カテゴリ : ハンコもらいました - 2007年
このカテゴリの登録数:158件
2007/12/31
四ッ谷駅通過時に検札
2007/12/30
福島駅の自動改札にきっぷ通して本日ラストラン新幹線やまびこ70号東京行き
福島駅でぶじ途中下車できまして、特急券に下車印が押されるという初体験\(^_^)/
山形駅から特急(あくまでも特急)つばさ132号東京行き
2007/12/25
新宿駅まで各停に乗り通しましてJR東日本最長O型きっぷの旅PART2完遂
2007/12/24
花巻駅で途中下車
2007/12/23
3分遅れで板柳駅到着、途中下車ナリ
2007/12/22
すっかり寝てしまい速報飛ばしまくって終着酒田駅
豊野駅で途中下車印
十日町から予想どおりそのまま戸狩野沢温泉行きに
2007/12/17
2007/12/16
喜多方駅で下車印
小出駅から只見線会津若松行き
乗り換え客明らかに多そうだったので、相変わらず屋根が先頭ドア上までしかないホームにわたり、先に席を確保してから途中下車。「車内販売はありません」なんて掲示があることに、ワタクシのような年寄りは「年とったなぁ」と感じ入ってしまうのでした…
只見線はこれで4回めですが、通して乗るのははじめて。当然、4時間ぶんの準備は怠りません。笑
実は今回のO型ルート、新発田からいわきまでというかなりの長さで、昨年末の全国最長O型と一致するため、せめてということで当初は逆に回る予定だったんです。そしてその場合、金山町の共同湯めぐりをまたしようと考えてたんですが、しかし今年の夏はエルニーニョ。こりゃ、1月に入っての只見線は春まで運休プレイに陥る可能性もある、というわけで、先に回っておくことになった次第です。のでこうして乗れてよかったよかった(^-^)/
浦佐駅で途中下車
2007/12/15
また行程表ミスってたやん!(`へ´) と自分で自分に怒りつつ、高崎駅で下車印&無効印採取
すかさず新幹線改札口から入場して新幹線あさま552号東京行き
姨捨駅通過(ノ_・。)(←昔はちゃんとスイッチバックして停まってた)くらいのタイミングで検札来ました
松本駅ではまず向かいの快速長野行きグリーン車に席を確保してから下車印
岡谷駅は本日最長の待ち時間につき暖房ギンギンのラッチ外待合室に向かうため下車印ゲト☆
川崎駅で途中下車印&今日使う自由席グリーン券購入
2007/12/10
新宿駅で電車大環状線特例により途中下車
東京駅に到着
2007/12/09
近鉄郡山駅で下車して近鉄最長O型きっぷの旅完遂
これが近鉄最長&最短O型きっぷの実物だ!
2007/11/24
ぶじ秋田駅に到着してIGRいわて銀河鉄道通過連絡O型きっぷの旅完遂\(^_^)/
厨川駅からJR花輪線直通大館行き
2007/11/23
盛岡駅に2分遅れで到着して三陸鉄道通過連絡O型きっぷの旅完遂\(^_^)/
八戸市の中心駅、本八戸駅で途中下車
9分停車の気仙沼駅で瞬間途中下車して非公式駅弁を買う
一ノ関駅で途中下車
盛岡駅南改札口有人通路でスタンパー受けて三陸鉄道通過連絡O型きっぷの旅開始、やまびこ48号東京行き
いよいよはじまりました。
三陸鉄道は、国鉄が開業&建設してた三陸縦貫線を引き継いだ3セクで、途中に山田線をはさんでいるため南リアス線・北リアス線とに分断されてますが、直通列車もありますし、この2線を跨いでの通過連絡が設定されています。
しかし以前に(4-タ)さんよりコメントでご教示いただいたとおり、ふつうにマルスで額入発券を試みても失敗してしまいます。これは額入におけるJRと連絡線との接続駅が3駅までしか入力できないためだそうで(三陸鉄道で2線通過の場合、接続駅は盛・釜石・宮古・久慈で4駅)、ネット上で画像が見られる2線通過のマルス券はイリーガルな入力でマルスをごまかしての発券らしく(^_^;)、その手法は当然に首都圏では知られておらず、出札補充券となったのでした。
さらに新幹線乗車にあたり、特急券を分割してます。盛岡から一ノ関までには途中駅が3つもありますが、うち2駅が中途開業のため既得権保護により盛岡-北上-一ノ関間がいずれも特定特急料金840円となってるのでありました。
やまびこ84号の自由席はわずか3両、入線前から寒い中並んだのでD列の空いてるE列に座れましたが、こりゃ一ノ関の手前で確実に相席になりそう。
遅れ完全に回復して定時に盛岡着して途中下車、いわて銀河通過連絡ツアーは一時中断です
2007/11/22
古川駅からこれまた3分遅れの鳴子温泉行き
古川駅では諸々の手配をしましたが…
まずみどりの窓口で大曲→北上を希求。そもそも一昨日の大曲→一ノ関は大間違いで北上分割すべきだったわけですが(*u_u)それでもやっぱり幹在特は買えず、バラ出しになりました。がここで駅員さん困惑、盛岡までだと在来線扱いですから…でさらに頼んでもない乗車券が出てきましてキャンセル(通し番号が2と3なのはそのせい)。しかしこれ、額は合ってますが券面が「自由席特急券」なのは誤発売ではないでしょうか(^o^;)
で行列のびてきたので北上→一ノ関と今日の乗車券はMVで出しました。
さて、車内では2人ボックス占有しましてきっぷ撮影。古川から今回のルートで東京までだと環状線一周を超えてしまいますので、ちょうど運賃区分が変わる西古川で分割しました。株主優待で4割引のため区分変化に伴う額面変化は小さいのですが、それでも隣駅塚目まで買うのより合計で100円お安くなってます('-^*)/ 古川駅でスタンパー押してもらってあるので記念お持ち帰りの問題もやや少ないかと(^_^;)
2007/10/14
では改めまして、区間急行太田行きにて東武鉄道O型きっぷ(左回り)ツアー開始
2007/10/13
2007/10/01
東京地下駅から総武快速千葉行きに乗って錦糸町にて今ツアーフィニッシュ
2007/09/29
2007/09/25
伊達紋別駅から寝台特急北斗星2号上野行き
森駅に到着してJR北海道最短O型きっぷの旅完遂\(^_^)/
無効印いただいて(漢字1文字だとバランス悪っ(^_^;))駅正面と撮ってKIOSKでサッポロクラシック買って周遊きっぷ見せて、6分の停車時間に間に合いました(*^-^)b
これでJR北海道最短O型きっぷを完遂し、JRの最長最短O型きっぷシリーズ14パターンのうち過半数8パターン(最長は全国・海・北、最短は全国(=東)・北・海・西・九、最安は西)を実乗したことになりましたo(^▽^)o
これで今ツアーのルート的な全目的を達成、あとは呑んだくれる任務(笑)を残すのみなのでまずはその前哨戦として噴火湾眺めながらかむぱーい♪(*^ ・^)ノ⌒☆
なお残りの実乗予定ですが、東日本最長はこの年末年始、四国最長最短は来年春休み、西日本最長・九州最長は来年GWを予定しております。これらの中でマルス券が出せないのは東・西・九ですが、東はびゅうプラザ錦糸町店で発券し竹沢発着、西はとある方に購入をお願いしm(_ _)m武田尾発着で「自社内きっぷかつ実乗後手元に残す」を実現できるのですが(厳密には後者は違法(^_^;))問題は九州ですね…あぁまぢどうしよう。(困)
見事に車掌さん凍結…「大回り中です…」と申し上げたところ、それでもかなり間が空きましたが、「はい…どうぞ」とスタンプに触られつつ(ノ_・。)ぶじ返却です。ほっ。