→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2024年の野花・いきもの

このカテゴリの登録数:13

2024/04/27

東萩駅からの国道191号線の歩道わきにコバンソウたくさん咲いてますね!

71829.jpg 71829-1.jpg 71829-2.jpg

ありふれた雑草のはずなのに、もう何年ぶりだろうこれ見るの!(OvO)

2024/04/21

そして裏山から降りてくるところで、今年はエンレイソウやキクザキイチゲは花完全に終わってました( ; ; )が、

71756.jpg 71756-1.jpg 71756-2.jpg 71756-3.jpg

法面の白い菜の花=コンロンソウが接写できる高さまで拡がってきたヽ(´▽`)/ &よねざわ大好きな不揃い花びらのシャクの花も、一部倒されてますが拝めました(*^ω^*)

そして! 某裏山についにカタクリの花が復活である!!(((o(*゚▽゚*)o)))

71755.jpg 71755-1.jpg

20輪くらいは咲いてますでしょうか、むしろ私がここを知ってからでは最高の咲きかもしれない!\(^o^)/ もうすぐ終わりな感じなのでギリギリ間に合って良かった…ヽ(;▽;)

東鳴子赤這温泉阿部旅館を11時ギリギリに8520円でチェックアウト、某裏山に来てみましたが…ここ数年不作だってスプリングエフェメラルが咲きまくってる!\(^ω^)/

71754.jpg 71754-1.jpg 71754-2.jpg 71754-3.jpg

キバナノアマナやヤマエンゴサク、だいぶん小ぶりですが堪能しました!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

2024/04/14

牛ノ谷駅、福井-石川県境を徒歩越えするために2度めに下車した際、駅前通りに

71689.jpg 71689-1.jpg 71689-2.jpg 71689-3.jpg

ふつうにトキワイカリソウが咲いてた! のを思い出して来てみましたがやっぱり咲いてた!(((o(*゚▽゚*)o)))

2024/04/07

笠置町アメーバ飛地からの戻り道、法面のムラサキケマンを観察

71626.jpg 71626-1.jpg 71626-2.jpg

昨日は鴨川べりで、この花の先端以外がシロバナ化したシロヤブケマンを見ましたが、こちらが基準種ですよ(^_?)?☆

2024/04/06

京都花見で花見しなくっちゃ!(^◇^;)

71619.jpg 71619-1.jpg 71619-2.jpg

桜はたぶん土休日なら今日がベストでしたね\(^ω^)/ あと数年前から鴨川べりで見かけるようになった、ムラサキケマンの部分シロバナ、シロヤブケマンもどんどん増えとるな(OvO)

2024/03/31

保田見林道に咲くタチツボスミレとキランソウ

71563.jpg 71563-1.jpg 71563-2.jpg 71563-3.jpg 71563-4.jpg 71563-5.jpg

ともに都区内でも見られるちゃー見られますが。ちとタチツボスミレは往路のときよりしぼんでて失敗。。。

さて保田見(ぼてみ)林道の帰途は往路でスルーしてた野花を愛でましょう、モミジイチゴの花とシャガの花

71562.jpg 71562-1.jpg 71562-2.jpg 71562-3.jpg 71562-4.jpg

モミジイチゴは黄色い野いちごが成るやつです! そしてシャガは結実しないためこれが咲いてるってことは人の生活があったということ、じっさいにこの林道沿いには何戸か現役の民家があります!

2024/03/20

そして毎年恒例の多磨霊園花見、シキミとトウダイグサ

71410.jpg 71410-1.jpg 71410-2.jpg 71410-3.jpg

シキミは蕾たくさんついてますが開花してるのはめだつところではここだけ。雌蕊雄蕊蜜腺しかない(あとはすべて葉)究極の機能美たるトウダイグサの花、今年はかなり小ぶりで、ここのところの冷えのせいかしら…