→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2018年夏の旅行 - 持株会社化のいよてつで全駅制覇再攻略+書類上新駅の長崎電軌浜町アーケード再乗下車+さぬきうどん+玖伊屋&おたふく

このカテゴリの登録数:136

2018/08/15

恵比寿駅で下車して今年のお盆旅行おしまい

55714.jpg

今から出勤です。次回の旅は日程も行き先もまだ決まってない。。。

定時着の終点東京駅で有人改札にEX-ICとiPhone差し出して通過して普通外回りに乗車

55713.jpg 55713-1.jpg

職場までは品川乗り換えの方がはるかに早いんですが、モバイルSuica定期券の経路上、遠いはずの東京から乗った方が安いのだよ!

2018/08/14

今宵の仮眠は岡山駅前のまんが喫茶

55710.jpg 55710-1.jpg

リクライニング席ですがほぼフラットになるざんすよ。ていうかこれで、旧備前国への宿泊が10回目なのですがその10回すべてがまんが喫茶泊だという記録更新です(笑)。おやすみなさい。。

7分遅着の坂出駅で12分遅発の快速マリンライナー68号岡山行きにお乗り換え

55708.jpg

やはりお盆は遅延大会になりますな。

松山駅MVで乗車券類調達して入場、6分遅発の始発特急いしづち102号高松行きに乗車

55706.jpg 55706-1.jpg 55706-2.jpg 55706-3.jpg 55706-4.jpg

高速バスより20分くらい遅くて1600円高いの(涙)。でも快適さは上ですかし、なんてったって一六タルトつまみながら呑めますから\(の)/

大街道駅から5系統松山駅前行きに乗車して帰途開始

55704.jpg

松山の居酒屋あかりはナットクの6500円。そして今からだとギリギリ高速バスに乗れますが、しかもJR四国の高速特急の方が遅くて高いという悲し過ぎる状況ではありますが、伊予鉄持株会社化後の全路線にわずかに乗り切れてないこと、よっぱーには鉄道の方がバスより優しいこと、から、5系統松山駅前行きに乗りました。

松山の居酒屋あかりで〆メニューの鯛めし焼おに茶漬け!

55703.jpg 55703-1.jpg 55703-2.jpg

鯛めしと言っても鯛が刺身なのは宇和島の現象であって松山では焼の炊き込みです。でそれを固めてさらに焼いて、さらに茶漬けという、鯛は何度加熱されたでしょうか問題(笑)。もちろん美味しさはこれ真面目に作ればどうやったって美味いよね(^_−)−☆

松山の居酒屋あかりで刺盛、2本目の地酒凍結竹筒として梅錦超辛口純米、さらにホータレイワシ天!

55702.jpg 55702-1.jpg 55702-2.jpg

刺盛は左下からヒラメ、タコ、ハモ湯引き、カンパチ、イカ、マグロ、イクラ、シマアジ。どれも美味しいんですが、カンパチよりさらに脂が乗っててしかもぐりんぐりんの口当たりのシマアジなんなの!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ヒラメもかなりの弾力、そしてハモの脂も湯引いてるのにまたゴイスー!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そして梅錦はこれ純米??というレベルの超淡麗ですぞ(OvO)
あーんど、塩でいただくカタクチイワシ=ホータレは脂と旨味の両方が衣に閉じ込められてて頬が垂れるわ!!\(^o^)/

松山の居酒屋あかりで凍らせた竹筒で出てくる!(OvO) 地酒、道後蔵酒純米吟醸大辛口、さらにジャコカツ!

55701.jpg 55701-1.jpg 55701-2.jpg

道後蔵酒は淡麗な中にも米の風味しっかり、かなり辛くて甘いアテも潮いアテも合います♪
そしてジャコカツ! 要はそもそも油で揚げてあるじゃこ天に衣を付けて揚げたわけですが、いやはやなんのこれ(・∀・)イイ!! ウスターソースとマヨでしっかり和食でも洋食でもある、どんなサケにも合いそうな味を、たった250円とこちらの他の料理に比しても安価なのに丁寧に仕上げられてる!!\(^o^)/

仕事切り上げまして大街道の居酒屋あかりのくちあけ客となり、お盆を締めます!

55700.jpg 55700-1.jpg 55700-2.jpg 55700-3.jpg

まずは生うぇーい( ^ ^ )/□ からの鰹生利、牛煮物、烏賊煮物。いずれも塩分強くなくてこれは良店の予感。そして最初のオーダーとしてきゅうり鬼からし。鬼とはちと言い難い気もしますが(^◇^;) 甘い甘い漬物に和芥子ピリリであります(^O^)

というわけで少々疲れたのと、それ以上に電気が不足してきたので、大街道のアマンダコーヒーに入りましてスマホ2台モバイルバッテリー1台を充電しつつPCにも給電して、で仕事します(涙)

55699.jpg 55699-1.jpg

心なしかブレンドコーヒーがほろ苦い。^^;

大街道駅で下車

55698.jpg

これで今日乗ってない伊予鉄の路線は、5系統のみが通る、南堀端の短絡線のみとなりましたよ。

40分間隔運転の6系統の終点本町六丁目で2系統の電車にさえぎられつつ(笑)そのまま6系統松山市駅前行きで折り返し

55696.jpg 55696-1.jpg 55696-2.jpg

一応降りましたがすぐに避暑乗車(^◇^;)

本町一丁目駅から40分間隔の伊予鉄道6系統本町六丁目行きに乗車

55695.jpg 55695-1.jpg

これで全駅乗下車のマイルール上のもやもやがすべて解消\(^o^)/ なお40分に1本の運転でもちゃんとじもてぃが6人も乗ってます。

南堀端駅から徒歩500mの本町一丁目駅に到達

55694.jpg 55694-1.jpg 55694-2.jpg 55694-3.jpg

どーですかこの都市部とは思えないダイヤ!(爆)。ここは今年3月に西堀端駅から分離独立しましたが、昨日降りた長崎電軌浜町アーケード駅とは異なり、「新設」ではなく「改称」だそうです。地方の運輸局によって処遇が違うという。 ちなみに分離したのは、3枚目はるか遠くに見える上り電停はまさに西堀端駅の至近ですが、こっちが離れ過ぎてるだろ、ということのようです。

終点道後温泉駅で下車

55686.jpg 55686-1.jpg 55686-2.jpg 55686-3.jpg 55686-4.jpg 55686-5.jpg 55686-6.jpg 55686-7.jpg

「米沢泉美 全駅制覇」再攻略。なんと、初攻略時に駅標どころか駅舎の駅名表示すらなかったんですが、ちゃんと出発ホームに駅標できてた\(^o^)/ かつて風の駅舎はスタバです。
なお、これで再コンプではありませんで、6月に雲泉寺駅のラクテンチケーブルが分社化されたので、別府に行かねばならないんであります(^◇^;)

松山の超有名店ことりで鍋焼きうどん550円

55684.jpg 55684-1.jpg 55684-2.jpg 55684-3.jpg

ていうかここはこれといなりすし以外の一切のメニューはありません! 昆布いりこ強めで甘さもある出汁にはんなりと馴染む麺! 薄味の少量の肉が出汁まではいかずに味変的に作用していて良いバランス! ハフハフ云いつつ5分完食のごちそうさまでした!(^O^)

松山の有名店ことりでいなりすし250円

55683.jpg 55683-1.jpg 55683-2.jpg

店内行列に並びましたが回転よく早めにありつけました。塩も甘味も控えめなジュースの稲荷にこれまた酢も甘味も控えめのご飯という組み合わせであります。

終点郡中港駅でそのまま松山市行きの折り返し

55680.jpg 55680-1.jpg 55680-2.jpg 55680-3.jpg

これで鉄道線乗り直し完了。JRの伊予市駅と真向かい、駅名まったく重ならないのが不思議ちゃー不思議。

古泉駅で下車

55678.jpg 55678-1.jpg 55678-2.jpg 55678-3.jpg 55678-4.jpg 55678-5.jpg

駅名に「泉」が含まれてますし読みも「いずみ」なので、「米沢泉美 全駅制覇」および「よねざわいずみ 全駅制覇」両方の再攻略ですが、初攻略時は田舎の駅だったのにショッピングセンターできて大繁盛のまさかの有人化! なお明らかにY字分岐の配線ですが、あくまでも将来の交換可能化の準備に過ぎず、開業以来ずっと棒線駅だそうです。

石手川公園駅で下車

55675.jpg 55675-1.jpg 55675-2.jpg 55675-3.jpg 55675-4.jpg 55675-5.jpg

特に再攻略とか関係ありませんが、ご覧のとおりホーム全体の半分が、長さ足りず川の上にせり出してます! 昨日の長崎電気軌道崇福寺駅(旧正覚寺下駅)に続けての水上駅訪問となりました(^O^)。

北久米駅で下車

55673.jpg 55673-1.jpg 55673-2.jpg 55673-3.jpg 55673-4.jpg 55673-5.jpg

続けて「米沢泉美 全駅制覇」再攻略対象。ここは列車が右側通行となります(伊予鉄は駅舎位置に合わせて左右が混在)。ホーム上にミニミニ駅舎は昔と変わらずですが、その駅舎はすっかり建て直されて小綺麗に。

久米駅で下車

55671.jpg 55671-1.jpg 55671-2.jpg 55671-3.jpg 55671-4.jpg 55671-5.jpg 55671-6.jpg 55671-7.jpg 55671-8.jpg 55671-9.jpg

こちら「米」入りの駅名につき「米沢泉美 全駅制覇」の攻略対象駅ですが、伊予鉄道がこの4月に持株会社化されて書類上別法人となったため、全駅乗下車より厳しいルールで再訪しかつ駅標と2ショット撮るであります。このためにここまで延々と三脚抱えてきた。で駅舎も駅標も新しくなってる。

伊予鉄道横河原駅で降りてすぐ始発高浜行きになって折り返し

55670.jpg 55670-1.jpg 55670-2.jpg

あのものすごく味のある木造駅舎も今は昔…(/ _ ; )

高浜駅連絡バスはあっけなく伊予鉄道高浜駅にとうちゃこ、始発横河原行きに乗車

55669.jpg 55669-1.jpg 55669-2.jpg 55669-3.jpg

高浜駅連絡バスはあっけなく伊予鉄道高浜駅にとうちゃこ。まさに専用階段下に横付けされる連絡バスである! そしてこの豪華な木造駅舎よ!! さらにこの、学生時代に通学に使ってたクルマよ!!!(^◇^;)

松山観光港からおはようございます

55667.jpg 55667-1.jpg 55667-2.jpg 55667-3.jpg

松山・小倉フェリーは定時5時に到着、船内休憩にとどまって今下船しました。既にかなり凶悪に暑いぞ!!(;゜0゜)
そして石崎汽船カウンターでALL IYOTETSU 1Day Passを1700円で購入してスクラッチ。

2018/08/13

がーん

55665.jpg 55665-1.jpg

松山・小倉フェリーで荷物整理しててんやわんや、でようやくひといきと思いきや、軽食窓口お盆クローズとな!!orz 仕方なく、売店(ほぼコンビニ価格でありがたい)でクリアアサヒに残り1パックのじゃこ天で、席も空いてないので売店をカウンター代わりにしてうぇーい( ^ ^ )/□

小倉駅から徒歩1.0kmの小倉港から松山・小倉フェリー松山観光港行きに乗船

55664.jpg 55664-1.jpg 55664-2.jpg 55664-3.jpg

実に16年ぶり2度目のこの航路、前回は事業者(今とは別会社違)に電話かけて「二等寝台にはコンセントがある」と聞いて寝台にしたら無かった! という大問題があり、今回は給電なしならと最安値の二等指定にしましての雑魚寝です。

小倉駅で下車して今夏3回目の18きっぷ利用おしまい

55663.jpg

途中遅延は最大9分まで拡大しましたが最終的には4分となりました。

鳥栖駅から2分遅延の快速門司港行きに乗車

55662.jpg

支線でかなりダイヤ乱れてるようですが、これは2分遅延にとどまっております。

1分遅着の終点鳥栖駅でわざわざこれから乗る列車が来ない5・6番ホームに移動して、鳥栖駅に来たら中央軒のかしわうどん!(テンプレ)のもちろんかしわ肉大盛410円!!

55661.jpg 55661-1.jpg 55661-2.jpg 55661-3.jpg

でろでろの九州麺に鶏の味きちんと残しつつしっかり炊かれたかしわの出汁が絡みます\(^o^)/ 3分完食のごちそうさま!!!( ^_^)/~

特急の遅延大会に翻弄される長崎本線の鈍行、雲仙と有明海干潟が駅前にひろがる小長井駅で5分遅延

55660.jpg 55660-1.jpg

諫早で定時に戻ってたんですが束の間でした(笑)

長崎駅前駅で長崎電気軌道から下車、今夏3回目の18きっぷスタンパーをもらい入場して2分遅発の始発普通鳥栖行きに乗車

55659.jpg 55659-1.jpg 55659-2.jpg

入線時既に4分遅れてましたが2分遅れに短縮してのスタートです。ぶじ座れましたので仕事します(涙)。

大学病院前駅から改称された大学病院駅で下車、すぐ次の1系統崇福寺行きに乗車

55658.jpg 55658-1.jpg

これで、8月1日に改称・分離された全13駅に再乗下車できました!(*^◯^*)

原爆資料館駅で下車してすぐ次の3系統蛍茶屋行きに乗車

55657.jpg 55657-1.jpg

ここも改称前の浜口町よりはわかりやすくなりました。あ、浦上車庫からここまでが新設軌道でしたね。

平和公園駅で下車してすぐ次の1系統崇福寺行きに乗車

55656.jpg 55656-1.jpg 55656-2.jpg 55656-3.jpg 55656-4.jpg

8月1日に松山町駅から改称。ここは2枚目のとおりすぐの駅なので改称してよかったと思います! そしてやって来た1系統崇福寺行きは三連接車!!

浦上車庫駅で下車してすぐ次の3系統蛍茶屋行きに乗車

55655.jpg 55655-1.jpg 55655-2.jpg

ここも8月1日の前は浦上車庫前駅。前が取れただけ(笑)。

長崎駅前駅で下車して、長崎に来たら長崎駅前中華大八!(テンプレ)

55652.jpg 55652-1.jpg 55652-2.jpg 55652-3.jpg 55652-4.jpg

の生30秒うぇーい( ^ ^ )/□ からの特製ちゃんぽん800円! ノーマルとの差異は海老と生卵であります。長崎ちゃんぽんが持つべき濃厚さと庶民性美味さ、両方きっちり満たす、じもてぃ御用達の名店です! 6分完食のごちそうさままた来ます!!( ^_^)/~

長崎市斜面移送システム1号機てんじんくん下部駅から300mの宝町駅より長崎電気軌道1系統崇福寺行きに乗車

55651.jpg

水分がまぬ。。。

長崎市斜面移送システム3号機水鳥号最寄りの水の浦バス停で長崎バスの系統も行き先もわからんのに飛び乗りましたがだいじょうぶなのか

55646.jpg 55646-1.jpg

(^◇^;)

ざざん! 長崎駅からタクシー2kmちょいの910円で、長崎市斜面移送システム3号機水鳥号の下部駅なう!!

55643.jpg 55643-1.jpg

市民のみ利用可のシステムは同じです。こちらは全長60m、クルマは中間駅に停まってるようですよ。

メディカルセンター駅から徒歩350mの新地中華街駅から長崎電気軌道1系統浦上車庫行きに乗車

55641.jpg 55641-1.jpg

ここもまた8月1日に築町駅から改称されました。

グラバースカイロードから徒歩450m、やはり8月1日に大浦天主堂前駅から改称された大浦天主堂駅より長崎電気軌道5系統蛍茶屋行きに乗車

55639.jpg

単線区間ナリ。

長崎市道相生町上田町2号線、通称グラバースカイロード(日本初の公道斜行エレベーター)で5階から1階に降りました

というわけで長崎電気軌道石橋駅から160m、長崎市道相生町上田町2号線、通称グラバースカイロードという、日本初の公道斜行エレベーターに乗りに来ました!

55636.jpg 55636-1.jpg 55636-2.jpg

エレベーター扱いで1階から5階まで停まる無料の公共交通機関であります。

ザボンみたいな朝日だな♪(やなせたかし/倍賞千恵子)

55633.jpg 55633-1.jpg 55633-2.jpg 55633-3.jpg 55633-4.jpg

というわけでとなりの橋からはメガネに見えたがな眼鏡橋\(^o^)/

長崎市斜面移送システム2号機さくら号上部駅から1.1km歩いての諏訪神社駅から長崎電気軌道5系統石橋行きに乗車

55631.jpg

ここも8月1日に諏訪神社駅から改称されてます。

長崎市斜面移送システム2号機さくら号の中間駅が判明、動画も撮れた!\(^o^)/

55630.jpg

日陰ベンチのある上部駅で涼んでたら、突如さくら号が下部駅まで回送! そして住民の方を載せて登ってきて途中で停まった! たしかに安全地帯の逆みたいな路面塗装!! ここが中間駅か!!!

ざん! 長崎市斜面移送システム2号機さくら号、軌条に沿った階段のぼってったら50mで終点上部駅に着いちまった!!

55629.jpg 55629-1.jpg 55629-2.jpg 55629-3.jpg

中間駅がどこにあるのかにも気づけないうちに!!! そしてさくら号はここに居ましたぞ。ドアもなく本当に屋根付きリフトの趣です。

ざん! 市民会館駅近くのコインランドリーから登り坂900m、まだまだ坂道なんですが、長崎市斜面移送システム2号機さくら号の下部駅である\(^o^)/

55628.jpg 55628-1.jpg 55628-2.jpg

市民以外は乗れませんし筐体も今はここにいませんし、なにより鉄道法規の対象外ですが軌道系の公共交通機関にはちがいない!(^o^)

ツル茶んから徒歩300m、8月1日に正覚寺下駅から改称された崇福寺駅から長崎電気軌道4系統蛍茶屋行きに乗車

55626.jpg 55626-1.jpg 55626-2.jpg 55626-3.jpg

ご覧のとおり川の上に無理矢理つくった水上駅! もちろん東京にも全国にもありますが、私はここがいちばんだと思うの☆

長崎に来たらミルクセーキ!(テンプレ)を初体験

55625.jpg 55625-1.jpg

九州最古の喫茶店ツル茶んにて元祖ミルクセーキハーフサイズ350円。レモン入牛乳みたいなフレーバーに練乳、それに削り氷を入れた、ケーキでもかき氷でもない謎スイーツです! キンキンで完食に6分かかりました!!

長崎に来たらトルコライス!(テンプレ) 思案橋駅からすぐの喫茶店ツル茶んで真正トルコライス1680円

55624.jpg 55624-1.jpg 55624-2.jpg 55624-3.jpg 55624-4.jpg

ラム肉使用の新しくてかつ元祖なレシピですぞ☆ あからさまにケチャップ味のスパゲティ、カレー粉とサフランが同僚くらいの香り高いピラフ、との組み合わせもよく、9分完食のごちそうさまでした\(^o^)/

8月1日に西浜町駅から分離独立した浜町アーケード駅で下車、すぐ次の4系統崇福寺行きに乗車

55622.jpg 55622-1.jpg 55622-2.jpg 55622-3.jpg 55622-4.jpg

こちらかつては西浜町(アーケード入口)駅でしたが、5系統は西浜町駅にも泊まり、ならばと分離されたものです。長崎県道路維持課によると書類上は新設なのですが、営業案内上は「改称」です。ので降りつぶし.netでは西浜町駅の分離として扱いましたが、いちおうこうやって降りておいた!

8月1日に公会堂前から改称された、長崎電気軌道市民会館駅で下車

55619.jpg 55619-1.jpg

こちらは3系統専用の乗り場ですが、分離されませんでしたね、すぐ近くに4・5乗り場あるし。

長崎駅駅ビルでごにょごにょと着替えさせていただきまして、でみどりの窓口で長崎電気軌道一日券をクレカで買い、長崎駅前駅から長崎電気軌道3系統蛍茶屋行きに乗車

55618.jpg 55618-1.jpg 55618-2.jpg

JR九州のみどりの窓口クレカ決済は暗証番号も使えて(・∀・)イイ!!

ユタカライナー3号車(号車番号ではなく便名)は雨ではない(年寄り)長崎駅バス停に9分早着

55617.jpg 55617-1.jpg

めちゃくちゃ暑いぞ既に!

佐賀県は金立SAからのおはようございます

55616.jpg 55616-1.jpg

夜行バスユタカライナー3号車(号車のナンバリングではなく便名)はこちらでトイレ休憩です。昨晩は22時前には寝てしまい、揺れる車体のため浅いながらも9時間の睡眠を確保できました。

2018/08/12

鴨川での宴も散会、京都駅八条口まで歩いてきましてユタカライナー3号車長崎駅行きに乗車

55615.jpg 55615-1.jpg

けっこう疲労もあるので即座に寝ますよ。

京都三条花見小路おたふくで裏京都カクテル、バクダン濃い目。そしてじゃがバター

55613.jpg 55613-1.jpg

毎度おなじみの赤玉スイートワインの焼酎炭酸割であります。いちどノーマルを頼みましたが、いったん濃い目に慣れた身にはややパンチ不足!^^; 濃い目の濃ゆさがちょうど(・∀・)イイ!!
そしてのじゃがバター、に限らずの単品焼き物は、みさちゃんがお好みや焼そばで鍛えた鉄板で、素材ごとにベストな焼きで出してくださる。お店も腕もまさに年季とはこのことです!

京都三条花見小路おたふくで焼きのマイド定番、ホソ入りカレー焼うどん!

55612.jpg 55612-1.jpg

焼き途中から店内に漂うカレー香、そしてこの染み入るホソ脂との相乗よ!!(((o(*゚▽゚*)o)))

京都に来たら三条花見小路おたふく!(テンプレ)

55611.jpg 55611-1.jpg 55611-2.jpg 55611-3.jpg 55611-4.jpg

まずは瓶うぇーい( ^ ^ )/□したあとでのド定番の三種、すじしょうが、すじ油かす、そしてさいぼし! 脂たっぷりコラーゲンたっぷりのすじしょうが、自重ならぬ自脂でカリカリ化した脂かす、極上の馬ベーコンたるさいぼし。んもうムラめしサイコーや!!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

玖伊屋会場からおはようございます

55609.jpg

昨晩は宴が盛り上がりレポートせずに26時就寝、9時に起きまして、自家製パンで軽くあさごはんです。今日はなかなか風味よく焼けましたね!(^^)

2018/08/11

今宵の玖伊屋のメインはダッチオーブン製の参鶏湯! そしてサブ肉は両者同じ豚を使ってのソース味トンテキ風と生姜焼風

55608.jpg 55608-1.jpg 55608-2.jpg 55608-3.jpg

参鶏湯はたっぷりの旨味だけのカタマリ、これに少し塩分強かったキムチ少し乗せて極上でやんした♪ 豚はどっちもサケがススむばっちりなンマさだゾ\(^o^)/

6月の隠岐行きで仕込んでた海藻焼酎いそっ子で玖伊屋うぇーい( ^ ^ )/□ 胡瓜胡麻油和え、牛蒡胡麻油炒め、カクテキを白菜でセルフ増量したん(笑)、マカロニサラダをつまみます

55607.jpg 55607-1.jpg 55607-2.jpg

だいたい玖伊屋のオープニングは味がばらつくんですが今日もマカロニサラダ以外はそんな感じ(^_−)−☆ いそっ子は笑っちゃうほど海藻である(笑)

というわけで網干駅で下車、駅ナカセブンで麦茶買って再入場して始発新快速米原行きに乗車

55604.jpg 55604-1.jpg

当然にトイレのある最後尾で席選び放題。

終点相生駅で4分遅延の普通姫路行きにお乗り換え

55603.jpg

したんですがこのままだと姫路で自販機に寄る時間すらなくドリンク飢餓に陥る危険がある…

終点岡山駅で普通相生行きにお乗り換え

55602.jpg

始発でありませんが乗客かなり入れ替わり、転換クロスシートの窓側に座れました。

宇多津駅から普通岡山行き(一昨日より運転再開!)に乗車

55600.jpg 55600-1.jpg

今回のさぬきうどんめぐりは4店7玉であっさり打ち止め、四国を離れます( ; _ ; )/~~~ 次回の四国は11月。

今回のさぬきうどんめぐり第4弾はおか泉のひや天おろし大1166円

55599.jpg 55599-1.jpg 55599-2.jpg

大行列はおひとりさま特権のごぼう抜きで17分でありつけましたぜ。さぬきうどんのひとつの完全進化系、揚げたて熱々の巨大海老天2尾と、ビシッと締められた垂直方向の弾力と擅断力の差分=コシに縦方向の延性=ネバリゴシ、表面の水和性=のどごしのすべてが比類なきバランス、ぶっかけつゆも最高! 完食に4分もかかった!!

坂出駅で普通琴平行きにお乗り換え

55597.jpg 55597-1.jpg

これ普通鉄道では世界初の非金属非木造の鉄道台車を履いた改造車、初乗り実現!

さか枝から超炎天下を重い荷物抱えて1.6km歩いて、トータル2.9km歩行して超バテバテですがなんとか高松駅にたどりつきまして、始発快速マリンライナー36号岡山行きに乗車

55596.jpg 55596-1.jpg

冷房ちょおーーーーーー(・∀・)イイ!!

今回のさぬきうどんめぐり第3弾は竹清から徒歩300mのさか枝でひやあつ中210円

55595.jpg 55595-1.jpg 55595-2.jpg 55595-3.jpg 55595-4.jpg

麺の芯に向かって均質なコシがあり最後に一段強い噛み応えがある絶品麺。だしタンクからいりこ強めのだし入れます(笑)。1分完食完飲のごちそうさまでした(*^◯^*)

今回のさぬきうどんめぐり第2弾、竹清でしょうゆうどん1玉170円、半熟玉子天に竹輪天各100円

55594.jpg 55594-1.jpg 55594-2.jpg 55594-3.jpg

衣が決して離れない神秘の半熟玉子天、ツノの数と硬さが絶妙で火加減もベストの竹輪天、合わせて1分でいただき、まぁふつうにおいしい^^;しょうゆうどんを30秒でいただきやした!(^^)v

今回のさぬきうどんめぐり第2弾は松下製麺所から徒歩600mの竹清

55593.jpg

ま、こんなもんでしょ、お盆の行列。そして前後のにわかな皆様の駄話を内心笑い飛ばしつつ汗拭って待ちます。

今年初のさぬきうどんめぐり第1弾は栗林公園北口駅から徒歩400mの松下製麺所でうどん中華麺イチイチ300円

55592.jpg 55592-1.jpg 55592-2.jpg 55592-3.jpg 55592-4.jpg 55592-5.jpg

もちろんセルフで湯掻いて、で熱いかけだしにサラッサラの天かすに葱に胡椒かけていただきます! 細いうどん麺に細縮れの中華麺、これがいりこかつおのかけだしとサラサラ天かすと胡椒の組み合わせにものすごく合います!! 3分完食完飲のごちそうさま!( ^_^)/~

終点高松駅で始発普通三本松行きにお乗り換え

55590.jpg

といっても徳島に行くわけではなく、高松中心街の南端へとまわりこむためだけの短距離乗車です。JR四国の単行ディーゼルカーですよ。

終点岡山駅で4分遅発の始発快速マリンライナー23号高松行き自由席にお乗り換え

55587.jpg 55587-1.jpg

ギリ座れましたが盆暮れGWの転クロ名物「折り返し駅で着座優先で背もたれ変えない」現象多発中。

2分遅着の相生駅で、大垣ダッシュ、米原ダッシュとやって、今日ラストのダッシュ、相生ダッシュやって1分遅発の始発普通岡山行きにぶじお乗り換え

55586.jpg 55586-1.jpg

なんと転クロじゃなくてセミクロス、ボックス4人掛けよりは脚が楽なドア際2人ロングに相席しました。新快速では1時間以上寝られて休まりました。まだまだ眠いんですが(@ ̄ρ ̄@)

終点米原駅で米原ダッシュ

55585.jpg

回復どころか遅延拡大して終点米原駅に6分遅着、同一ホームで接続とられまして新快速播州赤穂行きに米原ダッシュ、を煽ってるとしか思えない4分遅発! 2分の接続なので要は同一時刻着発でつよ!!!(◎_◎;) なんとか通路側ですが座れましてこれから3時間また仮眠します。

名物大垣ダッシュの終点大垣駅からおはようございます

55584.jpg 55584-1.jpg

というか冷房が名古屋まで弱く、検札で起こされたあとなかなか寝付けなくなってトータル3時間も寝られてない!(@ ̄ρ ̄@) とはいえダッシュにも付き合いつつ例によって始発米原行きは4分遅発。優先席に相席できたので少しでも追眠しまつ。。。

今宵の下りムーンライトながら号、けっきょくJR東区間では検札なく、興津駅手前のいまごろになってうとうとしてたところ叩き起こされました(u_u)

55583.jpg

JR海の車掌さん、スタンパーは持ち合わせてなくて、3分割の昨晩ぶんの乗車券には指定席券とともに検札印、そして今日ぶんの18きっぷにはレチ印に列車番号と日付の手書きでの代用入鋏となりました。

2018/08/10

東京駅から始発快速ムーンライトながら号大垣行きに乗車

55582.jpg 55582-1.jpg 55582-2.jpg

山手線遅延の影響で2分遅発の予告。体調あまりよくありませんのでサッポロクラシックはさっきの1缶だけにして、検札過ぎたらすぐ仮眠の予定です。

東京駅での乗り換え途中の、NewDays北海道フェア残り香のサッポロクラシックうぇーい( ^ ^ )/□

55581.jpg

これから西に向かってしまうため、これが今年ラストのNewDaysでのサックラかな…( ; _ ; )/~~~

秋葉原駅でいったん電気街口からモバイルSuica定期券で降りてただちに先ほど錦糸町駅指定席券売機で買っておいた大森駅までの乗車券で入場、2分遅延の普通外回りに乗車

55580.jpg 55580-1.jpg

時間かかって3分差乗り継ぎできず、だって久々に荷物重いから!(^◇^;)

モバイルSuica定期券で入場した錦糸町駅から普通中野行きに乗車してお盆旅行開始

55579.jpg

こんばんは。仕事が絶望的に終わらないんですがお盆休みに突入してしまいました。例によって旅の合間に仕事はするとして(涙)、いったん帰宅してシャワーって家を出て、総武緩行線に乗車。なおお盆休みは15日までですが、15日のぶんは月曜日に消費してますので15日は出勤します。もちろん新幹線で。笑