よねざわいずみ
鉄道の旅大好きな57歳女性(笑)。
沿線風景や温泉が楽しみだけど、鉄道の社会的役割や歴史、廃線にも関心アリ。
ただし現在のお熱は「降りつぶし」と「O型きっぷの旅」。
旅客営業中の日本の全鉄道(除・索道)に2006年9月30日完乗達成(秩父鉄道羽生駅にて)、また2013年11月4日に全駅乗下車達成(山陰本線丹波口駅にて)。
JR旅客会社 | 4361駅中 | 4358駅 |
大手私鉄 | 1807駅中 | 1807駅 |
準大手私鉄 | 95駅中 | 95駅 |
公営交通 | 556駅中 | 556駅 |
中小私鉄 | 2446駅中 | 2446駅 |
モノレール | 110駅中 | 110駅 |
新交通システム | 98駅中 | 98駅 |
ケーブルカー | 35駅中 | 35駅 |
トロリーバス | 2駅中 | 2駅 |
浮上式鉄道 | 9駅中 | 9駅 |
総計 | 9517駅中 | 9514駅 |
全国全駅乗下車まであと | 3駅 |
JR会社 | 19597.9 | 19597.9 |
普通鉄・軌道 | 7321.5 | 7321.5 |
モノレール | 111.9 | 111.9 |
新交通システム | 150.7 | 150.7 |
ケーブルカー | 22.5 | 22.5 |
トロリーバス | 9.8 | 9.8 |
浮上式鉄道 | 8.9 | 8.9 |
総計 | 27021.9 | 27021.9 |
全国全線完乗まであと | 0.0km |
3/29 5:30~3/30 23:50
北陸フリーきっぷで温泉駅全部入る第30-33弾 加賀温泉駅×2・黒部宇奈月温泉駅・宇奈月温泉駅+ホタルイカ
大人の休日倶楽部会員限定北陸フリーきっぷ利用
4/4 17:00~4/6 23:50
京都花見&玖伊屋+南海泉北線全駅再乗下車&米沢泉美全駅制覇再攻略
3日版18きっぷ利用
トラックバックはありません。
http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=65206
この記事へのコメント
Re: 原田線筑前山家(ちくぜんやまえ)駅に静態保存されている西鉄福岡市内線の車両、そして農業倉庫跡
先日7月2日(日)にドライブで北九州市を出発して冷水峠を通ったのですが、国道沿いにレトロな駅舎、レトロな電車がちらっと見えたので駅前の広場に停車しました。無人駅の様だったので駅舎をくぐってホームへ。単線の様でしたが向かい側に昔使われていたであろうホーム跡がありました。それと駅のすぐそばに昔懐かし路面電車が! 北九州市では私が子供の頃はまだ路面電車が走っていたのですごく懐かしい! 行先が小倉の「魚町」と書いてある電車もあった。昔絶対乗った事あると思います。今回ドライブ中のたまたまの出会いにノスタルジックな気分にさせられました。
From : 本庄 陽 @ 2023-07-08 01:39:24 編集