→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2006年夏の旅行 - 一瞬だけ仕事を忘れて九州行き

このカテゴリの登録数:198

2006/07/10

9日の動画・神丘温泉泥湯入浴中(声入り、笑)

昨日昼に入浴した泥湯です。足下自噴に見えますが違いますので念のため。
でも脅威のすべすべコロイドは感嘆です!

神丘温泉泥湯入浴中のよねざわいずみ、笑

青山一丁目に到着

おつかれさまでした☆
これから真上のビルでおしごとです(トホホ)

次回ツアーは三連休の初日か3日目、ホリデーパスで首都圏近郊の残余区間、ゆりかもめ・東京モノレール・多摩都市モノレール・五日市線・富士急に乗ります。あと事業者も車両も地上設備も変わったこどもの国線にも改めて乗ります。

さらにその後の予定としては、
 7月22日 吾妻線・上信電鉄
 7月23日 樽見鉄道・明智鉄道
 8月6日 八戸線・三陸鉄道・大船渡線・気仙沼線(JR東完乗)
 9月2日 関西電力・立山黒部貫光(ケーブルカー&トロリーバス完乗)・富山ライトレール(路面電車完乗)・氷見線・城端線(JR西完乗)
 9月3日 高山本線(JR全線完乗)
 9月30日 秩父鉄道(日本の旅客鉄道全線完乗)
という感じで、あともう一息ですね(^O^)/

東京〜

17時間の長旅でしたがとても快適に過ごせました。これで髪洗える設備あったら完璧かな(^O^)/ (室内洗面台はお湯の出口が低くてちとムリでした(^_^;))
実は8月の青森ねぶた行きで上野から弘前まであけぼのでまたまたシングルデラックス使います('-^*)/ こちらよりさらに室内広いとの話でまたまた楽しみであります(どんどんゼータク病が進行!?(^_^;))
これからいつもどおり八重洲北口から出て、半蔵門線三越前駅まで歩きます(^-^)ノ~~

熱海〜

遂にJR束日本管内まで戻ってきてしまいました…
九州ブルトレ衰退の大きな理由の1つとして、国鉄分割民営化があります。4社にまたがっての運行なので運賃や料金も分割されるわけですが、JR束は終端のため車両の回送・留置をしなければならないのに取り分がすごく少ないわけで…

順調に沼津ですよ

あらJR束のクルマ、朝夕だけの延長乗り入れ列車ですね(^-^)/

洗面台じゃーん

動画転送はあと100kbというところで落ちました…号泣 浜松越えると弱いんですよねWILLCOM…
やっぱり、分割&画像ファイル偽装→auメール投稿→組み立てシステム構築しなくちゃね…

というわけでようやく開けてみました洗面台です。テーブルとしてはかなり広かったですがこちらは普通。石鹸があるのが笑えました。(^-^)

またまたおはようございます

先ほど「おはようございます」放送がありまして只今定時運行中とのことです。
洗面台出したいのですが、昨日撮った泥湯動画(5メガバイト)を昨晩は2回転送に失敗し、で関ヶ原を超えたところから当面WILLCOM常時圏内ということでひたすら転送、既に1時間以上つなぎっぱなしですがまだ4.3Mbなのでしばらくは機材をテーブルから撤収できません(^_^;)

おはようございます

昨晩は21時くらいに寝落ちしたみたいです(^_^;) 焼酎計4合呑みましたからねぇ(^_^;)
でとっても快適に眠れまして只今自然と目が覚めましたがちょうど米原で運転停車したところ。JR酉日本から倒壊に乗務員さんたち交代のためですね(^-^)

2006/07/09

連結ぅ〜

この撮影からの帰還にて全席の状況をざっとチラ見しましたが、2人老カポー&4人組(≠中国プロ文革牽引官僚)グループが3割くらいは開放B寝台に居ました。あとシングルデラックスも同率くらい小倉&下関から乗ってきたような?(^-^)

これから東京まで牽引担当の直流機関車です(^-^)ノ~~ (全部この顔文字だ(^_^;))

下関〜

本州上陸(^-^)/交直両用電気機関車が切り離されていきます(^-^)ノ~~

ヘッドマークは無い関門間

そして間もなく九州としばしのお分かれ…(^-^)ノ~~

はやぶさキターーーーッ!!

ってゆっか、先着してて既に機関車つけかえて留置線で待ってた!?(?_?)

門司〜

ここで熊本発はやぶさを併結すべく長時間停車。

そして県境も超えたっ

福岡県に入りました(^-^)/

中津でソニックに抜かれますた

で、あちらに乗れば、今日中に東京着けるんですよねぇ。笑

まあそんなことはどうでもいい。(高田総統風) 個室に乗ると言ったら乗るんだよ!!

そしてここから周遊きっぷ大分ゾーンのゾーン券行使が終了、いよいよかえり券の使用がはじまりました(散財)。

今気づいたんですけどね…

このシングルデラックスただ1つのノベルティなフェイスタオル、「さくら」ってなんだよ「さくら」って…あぁもう昔からのが数捌けてなくてまだ配ってるのね…

あらビクーリ、この焼きさば寿司は

ちらし寿司として焼きさば入ってたのねん(☆o☆) ンマーo(^▽^)o

こうしてみるとこれでも意外と広く感じられるカモ

o(^▽^)o

かんぱーい♪(*^ ・^)ノ⌒☆

まずは由布麦焼酎をロックで、エァンダ、地獄蒸し卵。ホントにどっかの地獄(温泉用語ないし地理用語)で蒸してるかどうかは不明ですが(笑)、なかなかいい塩梅の、固茹でと半熟の中間になってますですよ('-^*)/

さっそく酒盛り(^O^)/

中津過ぎるあたりまではWILLCOM接続も安定しなさそうだし今はとにかく呑む! 笑
なおさすがにこの中には明日朝食が含まれてますよ、笑

昨日の由布麦焼酎飲みさし
かぼす酎25°4号
別府地獄蒸し卵4個
関のいなか寿司焼きさば
関のいなか寿司いわし
カラムーチョ極辛
ロックアイス400g×2
手巻寿司ツナキム
かしわめしおにぎり
おーいお茶濃い味500ml
爽健美茶500ml

大分を帝国に出ちゃいました

さようなら大分県、また来まーす!♪(*^ ・^)ノ⌒☆

富士シングルデラックス5号室

幸い進行順向きです(*^-^)b 奥に見えてるのがテーブル兼洗面台。洗面台化は明日朝実験しますので今はゴカンベンを(^_^;)

暗証番号式オートロック

これはイイ!ですよ(^O^)/

2号車シングルデラックス

A寝台個室。登場時は洗面台つきでゴーカとか言われてましたが今ではこれに13500円はなぁ…(^_^;) でもですねっ!!

特急富士はたった6連

そして乗客たぶんヒトケタ…(u_u)

ありゃちょっとこの日焼けヤヴァくない?

明日から辛いカモ…(((゜д゜;)))

大分駅暑いよ!

しかも駅員さんに富士の入線時刻聞いたら36分だって…あー予定どおりに別府で待ってりゃよかった、笑

予定より2本早い白ソニで大分に出ます

総革張りシートに負けました、笑
というわけで無事に別府をりだりだ。一旦大分に戻ってから、始発のブルトレ富士で東京まで戻ります。15時間弱の長旅ですがいちおうA寝台個室を確保したので酒盛りして過ごします(*^-^)b

温泉blogへの今回のリアルタイム速報はいちおうこれでおしまいです。後で動画を1つうpはしますが。
ゴーカ(だけど古くで狭いとのウワサ、笑)なA寝台個室の旅ジマソプレイはこの後、旅blogにてお届けしますです
次の温泉行きは22日の川原湯温泉となります(^-^)ノ~~

別府駅構内KIOSKでおみやげ買いますた

1つはかえり消費用、もう1つはおみやげです。もちろん私が親や同居人や職場におみやげ買ってくことは滅多になく、それは今回も同じことです。笑

電動自転車返したらまずはとにかくっぷはーっ(*^-^)b

あー鶴の湯アウトは残念でしたが代わりに駅前高等温泉で汗流せましたし大満足の旅行でした!o(^^o)(o^^)o

別府駅前高等温泉並湯入浴中

41℃金気微温泉臭と最後の〆としてはすばらしいかな(^-^)/

やっぱり脱衣場が浴室内から見渡せるタイプ

しかし意表をついたところに広告看板が…笑

別府駅前高等温泉並湯女湯

やった無人\(^_^)/
ここは洗髪しないと100円です(*^-^)b

すみません! またまた汗かきまくったので

駅前高等温泉でチャレンジャー(^_^;)

北浜まで来ました

おっとあれは2月にドリームにちりん待ちで時間をつぶしたイタメシファミレス、ジョリーパスタ(ってW42CAのATOKに登録されてるよ!驚)

別府の海っ☆

ヴァカ暑い今日、日陰で潮風浴びるとまぢきんもちいい('-^*)/ (お肌に悪そう(^_^;))

♯なお途中で競輪場前を通りました。確か無料温泉あったはずですが…女湯と言えどもガラよくなさそうなので(偏見)チャレンジしませんよ(^_^;)

亀川漁港

もう入浴予定はなく、のんびり海寄りを走って別府駅に戻ります(^-^)

亀川駅近くまでおりてきました

このローソン、去年1月2日に鉄輪のホテル大石に入ってさんざんなメに遭った後駅に戻ってきて、失意の中麦茶(たしか)を買ったんですよねぇ…(懐)
なお神丘からここまでほぼ下り一方だったためガス欠電動自転車でもまったくの無問題でしたが、ラクテンチに行かず道間違えないで直行すれば、つるの湯もギリギリ行けたかもしれませんね(^_^;) ま、また別府には来たいのでそのときは必ず!(^-^)ノ~~

血の池地獄すげー(☆o☆)

長泉寺すぐ前の排水溝…着色料入れたみたいな赤ですね…(*^o^*)

長泉寺薬師湯入浴中

キターーーーッ!! かき混ぜても44℃、やっと別府らしい湯温ですよo(^▽^)o (もっと熱い説アリ(^_^;)) で私がこれまで体験したことない味ですこれ(☆o☆) 薄レモン味(=酸性)+金気+さらに何か(って何だよ)、私にはわかりましぇーん┐(´ー`)┌ が、酸性湯のいち特徴として「あたたまりにくい」、これは今ありますね、熱い湯でさっぱりしつつ後をひかないので晴れてクソ暑い今日の天候にはグッ(*^-^)b というわけでただいま出たり入ったりしながらここまでの遅延分を投稿(^_^;)

浴槽目の前が脱衣場

九州スタイルなり〜\(^_^)/

長泉寺薬師湯の混浴浴槽

まさに古びた共同浴場スタイル(^O^) そして…

長泉寺薬師湯

境内のすぐ手前左側にあるお寺の共同湯です。

長泉寺

血の池&竜巻地獄のすぐ先(なお既に電動自転車のバッテリはカラになってます、涙)。浄土宗のお寺ですが…

坊主も海も山も全部吹っ飛ばして次へ三 (/ ^^)/

まそのうち地獄巡りまとめて来ると思います(^_^;)

泥湯入浴中

いやはやこれは素晴らしい(☆o☆) まさにコロイド湯っぽい感じで全身つるつるですよ\(^_^)/ 顔にも塗りたくったりして(*^-^)b
ちなみに味は単純泉プラスなんか異物感アリ(笑)、40℃くらいで長湯したくなりますが、ここは3分×3セットまでしか入れずなんかもったいない感じがします…が先の単純泉とセットで250円ですからやむなしか(^-^)

こちらが現在生きてる浴槽

左が先の湯と同じ源泉ですが木枠があって入れずかけ湯専用。そして右がまさに泥湯なのです(^O^)/

元男用浴槽

浴場入って正面。現在は使われてなくカラです。

汗を流した後はいよいよ泥湯ですよ☆

女子は女湯脱衣場で脱いでタオル巻きで移動しますが男子は通路わきの脱衣カゴに直で脱ぐシステムです。笑

まず女湯へ(おばちゃんによる強制指令)

ここからしばらく事後送信。
あまりに私が汗だくだったせいか、先に女湯へ入れということで入りました。画像は泥湯からあがった後に撮ったものでこのときは先客2名だったためいっさい撮りませんでした。でこの単純泉が絶品!o(^▽^)o ラクテンチの湯(弱食塩泉)よりよっぽど浴感ありました(^O^) 温泉臭に微石膏味、つるつるアリ('-^*)/ 湯温は42℃弱で別府としてはぬるい湯ですが先客のおばちゃんたちは「最近ぬるいんだけどこのくらいもいいよね、ぬるくない?」と話し掛けてくださいました。別府っていうと一部じもてぃがやたら口うるさい(それはそれで一理ありますが)印象がありますがそのためかはわかりませんがお2人とも洗い場譲ってくださったりとても優しかったです(^-^) これで単純泉だけだと50円だってんだからさすがは別府(^O^)/

神丘温泉の入口は完全な雑貨屋さん

で先客万来のため店内で待たせていただくことに。外は灼熱の晴天で、正直すぐ入湯よりありがたいです(^-^)/

というわけで神丘温泉

泥湯でマターリしますわ(^-^)

鶴の湯泣く泣く断念、涙

なんと電動自転車のガス欠早くも間近なところで道を間違えてしまいました…ちとリカバリは無理かなぁ、と断念です。涙
でも途中、小倉地区の源泉井いたるところにあるのを見られて多少は救いか…

ラクテンチ下駅に到着

さーでは今からその「(中略)」へごー三 (/ ^^)/

ひきかえしましてやっぱりケーブルカーで降ります

かえりは赤いスター号。運転手さんと会話「もう帰るのかい、どこ見てきた?」「温泉入りました♪」「ほう温泉めぐりかい」「はい」「これからどこ行くん?」(中略、笑)「湯布院は行ったかい?」「はい昨日」「風のハルカみちょったかい?」…ってまた風のハルカかよ!! 笑

♯そーいえば3月に風のハルカ脚本の大森美香さん(といえば引っ張る引っ張るガイセイバー、笑)が東鳴子に湯治体験に来られたそうで

うげー源泉井まで降りられちった(☆o☆)

硫黄臭プソプソ(・ω・)/

いちおう偵察してみますか

あらこんなところでレース用アヒルが飼われてる、笑

えーっタダで降りられるのー?!

まぢ知らなんだ、知ってたらのりもの券1枚を温泉に回せたのに…(ノ_・。)

おっとあれは

どう見ても源泉井ですよ!!(☆o☆)

テナガザル

もともとラクテンチの名物の1つは動物展示、いちど倒産する前はゾウやライオンもいたらしいですよ。

ちょっと微妙な展示、笑

この噴気は天然モノかしらん(?_?)

こりゃーパノラマだわ(☆o☆)

なかなか眺めイイ!です。これでお湯も悪くない(別府水準でです)のだから及第点ではないでしょうか(^-^)/

展望風呂入浴中

お湯のスペックは露天と同じですが、露天で少量あったちり状湯花がありません。簡易濾過してるのかな?

ラクテンチ展望風呂

こちらも掛け流し♪ 掲示によれば、源泉46℃に加水非加温とのことで、事実なら加水量は少な目ってことかな?

続いて2階展望風呂へ

2階には脱衣場がなく、すっ裸で階段をのぼります(^O^)/

ラクテンチパノラマ大浴場女湯露天風呂入浴中

42℃適温。微塩味+はっきり温泉臭、すべすべ感もありなかなかよい湯でわないですか(^O^)/

まずは1階露天風呂

もちろん別浴なのです(^_^;) 吊り橋わたったところにあるのりもの券売り場で300円払って入ります。この建物自体は無人で、かなり日本的善意任せのシステム。(^_^;)

傍らには無料の足湯も

まだ溜め始めたばっかり〜

あっ…あれはなんだ?(棒読み)

ケーブルラクテンチパノラマ大浴場だ。笑

わたり終えました

けっこう遠くなりましたラクテンチ上駅。

別府の街が一望っすヾ(≧∇≦*)ゝ

ちなみに立ち止まるとけっこう揺れてます(((゜д゜;)))

100円吊橋わたり中

なんか蜘蛛の巣張りまくられてます! 大笑

ワンダーラクテンチ名物レインボー大吊橋100円

自動改札です。笑

ワンダーラクテンチ上(乙原)駅

これで九州内の全旅客鉄道に完乗いたしました\(^_^)/

ケーブルカーお約束の運転手さん&車掌さん2ショット

手前が車掌さんですよ(これまたお約束の解説)

まもなくスター号と交換

しかしこりゃ因美線レベルの路盤保守っぷりですな(^_^;)

ケーブルラクテンチ改札はじまりました

黄色いライト号。無雨の日曜だというのに乗客私だけっす…

ワンダーラクテンチ下(雲泉寺)駅

国土交通省に届けられている駅名「雲泉寺」はどこにも表示なし。
公式サイトにあったクーポン券でのりもの券4枚を1000円のところ900円に。で4枚のうち2枚は入園料、2枚はケーブルカー代のためのりものには乗れません。
…しかし誰もいない…ちょっと寂しいですが…しかし、ということはですね、(以下バレバレか(^_^;))

やってきましたワンダーラクテンチ

いやー電動自転車ちょぉ〜ラクっす!! 個人的に欲しくなったカモ('-^*)/

本日の助っ人

コインロッカーに大荷物を預け、1日900円の電動自転車。今試し漕ぎしましたがかなり違和感のある乗り心地です! 笑 なんか漕ぐ負荷と走りが♪アンバ〜ランス(大黒摩季)なのがなんとも妙。あとブレーキが効きすぎで逆にちと怖いかも。
とまれ「いってきまーす!」(ダミ声で「いってらっしゃーい」)

ホテルフジヨシの無料朝ごはん

なかなかちょうどいい量。味はまぁこんなものか。

冷静に考えると大浴場よりこっちの方が(・∀・)イイ!

浴槽極小で投入量はこちらの方が多くできるワケで…金気も結構強く、あとなんか臭素臭ぽいのもかすかにありますよ…(☆o☆) 味もかすかに重曹薬味があるような…
けっこうここ見直しました(^O^)/

ホテルフジヨシ部屋バス入浴中

<

p>42℃、その他のスペックは昨日の大浴場とほぼ同じで多分元から加水でしょう。ただ、私は去年GWから突如アレルギー体質になって以来、新鮮な鉄分(鉄道じやなくてモノホンFe)に弱くなってしまったのですがY(> <、)Y、こちらは結構キます( )ので多少新鮮なのかしらん。

ホテルフジヨシの湯

今朝は温度あるみたいです(^O^)/ さっそく入湯ーっ三 (/ ^^)/

おはようございます

昨晩は別府駅近辺をうろついた後、ダイエーでタイムセールの鳥天ぷらなど買い込んで食べて、その後寝落ちしてしまいました(^_^;)
で寝ている間に鉄blogにyutaka_oさんにコメントいただきまして、今それに気づいてお部屋の窓をソッコーオープン! たたたしかに!! 正面の山腹やや左側に見える赤い建物が九州内でただ1線未乗のケーブルラクテンチ乙原駅! その横には有料(笑)の吊り橋、さらに右側にはパノラマ温泉も見えてます(^-^)ノ~~
今日は今のところ&天気予報的には好天(しかしなんで正反対の意味の「荒天」と同じ読みなんだ(?_?))のようですし、リチウム電動自転車で別府市内を駆け巡ります\(^_^)/

2006/07/08

というわけでホテルフジヨシの女子大浴場に入ってきました

幸か不幸か(本心)ケータイの電源が落ちたため画像はありませんm(__)m
ここの大浴場は男女ともに最上階8階にありますが、ぬわんとエレベータをあがったところに番台があって、お姐さんが目を光らせています。
んで私は当然のごとく女子の方に入りましたが、そしたら脱衣場で着衣しかけてた女子にビビってたじろがれまして、「オトコの人が入ってきたかと思った、びっくりしたーーーー」と2度も言われました。軽く受け流しておきましたが、論理的にはもちろん著書のとーりなので堂々としてしまうのですが、これやっぱり一般常識的には申し訳なく思っておりますm(__)m
で入りましたが…
なんか薄いっす…
いや、部屋で出てくるぬるい水は金気がメインなのですが、こちらは微温泉臭もあるし甘苦味があってあきらかに温泉そのものなんですけど、なんか薄いんですよね…
お湯は、パイプが2系統で、1つは浴槽底から直接、もう1つは蛇口から湯花キャッチャ経由で10l/minくらい投入されてました。
あがったあとで成分表見ましたが、重曹そんなに多いかなぁ、というのが率直な感想。
マニアなみなさまには温泉であることが十分わかりますが、一般の人にはたぶん白湯と区別つかないのではないかしらん。

うーむここは部屋バスにも温泉供給と聞いていたのですが

確かに、別府温泉的金気プソプソなのですo(^▽^)oが湯温低すぎ! こりゃ加水しすぎではないかと…
…ぇぇぃ、こうなったら女子大浴場で確認!(無謀)

海を横目に別大間を往く

ここ、日本随一のインターバン路面電車が走ってたんですよね…(阪神国道線はインターバンではないよなぁ^^;;)

オマエ8分でそれはないだろうとか思いつつ

関のいなか寿司いわし500円。3個入りで各々ラップされてて様々なニーズ対応、お味は平均的ながら気に入りました(*^-^)b

しかしいつ乗っても思うのは

この座席デザはどーみてもミッ(自粛)

青ソニすぐ入線してきたので乗り込み

8分しか乗りませんが周遊きっぷですから(*^-^)b

快速トロッコ列車号は定刻に大分着

無事着きましたo(^-^)o

なんだこれわ

大分駅近く、九大本線までもが高架化工事ですかああそうですか

フト気づいたテーブル上の注意書き

これって、座るのはOKてこと?

♯実際私の背丈だと座るのにジャストフィット(^_^;)

どーみても雨本降り、笑

でも測ったように(敢えて←の表記)雨粒が飛来するのは各ベンチの窓側半分なので荷物は概ね無事です(*^-^)b

向之原(むかいのはる)駅でぬわんとじもてぃ1人乗車

これで生涯2度目の「始発駅から終着駅まで1人占有」を惜しくも逃しました、笑

♯ちなみに1回目は2月の九州行き帰りの三江線、運転手さんに「最近はあなたみたいに女性の鉄道ファンが増えたねぇ」と言われたときです(^_^;)

威風堂々農業倉庫

♯といっても高田総統は出てきません(^_^;)

小野屋駅でまたまた交換待ち7分運転停車

ここ木造駅舎で有人駅なんですよ!(☆o☆)

庄内駅でまたまた交換待ち運転停車

車掌さんに「車内だいぶ濡れてますのでもしよろしかったらあちらの車両に…」と薦められましたがもちろん「だいじょうぶです(^-^)」、だって鉄なんだもん、もったいないんだもん、ハートに火をつけて〜(ちがーう!)

そうは見えないけど結構谷間を往く

そしてトロッコ内は雨でびしょびしょです。笑

湯平(ゆのひら)駅で交換待ち運転停車中

湯平温泉は今でも湯治宿が残るところ、一度は行ってみたいですねぇ(^-^)/
でこの駅舎、2月に観たときは「古い駅舎に新しい外壁?」とか速報しましたが、間近で見るとそんなことはなく普通に建て替えモノのようです。
でたった今雨がまた降ってきました…あぁ蔵屋に忘れた傘…(/_;)/~~

とりあえず呑む

なかなか麦の香り濃厚で(・∀・)イイ!

由布岳を眺めつつ

さすがに2軸板バネ車はもう乗り心地を云々するレベルじゃないですがこれが楽しみでわざわざ指定席料金300円払ってたりして。笑

発車しましたが乗客みごとに私だけ!! 大笑

これ、私が予定変更しなかったら空気輸送だったってこと? ってゆっか、トロッコオープンデッキなんで空気すら運んでない? (^o^;)

それにしてもあまりにガラガラ…

まぁ普段は由布院-南由布間のパークライド運用メインでそちらにはさっき見かけた限りではそこそこ乗ってまして、こいつは車両回送用みたいなものだからこれでもいいんでしょうか…┐(´ー`)┌

ってゆっかですね、これ、

というわけでリアル貨車なのですo(^▽^)o 乗り心地にちょぉ〜期待、笑

このクルマに乗りまーす

まさにトロッコ。しかし最近この種のに乗ってばっか。笑

由布院から快速トロッコ列車号

って各停より遅い快速です。笑

地産地消なんだよ、わかるかな?(高田総統風)

トロッコ列車用に購入、由布産の麦100%だそうです('-^*)/ 1280円。

打たせ湯に打たれ中

まぢ痛いっ(@_@)かなりアフォです(☆o☆) 大笑

打たせ湯キターーーーーッッ(^O^)

湯面から2.5mくらいの高さ、これ静止画だとしょぼく見えますが実際にはなかなかゴーカイですよ(^O^)

さて新チャレンジ

2月は慌てててうっかり忘れてたギミックです。笑

井尾百貨店花湯入浴中

今日は42℃で適温適温('-^*)/ すべすべ感のあるよい湯、温泉臭が好ましいです(・ω・)/ リベンジひとまず成功ッ(*^-^)b

5か月ぶりの由布院駅

さーてどうしよっかなー(^ε^)

ありがとう天ヶ瀬温泉+α

今日入れた共同湯では泉質では益次郎、浴感では古湯が('-^*)/でした。そして蔵屋は大ヒット\(^_^)/ 実はケーブルラクテンチ行きを明日に延ばしたのは、この蔵屋に入るためだったので、そこまでして入った湯がすばらしかったというこの上ない幸せなのでございますo(^^o)(o^^)o
では今から各停由布院行きで湯布院へ。(由布院と湯平が合併してそゆ名になった)
…あっ今気づいた、蔵屋に今朝389円で買った傘忘れてきた…orz だってすっかり雨あがっちゃったんだもん…(^_^;)

蔵屋から駅に降りる途中でふと気づく、あれは駅前温泉では!?

なんかコンクリ打ちっ放しの武骨な建物だなぁとか思ってましたが、屋上にさりげなく温泉神社らしきものが(^O^)/

おっとこんなところに水車が(^O^)

久しく運休中のようです(^_^;) この浴場の名前の由来ですねたぶん。

蔵屋天の水車湯入浴中

うわなんだこりゃすごいっ(☆o☆)
天ヶ瀬とは違い微々硫黄臭+少温泉臭、わずかにたまご味がありますが総じて飲みやすい味、42℃弱で適温です(^O^)/ そしてはっきりとつるつる感がo(^▽^)o ちり状白湯花が舞うなかなかの名湯ではないでしょうか\(^_^)/ これで無料というのはあまりにゼータク〜o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪

超わかりにくいですが

眼下には先ほど入った薬師湯が見えます!ヾ(≧∇≦*)ゝ

蔵屋貸切露天天の水車湯

! 滔々と掛け流し!!o(^▽^)o

展望内湯うるおいの湯

かなりよさげですがこちらには入りません(ノ_・。)

ではいよいよ貸切温泉〜

勝手口みたいなところから外に出まして、崖を降りていきます。右下には天ヶ瀬温泉街が見えまーす(^-^)ノ~~

蔵屋卵丼500円

味はかなり濃い目ですがふつうにいただけました(^-^)/ これで温泉にも入れるのですから言うことなしっ☆★☆★

食事処蔵屋

食事をするとタダで貸切風呂に入れるのですo(^-^)o ただし源泉は天ヶ瀬じゃなくて別のところから引湯とのウワサ。

自分顔撮りできるだけ湯が溜まってないのでぶっとい足を撮る

先ほど薬師湯でご一緒した方が入っておられるためあんまし変なポーズもできませんし(^_^;)
湯温は41℃弱、こちらは益次郎に近いですがちょっぴり微白濁。味も益次郎よりかなり弱いもののたまご味はっきりありますね('-^*)/

天ヶ瀬混浴露天の締めは駅前温泉

リベンジ(^ε^)

浴槽内撮影シリーズ・腕の産毛に湯花多数(☆o☆)

こんな体験はじめてっす!!ヾ(≧∇≦*)ゝ

古湯入浴中

んーこれは(・∀・)イイ! 薬師湯と同系統ですがぬめり感があります(*^-^)b 湯花も針状だし。もしや源泉浴槽内直接投入だからかな?
湯温は40℃あるかないか、長湯しそう…もなにもじもてぃの話につかまってしまいなかなか出られません、笑

もちろんすぐそこは川

今いらした方によると、かなり増水してるようです。

薬師湯入浴中

ここは投入段階から加水済みのようでややぬくい41℃弱、たまご味はなぜか弱いです。白い粉状湯花多数、これは硫黄分が単体遊離したものなので、それが出てる分弱いのかな?

微白濁で硫黄臭。ちと先の湯とは違いそうです(^O^)/

よし次に行くぞっ三 (/ ^^)/

すぐ対岸の薬師湯へっ☆

しかしこのシチュエーション

はっきり言っていろんな各方面から丸見えです! 笑
桶はあるけど脱衣場も脱衣カゴもなく、かなり野湯に近いものがあります(^o^;)
でも川の流れを眺めながらの入浴はサイコーっすo(^^o)(o^^)o

益次郎温泉入浴中

かなり加水してますがそれでもはっきり少硫黄臭+たまご味o(^▽^)o 浴槽内は多少ぬるぬるしますが藻なのか硫黄フィルムなのかはっきりしません。42℃弱で適温適温(^-^)ノ~~

益次郎温泉はOKo(^▽^)o

ここだけ対岸にあります。では入りま〜三 (/ ^^)/す

鶴舞の湯までがカラ、笑

もう笑うしかありません…(^o^;)

神田湯もカラかよ!!

源泉垂れ流し状態(;_;) 泥溜まっててこりゃここんとこずっと使われてなさげですね…

カラてした…

かなり使われてなさげです。これは共同湯ではなくて旅館のものかも。

薬師湯は(^O^)/でしたが先客がいらしたので後回しにして先に進みますが

ぉっとこれは何(?_?)

古湯だっ

観光協会のサイトから名前が消えてたので心配してたのですが健在でしたo(^▽^)o

掃除したてでまだ湯が溜まってません…

いきなり玉砕orz また後で来ます(^-^)ノ~~

こりゃホントに駅前だ(☆o☆)

廃吊り橋跡もあるし(^O^)

日田で天ヶ瀬行きにお乗り換え

わずか16分の区間運転、単行になるかと思いきや2連、乗客他に2人だけ、どういう意義で設定されているスジなのか…(?_?) まさか無料混浴露天共同浴場群が9時から営業でそれに合わせてるとか?(んなワケない)

久大本線に入りまして南久留米駅

相変わらずの木造駅舎な有人駅健在っo(^▽^)o

鳥栖から始発日田行き

なぜか直通のキハ1252連、ワンマンなので後ろの車両で、左側ボックス占有(^-^)

今7時7分ですが…

私が乗る日田行きの前に同じ2番線から発車予定の6時47分発佐賀行きがまだ来てません…雨の影響ではなく車両故障らしいですが、玉突きでこちらも遅れたりしなけりゃいいんですが…┐(´ー`)┌

鳥栖駅みどりの窓口で別府の楽チャリ券購入

電動自転車のレンタルなのです(^O^)/
発行はまず予約時間を指ノミ(笑)で出して、その後企画券で料金徴収という形式。指ノミと料金券は連動してなくて駅員さんの手計算となります。JRきっぷ所持で4時間超なので900円でした。
これで明日は明礬温泉にもバリバリ行けます(^O^)/ 雨のことは気にしません(b^-゜)
しかしこの指ノミ券は…発時刻は空欄で駅名欄に時刻が出てます…(困)

鳥栖駅前のJR九州コンビニ生活列車にてお買い物♪

雨はほとんどありませんが、天ヶ瀬にコンビニないかもしれず(^_^;)今買っとこうの算段(*^-^)b

おはようございます

鳥栖に定刻到着。何度か目覚めましたが概ねよく寝られました(^-^)/

夜行バスなみのリクライニング

新幹線グリーン車よりも倒れるのです…

ではおやすみなさい〜(*v_v*)zzZ

もう既に消灯済みですた

しかし乗ってないなぁ…福山出て6人はさみしい限り…(ノ_・。)

あかつきレガートシート

最後尾。電車からの改造車で車高が低いのです(^-^)/

なは&あかつき入線

ドラフトワン500mlとチーズおかかおにぎり買いましたが既に食してしまいました、笑

2006/07/07

もう京都

あーあんましアングル展開されなかったTAJIRIの逃避先、笑
しっかし速いなぁ新幹線(☆o☆)

名古屋で降りる降りる

着席率8割くらいになりまし…と思ったらほぼ同数乗ってきまして混雑変わらず。

今検札来ました

JR倒壊はみみっちい増収狙いで自動改札通過客にもきっちり検札しています…でそのためきっぷを取り出してみて今気づいたのですが、ゆき券の経路、「福山」って新幹線と山陽本線との乗り換え駅が表示されてるんですね…
ちなみに当初とは行程を変更してまして、ケーブルラクテンチは日曜朝に回しまして、天ヶ瀬温泉滞在時間を増やし、湯布院温泉滞在時間を減らして、トロQに乗ることにしました(*^-^)b しかし列車名の「トロッコ列車」というのは…(困)

やっぱりほぼ満席に

品川新横浜と大量乗り込み、あー指定席にしてよかった…しかし3日前購入で窓側なのにほぼ満席というのは、つまり「直前に指定券買う人が多い」ってことですよねぇ(☆o☆)

乗り込みました

けっこう混んでて指定席着席率5割くらい、この後品川からも乗ってくるわけでかなり盛況です。そして私の脳内もこれから↑のおかげで盛況になる予定です、笑
氷結レモン500ml×3 600円
バタピー 180円
魚肉ソーセージ 110円

東京駅14番線に

折り返しのぞみ広島行きがちょうど入ってきたところ。まだ清掃始まったばかりで乗れません。

職場から出発しました

定時きっかりに出たため予定より2本前に乗れたようです。まずは半蔵門線で三越前まで。

2006/07/04

ものすごい衝動買い51120円

いろいろ考えましたが、只今東京駅JR東海のみどりの窓口にて週末旅行のきっぷを買いました。
おしごとは特別な休暇は取らずに金曜直行月曜直帰のため、行きは新幹線+あかつきレガートシート、かえりは富士シングルデラックスのためものすごいお値段に…
窓口さん、まさに目にも止まらぬゴッドハンドで端末操作、あっという間に発券しちゃいました(☆o☆)
鉄的には九州でただ1線残してしまっていた別府のケーブルカーに乗ること、プラス、富士シングルデラックスじたいも楽しみにしていますo(^-^)o
温泉は天候にもよりますが、天ヶ瀬、湯布院に寄りまして、別府については時間もありませんし出たとこ勝負でまわるつもりです。