カテゴリ : 2012年冬の旅行 - ウィークエンドパスでプチ湯治
このカテゴリの登録数:32件
よねざわいずみ
鉄道の旅大好きな57歳女性(笑)。
沿線風景や温泉が楽しみだけど、鉄道の社会的役割や歴史、廃線にも関心アリ。
ただし現在のお熱は「降りつぶし」と「O型きっぷの旅」。
旅客営業中の日本の全鉄道(除・索道)に2006年9月30日完乗達成(秩父鉄道羽生駅にて)、また2013年11月4日に全駅乗下車達成(山陰本線丹波口駅にて)。
JR会社 | 19597.9 | 19597.9 |
普通鉄・軌道 | 7321.5 | 7321.5 |
モノレール | 111.9 | 111.9 |
新交通システム | 150.7 | 150.7 |
ケーブルカー | 22.5 | 22.5 |
トロリーバス | 9.8 | 9.8 |
浮上式鉄道 | 8.9 | 8.9 |
総計 | 27021.9 | 27021.9 |
全国全線完乗まであと | 0.0km |
10/1 8:00~22:00
山手線一周乗車耐久レース
王道の往復乗車券・まじめにO型・補正禁止なしのO型・最短O型の片道往復連続を利用してひたすら乗車します
10/7 5:00~10/9 21:50
鳴子温泉郷プチ湯治
秋の乗り放題パスで往復 2泊めは立ち寄り含めて初体験の宿です
10/21 5:00~10/22 23:00
幽霊文字「閠」&関連「萇」「暃」めぐり
秋の乗り放題パスで今度こそ行きます
10/29 7:30~23:00
方言漢字ウォーキング大会+サヴァト会
11/18 5:00~11/19 23:00
玖伊屋&第6回方言漢字サミット
京都から新幹線でラダーします(東京トランスマーチより方言漢字サミットのほうが優先度高ですm(__)m)
このカテゴリの登録数:32件
また明日職場で会いましょう(^o^)/~~
で、米焼酎こんだけと、私が買った肴がこんだけ手付かずで、余りました…酒はかなり2人で呑みましたんで(^o^ゞこれもアリですが、アテは余り過ぎ。来週に回しましょうね(^_−)≡★
43℃強ですが肌にすぐ馴染んで熱さをまったく感じなくなるという奇跡の湯健在ヾ(=^▽^=)ノ 炭酸イオンにメタケイ酸でスーパーとろすべ美肌の湯であり、カルシウム多いのにこれだけとろすべなのもかなり奇跡の湯。微々鉱物臭と墨汁のような香りがします。雪景色見つつのサイコーのゼータクや!ρ( ^o^)b_♪♪
7時半に起きて、昨晩八兆ちかくのサンクスで買っておいたカップラに納豆トッピングして朝食としたりしながら、空くのを待っててようやく入れましたヽ(^○^)ノ(宿の繁盛はよいことです(^o^)v)
なんと加水なし!で44℃弱、薄濁りで白湯華沈殿。微硫黄臭主体の温泉臭がとっても(・∀・)キモチイイ!!
貴重な貴重な純米吟醸酒の差し入れありがとうございます!!m(__)m
綿屋は辛口でキレがあって、舌の上に余韻がきちんとかつ上品に残ります。福宿はフルーティとは違う、しっとりした日本酒日本酒感が味わえました。どちらもすばらしい!ヽ(^○^)ノ それでさらにビール生マッコリとくれば確かに酔うわな(^o^ゞ
また次回もおじゃましますよ焼肉八兆(^o^)/~~
完全に酔いつぶれてしまい宿に戻った直後から記憶がありません('◇';ゞ (ちなみに私は酔いつぶれても寝てない限りは饒舌らしいです(笑)) Tさんによればすぐ布団敷いてすぐ寝たようですf(^^;
でTwitterには途中まではリアルタイムで投稿してましたがこちらは翌朝のまとめとなりますm(__)m
バリバリサラダはいつも通りの美味しい野菜、カルビもホルモンもいつも通りの美味しい肉ですが、このタンは凄かった!とろける脂とやわらかい筋肉が絶品でしたヽ(^○^)ノ あとタコの焼き、胡麻油がかなり合いますね!ヾ(=^▽^=)ノ
おはようございます。木曜夜の突如の下腹部痛&膨満感から風邪がはじまってしまい、昨日はかなり熱が出ましたが普通に仕事(*ToT)、で今朝は5時間ちょい寝て熱は少しマシみたいですが頭痛はありますσ(/_;)
で駅すぱあとはこの列車を指示してましたが間に合わないと思いきや遅発で乗れました。が画像間に合わず(^o^ゞ 人生初ウィークエンドパスは、今回の経路(公開してませんが(^_^;))だと株優P型きっぷよりわずかに安いみたいなんで、仕事の関係で昨晩出られなかったため選んでみましたよ。
おつかれさまでしたヽ(^○^)ノ
次回ツアーは今週末、磐越西線全駅乗下車+常磐線広野駅まで行きますよツアーとなります。