→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2018年冬の日帰り旅行 - 北関東の県飛地一網打尽+関東うどん行脚第4弾

このカテゴリの登録数:29

2018/02/03

とうきょうスカイツリー駅で、ふらっと両毛フリーパスと特急券にいかにも感熱紙にインクが乗らない細かいデザインの円形の乗車記念印もらって下車して、今日の日帰り旅おしまい

54873.jpg 54873-1.jpg

次回の旅は来週末出発の玖伊屋&おたふく、からの九州内県飛地一挙制覇&福岡うどん行脚となります。

相老駅から特急りょうもう52号浅草行きに乗車

54872.jpg 54872-1.jpg 54872-2.jpg 54872-3.jpg

今日の日帰り旅ももうおしまい。相老駅に戻りまして木造駅舎の窓口で夜割特急券買って東武特急き乗りました。ドアがなくて端から端まで座席の4号車を指名しても良かったかなとか思ったり^^;。完全に満腹なので追い呑みもせずに静かに帰ります。。

今日の桐生うどんめぐり第5弾〆、ふる川の冷やしおろしひもかわ!

54871.jpg 54871-1.jpg 54871-2.jpg

2枚目の割り箸との比較でここのひもかわのスケール感が分かります(^^)v 現代的な薄麺で、にもかかわらず桐生うどん的な均質な弾力がある凄麺。もりだと猪口からはみ出すふる川のひもかわだから冷やしにしたんですが、噛み切った残りは丼に残せばよいのでこりゃ大正解ですよ(^○^)。ひやかけつゆもお上品、さすがに満腹に近くて5分完食のごちそうさま!!( ^_^)/~

相老駅から徒歩400mのふる川に入りましてプレモルうぇーい( ^ ^ )/□

54870.jpg 54870-1.jpg 54870-2.jpg 54870-3.jpg

まずは軽くなめ茸豆腐つまみますよ。そしてプレモルの次は地酒赤城山純米吟醸をば。淡麗辛口ですが米の味もズンときますね!(じゃ淡麗ではないのでは問題^^;)

太田駅で普通赤城行きにお乗り換え

54868.jpg

伊勢崎線の遅延待ち受けで3分遅発。

4.1kmを世良田駅まで戻ってきて普通館林行きで戻ります

54867.jpg

ひさびさに延べ20km歩いた!

群馬県の中の埼玉県の飛地!

54866.jpg 54866-1.jpg 54866-2.png 54866-3.png

ざざざざーん! 東武伊勢崎線世良田駅から徒歩4.1km、ここは埼玉県熊谷市に河川敷ぶんはみ出した群馬県伊勢崎市の中の埼玉県深谷市の飛地です!! 埼玉県からは少し離れてまして、何戸も家々と畑がありますよ。車のナンバー熊谷(^○^)。そしてこれで、東日本の都県飛地すべての探訪を完了しました\(^o^)/

東武伊勢崎線世良田駅から徒歩3.7km、埼玉県深谷市からふたたび群馬県伊勢崎市に突然、戻りました

54865.jpg 54865-1.jpg 54865-2.png 54865-3.png

4枚目のとおりここは利根川の河川敷の関係で県境が部分的にはみ出しております。なお3枚目の妙な部分は見なかったことにして次をお待ちください!(^◇^;)

東武伊勢崎線世良田駅から徒歩2.7km、利根川をわたる上武大橋上にて

54864.jpg 54864-1.jpg 54864-2.png

群馬県-埼玉県県境を越えました。

太田駅で25分待ちの普通伊勢崎行きにお乗り換え

54862.jpg

桐生線と伊勢崎線と小泉線の日中の接続の悪さは異常。でもだからトイレ行けましたとも言います(^◇^;)

しみずやから徒歩1.7km、なんとか新桐生駅からの普通東小泉行きに間に合い

54861.jpg 54861-1.jpg

飛地めぐり再開。

今日の桐生うどんめぐり第4弾はやまざきから徒歩800mのしみずやでこむぎ日和900円を7分完食\(^o^)/

54860.jpg 54860-1.jpg 54860-2.jpg 54860-3.jpg 54860-4.jpg

ここも激渋店舗ですが人気店です! こむぎ日和の麺はノーマル(2枚目奥)、群馬県産小麦の全粒粉で打った桐生おりひめ(2枚目手前左)、抹茶の三色もり。ノーマルは弾力一定ですが含水率高めでみずみずしく、桐生おりひめはよい意味で粉っぽさを多く感じますがグミ系のコシがわずかにある!(OvO) そして抹茶はめっさ香るわ抹茶!( ^ω^ ) そしてつけ汁は栃木県産鶏の脂まわってて冷めない熱々の汁。シンプルな味なのにかなりパンチがあって、ノーマルうどんはやや負けてる感じもありますが、桐生おりひめの粉っぽさがよい方に向いたよこれで!(*^_^*) 抹茶も意外なマッチングです(^○^) 7分完食のごちそうさま、ここは今日いちばんよかった!( ^_^)/~

今日の桐生うどんめぐり第3弾は藤屋本店から徒歩1.6kmのやまざきでもり440円を2分完食

54859.jpg 54859-1.jpg 54859-2.jpg 54859-3.jpg

この讃岐的な外観^^;、さらには前回あつもり(讃岐でいう湯だめ)がよかったのでもりに期待してましたが…藤屋本店1時間待ちの代償は大きく、閉店間際の麺は死んでました(ToT)。かなり甘いつけつゆとの相性チェックも含めてリベンジします!
※しかし生きてる麺は讃岐と桐生でぜんぜん別ものなのに、死ぬと似てくるのね…って内部のテクスチャーが崩壊していくのが死なので似てきて当然か。

今日の桐生うどんめぐり第2弾は有名店藤屋本店、なんと1時間待ち!のあとにせいろうどん500円&せいろひもかわ550円をそれぞれ1分&2分完食\(^o^)/

54858.jpg 54858-1.jpg 54858-2.jpg 54858-3.jpg 54858-4.jpg 54858-5.jpg 54858-6.jpg 54858-7.jpg 54858-8.jpg

甘さ弱めのつけつゆにすりごまと生姜でいただきます。こちらのうどん麺はやや硬めでかつわりとゆるい感じで、噛むと小麦の味が口腔内に広がりますね!(^○^) そしてひもかわは洗練されて薄くなっている今の流行りの前の、厚めの麺となってます。やや鮫肌ですがこれがよく喉に吸い付いて快感である(((o(*゚▽゚*)o))) 小麦の風味もしっかりあり。うどんより厚いひもかわの方が食べでがありますね! という発見でした!!( ^_^)/~

今日の桐生うどんめぐり第1弾は川野屋天神町支店でカレー南うどん550円を7分完食\(^o^)/

54857.jpg 54857-1.jpg 54857-2.jpg 54857-3.jpg

少し行列しましたがぶじありつけました。桐生ならではの垂直方向に均質な麺に、出汁も甘さやや弱めのかえしも効きまくりのカレーつゆがよく馴染んでます!\(^o^)/ 豚肉も脂身なくて噛み切るタイプで懐かしく。7分完食のごちそうさまでした!\(^o^)/
※ちなみに川野屋さんの本店は閉店してまして、このあたりの店名が桐生うどんの一大特色でもあったり。

本町一丁目停留場で降りました!

54856.jpg

ってここはいよてつではない(^◇^;)

新桐生駅で下車して桐生市おりひめバス始発上菱団地行きにお乗り換え

54855.jpg 54855-1.jpg

これもふらっと両毛フリーパスで乗り放題なのです(^o^)

終点東小泉駅でそのまま乗ったままで始発普通赤城行き

54854.jpg

なんかJSだらけだぞ折り返し。

栃木県飛地その3から3.4km歩いてきて簡易委託現役の東武小泉線竜舞駅に到達、普通東小泉行きに乗車

54853.jpg 54853-1.jpg 54853-2.jpg

駅構内の広さにかつての栄華がしのばれます。。
さてここで飛地めぐりはいったん中断、桐生うどんへと向かいますが時間があるため逆向きの東小泉行きに乗ってそのまま東武桐生線直通赤城行きになるので折り返しますよ。

群馬県の中の栃木県飛地その3!

54852.jpg 54852-1.png 54852-2.png 54852-3.jpg 54852-4.jpg 54852-5.jpg

ざざざん! 韮川駅から徒歩3.4km、この十字架型の区画は栃木県足利市ですが、周囲は群馬県太田市です。すなわちここは群馬県の中の栃木県飛地その3! 4枚目以降は青丸からの北、東、西ですがこれら民家はすべて栃木県飛地。1枚目のトマト看板の手前の建屋は群馬県、奥は栃木県飛地となります。

韮川駅で下車

54851.jpg 54851-1.jpg 54851-2.jpg

手小荷物台跡が残ります。足利市駅で栃木県に入ってましたがここはふたたびの群馬県。さぁまた歩きましょう。

2番目の栃木県飛地から徒歩2.3kmで戻ってきた多々良駅から普通伊勢崎行きに乗車

54850.jpg

して転戦。

群馬県の中の栃木県飛地その2!

54849.jpg 54849-1.jpg 54849-2.jpg 54849-3.png

ざざん! 先の飛地から300m、これまたなんの変哲もない畑に見えますが、1枚目の半分は栃木県足利市。周囲はすべて群馬県邑楽町でして、ここも群馬県の中の栃木県飛地であります\(^o^)/ ていうかすぐ北に県境。やはり畦ついててありがたいですが、飛地は3・4枚目のごく手前部分だけで、先の飛地よりさらに小さめです。

群馬県内の栃木県飛地\(^o^)/

54848.jpg 54848-1.jpg 54848-2.jpg 54848-3.png

ざん! 東武伊勢崎線多々良駅から徒歩2.2km、なんの変哲もない畑に見えますが、1枚目の大部分は栃木県足利市。周囲はすべて群馬県邑楽町でして、ここは群馬県の中の栃木県飛地であります\(^o^)/ さすがに畑の中には入りづらいですが畦がちょうど飛地内に付いていたのでお邪魔させていただきましたm(_ _)m

終点館林駅で始発普通伊勢崎行きにお乗り換え

54846.jpg

「ワンマン」運転ですがけっこう混んでます。

自宅から徒歩1.1kmのとうきょうスカイツリー駅にてふらっと両毛東武フリーパス2400円を購入、入場して区間急行館林行きに乗車

54845.jpg 54845-1.jpg 54845-2.jpg

おはようございます。5時間睡眠から眠い中なんとか起き出しまして、気温1℃じゃまったく寒くない(ダウンコート前提で(^◇^;))中とうきょうスカイツリー駅。日光鬼怒川系統のおトクなきっぷは券売機で売られてるのにこれは窓口対応なんですが(とうきょうスカイツリー駅ではカウンター式有人改札にて発売)、おそらく、フリー区間自治体から補助金出てるので、ちゃんとパンフを手交させるためにそうなっているんじゃないかなと。
今日はこれで北関東の県飛地4箇所をめぐり、さらに関東うどん行脚第4弾として第2弾にて感動した桐生うどんめぐりのリピします。