カテゴリ : 2021年晩秋の旅行 - 大人の休日倶楽部パスで鳴子温泉郷プチ湯治、からのアマランスイベント
このカテゴリの登録数:33件
よねざわいずみ
鉄道の旅大好きな57歳女性(笑)。
沿線風景や温泉が楽しみだけど、鉄道の社会的役割や歴史、廃線にも関心アリ。
ただし現在のお熱は「降りつぶし」と「O型きっぷの旅」。
旅客営業中の日本の全鉄道(除・索道)に2006年9月30日完乗達成(秩父鉄道羽生駅にて)、また2013年11月4日に全駅乗下車達成(山陰本線丹波口駅にて)。
JR会社 | 19597.9 | 19597.9 |
普通鉄・軌道 | 7321.5 | 7321.5 |
モノレール | 111.9 | 111.9 |
新交通システム | 150.7 | 150.7 |
ケーブルカー | 22.5 | 22.5 |
トロリーバス | 9.8 | 9.8 |
浮上式鉄道 | 8.9 | 8.9 |
総計 | 27021.9 | 27021.9 |
全国全線完乗まであと | 0.0km |
10/1 8:00~22:00
山手線一周乗車耐久レース
王道の往復乗車券・まじめにO型・補正禁止なしのO型・最短O型の片道往復連続を利用してひたすら乗車します
10/7 5:00~10/9 21:50
鳴子温泉郷プチ湯治
秋の乗り放題パスで往復 2泊めは立ち寄り含めて初体験の宿です
10/21 5:00~10/22 23:00
幽霊文字「閠」&関連「萇」「暃」めぐり
秋の乗り放題パスで今度こそ行きます
10/29 7:30~23:00
方言漢字ウォーキング大会+サヴァト会
11/18 5:00~11/19 23:00
玖伊屋&第6回方言漢字サミット
京都から新幹線でラダーします(東京トランスマーチより方言漢字サミットのほうが優先度高ですm(__)m)
このカテゴリの登録数:33件
この映画、当事者にはかなり重い重い内容だな〜〜(^◇^;)。これ演じれる当事者はプロ中のプロだよね…。あとこれ非当事者は何度か観てやっと気づきがある、みたいな感じもしますね(あくまでもするだけですが)。名作なのは間違いないところです!!
おお! 焼きそばと異なりこれはCoCo壱10辛くらいのしっかりした辛さ! そして甘ったるくもない!!\(^ω^)/ 極太もっちり麺もまた辛スープに合いますね。野菜でおなかもふくれて5分半完食完飲のごちそうさまでした!(^○^)
4本から激辛領域突入でしたがこれははっきりと当社比の激辛です(^^)v。それでいて辛さ耐性ない方でもスープひとくちだけなら飲めるというベストバランス! しゃべりながらでしたが完食完飲に10分かかりました(^○^)
なんと赤這温泉阿部旅館3号泉を出たあと布団も敷かないままに炬燵にてバタンキュー、2時間半寝てしまい起き出してからすぐ寒雨のなか1.4km歩いてまいりまして、今日も予約満席で照明消えてる中チャミスル水割り( ^ ^ )/□
おはようございます。大休パス購入時指定券は1回しか指定できず2回め以降は予約済みの大休パスを表示しそこから個別にしかできず、QRコードもパスと1回めで1個、それ以降は1個ずつメールで送信されてくるんですが、指定席券売機での発券は大休パス&1回めのQRコードかざして「発券します」ボタン1つ押すだけで全予約ぶんが発券されます。相変わらずちぐはぐなUXである。
昨日から4日間有効の大人の休日倶楽部パスは明日高円寺方面(要するに信州酒場ことだま)に向かうときに使います。また次回の旅は今週末、京都合宿に大人の休日倶楽部会員限定北陸フリーきっぷで参加する旅となります。