→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2007年夏の旅行 - 高山本線運行再開日乗車で全線リアル完乗

このカテゴリの登録数:129

2007/09/10

錦糸町駅で今ツアーfin

おつかれさまでした(^-^)ノ~~
次回ですが、週末のドリームササニシキを衝動予約してしまいましたので(笑)鳴子です(笑)。

追記:通勤時に錦糸町駅みどりの窓口で周遊きっぷかえり券の払い戻しをしました。東のPOSには「周遊きっぷ払戻」メニューがあって、発券ができない駅員さん(笑)でも簡単に払い戻しができるようになってました(^-^)/

東京駅定時到着して山手線内回り

刈谷駅発車後意識なく、その後静岡駅(の時点で相席)、小田原駅、横浜駅で瞬間起きましたが最後は東京駅到着の放送であわてて下車(^_^;) やっぱり湯疲れもありましたよね(^_^;)
で山手線がこれまた並んだ位置ご覧のとおりで。笑

「本日満席です」の絶叫

のわりにはマイ列は全部空いてます…

2007/09/09

尾張一宮駅から快速ムーンライトながら号東京行き

仕方なく駅前サンクスにて調達、幸いにも雨はあがってました(^-^)
ながらはまだガラガラ、名古屋まではいつもこんなもんですよね。

尾張一宮駅で降りましたが

まあダイヤ変わってるんで棒読み伏線じたい不成立ですよ!!ヽ(゜▽、゜)ノ

時間余ってるんで始発各停蒲郡行きに乗ってみます(棒読み)

ながら指定席券の権利一部放棄になりますが…(棒読み)

先生!店舗ナンバを見つけられませんでした!!

ポン・デ・ダブルショコラ&ストロベリーカスタードフレンチでキャンペーン価格200円。いやまぢどこにあるの…

日本酒呑みきったー

いやそうじゃなくてですね、岐阜-美濃太田間、これまで片道のべ7回乗ってますが、うち下りが1回しかないっす!(^o^;) なんかおかしいなぁ(^o^;)

#内訳は、太多線内全駅制覇で上り、 長良川鉄道で下り上り、JR完乗で上り(ゆきはアルペンルート)、倒壊O型きっぷツアーで上り2回、そして今回です

美濃太田から太多線直通岐阜行き

ゎ〜ぃ網棚じゃないから干し放題〜とぬか喜び、やってみたら窓側暗すぎ(^o^;)

上麻生駅でまたまた交換待ち

ここで遅延が1分にまで短縮されますた(^-^)/

高山本線唯一の一線スルー、福来信号場で交換待ちも

対向特急遅延で8分停車、その間踏切警報鳴り続け。(五)

下呂温泉大堪能して下呂駅から美濃太田行き

ぬわんと朝方に新穂高の湯でお隣にいらした方が噴泉池にも!! で「奥飛騨よりここの方が…」と同じ感想でした(^_^;)
ちょうど着衣してる間に本降りになりかけてジャスタイミン、下呂で恐縮しまくりながら18にスタンパーを求めましたが駅員さん「ホントに今から押していいの?」ってそれでNGなケースって明日ペア日帰り旅行に行くカポーだけやんけ(^o^;)
やってきた美濃太田行きは3連で席選び放題、さっそく飲み始め&干しはじめましたが車掌さんやってきて一瞬ドキリ(^o^;)、しかし実際にはなぜか全員に行き先だけ聞いてまわってるだけでした。なぜだ。

というわけで下呂温泉噴泉池入浴中

42℃適温、いやーすまん、湯じたいはこっちがいいや…(^_^;) てか過去2回に比してもかなりつるつる強いんですが♪(*^ ・^)ノ⌒☆

下呂駅でごめんなさい

あーやっちゃった…m(_ _)m
で雨ぱらつき程度ということで、河原に向かいますよ。

禅昌寺駅で交換待ち

なんか左側で待避してました…
つーか雨降ってるような…

検札来ましたが

若い車掌さん、券片穴があく勢いで見つめてました…実物見たのはじめてなのかも。

軽く呑み開始(*^-^)b

って昨日の高山までと違ってむっちゃ揺れる(((゜д゜;))) って高山以南が高速化されてるんだからアタリマエ(^_^;)

追記:飛騨牛ビーフジャーキー、630円もしましたがかなりおいしいす♪

高山から特急ワイドビューひだ20号名古屋行き高山始発編成

儀式も撮って余裕の関取席取り。ってそりゃあたいの腹周り。涙

改札に並んでホームでまた並ぶ

30分から改札開始、高山始発編成の自由席2号車に並びます。

コンビニ行ってる間に雨本降り、かなり濡れ

とりあえずやけ酒ですが(笑)まぁ高山が降ってても下呂がどうかはまた別ですし。笑

ぉぃぉぃ大行列だよ( ̄○ ̄;)

各停美濃太田行きがこのざま…ぅぅ下呂まで出向いて下呂から乗れるんでしょうか。

とりあえず待合室で高山駅弁牛しぐれ弁当1050円

実は高山駅弁も初めて、加熱式駅弁も初めて(^_^;) 年寄りなもんで「暖かい駅弁」という概念じたいに違和感はありますが、原理的にごはんが水っぽくなってしまいますよね…

3分差で間に合わず高山駅待合室の高山本線全線開通復旧工事写真展を観る

そして結局予定は決まらないわけですが、一応ワイドビューひだ20号に乗るつもりではいます。

もう特急はアウツですね…

駅前の銀行やコンビニのATMでお土産資金をおろそうとしましたが東京スター銀は日曜日NGですた…高山郵便局で下ろせましたが時間的に42分発はむりでせう…

高山バスセンターに戻ってきました

とりあえずお土産等物色しまつ。

善通寺前バス停から濃飛バス高山バスセンター行きで奥飛騨温泉郷りだりだ

最初はどうなるかと正直思いましたが(^_^;)楽しかったです\(^_^)/
さてこれからですが、下呂温泉噴泉池に寄るつもりで考えてたんですけど雨ぱらついてたら何ですし、なによりそうなった場合に飲食物調達が難儀なので(笑)今からバス内で考えます…

上り線バス停わきの石垣

白いのは明らかに硫黄分ですよ…(☆o☆)

善通寺前バス停にたるま水が出てたので汲む

なんか「善通寺前砂防公園」なんてのが併設で、テーブル&ベンチがあるので休憩できますが、税金で砂防ダム群を模した庭園作ってますね。笑

露天たっぷり堪能して下り坂でクールダウンちう

今日はひさびさにたっぷり湯めぐりした気分になれましたo(^▽^)o 5湯だけだけど(^_^;)

古宝館貸切露天風呂入浴中

42℃強で熱め(^O^) 湯にははっきりと桧のかおりがついてしまってますがこれはこれで東鳴子赤湯からアブラを抜いたみたいな感じでよかよかですo(^▽^)o 直で汲んだ源泉は新平湯標準的スペックでした。

新平湯温泉古宝館貸切露天風呂くつろぎの湯

桧のかおりがただよってます(・ω・)/ すぐ裏にタンク丸見えなのはどちらかと言えばテレビの大道具風ではありますが(^_^;) 天井はありません。

古宝館前バス停で下車して新平湯温泉古宝館へ

バス停名=旅館名ですからもうホントにすぐ(*^-^)b で500円で制限時間1時間だそうですが、追加料金なしで貸切露天に入れるというo(^▽^)o 温泉チャンピオンの企画でつくられた桧製だそうでタノシミタノシミ…(^O^)/

中尾高原口バス停から高山バスセンター行き

これで広義の新穂高温泉りだりだ、昨日の感触からの予想よりはずいぶん楽しめましたよo(^▽^)o

ぁっ新穂高の湯が死んでる!!

かなりあたたまったため宝山荘を早めに切り上げて中尾高原口バス停に戻りましたが…すっかりピーカンに戻ってるのに新穂高の湯が茶色に変色してる!!( ̄□ ̄;)!! 土砂でも流入したんでしょうか…午前中に入っておけてラッキーでした。

宝山荘混浴露天入浴中

41℃で湯はここまでの標準的スペックですが若干の焦げ硫黄臭があります(・ω・)/

高原から降りてきて雨が降ってきましたが宝山荘混浴露天へ

こちらの露天は半分屋根アリと聞きまして午後から雷雨予報と合わせまして今日のルートに入れた次第(*^-^)b

先生!投入口は地響きがして長居できません!!

湯口空きましてきてみたら…投入パイプの振動で気持ち悪くなりそうです(((゜д゜;))) しかも焦げ硫黄臭に加えこれまで嗅いだことがないかおりが…( ̄○ ̄;)
なおすぐ近くの底は析出硫黄で真っ白であります(☆o☆)

中尾キャンプ場混浴露天入浴中

かおりは期待を裏切らない!! 源泉は直噴式で(他の方がおられるため撮れず)加水は2カ所からかなりの量ですが、湯口から最も遠く最もぬるい(40℃)箇所でもかなり新鮮なトロミがあり肌ざわりむっちゃええ!♪(*^ ・^)ノ⌒☆ 湯じたいのかおりは弱いんですが源泉井からバッチリ焦げ硫黄臭が流れてきてもうスンバラシイのひとことですよ!!o(^^o)(o^^)o

中尾キャンプ場混浴露天風呂合掌の湯

源泉井直!!ヾ(≧∇≦*)ゝ 焦げ硫黄臭がただようすばらしい露天風呂ですよ!!o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪

中尾キャンプ場に来ました

500円で入浴のみできます。ちょっとクセのありそうな(ほめ言葉です)ご主人にお金払ってれっつらごー三 (/ ^^)/

中尾湯元バス停前の源泉井

焦げ硫黄臭だ!ヾ(≧∇≦*)ゝ

中尾高原に向かおうと坂をのぼりはじめたところ…

なんですかこれは。笑

たっぷり90分堪能しましたo(^▽^)o

最後はまたアブ、私にだけ寄ってくるアブがいたため退散…ってもともと12時前にあがるつもりでしたが(^-^)
旧中尾橋の反対側の湯船は先客もあり断念。
ここ、温泉台帳には登録されてるけど浴場として提供してるわけではないから温泉法上の泉質表示義務はない、と宣言してるようですね。笑

新穂高の湯入浴中

底は砂利&泥で歩くとまいあがりますがすぐに沈殿して澄みます(^-^)/ で湯面はもうありえないくらいつよい温泉臭(・ω・)/ 37℃くらいしかなさそうですがこの種の湯船としては鮮度かなりよいほうではないかとo(^▽^)o 岩陰は日影で日焼けもしにくそうですしこりゃ長居モードになりそう…(*^-^)b

中尾高原口バス停で下車しての今日の立ち寄り第1湯は新穂高の湯

公営の足下湧出らしい川原の混浴露天風呂。寸志なので200円ほどカンパしてGo三 (/ ^^)/

新平湯温泉バス停から新穂高温泉行き

定時前に来たためあわてて撮れず(^_^;)
お宿からアンケートお礼でボールペン、ネット予約お礼で5つのお菓子からのチョイスでトマトゼリーをいただきました♪

ぁっホントにお湯止めて抜いてる!

つーかこの部屋男子を含む客には貸さなさそう…

静岳館〆っ

こちらは9〜15時の間は連泊客も入れないので本来いの一番で入った昨日が最も鮮度よいはずなのですが、なぜか今朝方から、さらには今もっと、新鮮ななめらかさが増えてるのはなぜ(?_?) 単に今朝の湯はCa2++が少なめなんでしょうか…とにかく時間までここに居ます(^-^)ノ~~

あさごはん♪

皮付きジャガイモの甘ダレがユニーク、定番朴葉味噌は山椒たっぷり(・ω・)/

おはようございます

昨晩は20時過ぎには寝てしまい(完全徹夜+14km歩行なのでやむなし)一回目が覚めたら25時で雨ざーざーだったのですぐ寝、で先ほど起き出してすぐお風呂です。
内湯は相変わらずすばらしい湯、露天も雨加水の影響はほとんど感じられません(^-^)/
そうそう、窓開けっ放しで寝まして(たぶん最低気温19℃くらい)起きるなり部屋中にほのかな温泉臭(・ω・)/ 露天に面した湯ならではです\(^_^)/

2007/09/08

無人のお風呂

やっぱり客層的に今の時間は空いてるのかしらん。
しかし、露天もいいですが、内湯はホント(・∀・)イイ! アンケートで指摘させていただこっと♪

夕食〆!

なんかごはんもむっちゃおいしくおかずなしでも食べられるイキオイであっという間に4膳ぶん完食o(^▽^)o デザートのしそゼリーはすべての味が濃厚ですばらしかったです\(^_^)/

夕食ンマンマ

お約束飛騨牛朴葉焼きはカブと白菜の組み合わせがナイス、温とろろそばは出すタイミングが違う気がして残念、鶏皮せんべいはも少し塩味薄ければベスト、鴨?はタレのごま油が良でした(^-^)/

夕食でーす

かなり高レベルとみた!(☆o☆) 食前酒は自家製梅酒でドライタイプで◎、お椀はなんでしょうか…ウリを花につくって食感抜群(^O^)、鮎の山椒味噌焼きは濃厚なうまみ、酢の物も甘酢絶妙(*^-^)b 天麩羅は揚げや衣は並ですがなんかわからん植物の数々でアクがおいしい!\(^_^)/

ぁっウチの部屋から相互見え見え(^_^;)

今入ってて気づきましたが、湯口ちかくのみ見えてそうです(^_^;)

ウェルカム茶菓子食べながら結局仕事かよ!!

無線LANつかえちゃうんだもん…

静岳館混浴露天入浴中

無論内湯と基本は同スペックですがフレッシュさはやはり内湯にはかないません。ただこの湯もかなりあたたまりますんで風にあたれるのはかなりイイo(^▽^)oしなんかこれまでのと違って落ち着けますo(^-^)o
湯口ですが鉄分析出に加え、濃いカルシウムの析出によるいぼいぼと薄いカルシウムの析出による白い粉が共存してるのが興味深いです(・ω・)/
なお女子はゆゆぎ着用が義務らしくなんとか着ちょります(^_^;)

静岳館混浴露天風呂です☆

女子浴室からドアを開けて出ます(^-^)/ 面積のわりに広々感ありますよ(^O^)/

ソッコーでお風呂

まずは女湯内湯。浴室にはスタンダードな微硫黄臭がたちこめすばらしい(・ω・)/ 湯温は41℃強くらい、浴感はさっぱりしてますがトロミのバランスが(・∀・)イイ! なお加水は先のたるま水ですよ('-^*)/

今日のお宿は新平湯温泉静岳館

バス停至近(^O^)/ 7室のこぢんまりとしたお宿です。1人泊なのでちっちゃいお部屋ですが十二分(*^-^)b

先生!まちがえてました!!たるまの滝はこっちでした!!!

奥にありましたm(_ _)m

反対側は行き止まりですが

これのどこにさっきの穴があるんぢゃい…プリンセステンコーかデビッドカッパーフィールドか…(@_@)

なんじゃこりゃーっヾ(≧∇≦*)ゝ

トンネル内は下を水が流れてひんやり、子供たちが描いた絵のギャラリがあるだけ…かと思いきやすっげー爆音(☆o☆) なななんと、さっき見た滝の内側なんですよ!!ヾ(≧∇≦*)ゝ これ実は砂防堰らしくそれでこんなトンネルあるのね…

なにげでたるまの滝親水公園に来てみました

名水が飲めます。冷たくておいしい♪(ただし監視カメラがあったのは5重×)
…ん?なんだこのトンネルは!?(川口浩風)

新平湯温泉バス停で下車

今日はここに泊まりますがまだチェキンまでタイムがイグジスツなのでしばしウォーキングします三 (/ ^^)/

佳留萱バス停からまたまた高山バスセンター行き

混浴からあがったところ女子脱衣室が混雑のためしばし女子露天に(入浴画像なし)。40℃強のぬるめで混浴よかうすい感じですがあたたまりはかなりありました(@_@)
さてこれからどうするか…

佳留萱はよい湯です

41℃強で槍見館と同系統ながら微石膏味o(^▽^)o あとちょっと深めで湯船の真ん中でたたずむのは難しいです。野郎が寄ってくるのが問題ですが(笑)浴感で満足、満足o(^^o)(o^^)o

でけー&いい(だ)かおりー

温泉臭ですよ温泉臭!!ヾ(≧∇≦*)ゝ

女性専用で脱衣

とりあえず専用湯船は無人ですがこの色はCa多そうな感じで期待たかまります(・ω・)/

水明館佳留萱山荘

キャンプ場もある、どういえばいいのかわからない施設です。笑

中尾高原口バス停から高山バスセンター行き

ちょびっと戻ります。

これ一体なに!?(?_?)

思った以上にあたたまりましてへろへろになりつつバス停に戻ってきてみて気がついた、この硫黄析出しまくりのパイプバルブ群はなに!?(?_?) まさかじもてぃ洗濯用とか…(んなアフォな)

打たせ湯は計測不能レベルの熱さでした

打たれて温泉煩悩を倍化さすこと叶わず(^_^;)

槍見館混浴露天風呂入浴中

無人(*^-^)b
しかしなんか急に晴れてきました(山の天気)。
で湯は42℃弱で微々硫黄臭微鉄味、この鉄は加水のぶんじゃないかなぁ…ただしトロミがかなりありまして金気多いわりにやさしくかつパワーもそれなりにある湯です('-^*)/
川が濁流でかなり騒がしいんですがそれもまた山の湯ってことで(^O^)/

まず槍見館から

外来でも貸切露天入り放題、とのことでしたがさすがに土曜日、男女混3湯船のみだそうです(^_^;)

中尾高原口バス停で下車

<

p>降りたとたんに硫黄臭♪ だがしかし! 雨が降ってきました…Y(>_<、)Y

頭打ちの松でおなじみ

な鈴木松治(byくじら)は阿仁のクマ牧場の初代牧場長だってご存知ですか?

うとうとしてるうちにもうすぐ平湯温泉

大パノラマ(b^-゜)

高山バスセンターから濃飛バス新穂高温泉行き

なぜかゆりこちゃん登場(☆o☆) これから打保駅に行くそうです(^-^)ノ~~
当然に行列先頭で左側最前(*^-^)b なんかやたらと肌が白い系の人がいます。
…さて、実はこれからどの湯に行くかまったく決めてないんです(^o^;) 今から地図や資料とにらめっこ…

バスセンターにある蕎麦屋で高山ラーメン550円

まぁだまされたと思って吸い寄せられましたが、ちゃんとスープは寸胴から入れてましたよ(^O^)/ 細麺には醤油を濃くした風味が強く絡みますがスープ自体飲むとふつうの醤油ダレに近いのがフシギ(^-^)

濃飛バス高山バスセンターに移動

こうしてみると、この東海唯一のゾーン券がいかにオトクかとo(^▽^)o

高山駅で下車して今回の乗り鉄任務完了(*^-^)b

そして箸をもらって受領印。

今度はこんなん配られましたよ

ぉっと箸全プレ対象(^O^)/ しかしこれ上りばっかり、富山からの流動吸引目的ですね。

飛騨古川駅でかなり下車しました

ので窓側に移れましたが…なんじゃこの赤絨毯&黒お立ち台(?_?)

猪谷駅から走り初め特急ワイドビューひだ6号名古屋行き

結局7号車増結で先頭のようでした。自由席は思ってたよか空いてまして通路側で相席。記念メダルが配られましたよ。
なお先ほど猪谷駅待合室で金沢の方からお声をおかけいただきました。ありがとうございました(^-^)/

猪谷駅に来たらやっぱりこれ、神岡鉄道の前の国鉄神岡線の前の神岡軌道610mm線の橋脚跡

歩いてきたときは暗くて見えませんでした…がこちらで新発見(☆o☆) その橋から回り込んでなぜか築堤からはみ出す謎の溝は明らかに610mm(☆o☆) しかも枕木が埋まってますよ!!ヾ(≧∇≦*)ゝ この先には築堤跡があるし…かなり謎であります(*゜▽゜ノノ゛☆

猪谷駅に3分遅着

そしてJR西の富山行きが発車、続けて折り返していきました(^-^)ノ~~
なお宴会組は富山行きに乗り換えてましたので、たぶんワイドビューひだ6号に乗ってくるんではないかと。笑

坂上駅で上り2番と交換

やっぱり2人しか乗ってない…(^o^;)

角川駅から下り再開始発猪谷行き

さすがにアプローチに問題がないせいか、明らかに記念乗車なじもてぃ&ヲタ多数。一部では宴会まで行われてます。笑

駅前でつめあとはっけん

山からの湧き水が水路から川に流れてるだけに見えますが、3枚めをみるとこの水路はまっすぐ川に向かってたのがわかります…(*u_u)

車止め跡

いかにも「もう廃止です」的な車止めがなくなったわけですよ!!ヾ(≧∇≦*)ゝ

#なお線路内は歩いてませんので念のため
##なんかこれから生中継まであるみたいで電源車が居ます

角川駅で下車して乗りつぶしオンライン的にもか日本の全鉄道路線完乗です\(^_^)/

ホームや駅前にじもてぃが見学に来てますよ(^O^)/

坂上駅

予想どおりじもてぃ3人乗ってきてさっそくインタビュー攻め、これで私のはぶじボツるでしょう(^-^)/ 下りホームにもじもてぃ+JR東海職員(各駅ごとに配置されてるみたいです(☆o☆))、思わず手を振り合ってしまいました。(^-^)ノ~~

打保駅

駅以外圏外のためなかなか送信できません。
車両が閉じ込められて格納されてたスノーシェッドが両サイドに。
しかし河原はさすがに石ごろごろ&澄んだ流れであります…これがひとたび牙を向けば3年も鉄道が止まってしまうわけで(*u_u)

杉原駅

中日新聞の記者さんが乗ってきてさっそくインタビュー受けてます。笑

猪谷を定刻発車

結局乗客は2人+テレビクルーだけであります(^_^;)
でいきなりNHKにインタビュー受けましたが(笑)、素材として本質的に使えないでしょうねぇやっぱり(笑)

乗客もう一人登場

なんか地元の人っぽいです。(ヲタかも、笑)

ドア開いた

そして一番乗り、つーか今のところ私だけ(^_^;)

電灯点いた(^O^)/

ただいま運転手さんが車内チェキちう…

今日からの時刻表

テープがはがされた跡あり('-^*)/
テレビはNHKと東海テレビが来てますよ。
いまだヲタは私だけ…

猪谷駅にぶじ到着しますた

霧雨で済んでよかった(^-^)/
でもうヲタが集まってるよ…と思ったのですがさにあらず、テレビのクルーでした。ヲタは今のところ私だけ。笑

がーん、DSやって長居してたら雨降ってきた…

霧雨なんで進撃しちゃおうかどうか悩みます…

道の駅細入で休憩

あと2.1kmなのでむっちゃ早すぎ(^_^;)
道の駅は認定条件が「24時間利用可能な駐車場・バリアフリートイレ・道路情報」ですが当然にもそれらは満たされてます。こんな時間でも車は30台ちかくいますよ(☆o☆)

オイ鮎、どうせ俺に釣られて焼かれるんだ、始めから塩味でいろ!

小沢兄弟(byくじら)

あと4.5kmの庵谷バス停待合室で小休憩

歩道のないところで何度かヒヤリとさせられましたが( ̄○ ̄;)歩道があらわれかつかなりの上り坂になりゆっくり歩いてます(^-^)

楡原駅で休憩

あと7.0kmと早すぎるペース、にもかかわらずこの先長大トンネルがあり一気呵成が求められるためしばし休みます。国道沿いで待合室もトイレも常時点灯&開放(^-^)/しかしこの涼しさでも待合室には虫がそれなりに&それ以上に蜘蛛の巣ががんばってます(^_^;)

あと8.5km地点で恐怖の歩道なしデンジャラスゾーン

トラックかなり多いです(((゜д゜;)))

いつの間にか廃線跡を離れてしまい旧笹津橋

ここまで3km強、残り10km強であります。少し早いかな? 風がかなりさわやかですがやっぱり汗はかいてます(でぶ)。少し休憩してからまた歩こう。

このS字カーブ!

こういうルーティングにのみ廃線跡らしさが残ってます('-^*)/

せっかくだし車の少ない富山地鉄笹津線廃線跡を歩こう

廃線跡の道といっても両側に民家や店が並ぶふつうの道、街灯はこっちの方が多いくらいでこりゃいいや(^O^)/

ガスト大沢野店をついに出発

かなりトラックが多くヘッドライトがまぶしいんですが逆に車がないとき暗すぎてちと危険。懐中電灯を使います。

2007/09/07

サラダうどん&ポテトサラミサラダ

コリアン風に混ぜ混ぜ、マヨネーズまみれであります(☆o☆) 麺が讃岐風でマンゾク(*^-^)b

ガストに来ました

ここで1時まで粘ります。まずはサラダ&スープセットのスープバー、わかめ入り和風で塩分濃すぎてややハズレ。笑

二杉バス停で降りました

まだけっこう乗ってましたよ(^O^)/

予定変更し過ぎて富山駅前から富山地鉄バス31系統笹津行き

はっはっは、運賃かかりますがファミレス近くまでワープなのです。笑

虫川大杉で交換待ち

ほくほく線トンネル走行で前の喫煙車の煙が流れてくるぅ〜(>_<)

六日町駅通過してほくほく線に入ったところで検札

予定変更して富山まで乗ります(^_^;)

さっそく越後湯沢駅弁ほくほく弁当850円

味はおいしいんですがあまりにシンプルすぎて特徴がな…っと焼鮭が低塩でボリュームあってついでに骨たくさんなのは駅弁らしからぬ特徴か。笑

越後湯沢から特急はくたか号福井行き

いやー走った走った(^o^;) で北越急行車にぬか喜びしたものの既にほぼ満席(^_^;) JR西車で窓側確保できてよかったよかった(^-^)/

がーん上野から誰一人乗ってこなかった…

変わらぬ車内光景…まだB列に数席空きがあったわけで…BとDの差に200円というのはちょっと微妙ヾ( ´ー`)

東京駅を定刻発車

ちょうど満席くらいで私は1階席通路側確保。新幹線上野-東京間は特急料金一律200円増しですがその価値はあったといえましょう(^-^)/
しかしこのところ自由席は東海道山陽ばかり乗り慣れてるせいか、特急券のタイトル印字が妙にさみしく見えてしまいます。笑

東京駅から上越新幹線Maxとき341号新潟行き

まだ乗れませんが予想以上の自由席行列…(^o^;)

錦糸町から快速逗子行き

こんなシンプルな周遊きっぷの発券に20分かかりました…最初のおねいさんは操作じたいわからず(笑)すぐ助っ人登場、そちらは操作はバッチリでしたがエラー…私は途中で見当つきましたが結論は神岡鉄道廃止でコードが変更になってたのに窓口常備のゾーン一覧が古いままだったという…タリフ確認してようやく気づいた助っ人さんでした。
というわけで早めに出て1本前に乗る目論見はボツ、仕方なく200円追加して東京駅に向かいます。快速車内はまずまず混んでますが座れたのでよかよか。