→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2015年秋の旅行 - さぬきうどん+若桜駅再乗下車+県境徒歩越え中国以西完遂

このカテゴリの登録数:67

2015/10/13

秋葉原駅から乗り換えてきた2分遅延の普通千葉行きを錦糸町駅で下車して今ツアーぶじ完遂\(^o^)/

50353.jpg

次回の旅は来週末の鳴子温泉郷行きとなります。

終点品川駅で普通大宮行きにぶじお乗り換え

50352.jpg

日付変わりました。純米酒瑞泉は2合半くらいで打ち止め、残りは明日晩酌するざんす(^_−)−☆

2015/10/12

終点熱海駅でようやくJR東日本、始発普通最終品川行きにお乗り換えしてうぇーい( ^ ^ )/□

50351.jpg 50351-1.jpg 50351-2.jpg

最後尾まで小走りして確保したボックス席で午前中に少し呑んだ後ずっと控えてたサケ、行きまーす!(^○^) 昨晩鳥取駅で買っておいた地酒、純米酒瑞泉は糀の香りと風味、濃醇辛口の私好みなサケです(((o(*゜▽゜*)o)))

終点静岡駅で始発普通熱海行きにお乗り換え

50350.jpg

トイレなし5連。Android開発は打ち止めにできましたが、まだまだ調べ物が続きます。涙

終点浜松駅だ始発普通静岡行きにお乗り換え

50349.jpg

やっぱりというか毎度毎度の豊橋駅乗り継ぎ待ちで2分遅延の安定のJR東海クォリティ(`_´)ゞ
こちらは18きっぷシーズンよりはやや空いてるかな?の6連です。次の静岡発熱海行きが地獄のトイレなしのため、呑まずに我慢してAndroid開発するざんす。涙

終点豊橋駅で始発普通浜松行きにお乗り換え

50348.jpg

ここからは京都からの帰りでたまに乗り継ぐ東京までの最終乗り継ぎとなりますが、ここまでが1本早いためラクラク窓側確保出来(^_^)v

がーん! 蒲郡駅で降りましたが壺屋閉店…orz

50347.jpg 50347-1.jpg

間違いなくドア上の営業時間表示も19時までになってるんですけど…
まぁこういうこともあるかと気を取り直して特別快速豊橋行きに乗車。

米原駅で始発新快速豊橋行きにお乗り換え

50346.jpg

最後尾から前の方の跨線橋経由で最後尾までえっちらおっちら移動してギリギリのところで窓側座れました(^^)

姫路駅から始発新快速長浜行きに乗車

50345.jpg

いつものトイレ付き最後尾で余裕の席選び( ´ ▽ ` )ノ

終点姫路駅で目の前のまねきそばへ! 新メニューの舞たけとエノキ茸の肉えきそばの 450円を4分完食\(^o^)/

50344.jpg 50344-1.jpg 50344-2.jpg 50344-3.jpg

肉と舞茸エノキが甘く甘く炊かれたトッピングは塩分強めのえきそばのかけつゆが甘めになるという強烈なもの。味変的にふだんと違う味覚が楽しめまして(・∀・)イイ!! 4分完食のごちそうさまでした!( ^_^)/~

終点相生駅で普通姫路行きにお乗り換え

50343.jpg

逆向き補助席にしか座れんかった。

岡山駅から始発普通相生行きに乗車

50342.jpg

意外に空いてますよ、今のところは。

岡山駅で降車してラッチ内の吉備にて肉そば510円を4分完食

50341.jpg 50341-1.jpg 50341-2.jpg 50341-3.jpg

冷凍麺ですが、ラーメンとインスタントラーメンと二郎が別種の食品であるのと同じく、蕎麦は生と乾麺と冷凍はそれぞれ別食品ですよね。冷凍麺としては標準的なのどごしの良さ。辛めのつゆが肉のジャンクさに負けてないのには感心です。4分完食のごちそうさまでした。

終点新見駅で始発普通和気行きに同一ホームお乗り換え、座席確保してからいったん出場してサケ仕込んでかむぱーい( ^ ^ )/□

50339.jpg 50339-1.jpg 50339-2.jpg

駅前のお土産屋さんで、以前twitterで自治体情報政策研究所の黒田充さんからオススメいただいた、ひのくち三光しぼりたて生原酒缶を購入。さっそく車中でいただいてます。濃醇やや辛口、こういう素朴なコクと少しのアル添の感じ、郷愁を感じられる普通酒ですね(^_−)−☆

上石見駅で交換待ち18分間の停車中

50338.jpg

そういや8月末には同じ列車に松江から乗ってきて、ここで降りて鳥取県-岡山県県境を徒歩越えしたなぁと。

鳥取県-島根県県境から引き返して徒歩2.5km、JR西日本米子市社が入居する国鉄高度成長期型ビルの米子駅から普通新見行きに乗車

米子のまんが喫茶から小雨ぱらつく中4.1km歩いてきて、国道上で鳥取県米子市から島根県安来市へと鳥取県-島根県県境徒歩越え達成\(^o^)/

50336.jpg 50336-1.jpg 50336-2.jpg 50336-3.jpg

1・2枚目が県境に見えますが、実際はそこから20mくらい先、3枚目の国道管理事務所の切り替え看板が県境です。
まん喫から朝徒歩で直接県境越えたのは大牟田のまん喫で熊本-福岡を越えて以来の2度目。
そしてこれで、中国四国九州の県境はすべて徒歩越えできました。未踏破の最西端は大阪府-和歌山県、これは来月越えようと思います。

米子のまんが喫茶のシャワールームからおはようございます

50335.jpg

6時間寝られましたが昨晩よりかなり浅めの睡眠で激ねむです(e_e)。それでも、先客が居たらシャワー無しになるとこまで寝まして、先客なしでこうして借りられてラッキーでした。

2015/10/11

今宵の仮眠は米子駅から徒歩1.9kmのまんが喫茶

50334.jpg 50334-1.jpg

フラット席満室、リクライニング席も禁煙は1つしか空いてなく滑り込みです。明日は6時出なのでもう今日はニコニコプロレスも見ずAndroid開発もせず、さっさと寝ますよ…

終点米子駅で13分遅着の予定外下車

50332.jpg

鳥取駅を出てすぐに上り特急の遅延に引きずられて遅延拡大。車掌さんから「東山公園駅でお降りの方はお申し出ください」となり、申し出たところ「接続を取る予定です」。私のためにそんなと恐縮したのも束の間、すぐひっくり返って「東山公園駅でお降りの方は終点米子駅で折り返しをお願いいたします」。そして着いてみたらダイヤ通り、折り返す伯備線の電車は12分後の発。まん喫への道のりは米子駅からと東山公園駅からとで700mなんで、ここから歩いた方がマシとなって、今日の乗り鉄はここで締まりなく締まりました。涙

鳥取駅から始発快速とっとりライナー号米子行きに乗車

50331.jpg 50331-1.jpg 50331-2.jpg 50331-3.jpg

ぶじボックスの順向き窓側に座れてさっき買ったやつで軽めのうぇーい( ^ ^ )/□ 砂丘長いも焼酎常圧蒸留無濾過はまさに常圧な焼酎らしさが乗った香り、そしてちゃんと風味で長芋のすりおろした味があるよ!\(^o^)/ 一方の鳥取名物とうふちくわ、ふんわりとした食感が大好きなのら(^_^)v
…といい気分になってますが、実はこれからまだまだAndroid開発しないといけないのさ…涙。ま、ぼちぼちちびりちびりやりつつやりますよ。涙

終点とっとりえきでげしゃ

50330.jpg 50330-1.jpg

そして今宵のサケ&アテと明日夜のサケをお土産屋さんで買いましたが、まだ快速とっとりライナーの入線まで間があるということで、とりあえず改札口向かいのベンチに陣取りまして買ったばっかの梨チューハイうぇーい( ^ ^ )/□ これがホント、味も香りもばっちしなのよね(^_−)−☆

若桜駅から普通鳥取行きで折り返し

50329.jpg

来たときは2連でしたが前を切り捨てて後ろの単行で折り返し。

終点の若桜駅で下車

50328.jpg 50328-1.jpg 50328-2.jpg 50328-3.jpg 50328-4.jpg 50328-5.jpg 50328-6.jpg

これで全国の全鉄道駅の、私が乗下車後に書類上廃止&再開業してそのまま未訪問となっていた駅がなくなり、書類上も全国全駅に乗下車したことになりました\(^o^)/
駅構内は9年半前の初乗下車時と変わりませんが、置かれてるクルマは車止め側に蒸気機関車とか郡家方に12系客車とか変化あり。蒸気機関車は圧縮空気でですが動くようになっており、客車は近い将来の蒸気機関車運転を見据えてのものでしょうか。
そして木造駅舎、正面は雰囲気を残しつつも修繕されてますが、ホーム側の骨董ぶりがすばらしい(((o(*゜▽゜*)o))) さらには駅務室に寄せて秤が置かれてます。これ、国鉄時代に手小荷物の重さを測ってたものなんですよねりこゆのをちゃんとさりげなく保存することが大事なんですよ!ψ(`∇´)ψ
駅前にはスーパーがあってそこそこ入ってるみたいでほっとします。

郡家駅から若桜鉄道若桜行きに乗車

50327.jpg 50327-1.jpg

終点の若桜駅には完乗時の9年半前に乗下車しましたが、その後上下分離で鉄道事業許可が廃止→再許可となり、若桜駅以外の各駅にはその後に乗下車済みで、若桜駅のみが現許可のもとで未乗下車なので向かうのです。
そして単純往復ですがそれでも40円お安くなる一日券を、なんと絶滅危惧種のがま口カバンぶら下げた車掌さん(他では筑豊電鉄くらい?)から買いまして、これがまたD型硬券だったりして。

郡家駅で下車しましたが

50326.jpg 50326-1.jpg

駅舎は今年春に八頭町との合造に建て替わったそうですが、そもそも右端の駅出入口があまりにちっこく目立たない…中もその狭い部分のかなりをポプラの謎の業態店が占有しててみどりの窓口しかない状態。てかそもそも降りるときに集札車内だったぞ…みどりの窓口のある直営駅が開いてる時間帯に集札非実施ってJRでは聞いたことないよ…(山田線の直営各駅は集改札土器には、窓口も閉めてますので)

終点智頭駅で始発普通鳥取行きに同一ホームお乗り換え

50325.jpg

同じ因美線ですがここまでのどローカル区間とは違い、ここからは特急が通る鳥取と関西圏との連絡線区間となります。

終点津山駅で始発普通智頭行きにお乗り換え

50324.jpg 50324-1.jpg

まだ間があるためガラガラの智頭行きで単行で4つしかないボックスもラクラク確保、いったん出場してセブンイレブン化した元KIOSKでコカコーラゼロ買って智頭行き車中に戻ってなぜか呑みさしの甲類焼酎とともにうぇーい( ^ ^ )/□ あ、津山線でもこちらでも、Android開発は継続してますよ。涙

終点岡山駅で始発快速ことぶき号津山行きにぶじお乗り換え

50323.jpg

3分差で遅延が常態化の宇野線からの乗り継ぎで、ここがダメだと全行程崩壊という要、定時定時で間に合ってほっ。

瀬戸大橋を爆走する快速マリンライナー30号

50320.jpg

さよなら四国( ; _ ; )/~~~ と言いつつ次回は来月下旬の三連休、セルフバースデイツアーでまた来ます( ´ ▽ ` )ノ

坂出駅で快速マリンライナー30号岡山行きにお乗り換え

50322.jpg

補助席ですが座れますた。

宇多津駅に戻ってきて快速サンポート南風リレー号高松行きに乗車

50321.jpg

あー食った食った( ´ ▽ ` )ノ

今秋のさぬきうどんめぐり、さぬき麺輝屋真向かい丸亀土器中村で第7弾にて締まりました( ´ ▽ ` )ノ

50317-1.jpg 50317-2.jpg 50317-3.jpg

開店前からすでに開けててかつこの行列、29分待ちまして待望の釜たま280円とご対面(^○^)。にゅーと延びて半熟化した玉子と絡み合うこの釜揚げ麺!(((o(*゜▽゜*)o))) 私は釜たまはここ丸亀土器中村が最高峰だと思ってます!(○越ってなんですか?) 1分半で完食したところ、列さばきしてた大将から早過ぎると呆れられました(笑)が、釜揚げ麺は時間との闘い、速過ぎってことはござんせんですよ(^_−)−☆ ここも来月は来られませんがまた来年に!( ^_^)/~

今秋のさぬきうどん第7弾ラストを飾るはさぬき麺輝屋土器店真向かいの中村

50316.jpg

開店時刻よりまだ前ですがすでに開けててかつこの行列。まぁ当然のことですが。

今秋のさぬきうどん第6弾は讃州製麺から徒歩400mのさぬき麺輝屋土器店でひやかけ小200円を1分完食(^○^)

50315.jpg 50315-1.jpg 50315-2.jpg 50315-3.jpg

要は中村の向かいですのでこの店構えは何度も拝んでますが、入店ははじめてです。冷たい麺はかなり強烈なグミ系。これはあつかけでもよかったかな? ひやかけつゆは鰹と塩味甘味強めの大衆的なやつです。ごちそうさまでした(^^)

宇多津駅でひとやすみした後、徒歩1.1kmの讃州製麺にて今秋のさぬきうどん第5弾、かけ小210円を2分完食\(^o^)/

50314.jpg 50314-1.jpg 50314-2.jpg 50314-3.jpg

去年ぶっかけ冷食べて感動したので再訪して暖かいかけにしました。細麺でかなり柔らかい中にコシがあるスーパーなめらか麺ですが、あつかけにするとちと柔らかすぎるかな? ここは冷がベターかも。かけつゆは鰹いりこ昆布塩分全部強めという代物。トータルとしては十分満足です!( ^_^)/~ つゆ熱々のため2分完食、来年は夏に冷しうどん食べに来よう(^○^)

宇多津駅に戻ってきて下車

50313.jpg

反対側では特急うずしおの後ろに特急南風を連結作業中。

てっちゃんから戻ってきた八十場駅から普通多度津行きに乗車

50312.jpg

この状態からでも間に合うのが地上の棒線駅の良いところ。^^;

今秋のさぬきうどん第4弾、八十場駅から徒歩600mのてっちゃんでごまだれうどん小480円を1分完食\(^o^)/

50311.jpg 50311-1.jpg 50311-2.jpg 50311-3.jpg

以前肉味噌温玉うどん食べて気になったための再訪です。その時の中はめためた量が多かったので今日は小にしましたが普通の盛り(笑)。温かい麺が表面の硬さと内部の柔らかさというコシとは違う独特の食感だったので今日は冷たいごまだれにしたわけですが、おお! これはかつての彦江に似た感じの剛麺ですよ!\(^o^)/ 細麺なのに。そして特製ごまだれはかなり酸味が効いててまるでサラダドレッシングΣ(・□・;) これが細麺かつ剛麺のうどんに合いますわ(((o(*゜▽゜*)o))) 1分完食のごちそうさまでした!( ^_^)/~ これはまた来て、変わりうどんいろいろ食べてみたいなぁ。

八十場駅で下車

50310.jpg

讃岐府中駅もここも、国鉄時代は各停すらほとんど通過してたんですよね。客車列車も多かったからかもですが。

讃岐府中駅に戻ってきて普通南風リレー号琴平行きに乗車

50309.jpg

相変わらずのすさまじいカント&下りホームは立派にステップまでが段差になっとる。

今秋のさぬきうどん第3弾は讃岐府中駅から徒歩1.0kmの山下でひやあつ大280円&小エビかきあげ220円\(^o^)/

50308.jpg 50308-1.jpg 50308-2.jpg 50308-3.jpg 50308-4.jpg 50308-5.jpg

11年前に人生初現地さぬきうどんをいただいたお店です。当時はまだこの時間は空いてましたが今や開店直後から大混雑。
ひやあつ大280円は以前の太麺よりもわずかに細くなった? てもほどよいコシが口腔内でほどよく暴れる、えっちな食感の麺なのは変わらずです\(^o^)/ かけつゆは鰹メインでいりこも香る、初心者にもファンにも納得のバランス。わずか1分で完食です(((o(*゜▽゜*)o)))
と!ここで坂出山下名物、小エビかきあげ220円が揚がったぞ\(^o^)/ うどん小150円より高いこれ、表面カリッカリで中はほどよくもっちり、そこに海老の旨味がぎゅーっと詰まってて、これだけでもバリンマ〜(((o(*゜▽゜*)o))) 1分半完食でうどん大より時間かかるという食べ応え、当然に来年また来ます〜( ^_^)/~

12時間満喫したまん喫を出まして400mの宇多津駅から普通高松行きに乗車して今日の行程開始

50306.jpg

お昼までうどん店を4〜5軒まわるつもりです。

宇多津のまん喫シャワールームからおはようございます

50304.jpg

昨晩は23時半から6時半まで7時間寝られまして最低限の疲れは取れてますがまだまだ眠く、でシャワーは数分前に先客ありとのことで予約をしつつ早起きしてよかった状態。そして今空きまして入ります。ここは12時間ナイトパックは1800円と破格なんですが、シャワーだけで520円と逆向きに破格です(;゜0゜)

2015/10/10

今宵の仮眠はおか泉から徒歩1.1kmのまんが喫茶

50303.jpg 50303-1.jpg 50303-2.jpg

何年か前に年越ししたとこです。あまりに眠気が溜まってるのですぐ寝ようかとも思いましたが、結局、据付のPCでニコニコプロレスチャンネルの天龍源一郎の放送をタイムシフトで見つつ、フリーWi-FiでMacBook AirつなげてAndroid開発をしてます(笑)。ドリンクはあくまでもフリーソフトドリンクですよ!!笑

今秋のさぬきうどん第2弾は宇多津駅から徒歩1.0kmpのおか泉、ひや天おろし大盛1166円を3分完食☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

50302.jpg 50302-1.jpg 50302-2.jpg 50302-3.jpg 50302-4.jpg

今日は岡田社長の行列さばき、少しだけごぼう抜いて2人テーブル席にていただきます。たった194円増しでこの麺が倍増なので、食べ歩いてない今日ならこれ一択しかありえません! 熱々に揚げたての大きな大きな海老天2尾、南瓜、薩摩芋、大葉に、つやっつやに輝く麺。コシ(断面方向の弾力)・ネバリゴシ(縦方向の延性)・のどごし(表面の吸着力)のすべてが比類なきバランス、そしてそこに、甘めですがレモンとおろし入れるとベストの状態になるぶっかけつゆかけて、もりもりいただきまして3分完食\(^o^)/ 個人的好みでは、彦江亡き今、ここがさぬきうどん最高峰です。また来月来ますよ!( ^_^)/~

坂出駅に戻ってきて快速サンポート南風リレー号伊予西条行き(はるか彼方の終点まで各駅に停車)に乗車

50300.jpg

ま、私は次で降りますが。^^;

今秋のさぬきうどんめぐり第1弾は坂出駅前のイオン裏の和香松、名物ちゃんぽんうどん580円を7分完食!\(^o^)/

50299.jpg 50299-1.jpg 50299-2.jpg 50299-3.jpg

2ヶ月前も食べましたが、おお、その時より麺の状態が(・∀・)イイ!! ですよ。それでいて旨味たっぷりのちゃんぽん風スープ(これはスープです!)がバッチリ絡んで実にンマンマ\(^o^)/ 熱々のスープを味わいつつ飲み干して7分完食のごちそうさまでした。今年はもう来ないかもですが、来年はまた必ず来ます!( ^_^)/~

岡山駅で始発快速マリンライナー49号高松行きにお乗り換え

50297.jpg

またまたギリギリで通路側に座れ。

相生駅で始発普通三原行きに同一ホームお乗り換え

50296.jpg

ダッシュせずとも余裕で窓側確保できました。18きっぷシーズンだと考えられない話です。

姫路駅から始発普通播州赤穂行きに乗車

50295.jpg

相生ダッシュに備えてはじめからドア際通路側狙いで成功。

終点姫路駅で時間があればまねき食品、天ぷらえきそばサービスタイム320円を3分完食\(^o^)/

50294.jpg 50294-1.jpg 50294-2.jpg 50294-3.jpg

なんの天なのかよくわからない天ぷら(笑)、鹹水入りの黄色い麺、塩辛いつゆとすべてがいつも通りで「姫路に来たなー!」感。明後日の帰途でもまた寄る予定です(^_−)−☆

終点米原駅で新快速姫路行きにお乗り換え

50293.jpg

米原ダッシュしましたがかろうじて通路側確保。かなり眠くなってきたので寝ます…(-_-)zzz

終点大垣駅で始発普通米原行きにお乗り換え

50292.jpg

ここから定員2/3かつ前の列車からの乗り換え入れると1/3相当、それでもボックス部相席ですが窓側順向きをなんとか確保。

蒲郡駅から新快速大垣行きに乗車

50291.jpg

そして豊橋始発で以遠からの接続がないため窓側選び放題(^○^)

蒲郡駅でいったん下車して壺屋蒲郡駅店にてカレーきしめん410円を3分半完食のごちそうさまでした!( ^_^)/~

50290.jpg 50290-1.jpg 50290-2.jpg 50290-3.jpg

私が知る限り全国の駅めん店で最も辛い唐辛子の壺屋、ここ蒲郡駅店も辛くてこの程度の量でココイチ8辛くらいになりますよ\(^o^)/ いつもの安定のなめらかきしめんにコク強くて大量の刻み揚げや葱とも合うカレーが実に(・∀・)イイ!! 全身をシャッキリとできましたよ(*^◯^*)

終点浜松駅で始発特別快速大垣行きにお乗り換え

50289.jpg

定員ほぼ倍増なので通路側なら慌てずとも座れます。さすがにかなり眠くなってきたので仮眠しますよ…

終点静岡駅で普通浜松行きに静岡ダッシュ1分差お乗り換え

50288.jpg

画角歪みまくったおかげで座席確保(^○^)

終点沼津駅で沼津ダッシュして始発普通静岡行きにお乗り換え

50287.jpg

結局ここまでずっとAndroid開発してもうた!orz 18きっぷシーズンよりはマシとは言えそこそこの混雑ですか座れてます。まぁ仮眠は中共と関西の新快速でするかなぁ^^;

東京駅で八重洲南口からいったん出場、多機能券売機で磁気グリーン券買って再入場して始発普通沼津行きグリーン車に乗車

50285.jpg 50285-1.jpg

例によって検札くるまで寝られません。

秋葉原駅で普通大船行きにお乗り換え

50284.jpg

なぜか総武緩行線も京浜東北線も1分遅延。そしてこちらは普段よりかなり混んでまして今冷房入りました!(;゜0゜)

錦糸町駅に今秋唯一利用の秋の乗り放題パスで入場、普通御茶ノ水行きに乗車してこの三連休の旅開始

50283.jpg 50283-1.jpg

おはようございます。秋の乗り放題パス7710円で3日間、香川と鳥取を回れるっていうありがたやありがたや。とまぁ書いてますが、今週いろいろあって最大7時間・平均5時間半の睡眠だったところ今朝は3時間睡眠でさすがにキツく、そしてこの初電は安定の大混雑。まぁ、今日は夕方までひたすら移動なのでひたすら追眠してきます。
あ、行程大幅変更して、先にさぬきうどん食べに行くことにしました。行程表の変更間に合わなくてすみませんm(_ _)m