カテゴリ : 2015年夏の大MAGROCK&大間原発反対現地闘争
このカテゴリの登録数:44件
よねざわいずみ
鉄道の旅大好きな57歳女性(笑)。
沿線風景や温泉が楽しみだけど、鉄道の社会的役割や歴史、廃線にも関心アリ。
ただし現在のお熱は「降りつぶし」と「O型きっぷの旅」。
旅客営業中の日本の全鉄道(除・索道)に2006年9月30日完乗達成(秩父鉄道羽生駅にて)、また2013年11月4日に全駅乗下車達成(山陰本線丹波口駅にて)。
JR会社 | 19597.9 | 19597.9 |
普通鉄・軌道 | 7321.5 | 7321.5 |
モノレール | 111.9 | 111.9 |
新交通システム | 150.7 | 150.7 |
ケーブルカー | 22.5 | 22.5 |
トロリーバス | 9.8 | 9.8 |
浮上式鉄道 | 8.9 | 8.9 |
総計 | 27021.9 | 27021.9 |
全国全線完乗まであと | 0.0km |
11/19 18:50~11/20 23:50
大人の休日倶楽部パスの使いさしで無駄乗り鉄
中央快速線グリーン車開放初乗り、成田エクスプレス、宇都宮餃子
11/23 11:00~11/24 14:00
台東・墨田 東京下町周遊きっぷで第7回方言漢字サミット&朝呑み&近所に新設のバス停訪問
12/4 5:00~12/10 23:30
大人の休日倶楽部パスで北海道旅行&温泉駅全部入る第15弾・川湯温泉駅
平日は札幌支店で賃労働しますw
12/14 5:50~12/15 23:30
鳴子温泉郷プチ湯治
新制度の18きっぷ3日版初利用→往路新幹線の週末パスとほぼ変わらないので18止めます
12/21 8:20~12/23 10:40
温泉駅全部入る第15?17弾 小野上温泉駅・川原湯温泉駅・戸狩野沢温泉駅
3日版18きっぷでめぐります→往路新幹線の週末パスとほぼ変わらないので18止めます
12/28 4:50~1/1 23:30
2024-2025年の年越し旅行 - 鹿児島弾丸+温泉駅全部入る
往路鈍行、復路飛行機で新制度の18きっぷ5日版初利用
1/3 4:45~1/5 20:50
温泉駅全部入る第18?20弾 大滝温泉駅・湯瀬温泉駅・かみのやま温泉駅
北東パスでめぐります
1/10 18:40~1/14 1:30
鳴子温泉郷連泊プチ湯治
北東パスでめぐります→北東パス有効期限短縮で無効、考え中
1/18 8:30~1/19 23:50
大阪メトロ夢洲延伸開業一番列車乗車+玖伊屋
往復昼行バス・開業一番列車へは玖伊屋を中座して往復しますw
1/24 7:00~1/30 23:30
大人の休日倶楽部パスで山田温泉&北海道
平日は札幌支店で賃労働します
このカテゴリの登録数:44件
韓国唐辛子と国産唐辛子と豆板醤を自家製の7種の味噌と合わせた辛味噌のスープはまさに味噌のコクがメインのあっさり系。辛さはもちろん全く足りないのでせめてもということで胡椒と七味と辣油をありったけかけて少しでも辛くしてスッキリします(^^)。そしてもやしと豚小間をはじめとするトッピングがかなりのボリューム、ごく普通の縮れ麺が底に隠れてるのです。12分間で美味しく完食\(^o^)/ 次回寄ったらこの味噌のコクをさらに納豆で深めてくれるみそ納豆ラーメンにしようかな♪
おはようございます。6時間半寝られましたが昨日4時間半、おととい夜行バスなのでかなりキツいです(-_-)。それでも今夏1回目、今日から有効のほやほや18きっぷ利用で帰宅は日付が変わった後、18じかんの長旅となりますがなんとか踏ん張って行きましょう。
弘前行きは5連でガラガラ、中央のシート端で少し休みます。
缶ビールだし!orz しかもこれで4ケタ円…あんまり呑まれないように高めに設定してるのかもですが。
鶏唐はレンチンクォリティ、温野菜サラダは付いてきたドレッシングがパクチー香っててびっくり\(^o^)/
私は第一梯団の中ほどのワイヤレスメガホン持ち係でした。それよりも! 家から出てきて手を振る住民が計10人くらいいらしてて「何も言えない空気」が破られつつある感、ホント継続してきてよかったなぁとスタッフとしてしみじみです…
朝風呂行きましたが残念ながら海浜地2号泉の灰色=硫化鉄は出てませんで、薄塩味の硫黄泉でございました。そしてあさごはんはさすが下風呂! なイカ刺のこのンマさよ。写ってませんが布海苔味噌汁が鰹出汁ギソギソの布海苔溶けてトロトロで素晴らしい\(^o^)/
まずはここ定番のお寿司をいただいてウニ以外は^^;ちょぉ新鮮(((o(*゜▽゜*)o))) そしてサメ煮付、ホヤ、ワラサしゃぶしゃぶ(明らかに刺身でokレヴェル)、マコガレイ煮付け、どんこ汁でした。例によって「玉葱で甘味を出す」という先代女将さんのポリシーが、今日はどんこ汁の玉葱でかよ! と驚きつつもまさにそれもさつき荘らしいかなぁと。ごちそうさまでしたm(_ _)m
そして19時からのアーサー・ビナードさんのフリートーク集会の設営準備。てか私が司会をするでありますよ…しかも構成まったく考えられてない投げっぱなし。ぶっちゃけ、11年前に木原美智子さんの面前でご本人の曲振り付きで唄ったのと同レベルで緊張してますΣ(・□・;)
1枚目は毎年歩道の一角にだけど根性咲きしてる、黄色いマメ科の別嬪さん、ミヤコグサ。帰化種のセイヨウミヤコグサより花の数が少なくてよい塩梅の味わいです(^_−)−☆。2枚目はこれは今年はじめて見ましたよなヒロハクサフジ。3枚目は車道わきに転々と咲いてるオオマツヨイグサです。
1・2枚目は一坪共有地に咲くオカトラノオとシシウドの花。共有地には定期的に刈り取りを入れているので境界線あたりにこういう花々が咲きます。
一方で3枚目の黄色いのは電源開発が所有する原発敷地に群落で咲いてるオオマツヨイグサ、まさに柵と監視カメラだけつけて荒地にして放置するとこのようなフロンティア植物がまず群落を作るという教科書的な咲きです。
なお今年はタニウツギのピンクの花はもう花期終わってしまってるようでざぬねぬです/ _ ;
おはようございます。昨晩は妙な夢見てずっと浅い眠りでした。それでイヤホンしたままずっとうとうとしてたら「もうすぐ終点です」と乗務員さんが起こしにやってきたので状況を知ったというね^^;
でもって最前列に大宮から乗ってたらしいアーサー・ビナードさんにご挨拶。ここで運営が出してくださるクルマを待ちます。
こんばんは。20日ぶりの旅は今年ももちろんやります大MAGROCK。そして今年からはこのしもきた号ができたため休暇取らなくても現地入りできるというね\(^o^)/ 12時間45分のロングランですが早速職場近くのまいばすけっとで仕込んできた米焼酎( ^ ^ )/□
18時間弱の移動、帰宅は日付変わりますね。
次回ツアーは来週末の玖伊屋&おたふく行きです。往復ムーンライトながらなので土曜日昼間は県境徒歩越え2本やります。