→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2008年夏の旅行 - 信州新駅乗下車&長野県内唯一O型きっぷの旅

このカテゴリの登録数:151

2009/07/15

長野県内唯一O型きっぷ他の紹介

昨年9月に実乗した長野県内唯一O型きっぷと、そのアプローチで利用したきっぷを、手短かに紹介します。


本題たる長野県内唯一O型きっぷ。塩尻→塩尻です。
中央東線の短絡線が開業し、旧線も廃止されなかったためにできた環状線一周ルートで、マルス経由線はチユト-チユトオ-チユトシ、券面印字は中央東・川岸・小野と、これまたそのまんまな印字となっています。
購入は初日の駅めぐりの途中、新井駅でしたが、特殊経由線など特に申し出ずとも、MEMをさささっと操作してサクッと発行されまして、さすがベテラン駅員さん、でした(^O^)
なお塩尻駅には自動改札がありますが、入場時に有人改札で駅員さんにお願いしたところ快くスタンパーをいただけました(^◇^) また出場時の乗車記念印は長野支社独自のイラスト入りデカ判、ワインの里ってことで葡萄でした。


アプローチで2回分利用した18常備券。これで、大糸北線の全駅に乗下車もしています。
信州行の常で、日付変わった直後に吉祥寺駅でもらうスタンパーが4回め、長野駅前のまん喫に泊まったので長野駅のスタンパーが5回めとなり、これで昨夏の18利用最終回となった次第です。


その「信州行の常」は、吉祥寺で日付変わったばっかしの中央快速に乗り、立川駅でムーンライト信州を待ち受ける乗り継ぎ。その指定席券です。
ムーンライト信州からの主要下車駅では、指定席券の回収をきちんとやってまして、よってそのまんまな白馬イラストの乗車記念印が押されることと相成りました。


ラストは、糸魚川から直江津までの特急ワープ用乗車券&自由席特急券。
既に感熱化されていたのがしくしくでした(T_T)。おまけにはくたかは糸魚川の東西両側で豪雨に巻き込まれて大幅遅延となり、ワープしたのに予定崩壊、その結果春日山駅に乗下車できなくなったのでありました。(〒_〒)

2008/09/08

錦糸町到着でなんとかどうにか今ツアーフィニッシュ

あまりに疲れました。ハチ刺されはただいま駅トイレでチェックしたところ、腫れが直径15cmくらいに拡大してちょっとまずいかも。あと先々週の尾てい骨はほぼ痛みは消えてます。
ってここはいずみ健康診断かよ。そうじゃなく、次回は週末からの玖伊屋&大阪&月岡温泉ツアーです。

2008/09/07

高尾から各停東京行き

ずいぶん寝ましたがまた寝ます…ZZzz....

甲府駅で各停高尾行きにお乗り換え

6連ですがなんとか最後の空きボックスにありつけたってくらいには乗客アリでありまっす。

せっかくよっぱーになったばっかしですが事前調査の甘さでまた跨線橋往復、青柳駅で8分停車につき一時下車

さらに隣のボックスが空いて移動&占有の妙(^O^)
ここもたいがいな低いホーム。駅舎はなんか千葉支社チックに見えたりして。

茅野駅から各停甲府行き

どうなるかとちと危惧してましたが相席逆向き通路側ながらセルフ打ち上げ可能な席確保(^_^;)

今ツアーの任務これですべて完了につき茅野駅ホーム上でセルフ打ち上げ開始、笑

ただし帰宅は今から約4時間半後だってのがちと悲しいところですが(笑)、まぁさっさとよっぱーさっさと仮眠で明日からの仕事に備えましょう(笑)。
でですね、来週の旅すなわち玖伊屋&大阪&月岡温泉ですが、21日がフリーター全般労組の定例執行委員会で旅に出られないつーことで、無理矢理(笑)長いきっぷにして20日はそれの続きで川越線八高南線横浜線を乗下車&下車印収集と考え、よってそのきっぷの発駅を小田原にするつもりだったんですが(行程表では松田からになってますがこれは先週乗下車したのでカット)、しかし20・21両日に青森現地闘争が入り、執行委員会欠席も了承されたため、玉突き的にこれから打ち上げつつ予定を組み替えます。また22日からは温泉行ったり駅めぐりしたりもしたく、その予定も打ち上げつつ考えますよ。(*^_^*)

終点茅野駅で下車

いつもリフレッシュでホームにはよく出てる駅ですが降りてみてはじめて気づいたここ橋上駅だた(^o^;) さらに駅周辺に調達ポイント見当たらず上諏訪駅での判断大正解(*^-^)b

上諏訪駅で特急待避9分停車中に瞬間下車して買い出しさらには手湯までも

こちら駅ナカ足湯にはつかりましたがラッチ外に出てないので今日改めて。特急待避時は3番線到着なので跨線橋往復もなんのその(*^-^)b さすがにホーム足湯はムリですがホーム手湯は敢行、なめましたが微塩味微石膏味でした(^-^)

下諏訪駅から各停茅野行き

予め調達しときたかった(何をかは自明、笑)んですが駅前にお店なし…
そのままこちらを出ます。茅野止まりだからかさっきの甲府行きとは打って変わってガラガラ。

下諏訪駅で下車

みどり湖駅は先ほど巡り、岡谷駅は昨年末の東日本最長O型で途中下車済み、しかしこちらには降りてないので降りました。まぁこのあたりは改めても気易いので疲れてる今日はさっさと帰る手もありますが、しかしそうしても帰宅は1時間も早くはならないんでそのまま行くであります(*^-^)b
んでもってこりゃホーム低い(^o^;) 川中島レベルに低かった(^o^;;;;;) 意外とあるもんですねぇ低い電車ホーム…

塩尻駅から甲府行き

さてこれからは駅乗下車を3つするのみ、ということで早速前哨戦(^o^;) かなり混んでますがロング部に相席で座れたのでプチかむぱ〜い♪(*^ ・^)ノ⌒☆

塩尻駅で降りて長野県内唯一O型きっぷの旅完遂\(^_^)/

おー記念印があったo(^-^)o
東塩尻信号場跡は暗闇の中でワッチできませんでしたが、それは小野信濃川島川岸の各駅への乗下車時にでも('-^*)/

小野駅

まさに特殊経由線「中央東線塩尻」の入力の結果印字される経由表示となっちょりま。なおMR系端末ですと「辰野別線」になるみたいです。

信濃川島駅

かつて本線だったからこその長い長ーいホームに単行ぽつん。乗降なし。

辰野駅を出発しますた

かなり暗くなってきてますが、それ以上にどの窓ガラスも外側が汚れちょる)`ε´( 

辰野駅からミニエコー塩尻行き

荷物電車改造の単行2扉長大ロングシート、ワンマン用の運賃表示機どころか三角表すらないっていうやる気のない(爆)辰野支線専用車であります。

辰野駅で平岡行きからお乗り換え

乗務員さんはJR東から海に交代。私は同じホームにやってくる単行電車をこのまま待ちまっす。

川岸駅

まさに特殊経由線「中央東線岡谷」の入力の結果印字される経由表示となっちょりま。なおMR系端末ですと「辰野別線」になるみたいです。

トンネル抜けて岡谷駅2分遅着、すぐ乗り換えて飯田線直通各停平岡行き

1分遅発となりましたよ。最前確保ぉ(*^-^)b

塩尻駅でスタンパーもらって長野県内唯一O型きっぷの旅開始、しかしトップバッター各停甲府行きは2分遅れ

はじまりましたよ長野県内O型きっぷ。みどり湖経由の新線ができたために小さい環状線部分が誕生したパターンであります(^-^)/
しかしまぁ絵に描いたような2分遅れ、岡谷乗り換え3分差で接続取ってくれるんでしょうか(汗)

塩尻駅でいったん出場、いつものスタンド信州そばで冷やしそば350円

なんかトマトと野沢菜&とろろ昆布が載ってて(・∀・)イイ!! 20秒完食プレイですたo(^-^)o

みどり湖駅から各停明科行き

このホームもたいがい低いなぁ(^o^;)

みどり湖駅で下車

堀割の無人駅ですが、ホームから地上への取り付け階段が上下ホームで点対称という珍しい構造(☆o☆)

広丘駅から各停大月行き

えーと今たまたまひらめきまして、塩尻駅で降りずにみどり湖駅に向かいます。

村井駅から定刻の各停中津川行き東海車

ここも段差キケーソ(((゜д゜;)))

村井駅に3分遅れで下車

木造駅舎ですが街並みはかなり開けてますよ(☆o☆) 自動改札だし。

平瀬信号場で特急と交換待ち

なんかまた雨で特急ダイヤが乱れていい迷惑…この先の予定も微妙ですね(ノ_・。) ていうかそもそも篠ノ井線って塩尻までだからまだ全駅乗下車してないし!m(_ _)m

明科駅に気合いで瞬間乗下車

峠越えたらかなり強い雨、で2分も遅れて跨線橋から遠い改札経由での往復はむっちゃ難儀でしたがなんとか間に合った…
これで、全駅制覇で既訪の田沢駅を含めて篠ノ井線の全駅に乗下車できました\(^_^)/→大ウソです。まだ南松本・平田の両駅に未乗下車です。すみません。

坂北駅から快速みすず号飯田行き

順調に1分遅れておりまして明科駅がどうなるやら(ノ_・。) 車内かなり混んでます。

3.6km歩いて坂北駅に到達

JR最後の補充連続券を発売してたここもPOSが導入されました(ノ_・。) 1番線ホームが広く貫禄十分(^-^)

西条→坂北徒歩移動中に謎の温泉発見(☆o☆)

確かにEZナビウォークに温泉マークは出てきたんですが…鉱泉なのかにゃー(?_?)

西条(にしじょう)駅で下車

ここもPOS未導入、かつ木造駅舎らしい塗装が(・∀・)イイ!!

冠着駅から各停小淵沢行き

雨ほぼあがりました(^O^)/ 雨ザーザーならタクシーの便も含めて坂北下車を考えてましたが、歩きアリですと下り坂になる西条下車が有利なので予定どおり西条まで向かいます三 (/ ^^)/ 車内帰りハイカーが目立ってて座れず。

冠着(かむりき)駅で下車

こちら旧坂井村唯一の鉄道駅ではありますが、駅前の通りに出ないとau圏外(^o^;) 測地も駅前(4枚目画像)のデータです。
いつもPOS導入の噂が出てきますがご覧のとおりまだマニア御用達であります('-^*)/

聖高原駅から各停長野行き

ついに雨になりました(ノ_・。)

聖高原(ひじりこうげん)駅で下車

麻績(おみ)村中心駅でみどりの窓口もありまつよ(^O^)/
…しかし…さっきまで暑かったのに急速に空が暗くなってきて雨粒もぱらぱら(|||_|||) 西条→坂北の徒歩移動はどうなる(((゜д゜;)))

羽尾信号場よさようなら

もうすっかり錆び付いてしまった鉄路…(ノ_・。)

車内からの姨捨駅の景色

つーわけで今日3度目のスイッチバックを経て今日2度目の姨捨駅。

ブルーサンダー単行がワイドビューしなのを交換待ち

ていうかこれのどこが単行なんだと小一時間。

桑ノ原信号場ふたたび

純粋に降りつぶしダイヤの案配とは言え今日はスイッチバック三昧であります(*^-^)b

姨捨駅から各停長野行き

ありゃ下りホームは嵩上げなくて川中島とおんなじだた(・ω・)/
下りホームの先にはわずかな機回し線を経ての貨物ホームもあったりして(☆o☆)

姨捨駅で下車

まぁ景色は通り過ぎでも見られますから('-^*)/ 木造駅舎の手入れはちゃんと行き届いてます(^O^)

姨捨スイッチバック引上線は踏切ふさいだまま利用(^_^;)

細かいこといわんと、このまま残ってちょ(^3^)-☆chu!!

桑ノ原信号場通過

羽尾信号場が廃止されちまう今、貴重なスイッチバック現役です!

今井駅から各停松本行きで姨捨駅へぐぉぉぉぉーーっつ三 (/ ^^)/

篠ノ井駅は、全駅制覇で上田鉄道に向かう際いったん下車して券売機でしなの鉄道のきっぷを買ったことがあり、駅舎から外に出てないんですが「駅のラッチ外機能を利用して鉄道に乗るか降りるかした」に該当につき乗下車済みとしてスルー。そのままスイッチバックに向かうです三 (/ ^^)/

今井駅で下車

橋上駅ですが駅前は東口西口ともに未開発(^_^;) しかしちと離れたところには団地があったり。

実は無人な安茂里駅上りホームからしなの鉄道直通各停上田行き

下りホームわきからあがるラッチ外の跨線橋(公道らしい)を降りたら上りホーム(^o^;) もちろん地平ともノーラッチ(^_^;) なるほどうまい増収策ざんす。
先の小諸行きから間がないせいかガラガラでボックス占有。

川中島駅から各停長野行き

さすが長野行きはどれも混んでますね!(^O^)/

川中島駅で下車

北陸新幹線の高架下に駅舎だけ新設。というかホーム低すぎ( ̄○ ̄;) JR東日本の電車駅の中では最低の部類ではないかと(^o^;)

長野駅でしなの鉄道直通各停小諸行きにお乗り換え

飯山線を戸狩野沢温泉駅まで全駅乗下車できまして、ここからは篠ノ井線の駅をまわっていきます。長野-篠ノ井間は頻発で比較的巡りやすいですよ('-^*)/

信濃浅野駅から長野行き

もう暑くて出歩き辛く、待合室でなんとか寝ずにネットしたりして過ごしました(^_^;)

信濃浅野駅に到達

こちらこれまでの駅よりグッと近郊住宅地っぽいフンイキですよ(^-^) ここは常備券以外全部出補で出るらしいんですが、今後の予算上こちらで買えるきっぷは残念ながらないっていう(^_^;)

つくってますね新幹線

立ヶ花駅でひとやすみしてから信濃浅野までちんたら徒歩移動中。しかし長野-飯山間はどう考えても飯山線と併走してるんですけど並行在来線にはならないっていう。もちろん、飯山-越後川口だけ残したらもっと意味わからなくなるわけでそういう経営判断なんでしょう。

立ヶ花(たてがはな)駅で下車

ご覧のとおり千曲川に面した停留所駅。開放感にあふれてますが、しかしやはり駅名表示がにゃい(^_^;)

上今井駅から長野行き

ご覧のとおりここからもたくさん乗車、長野までの往復常備券がたくさん売れてましたよ(^O^)/ もちろん車内も2人ボックスまでがリアル満席。

上今井駅にて宮城県内最長O型きっぷを補片で購入\(^_^)/

委託員さんが手計算するもんだとばかり思い込んでましたが、マルス指令に鉄電して確認してもらうんですね(☆o☆) 知らなかった。
というわけで来月の宮城県内最長O型きっぷを確保。経由は駅名記載の旧来スタイル?
とにかく収集予定の下車印の数がかなりになるのでマルス券は避けたかったのでした。補片なら裏側という技もありますし、あと発着が西塩釜駅なので無効(ry

替佐駅で下車

ここから飯山線POSのない簡易委託駅シリーズですよ!ヾ(≧∇≦*)ゝ といいつつ記念購入はしない主義の私。
駅舎はよく手入れされてますo(^-^)o

蓮駅から長野行き

2連ですが日曜日なので乗客数はさっきより多い→空席少ない(*u_u)

蓮(はちす)駅で下車

全国に30駅ちかくあった(と思います(^_^;))1文字駅のひとつですが駅入口に駅名表示ひとつもなし(^o^;)
高台の上にあります。
…と猛烈な睡魔が襲ってきた(ρ_-)o ううぅ(ρ_-)o

信濃平駅から長野行き

さっきの4連がそのまま折り返してきますた。

信濃平駅で下車

貨車駅でありますo(^-^)o 完全に農村の中の駅でかつては農作物がこの貨物ホームからたくさん積み出されていったことでしょう…(*u_u)

飯山駅から戸狩野沢温泉行き

駅舎はやはりこっち側から見ると(・∀・)イイ!! ですねo(^▽^)o
なぜかホーム上に鐘があります。
下り2番列車はぬわんと4連でドがたくさんつくガランガラン。

ぶらぶら歩いてきて飯山駅

道程の半分近くがずっと商店街、かつコンビニゼロ軒という古風な街並みでした。
駅舎は面構えだけ新築みたいですが、新幹線駅に合わせて移転するんでしたっけか?

杉山林業 軌道部って…

ただいま北飯山駅から飯山駅まで徒歩移動中ですが沿道にこんな看板が…森林鉄道が今あるわけなくラックモノレールか何かなのか…気になり過ぎる(?_?)

北飯山駅で下車

本日最初の新駅は最近流行りっぽい駅舎の無人駅。周囲には住宅たくさんあります。

そうだったついに豊野駅も橋上化されたんだった

旧駅舎撤去済み…(/_;)/~~

やっぱりスルーな北長野駅

信越本線長野県内はこの駅のみ未乗下車ですが、10月下旬に下車する予定です(詳細内緒、笑)

長野駅から飯山線十日町行き

おはようございます。昨晩は4時間弱の決して深くない睡眠でしたがなぜかかなり調子がよいです。ハチ刺され以外は。(>_<)
そのハチ刺され、シャワー時に触診しましたが大きさはあまりなく代わりに5mmくらい盛り上がり、昨晩よりは痛痒さがupしてます(>_<)
で今朝はこの夏最後の18スタンパーをもらい、予定どおり動きます。朝の飯山線列車はご覧のとおりな鹿児島本線川内駅と同じ車止めお見合い構造。3連の十日町行きとなってますが実際には越後川口まで行きます。てか非会員制まん喫→飯山線始発十日町行きのコンボはおととし暮れの幻の(泣)全国最長O型とまったく同じ。ただしその時はまん喫向かいの24時間西友で朝食用に半額惣菜買いまくりましたが今朝はそれはなしです。笑

2008/09/06

長野駅近くのまん喫に入っております

牟礼駅から長野行きの投稿を送信中に電池切れ、予備も含めてすべてアウトという大失態で、速報ができませんでした。すみません。

こちらのまん喫はおととし暮れの幻の(涙)全国最長O型ツアーでも使った、非会員制で大変リーズナブルなところです。

しかし…明日4時起きはかなりムリなような気がします。
もしかしたら寝坊して予定大幅変更するかもしれませんです。。。

なおハチ刺されですが、ただいまそれなりに腫れてますが、痛痒い感じなのでまぁたいしたことはないでしょう(^^;;)

牟礼駅から本日ラストラン、最終長野行き

いやはや激疲れ、でも意外に混んでてロング部に座りました。

牟礼駅で下車

大量下車なみなさんは駅前に鈴なりだった自家用車に吸い込まれてきました(^-^)ノ~~
外壁は化粧直しされてますが駅舎じたいはたぶん昔ながらのモノではないかな('-^*)/

三才駅から各停直江津行き

こちら下りホームは駅舎から先しばらくの間屋根がないっていうお客さん濡れ鼠仕様(^o^;)
さすがに帰宅なみなさまで空きブロックはなくボックスに相席。

黒姫駅から各停長野行き

ってこりゃ妙高の間合い運用でつか(☆o☆) 知らなかった(^_^;)
行先方面案内、よく考えたら昔はこれらの駅に直通で行けたんですよね…(*u_u)

黒姫駅で下車

信濃町の玄関駅だからかこの時間帯でも有人(^O^)/ 立ち食いそば屋もあるo(^-^)o

古間駅から各停直江津行き

3分遅れですがこれで後は問題なさそうですね('-^*)/

なんと遅延は4分にまで短縮され無事に古間駅で下車

2面3線から棒線化されましたが島式ホームや駅標はそのままです…しかし駅舎は簡易委託用に最低限のものになっちゃいました(*u_u)

南高田駅にものすごい勢いで走り込んできた各停長野行きに乗車

なんと6連(☆o☆) そこそこ乗客はいますがそれでもボックス選び放題。後は黒姫駅で下り列車を目撃しないよう祈るだけm(_ _)m

南高田駅でダブルショック( ̄□ ̄;)!!

<

p>結局跨線橋のある新井では降りず、南高田で8分待ちがいいやと決め込みました。が、冷静に考えると、はじめからこうしてれば高田-南高田間を歩かなくてもよかったぢゃんorz
さらに!!予定の下りが14分遅延!! こりゃ下手すると下りとの牟礼駅での交換が黒姫駅に変更されて今日これからの予定まで崩壊しかねませんY(>_<、)Y

関山駅から3分遅れの各停直江津行き

冷房の効いた新井駅待合室に向かいます(^_^;) 外気温は涼しいんですが湿度が高いんです(^o^;)

関山駅で下車

こりゃ観光駅だわさ(☆o☆)
だからなのか待合室は18時まで、駅周囲にも営業してるのはまったくなしというわけで、下り列車で逆戻り時間つぶしします(^_^;)

二本木駅から8分遅れの各停長野行き

案内放送もあり慌てず騒がず。2連ですがたまたま空いたボックス占有ーっヾ(≧∇≦*)ゝ

現役スイッチバック駅二本木で下車

本線上のスイッチバックだけあってホームも長いo(^▽^)o

二本木駅引上線に入りましたo(^-^)o

で下り列車を先にとおしますが…引上線の方が低いや(^_^;)

新井駅から各停妙高10号長野行き

さースイッチバック…ってこれ窓開かないぢゃん。(ノ_・。)
せめてガラガラなのが救い。(いや鉄道的にはイクナイって!!)

そんな新井駅みどりの窓口で明日の長野県内唯一O型きっぷ購入

ベテラン駅員さんさすが、MEMに特殊経由線入力でバッチリ発券。
ちなみにこれだと行程表と逆回りぢゃんなのですが、行程表にどえらいミスがあったため変更しましたm(_ _)m 後ほど関山駅あたりで更新します。

終点新井駅で下車

駅舎も大きいしKIOSKもあるしみどりの窓口は5時半から22時半までやってるしとさすが快速くびき野の終着駅。

北新井駅から各停新井行き

そろそろ日暮れてきました。新井止まりだからかガラガラで今ツアー初のボックス占有。でも次で終点。

北新井駅で下車

田んぼの中の棒線駅ですがちと先にはショッピングセンターもありまする。

脇野田駅で交換待ち7分停車につき一時下車

ここは北陸新幹線金沢延伸時に新幹線上越駅となります。でその際在来線のこちらの駅を移転するんでどのみち使わなくなるからか、木造駅舎に切り欠き踏切が現役だっていう…(^o^;)

南高田駅から各停長野行き

駅前のヤマザキデイリーストアでパン買って食べ終えてちょうどキャッチ(*^-^)b またまたロング部占拠です。

2.5km歩いて南高田駅に到着

貨車駅っぽいけど委託窓口もあったりする(今は未使用?)停留所でもない無人駅。

高田駅で下車

かつて新潟とここを結ぶ特急があったくらいなので自動改札だったりゴーカな駅舎だったり。

直江津駅からJR東日本に戻って各停長野行き

特急ワープの意味は多少はあったようです。
でこちらも雨降ってませんので、歩きに支障もなかろうと判断、今日はお隣春日山駅のみスルーして高田から予定どおりにまわります。どのみち4文字の妙高高原駅はスルー予定でしたし北長野駅もスルーなので、どこか捨てるなら直江津ちかくの方がリベンジもしやすいし、何より全面リスケしなくていいし(^o^;)
2連ですが空きロングがあって確保。

糸魚川駅から30分遅れの特急はくたか15号越後湯沢行きは混んでて立ち。涙

ていうかこれワープの意味あったんでしょうか…直江津から先のリスケはこれからします。

糸魚川駅みどりの窓口でワープ用特急券を買ったら感熱マルス券な上に特急28分遅れで行程崩壊、涙

なんかはくたかの両側どちらも豪雨とか…( ̄□ ̄;)!!

根知駅から糸魚川行き

1時間半の待ち時間のうち最初の1時間は仕事したんですがどうにも眠くなってしまい20分ほど寝ました…寝過ごさずにぶじ乗れました(ρ_-)o

根知駅周囲のブツ

まずは除雪用?のフクザツ怪奇なカタチのクルマ、そしてホームへの謎の臨時用?階段、最後に裏側の井戸水掛け流し(笑)。

大糸北線唯一の交換駅根知で下車して白馬-糸魚川間全駅乗下車達成\(^_^)/

こちらも田舎駅フォーマットですね('-^*)/ やや山深くなってる周囲です。

姫川駅から南小谷行き

朝以来のスカ色。ボックスに空き席が点在してますがまあいいや。笑

念のためかなりちんたら歩いて姫川駅

ここまでとは打って変わって外から見える駅名表示皆無の停留所タイプ(^o^;) しかしホーム上の待合室にはなぜかダイアグラムが掲示(^o^;;;;)

頚城大野駅でハチにさされた( ̄□ ̄;)!!

<

p>リアルタイム復帰でさらに平地に降りてきたら駅のフォーマットもふつうの田舎の駅になったなぁ(^O^)/ しばらく駅舎を堪能するか、と待合室のベンチにどっこいしょと座ったら右もも裏に激痛Y(> <、)Y あわてて立ち上がったらなんか弱ってたハチの上に座ってしまったらしい(||||||) まじめに死を覚悟しましたが今のところアナフィラキシーショックみたいにはならなさそうで単に痛いです(T_T)

平岩駅から糸魚川行き

なんか待合室に、さっき同じ列車から降りた老カポーが、私と同じく別の服濡れた髪になって休んでました。みんな考えることはおんなじ。笑
こちら交換設備廃止ですが信号はあってもしや閉塞境界としては現役なのかにゃー(?_?)
あっそうだ、↑の短いホームもどき、これここまでの全駅にあったんですよ…荷物ホームだったとかなんでしょうか(?_?)
列車は本日最高の混み具合(^o^;)

姫川温泉朝日荘(立ち寄り600円)の混浴大岩風呂で洗髪プレイ

いやはや実はまったく予定になく北小谷駅で待ってた合間に偶然に混浴があると知り、昨日朝からお湯につかってなかったしこりゃええわと来てみました。無人につきレポートします。
一応内湯ですが天井は半透明で明るいです。湯はどんどこ投入で浴槽の広さからすればなかなか新鮮。42℃ほどですがかなり体にやさしい湯ざわりです\(^_^)/ 石膏味+微塩味、少甘い硫黄臭+石膏臭、灰色の綿状湯華舞うたいへん教科書的なよい湯でした♪(*^ ・^)ノ⌒☆

姫川をわたってみる

左側手前が平岩駅で長野県、右側が姫川温泉街で新潟県。

平岩駅で下車

引き続きauド圏外につき事後送信。
なんかまるで温泉地みたいな高度成長期型駅舎ですね、ってそのとおりです(^_^;)

小滝駅から南小谷行き

なんかまた混んでまつよ(☆o☆) しかも車掌さん乗っててピンポイント検札された(^_^;)

小滝駅で下車

auド圏外につき事後送信。前から気になってた構内の謎の遺構ですが降りて見てみてもやっぱり謎でした(^o^;) 古いラッチが残る小駅舎でヲタ3人下車して思い思いに駅を堪能しちょりますo(^-^)o

中土駅から糸魚川行き

さすがに先の2本よりは空いてます(^-^)

中土駅で下車

交換設備も新しい駅舎も有効活用されてにゃーい(ノ_・。) 駅前には家もたくさんあります。

北小谷駅から南小谷行き

待合室でちとうとうとしてました(Θ_Θ)
タラコ色のクルマはかなり乗っててかろうじてロング部に着席出来。

1.5km歩いて南小谷駅からJR西日本各停糸魚川行き

こちらよく考えたら以前出場したことがあるので乗下車済みでした。存外混んでなく、ロング部詰めれば私も座れますがまあいいや。笑

千国駅わきの謎の屋根付きスロープ

降りてみたらなんのことはなく線路くぐっておしまい、ホームからの階段跡?だけが見えました…

千国駅で下車

ホームふちから駅前広場まで3mくらいしかないよ!(☆o☆) さほど古くない時代に交換設備ができて近年ふたたび廃止の棒線駅です。

白馬大池駅から各停南小谷行き

というわけでこちらは各停につき千国駅で降りられる算段。しかしこの名所案内の所要時間群はさすが山の駅でんな(^o^;)

白馬大池駅で下車

山間のロッジ風駅舎な棒線駅。「きっぷうりば」のフォントがたまらなくJNRなのです。

終点南小谷駅で改札出ずにそのまま折り返し信濃大町行き

ここから先はどのみち私が乗るやつまでありませんから。なぜか同じく折り返す人他に3人。

1.8kmちんたら歩いてちょうど信濃森上駅から快速南小谷行き

といっても交換待ち2分停車につき若干の余裕。
駅前には、駅前旅館とはたぶん違う意味合いの旅館もちらほらあって、中心駅白馬から徒歩圏内なのに今でもそこそこ賑やかそうでした。つーか冬季の諸々からしてさもありなん。
電車内の大半はML信州からの乗り継ぎですが思ってたよか混んでなくロング端確保(^-^)

そんなわけであさのおさんぽちう

いくらねぼけててもああここはやまなかだと。(ρ_-)o

終点白馬駅で下車

おはようございます。
昨晩はあまり眠れずトータル3時間切ったくらい…ちとつらいですがサイアク行程端折ります(^_^;)
ML信州待ち受けの白馬駅は信濃大町駅と同じく指定席券原則回収&記念印も選択可で、JR東日本共通の高解像度シヤチハタが綺麗です(^O^)/

検札来ました

今気づきましたが、伊達紋別駅のマルス券の発行箇所は「伊達紋別駅」なんですね。記号なしは初体験かもしれません(☆o☆)

立川駅から快速ムーンライト信州81号白馬行き

というわけで早速かむぱ〜い♪(*^ ・^)ノ⌒☆ 今日は満席だそうですがやはり空席3割くらいあります…私んとこは相席。
とりあえず軽く呑んでから寝ます。なお1日分の野菜&ビタミンは、野菜ジュースの味もここまで来たか的凄まじい味で私は大好きです。笑

日付変わって吉祥寺駅から入場して各停豊田行き

ジャスト00000に有人改札、「すみません、6日のをください」とお願いしたところ「ぇっ?」とつぶやきつつも腕時計見て「あっ0時ですね!」と手元のスタンパーを確認せずに押印(☆o☆) 予め新日付にして準備してあるもんなんですね。もしや2刀流なのかしらん。
で豊田行きは冷房効きすぎ(^o^;) まだ座れませんが武蔵境くらいから座れるっしょ(^-^)

2008/09/05

相当ちんたら歩いたんですがもう吉祥寺駅に着いちった

やぱ近かったなぁ。
さてこれから30分弱ありますが何しよっかなと。コンビニ冷やかしが関の山か。笑

井の頭公園駅で下車

急行に乗り換えなかったのは単にこのため(^_^;) 吉祥寺までと総運賃変わりませんし、いざ本線途中下車の際の手間を減らす作戦でした(^_^;;;)
ホームの中に街路樹が生えてるというのもまた佳き哉(^O^)/

このビルまだあったんだ!

富士見ヶ丘駅前。この中の1室を借りて住み込みで左翼運動しながら塾やってたんです。で運動から逃亡するためにリアルガチ夜逃げしたんですよね…1989年秋。(*u_u)

永福町で追い越しの急行吉祥寺行きに乗り換えず

富士見ヶ丘の塾を住み込みでやってたとき、メインの職場は幡ヶ谷にあった別の塾で、その通勤は富士見ヶ丘から各停、ここ永福町から急行、明大前から急行、笹塚から各停と、全部で9駅なのに乗り換え3回っていうとんでもない代物だったんですよ(^o^;)
んでなんと座れましたo(^-^)o ここから先は渋谷方は空いてく一方ですからね('-^*)/

東松原駅から各停吉祥寺行き

今度はコンビニ冷やかしで体制を整えてました(笑)。
さて井の頭線ですが、これで渋谷-明大前間は全駅乗下車できました。残りの中間駅では塾やってた富士見ヶ丘&久我山以外すべて未乗下車ですが、これは本線の全駅乗下車を、東北新幹線を挟んでの吉祥寺→狭間で執り行うつもりなのでその際に。今日まわった各駅により、新宿-明大前-渋谷は全駅済みましたのでこれで綺麗な算段なのであります('-^*)/

東松原駅で下車

すぐ着いて120円也。かなり狭いところに詰め込まれてる駅で駅前通りも一通。

新代田駅から井の頭線各停吉祥寺行き

入場後ちとお花畑で体制立て直してました(^_^;) こちらも無論退勤ラッシュ。

新代田駅まで歩いてきました

相当にちんたら歩きました(^_^;)。途中にはなんでんかんでんはじめラーメン屋多数で誘惑に負けそうになりながらなんとか踏ん張れました。(*^-^)b
どうでもいいですが、学生時代に井の頭線の「北国の春」替え歌がしばしば唄われてまして、「♪しぶや〜しゎせ〜ん、こ〜ま〜ばとうだいまえ〜、いけのうえ、しもきたしんだいた、あぁひがしまつ〜ば〜ら〜」てな感じで妙に親しみが。笑
なお渋谷-下北沢間は、学生時代に当然のごとく各駅ともに利用してましたので既訪なのです。

代田橋駅で下車

たった130円でした(^-^)/ もちモバSuiでラクラク('-^*)/
付近は住宅街ですがやはり学生時代に吸ってた空気に近い感じもしています(^-^)

仕事切り上げて京王新宿駅から各停京王八王子行き

こんばんは、俵孝太郎です。(ビートたけし風)
仕事はようやくめども立ち(2週間遅れにつきただいま無賃労働期間ですが、涙)ぶじ22時(退勤リミット)に退勤して京王新宿駅。
今回のツアーは、長野県内唯一O型きっぷ以外は焦点がいまいち不明(せいぜい大糸線JR西区間全駅乗下車くらいか)です。しかし実はある企み企てもあったりしますがまだナイショ(^_^;)。とりあえずは日付変わる吉祥寺駅から18きっぷ行使のため京王で移動ですが、まだ時間もありますし、軽く未乗下車駅をまわります。初台幡ヶ谷笹塚は近辺の塾で働いてたため既訪なので、ターゲットは代田橋です。
各停車内はさすがに退勤ラッシュ。