カテゴリ : 2008年青森ねぶた闘争
このカテゴリの登録数:108件
2009/06/25
2008年青森ねぶた闘争で利用したきっぷ類
2008/08/05
乗船開始っす
っと着岸してただいまクルマの下船ちう
青森ねぶた現地闘争本部での宴を名残り惜しくも切り上げて青森フェリーターミナル
2008/08/04
今日もまた早回しでもう終わっちまっただよ(・ω・)/
本日のに組東芝アジテータ
だんだん集団が伸びてきて
今日は前後詰められて囃子とアジ(としか言いようがない、笑)が錯綜してますな(^_^;)
今宵もはじまりました
今宵もに組でハネませうo(^▽^)o
青森駅に到着
津軽宮田駅から各停青森行き
2kmを相当にちんたら歩いて津軽宮田駅に到着
いろんな意味で品がない。
ぇっこれが支所舎…(((゜д゜;)))
奥内駅で下車
油川駅から各停蟹田行き
油川ビーチに来てみました
油川駅で下車
後潟駅から各停青森行き
2km弱歩いてきて後潟駅に到着、東北ではめずらしい常備軟券を購入
徒歩移動中に見つけた青森市指定文化財・黒松
左堰駅で下車
青森駅までやってきましてMVで乗車券2枚購入、津軽線蟹田行きに乗り込み
夕張メロン+奄美黒糖焼酎=ウマー(=^▽^=)
2008/08/03
雨だからか早巻きで1周4km完遂o(^▽^)o
4コーナーまわって終盤戦
雨が降りっぱなし
雨あがりました
大雨キターーーーッo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪
はじまりました!
というわけでワンパターンですがに組隊列。
青森駅に3分遅れで到着
川部駅から各停青森行き
80分遅れでリゾしら1号が川部駅に到着
川部駅でラッチ内1時間待ち
林崎駅から70分遅れの弘前行き
林崎駅のドアカットをカットするために延長されたホーム&代行バス停留所案内
3km強歩いて林崎駅に着きました
やっぱり予定変更して乗変、林崎駅まで歩くことにしました
ぉぃ…
いつもの板柳温泉旅館りんご風呂
板柳駅で下車
岩木山とあすなろ温泉の並びを撮っておく
鶴泊駅から50分遅れの各停弘前行き
がーん、弘前行きは雨の影響で35分遅れ…
2km弱歩いて鶴泊駅に着きました
畦道から昨日乗ったくまげら編成を撮る
雨あがりまして予定どおり鶴泊駅まで徒歩移動開始、山田温泉子ぬこたちバイビー(^-^)ノ~~
計13時間寝ました
2008/08/02
そしてさっさかとチェックインして山田温泉の極々上の湯につかる
陸奥鶴田駅で下車
鰺ヶ沢駅で秋田運輸区→青森運輸区ざんす
とりあえず前言撤回で、深浦駅員さんの絶大なるご厚意により瞬間乗下車
ウェスパ椿山駅でおおたかの森、じゃなくておおかたの予想どおり乗降ともにたくさん
ちょっち日本海がらしくなってきますたよ(^O^)
利用者1日平均5人のあきた白神駅で6人降りた(☆o☆)
ようやく日本酒、ぢゃなーい!\(゜□゜)/ 日本海
秋田駅のNEWDAYSで日本酒を買うとカップがついてくる
東能代駅で方向転換につき9分停車なので改札さんの許諾を得てラッチ外KIOSKで補給
検札きました
秋田駅から快速リゾートしらかみ5号青森行き
秋田駅NEWDAYSはSuicaが使えていいなぁ(感涙)
桂根駅もごくふつうに通過、笑
羽後岩谷駅から各停秋田行き(折渡通過、笑)
正体はこれだな、笑
そんな施設の1つ、は〜とぽ〜と館内の「亀」でホルモン定食700円
羽後岩谷駅で下車
ぁっと言う間に折渡駅ズズーンと通過
かなり厳しい歩き3.2kmの後にはすばらしい木造駅舎o(^▽^)oの羽後亀田駅から各停羽後本庄行き(折渡通過)
折渡駅駅舎
折渡駅で下車
酒田駅から各停秋田行き
小波渡駅から酒田行き
小波渡駅下りホームのいちおう表玄関
熊の生息地域に看板を建てておけ、
小波渡(こばと)駅で下車
三瀬駅から村上行き
三瀬駅で下車
今朝の日本海
村上から全区間電化済みなのにディーゼルカーな各停酒田行き
新潟駅から快速村上行き
2008/08/01
新宿駅から快速ムーンライトえちご号新潟行き
十条駅から新木場行き
十条駅で下車
新宿駅から始発通勤快速川越行き
この金欠時にバッテリ異常発熱…ヨドバシまで走ってって24000円消滅Y(>_<、)Y
新宿駅に到着
国分寺駅で中央特快東京行きにお乗り換え
国立駅で瞬間下車して4分差の快速東京行き
日野駅でエラい間が空いてたので明日のリゾしらの指定席券を発券してから快速東京行き
豊田駅で下車してラッチ外の小竹林で冷しとろろそば570円
日野駅から効率よく高尾行き
日野駅で下車
国分寺駅から18に復帰してちょうど来た中央特快高尾行きに飛び乗り
萩山駅からわざわざ跨線橋わたって国分寺行き
西武遊園地駅から各停小平行き
遊園地西駅から西武山口線西武遊園地行き
ながいさんのお店に着きました
下山口駅で下車
西所沢駅から各停西武球場前行き
秋津駅ラッチ内待合室で体制ととのえてから今度こそ予定どおりの各停小手指行き
新秋津-秋津乗り換え道路はデモ行進なら全員タイーホな道幅いっぱいに広がる通勤通学者
西国分寺駅でぶじ寝過ごさずに武蔵野線海浜幕張行きにお乗り換え
新宿駅から快速高尾行き
新宿駅でいったん降りてSuicaロッカーにスポーツバッグを投入
御茶ノ水駅で予定どおりの快速高尾行きにお乗り換え…って予定よか10分早いぢゃん!( ̄○ ̄;)
錦糸町駅から各停三鷹行きで2008年青森ねぶた闘争への道開始
2009年もまた、恒例の青森ねぶたシーズンが近づいてまいりました。
すでに左サイドバーの旅行予定には、1日の玖伊屋から延々とまわる行程を公開済みでして(ただし、花巻南温泉郷はぬわんと8月7日からお盆料金になるということなので、駅めぐりを減らしつつ夏油温泉行きに変更したりもしています)まもなく日本海の寝台券確保もしなければならないのですが、その前にとにかく昨2008年のきっぷ報告をまだしてないぢゃんという体たらくを解消しておきたいと思います。m(__)m
というわけで、2008年青森ねぶた闘争で利用したきっぷの紹介です。
なお、このツアーは片道状態で、そのまま北海道最長O型ツアーに出てしまってますが、基本的に本州を離れるまでに何らかのかかわりのあったきっぷをこちらで、それ以外を次回に、紹介したいと思います。
まずは移動で使った18きっぷ常備券。この2つ前のエントリで報告したものとは別の券で、これと北海道ツアーとでちょうど使い切っています。
スタンパーは順に錦糸町・新潟運輸区・五稜郭・長万部・弘前で、錦糸町駅は出勤時、というかながいさんのお店に髪切りに行くところまで含めて併用して、ムーンライトえちごを新宿から乗れるようにしました。
だがしかし…
あまりにあんまりで恥ずかしすぎたため、かつ相当にグレーゾーンなイクナイ!手法なため、速報では隠匿してしまってたのですが、まったくもってご覧のとおりです。
つまり、発売日を1日間違えて指定席券を買ってしまっていたため、無札飛び乗り→車掌さんに事情説明して懇願して売っていただいた、という車補なのでした。
気付いたのが当日で、それ以降ずっとキャンセルも出ず満席状態だったため、行程崩壊よりもグレーゾーンに突っ走ったかっこうであります…
実際には、お約束の空席もいくらかあり、高崎まではデッキでふんばって、高崎駅停車中に車掌さんからこれを購入、発車後に空席に座らせていただいた、ということでした。
なお、指定席券はこの日お昼に秋田駅で払い戻して190円回収したため、手元に残っておりません。秋田駅払い戻しはみどりの窓口ではなく有人改札だったのがちょっと特異だったでしょうか。
その秋田駅払い戻しの後、乗車したリゾしら5号の指定席券。えきねっと予約の上、前日の18きっぷ初回利用で乗下車した豊田駅でなんとなく発券してみました。
陸奥鶴田駅は簡易委託ながら集札実施駅で、この列車の待ち受けで窓口が閉まるというタイミングでしたよ。
もちろん今年も同駅で下車して、この年と同じく山田温泉に泊まりますが、今年は18でないので下車印チャレンジなのであります(^o^)
続きまして、翌日利用予定として新宿駅MVでC制発券しておいた近距離きっぷ4枚。
山田温泉旅館から鶴泊まで歩き、板柳まで五能線に乗って板柳温泉旅館、その後板柳→藤崎→林崎→青森と進んで充実の駅カウントを目論んでいたわけです。
だがしかし実際は、前夜の大雨の影響が残り、カラカラに晴れてたにもかかわらずダイヤめちゃくちゃ化。予定どおり進めなくなってしまったわけです。
そこで…
板柳駅で「乗れなくなった」ということを明示した上で、この後の北海道ツアーでの駅カウント稼ぎ用に、南弟子屈←→磯分内の別途往復に充当できるよう、板柳→藤崎→林崎を乗変。行程の方は板柳駅から林崎駅まで歩き、そこからまっすぐ青森に向かう、という方策を採りました。
で、変更した乗車券には乗変印字もなければC制ハンコもなし。このことに、後々、エラく助けられたわけでして…
詳細は北海道内最長O型きっぷ報告に続く。笑
青森入りしてねぶた本番を迎え、翌日は津軽線の駅めぐりをしました。
青森→左堰と津軽宮田→青森を青森駅MVでC制にて購入しておき、他はてけとーな精算の目論見でしたが、現場では常備軟券とPOS券を購入しさらに持ち帰ることができました(^O^)
その常備軟券は後潟駅のもので、なぜここにだけPOS端末が入っていないのかはよくわからんですが、とにかく末永く残ってほしいものです。
油川は業務委託駅でPOS端末があり、券売機もあるのですが記念目的を告げ発券していただきました。
…しかしこの最後の津軽宮田→青森を青森駅で発券して青森駅で降りる、というのは、あからさまに不正乗車を連想させちまいまつね(^o^;;) もちろん私としてはいざとなったら「blog見てください」プレイを出すつもりではあったのですが(^_^;;)
最後に、東日本フェリーの乗船券。Web&クレカで予約しておいてケータイからQRコードかざして自動チェックイン、便利は便利だなぁと。
ねぶた中だから混むかとも覚悟してましたが意外にガラガラに近かったのでした(^^;;)