→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2008年青森ねぶた闘争

このカテゴリの登録数:108

2009/06/25

2008年青森ねぶた闘争で利用したきっぷ類

2009年もまた、恒例の青森ねぶたシーズンが近づいてまいりました。
すでに左サイドバーの旅行予定には、1日の玖伊屋から延々とまわる行程を公開済みでして(ただし、花巻南温泉郷はぬわんと8月7日からお盆料金になるということなので、駅めぐりを減らしつつ夏油温泉行きに変更したりもしています)まもなく日本海の寝台券確保もしなければならないのですが、その前にとにかく昨2008年のきっぷ報告をまだしてないぢゃんという体たらくを解消しておきたいと思います。m(__)m
というわけで、2008年青森ねぶた闘争で利用したきっぷの紹介です。
なお、このツアーは片道状態で、そのまま北海道最長O型ツアーに出てしまってますが、基本的に本州を離れるまでに何らかのかかわりのあったきっぷをこちらで、それ以外を次回に、紹介したいと思います。


まずは移動で使った18きっぷ常備券。この2つ前のエントリで報告したものとは別の券で、これと北海道ツアーとでちょうど使い切っています。
スタンパーは順に錦糸町・新潟運輸区・五稜郭・長万部・弘前で、錦糸町駅は出勤時、というかながいさんのお店に髪切りに行くところまで含めて併用して、ムーンライトえちごを新宿から乗れるようにしました。
だがしかし…


あまりにあんまりで恥ずかしすぎたため、かつ相当にグレーゾーンなイクナイ!手法なため、速報では隠匿してしまってたのですが、まったくもってご覧のとおりです。
つまり、発売日を1日間違えて指定席券を買ってしまっていたため、無札飛び乗り→車掌さんに事情説明して懇願して売っていただいた、という車補なのでした。
気付いたのが当日で、それ以降ずっとキャンセルも出ず満席状態だったため、行程崩壊よりもグレーゾーンに突っ走ったかっこうであります…
実際には、お約束の空席もいくらかあり、高崎まではデッキでふんばって、高崎駅停車中に車掌さんからこれを購入、発車後に空席に座らせていただいた、ということでした。
なお、指定席券はこの日お昼に秋田駅で払い戻して190円回収したため、手元に残っておりません。秋田駅払い戻しはみどりの窓口ではなく有人改札だったのがちょっと特異だったでしょうか。


その秋田駅払い戻しの後、乗車したリゾしら5号の指定席券。えきねっと予約の上、前日の18きっぷ初回利用で乗下車した豊田駅でなんとなく発券してみました。
陸奥鶴田駅は簡易委託ながら集札実施駅で、この列車の待ち受けで窓口が閉まるというタイミングでしたよ。
もちろん今年も同駅で下車して、この年と同じく山田温泉に泊まりますが、今年は18でないので下車印チャレンジなのであります(^o^)


続きまして、翌日利用予定として新宿駅MVでC制発券しておいた近距離きっぷ4枚。
山田温泉旅館から鶴泊まで歩き、板柳まで五能線に乗って板柳温泉旅館、その後板柳→藤崎→林崎→青森と進んで充実の駅カウントを目論んでいたわけです。
だがしかし実際は、前夜の大雨の影響が残り、カラカラに晴れてたにもかかわらずダイヤめちゃくちゃ化。予定どおり進めなくなってしまったわけです。
そこで…

板柳駅で「乗れなくなった」ということを明示した上で、この後の北海道ツアーでの駅カウント稼ぎ用に、南弟子屈←→磯分内の別途往復に充当できるよう、板柳→藤崎→林崎を乗変。行程の方は板柳駅から林崎駅まで歩き、そこからまっすぐ青森に向かう、という方策を採りました。
で、変更した乗車券には乗変印字もなければC制ハンコもなし。このことに、後々、エラく助けられたわけでして…
詳細は北海道内最長O型きっぷ報告に続く。笑


青森入りしてねぶた本番を迎え、翌日は津軽線の駅めぐりをしました。
青森→左堰と津軽宮田→青森を青森駅MVでC制にて購入しておき、他はてけとーな精算の目論見でしたが、現場では常備軟券とPOS券を購入しさらに持ち帰ることができました(^O^)
その常備軟券は後潟駅のもので、なぜここにだけPOS端末が入っていないのかはよくわからんですが、とにかく末永く残ってほしいものです。
油川は業務委託駅でPOS端末があり、券売機もあるのですが記念目的を告げ発券していただきました。
…しかしこの最後の津軽宮田→青森を青森駅で発券して青森駅で降りる、というのは、あからさまに不正乗車を連想させちまいまつね(^o^;;) もちろん私としてはいざとなったら「blog見てください」プレイを出すつもりではあったのですが(^_^;;)


最後に、東日本フェリーの乗船券。Web&クレカで予約しておいてケータイからQRコードかざして自動チェックイン、便利は便利だなぁと。
ねぶた中だから混むかとも覚悟してましたが意外にガラガラに近かったのでした(^^;;)

2008/08/05

乗船開始っす

いやーいいなぁこのプリミティヴ感o(^-^)o 先々週の別府大阪さんふらわあとはエラい違いで甲板から直接入場o(^▽^)o そしてソッコーで場所カクーホして寝るざんすZZzz....

というわけで、青森ねぶた闘争の速報はこれにておしまいです。来年もまた来ますねぶた闘争o(^▽^)o ツアーはこれより北海道内最長O型きっぷの旅に入ります。

っと着岸してただいまクルマの下船ちう

だんだん待合室も混んできましたので、冷房要らずの涼しい夜風にあたってみたりして。

青森ねぶた現地闘争本部での宴を名残り惜しくも切り上げて青森フェリーターミナル

現闘本部のみなさまにはまたまた大変お世話になりましたm(_ _)m
で青森フェリーターミナル。東日本フェリーと青函フェリーでは後者の方がかなり安いですがしかしさすがにねぶた期間に後者はキケーソと判断し前者にWeb予約&クレカ決済済み、するとケータイの画面にQRコード表示でスマートチェックイン、こりは楽ぢゃ(^-^)/

2008/08/04

今日もまた早回しでもう終わっちまっただよ(・ω・)/

ラストがややあっけなかったですが、これでマイ東北サマーが終わりますた…

本日のに組東芝アジテータ

3人ローテなようです(^-^)/ おつかれさま!!o(^-^)o

だんだん集団が伸びてきて

に組らしくなってきましたよ(^O^)/

今日は前後詰められて囃子とアジ(としか言いようがない、笑)が錯綜してますな(^_^;)

今宵もはじまりました

ラッセーララッセーララッセーラッセーラッセーラ三 (/ ^^)/

今宵もに組でハネませうo(^▽^)o

まだ中に入らずわきでくつろいどりま。

青森駅に到着

昨日の速報で添付し忘れてしまいましたm(_ _)mが、今日の無効印もまたご覧のシヤチハタですた。
では今から現闘本部に戻り、夜に備えます三 (/ ^^)/

津軽宮田駅から各停青森行き

なんか今日乗ったのはこの1編成のみだったような気が。笑
もうハネトな小中学生たちが青森駅に向かってます。次のだと混むからかしらん。
これで津軽線は青森-中沢間の各駅、郷沢、蟹田、三厩が乗下車済みとなり、来年のねぶた期間中の1日で残り全駅に乗下車できそうです(^-^)ノ~~

2kmを相当にちんたら歩いて津軽宮田駅に到着

お墓に面したザ☆停留所タイプの駅。ポイ捨てはけしからんですぞ!!

いろんな意味で品がない。

正直そう思いますわ。悪いけど。

ぇっこれが支所舎…(((゜д゜;)))

このこぢんまりしたのが元奥内村役場の建物だったんでしょうか…

奥内駅で下車

先の乗車中に観察してたらこちら無人駅なのに車掌さんが集札を行わなかったので、今回は黙って出ちゃいました(^o^;) ちなみに左堰や津軽宮田ではきっちり集札が行われてて基準がよくわかりませぬ(?_?)

油川駅から各停蟹田行き

13時になりようやく窓口に係員さん着席につき券売機をスルーしてPOS券購入、手渡し時にスタンパーのありがちパターン。

油川ビーチに来てみました

津軽線油川-蟹田間はどの駅からも海が近い(^O^)/

油川駅で下車

常備軟券に無効印もらおうとしたんですが駅務室無人…
正面の駅名標が独特の様式ですね('-^*)/

後潟駅から各停青森行き

乗車3人、明らかにワタクシが最年長。orz

2km弱歩いてきて後潟駅に到着、東北ではめずらしい常備軟券を購入

旧後潟村の玄関駅で駅舎が残ります(^-^)/ さらに簡易委託でPOS未導入o(^▽^)o 回数券タイプの軟券ですが東日本のを買ったのははじめてなのです♪(*^ ・^)ノ⌒☆

徒歩移動中に見つけた青森市指定文化財・黒松

つまりはクロマツですがなかなかゴリッパ(^-^)

左堰駅で下車

車掌さんに予め申し出てきっぷお持ち帰り許可をいただきました(が通達どおりのレチ印は無し)。
こりゃまた停留所そのものな駅。待合室の壁の駅標はなぜに裏返し(?_?) 暴風壁のせいで脇の小道からすら駅だと見えにくいのであります(^o^;)

青森駅までやってきましてMVで乗車券2枚購入、津軽線蟹田行きに乗り込み

というわけで、当初は東北本線の駅めぐりに行く予定ですが、どのみち駅めぐり全体は数年で終わるものではなく、ならばズルを考えて(^o^;)「今めぐるべきは津軽線だらふ」と(^_^;)。
発車20分前ですが既に入線済みなので冷房で涼みます(*^ー^)ノ

夕張メロン+奄美黒糖焼酎=ウマー(=^▽^=)

おはようございます。
昨晩は「本部長」さんと2時まで語らってしまい、今朝は8時起きとまずまずの睡眠でした(^O^)/
で朝も早よから夕張メロン。それに奄美の黒糖焼酎(酒税法地域特例で本来ラム酒のところ「米麹を使ってるから」という理由で焼酎扱い)をたらしていただきますた♪(*'-^)-☆

2008/08/03

雨だからか早巻きで1周4km完遂o(^▽^)o

おつかれさまでした(^-^)ノ~~
明日もがむばろう♪(*^ ・^)ノ⌒☆

4コーナーまわって終盤戦

ラッセーラッセーラッセーラo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪

雨が降りっぱなし

ハネトも観客もずぶぬれねずみ。ヽ(゜▽、゜)ノ

雨あがりました

今年のに組は後ろからの「ハネト前に詰めろ!」プレッシャーが強いっす、笑

大雨キターーーーッo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪

いきなり全員ずぶぬれo(^▽^)o

というわけでワンパターンですがに組隊列。

10分からスタートであります(^O^)/

青森駅に3分遅れで到着

なんだこの使用済みシヤチハタは(☆o☆)
では現地闘争本部に向かいまーす三 (/ ^^)/

川部駅から各停青森行き

恐るべき激混み、弘前から既に準ラッシュ状態でただいまリアルラッシュに(>_<)

80分遅れでリゾしら1号が川部駅に到着

おつかれさまでした…って青森行きが激混みのヨカーソ(|||_|||)

川部駅でラッチ内1時間待ち

つーかこいつに乗せてくりー(絶対ムリです)

林崎駅から70分遅れの弘前行き

っとこりは読みがはずれましてもしや藤崎駅も巡れるかな?とも考えましたがこの後の弘前行きがどのくらい遅れるかにもよるなぁ…と考えつつ10日にまた来れそうなのでそのまま青森に向かうことにします(^-^)ノ~~

林崎駅のドアカットをカットするために延長されたホーム&代行バス停留所案内

駅前の踏切は上をわたるホーム照明用電線が低いためかバス乗り入れ禁止なのでした。

3km強歩いて林崎駅に着きました

こりわまさにリアル停留所(^o^;) 料金表のつぶされた大阪市内までには「(弘前)」と経由地入りであります(^_^;)

やっぱり予定変更して乗変、林崎駅まで歩くことにしました

ダイヤを見る限り、2時間遅れでも済まない可能性があるため、林崎まで歩いて90分遅れをつかまえることにしました。遅延影響との主張が配慮されたのか乗変扱いになってません(^o^;) JR北海道内で買えず同社に20円ほど減収をもたらしてしまいすみませんm(_ _)m

ぉぃ…

五所川原-鰺ヶ沢間に交換設備がないのでたぶん50分遅れだろうなぁと思いつつも一応定時に合わせて温泉を出て板柳駅に戻ってきたらこのザマでつか…さすがにこれは困りものですのでこれからの予定を変えるかも知れません。

いつもの板柳温泉旅館りんご風呂

昨日から時折、通話は可能でもEZWebサーバに全くつながらなくなる現象が散発してましてこれも事後送信です(;_;)
旅館としては廃業してますが立ち寄り湯としてなんとか存続中。投入量多めですが、山田にも感じたんですけど塩味とぬるつる度がアップしてるような気がo(^▽^)o

板柳駅で下車

いつも無効印スルーに遭ってたこちらですが、さすがにまっさらなきっぷには押さざるを得なかったって言う(^_^;) フォントが古風でつね(^O^)/
で交換相手のタラコ色深浦行きはじっと待ってたんでしょうか、とばっちり的に50分遅れて出発してきました…

岩木山とあすなろ温泉の並びを撮っておく

鶴泊駅から50分遅れの各停弘前行き

やっと来たよ…しかもサボが「鰺ヶ沢」になってるし…

がーん、弘前行きは雨の影響で35分遅れ…

って鰺ヶ沢より先でちょうど豪雨にぶちあたってそうですもんね…でもわかってりゃもっと山田温泉に滞在できてたよ(^_^;)

2km弱歩いて鶴泊駅に着きました

ログハウス風、ではなくリアルログハウスな簡易委託駅。りんご積み出し用側線が残ってます(^-^)/ 駅前のりんご倉庫ではこんな特売もo(^-^)o

訂正:これは正真正銘旧い木造駅舎の外側を化粧しただけみたいです。お詫びして訂正しますm(__)m

畦道から昨日乗ったくまげら編成を撮る

リゾートしらかみ2号でんな(^-^)ノ~~ けっこう乗ってますよ(^O^)

雨あがりまして予定どおり鶴泊駅まで徒歩移動開始、山田温泉子ぬこたちバイビー(^-^)ノ~~

そして歩くのは…またこんな道。笑

計13時間寝ました

おはようございます。
昨晩はあの後湯上がり直後にバタンキュー(死語)、その後0時・2時半・4時半・6時に目が覚めてその度に湯につかりまたおねんねを繰り返してようやく起きました。
そして今度は朝風呂。1時間前に使ったばかりなのにすのこはもう乾いてるという換気の良さ(^-^)/ もちろん湯は変わらずの極上アブラ臭にぬるぬる(^O^)/
しかし雨降ってますね…7時くらいはむっちゃ嵐みたいな強い雨でしたよ(|||_|||) これじゃ鶴泊どころか陸奥鶴田まで歩くのもしんどそう。(´∀`)

2008/08/02

そしてさっさかとチェックインして山田温泉の極々上の湯につかる

なにこのぬるぬる(@_@)とか言う前に素直に味わわねば(^O^)/

陸奥鶴田駅で下車

委託の駅員さんが勤務時間外にお出迎えですよ!!(ノ_・。)

鰺ヶ沢駅で秋田運輸区→青森運輸区ざんす

いい塩梅によっぱーですが車販来ない(ノ_・。)

とりあえず前言撤回で、深浦駅員さんの絶大なるご厚意により瞬間乗下車

m(_ _)m

ウェスパ椿山駅でおおたかの森、じゃなくておおかたの予想どおり乗降ともにたくさん

さぁじんしん一新(笑)で車販こにゃいかにゃー(☆o☆)

ちょっち日本海がらしくなってきますたよ(^O^)

利用者1日平均5人のあきた白神駅で6人降りた(☆o☆)

私は桂根駅と同じ日に乗下車済み(*^-^)b 駅前のハタハタ館のハタハタラーメンはンマかったっす(^O^)/

ようやく日本酒、ぢゃなーい!\(゜□゜)/ 日本海

私が五能線に初乗りしたのは1981年の夏、高1のときで、北海道入り前の寄り道として弘前→東能代とまわりました。確か50系客車初乗りでもあり、夏の18時なのに大荒れの天気で空は真っ暗+ピカゴロ、鮮烈な体験でした。そして今、夏の16時前なのにこの空の暗さ…(^O^)/

秋田駅のNEWDAYSで日本酒を買うとカップがついてくる

のは秋田内陸縦貫鉄道完乗時に経験済み(詳細はblog内検索すべし)。お隣さんは東能代で下車した模様でテーブル出してくつろいでます。つーかまだ海見えてない&さんざっぱら寝不足なのに呑み杉。

東能代駅で方向転換につき9分停車なので改札さんの許諾を得てラッチ外KIOSKで補給

つーか雨降ってきた…

検札きました

さすがに夏休みの土曜日、相席であります。

秋田駅から快速リゾートしらかみ5号青森行き

というわけで何気に本日ラストラン。今のところはまだガラガラです。テーブルは出さずにとりビー。

秋田駅NEWDAYSはSuicaが使えていいなぁ(感涙)

というわけでモバイルSuica←クレカ←支払い無利息遅延←一見ウマーo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪

桂根駅もごくふつうに通過、笑

羽越本線成り上がり駅3きょうだいのうち残りは女鹿だけ('-^*)/

羽後岩谷駅から各停秋田行き(折渡通過、笑)

ワンマンなのに整理券出なかった(^O^) まさに集改札業務も委託されてるのでした(☆o☆)
さて今日の駅めぐりはこれにておしまい。今日の残る課題は山田温泉にまみれることだけです(・ω・)/

正体はこれだな、笑

500円らしく。

そんな施設の1つ、は〜とぽ〜と館内の「亀」でホルモン定食700円

「亀」と「ぽぽろ亭」の2軒が共存のプチフードコート。ぽぽろ亭はラーメン専業、亀はそばうどん系ながらなぜか「特製ホルモン」「ホルモン定食」とあったので迷わずそちらに(^-^)/ ご覧のとおり小鉢などない直球勝負(^O^) 味付けの味噌もこねくってない直球ですなo(^-^)o 丁寧にアク取りがなされてて旨味は極限まで研ぎ澄まされてます。まさに京都東三条とは対極の調理でんな('-^*)/ (どっちも好きですよ(^-^))

羽後岩谷駅で下車

簡易委託駅ですがなんと集札やっていた( ̄□ ̄;)!! 4文字駅!!(^o^;)
というわけでマイポリシにより18や特企には下車印はもらわないもののおばあちゃんに「下車印ありますか?」と尋ねたところ「ないんですよ(^-^)」とのことでちと安心(^o^;;;;)
町の大規模施設群の一部として立派な合造駅舎になってます。

ぁっと言う間に折渡駅ズズーンと通過

三 (/ ^^)/

かなり厳しい歩き3.2kmの後にはすばらしい木造駅舎o(^▽^)oの羽後亀田駅から各停羽後本庄行き(折渡通過)

いやー南美深、伊那小沢(それぞれblog内検索すべし)に次ぐ鉄人生中第3位の厳しい徒歩移動でガチ汗だくですが、見てくださいこの鄙びっぷりヾ(≧∇≦*)ゝ 簡易委託駅なのですo(^-^)o
ちなみにここは「砂の器」でキーポイントになった駅ですね(詳細はぐぐるべし)

折渡駅駅舎

駅舎というか要するに単なる信号場。上下合わせて1日8本しか停まらないのもそゆわけです。待合室はあからさまにかつての詰所でロッカーや流しまであったりしてo(^▽^)o

折渡駅で下車

1両ぶんを除いて板張り、その1両ぶんはアスファルトですがよく見ると古枕木並べた上にかぶせてる( ̄○ ̄;) もちろんホームと地表との階段も古枕木ですヾ(≧∇≦*)ゝ
当然に乗降は私のみ。

酒田駅から各停秋田行き

みなさん前方から降りようとするんで作法が変わったかと一瞬汗(^_^;) 私は座れましたがえちご組(リアル厨房軍団含む)の中には座れない人も。

小波渡駅から酒田行き

待合室でぼけーとしてたらいつの間にか下りホームに高校生が!( ̄○ ̄;) んなアフォな、駅舎わきは誰も通ってなかったぞ(|||_|||) と焦りましたがなんのことはなく、旧線跡が生活道になっててホーム端から直接出入り出来たのでした(^_^;)
酒田より先へは同一ダイヤとなるこちらを選んだ人も多く、ロング部にギリギリ座れました。冷房直撃でウマー(・ω・)

小波渡駅下りホームのいちおう表玄関

五十川方は元々単線だったのを複線トンネル掘り直してます。よって単線時代のトンネルのポータルがホームから見えたりして(^-^)ノ~~

熊の生息地域に看板を建てておけ、

と!!!!(松橋金造)

小波渡(こばと)駅で下車

三瀬とこことの間は上下線がかなり離れてます&ここは上下線でホームが分離です。こちら上りホームはまさに裏口的で里道に直接つながってます。上下ホームの連絡通路はぬわんと水路に蓋した道(☆o☆)

…ん!?あの黄色い立て札はなんだ!?!?

三瀬駅から村上行き

長大4連(☆o☆) 夏休みにつきガラガラ(^O^)

三瀬駅で下車

酒田行きの中では30分くらい寝ました。で寝過ごして小波渡で降り損ねたわけではなく(^_^;)、単なる行程ミスで、三瀬に先に行けば歩かずに済むぢゃん状態なのでした(^o^;)
同好のひとも一人下車。簡易な駅舎ながら手小荷物窓口がありますよ(☆o☆) ホームの有効長長し(^O^)/

今朝の日本海

おだやかであります

村上から全区間電化済みなのにディーゼルカーな各停酒田行き

意外にノウハウのない旅人が多く、難なく海側順向き確保。といいつつ寝そう。(ρ_-)o

新潟駅から快速村上行き

おはようございます。
昨晩のえちごはリア厨(明らかにみんな鉄、つーかはまなすに乗りそうな勢い)がうゎんさかいまして落ち着けず、正味1時間半くらいでしょうか…昨晩が3時間睡眠で、なんだかパターンが先々週と似ています(Θ_Θ)
村上行きはさすがにかなりの混み具合、ほとんどの客は18な模様。

2008/08/01

新宿駅から快速ムーンライトえちご号新潟行き

というわけで深く反省しつつ夜を過ごします。速報は何かない限りは新潟までお休みなのです…ZZzz....

十条駅から新木場行き

新宿に戻ります。

十条駅で下車

これで都区内のJR旅客駅の未乗下車ぶんは三河島と西大井だけに。

新宿駅から始発通勤快速川越行き

バッテリもまったく過熱せずぶじ充電、お仕事もなんとか最低限のかっこだけつけられて、少し早めに出ましてあさって用の乗車券をMV@クレカで購入しまくりましたが…
ここであまりに重大な事実に気がついた!( ̄□ ̄;)!! たぶん鉄人生最大の大試練ですが、焦っても仕方がなく、あまった時間で十条駅を攻めておくことにしました。はてさてどうなるやら。

この金欠時にバッテリ異常発熱…ヨドバシまで走ってって24000円消滅Y(>_<、)Y

レッツノートのバッテリ2本使ってたんですが、2ヵ月前にまず1本、そして先ほど残り1本が満充電近くで同じように異常発熱(50℃以上(|||_|||))、こりはセル劣化の危険な兆候に他ならず、一方で仕事が終わらないため旅先に持ち込まざるを得ず(ノ_・。)、背に腹は代えられないためネットなら20000円弱のバッテリをヨドバシで定価24000円で買ってきました…これで今月いっぱいの生活費+旅費の残高が5ケタに。ぶっちゃけ大変深刻です(〒_〒)

新宿駅に到着

では今から出勤しまして速報は夜から再開です(^-^)ノ~~

国分寺駅で中央特快東京行きにお乗り換え

さすがに混んでるなー、つーか朝の総武線上りよか混んでる(@_@)

国立駅で瞬間下車して4分差の快速東京行き

国分寺と立川の間にあるから国立って…(^o^;)
というわけでプレ青森ねぶたな駅めぐりはこれにておしまい。これで中央線は東京-八王子間の全駅に乗下車できまして、残る都内の未乗下車駅は西八王子のみです。がこれは4文字ですのでもち下車印もらえるきっぷで途中下車を狙うことになります('-^*)/

日野駅でエラい間が空いてたので明日のリゾしらの指定席券を発券してから快速東京行き

つーか予約した時点で残席△だったのに海側A席とは(☆o☆)

豊田駅で下車してラッチ外の小竹林で冷しとろろそば570円

やっぱり小竹林には吸い寄せられてしまうのでした(^_^;) お高いですがモバイルSuica支払い→クレカチャージ→矛盾先送りでウマー(^o^;) という構造はともかく(爆)、なんか冷凍麺を湯がいてさらにキンキンのキンに冷やしまくったみたいで、これは夏向き30秒で完食ですよ!!ヾ(≧∇≦*)ゝ

日野駅から効率よく高尾行き

そういや昔は特別快速は日野豊田には停まらなかったような。

日野駅で下車

ををこれはこれで(・∀・)イイ!! 駅舎。駅前のフンイキは独断&偏見で言えば八王子イメージそのものでありんす(^-^)/

国分寺駅から18に復帰してちょうど来た中央特快高尾行きに飛び乗り

先に日野に行くざんす。シェー

萩山駅からわざわざ跨線橋わたって国分寺行き

で、行程では一橋学園で下車することになってましたが、確かにここ未乗下車なんですが、23日にどのみち下車*しなければならない*ということに今更ながら気づいたためスルーします。つーかそれなら秋津に出たほうが西武の運賃30円安かったか(;_;)

西武遊園地駅から各停小平行き

ダイヤずれて国分寺直通じゃなくなっちゃいました(ノ_・。)

遊園地西駅から西武山口線西武遊園地行き

というわけで予定よか1本遅くなりましたが髪切ってスッキリ♪の後はプチ乗り鉄。遊園地客は皆無で全員じもてぃな生活路線ナリ。

ながいさんのお店に着きました

髪切り髪切り♪

下山口駅で下車

下車寸前に気づいた吊り広告、23日に使いまっせこやつ三 (/ ^^)/

西所沢駅から各停西武球場前行き

あー朝の下りは本数多くてしかも空いている(^O^)/

秋津駅ラッチ内待合室で体制ととのえてから今度こそ予定どおりの各停小手指行き

東京メトロ車だったりして。

新秋津-秋津乗り換え道路はデモ行進なら全員タイーホな道幅いっぱいに広がる通勤通学者

西国分寺駅でぶじ寝過ごさずに武蔵野線海浜幕張行きにお乗り換え

いやはやもんのすごい数の人が下車してかなりの人が乗車、ほぼ総とっかえですた(☆o☆)

新宿駅から快速高尾行き

ギリギリですが座れました。すなわち寝過ごし警戒警報。(((゜д゜;)))

新宿駅でいったん降りてSuicaロッカーにスポーツバッグを投入

こやつ、明らかにドアの大きさがふつうのコインロッカーよか小さいんですが、ちょうどデカスポーツバッグがスッポリ入るという(^-^)/

御茶ノ水駅で予定どおりの快速高尾行きにお乗り換え…って予定よか10分早いぢゃん!( ̄○ ̄;)

こりゃ完璧に寝ぼけてますな…(Θ_Θ) ただしこれで新宿駅のSuicaロッカーにスポーツバッグ預けてられるかにゃ?(^O^)

錦糸町駅から各停三鷹行きで2008年青森ねぶた闘争への道開始

ちょっち仕事がスランプに入り寝付けず、3時間睡眠で出てきまして予定の電車。もち混んではいますが、まだラッシュには突入してなくて久々のデカスポーツバッグもあんまし邪魔じゃありません(^-^)/
18はまだ1冊めを使いさしですが、今ツアーでちょうど5回使いますのでまっさらの2冊めを。北口有人改札は研修中の方で、まっさら常備券見て完全に固まってました。笑
速報カテゴリは、青森離脱時までねぶた、以降が北海道といたします。