カテゴリ : 2024年大人の休日倶楽部パス1stシーズン2回め後半戦・てんまさ弾丸呑み
このカテゴリの登録数:17件
よねざわいずみ
鉄道の旅大好きな57歳女性(笑)。
沿線風景や温泉が楽しみだけど、鉄道の社会的役割や歴史、廃線にも関心アリ。
ただし現在のお熱は「降りつぶし」と「O型きっぷの旅」。
旅客営業中の日本の全鉄道(除・索道)に2006年9月30日完乗達成(秩父鉄道羽生駅にて)、また2013年11月4日に全駅乗下車達成(山陰本線丹波口駅にて)。
JR会社 | 19597.9 | 19597.9 |
普通鉄・軌道 | 7321.5 | 7321.5 |
モノレール | 111.9 | 111.9 |
新交通システム | 150.7 | 150.7 |
ケーブルカー | 22.5 | 22.5 |
トロリーバス | 9.8 | 9.8 |
浮上式鉄道 | 8.9 | 8.9 |
総計 | 27021.9 | 27021.9 |
全国全線完乗まであと | 0.0km |
6/14 5:00~6/17 9:30
東武野岩会津旅第2弾 温泉駅全部入る第46-50弾 湯西川温泉駅・中三依温泉駅・上三依塩原温泉口駅・鬼怒川温泉駅・川治温泉駅+人生初の公式ワーケーション
まるごと日光・鬼怒川 東武フリーパス利用
6/21 5:40~6/22 23:20
2025年5月の鳴子温泉郷プチ湯治第1弾 週末パス利用(たぶん)最終回・中山平温泉
6/28 7:30~7/1 12:30
大人の休日倶楽部パスで青森レインボーパレード+2025年5月の鳴子温泉郷プチ湯治第2弾 赤這でワーケーション
このカテゴリの登録数:17件
茨城県産さつまいも(都道府県別のさつまいも生産高は鹿児島県に次いで茨城県が2位!)で単式蒸留の漫遊記ロック!( ^ ^ )/□ 芋臭さはそこまででもないんですがそのぶん強烈な風味!(*゚∀゚*) もちろん納豆にも負けてません!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
これまでは納豆&ペーストを筒状に冷凍してスライスしたハンバーグ様のモノでしたが、ちゃんと衣の中に納豆の、ふつうの唐揚げになっとるぞ!!(((o(*゚▽゚*)o))) そしてかなり強い納豆風味ですが霧筑波純米酒はやっぱり負けてない!(^^)v
ひたち・ときわ号のAC電源は肘掛けにありますよ(^^)v そしていつもならNewDaysの大休パス1割引で買ったサケでうぇーい、なんですが…昼の酔いも覚めたんでこれから少し仕事するんだよ!!(有給休暇とは。)
こんばんは。本日は実家でのガードパースン業でしたが、そこからの解放が遅れたため、当初は新潟に呑みに行くつもりでしたが、この時間からだと泊まり必須&ネカフェが駅から遠いので(笑)、急遽水戸行きに切り替えました! 大人の休日倶楽部パスを指定席券売機に逆向きに挿入してしまい★4つが2つずつになりつつもぶじ発券もできました。
2ndシーズンは3ヶ月後!
そして次回の旅は、もうあまりの金欠のため今週末はお休みをいただきm(__)m、来週末三連休の、鳴子温泉郷プチ湯治となります( ^_^)/~