→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2014年夏の大MAGROCK&大間原発反対現地闘争

このカテゴリの登録数:83

2014/07/21

秋葉原駅で乗り換えた各停津田沼行きを錦糸町駅で下車して今ツアー〆!

47451.jpg

流石に疲れてます…笑
今回使った北海道&東日本バスは、今後3日間、通勤に使いますが、特にレポートはしません^^;。
次回のツアーは、今週末、泉北高速鉄道の改称に伴うよねざわいずみ 全駅制覇&米沢泉美 全駅制覇の再攻略と、玖伊屋&おたふくの旅となります。行程、一応左サイドバーに公開済みですが、大幅に変える可能性もなきにしもあらず…

終点上野駅で山手線外回りにお乗り換え

47450.jpg 47450-1.jpg

地上ホーム着。ちゃくちゃくと日常に戻されつつあり。

終点宇都宮駅で始発快速ラビット号にお乗り換え

47449.jpg 47449-1.jpg

そしてNEWDAYSでまた仕込んだサッポロクラシックロング缶!( ^ ^ )/□

終点黒磯駅で黒磯ダッシュを目の当たりにしてぁぁ今夏の18きっぷシーズン入りしたんだったわと気づく情弱なワタクシ

47448.jpg 47448-1.jpg

そして始発各停宇都宮行きは5連オールロングシートがぁっという間にほぼ満席。

【大朗報】郡山駅16分間停車中に地上改札口わきのNEWDAYSを覗いてみたら

47447.jpg 47447-1.jpg

去年の北海道フェアではノーマル缶しかなかったここで今年はロング缶扱いあり\(^o^)/ これまではかなり離れた駅ビルNEWDAYSまで走ってたのよね…流石に体力余裕がなく、1缶で許したるわ!!(逆ギレ)

終点福島駅に14分遅着、車両交換になって1番線に移動の上

47446.jpg 47446-1.jpg

始発各停黒磯行きの順向き2人シート確保してから改札外NEWDAYSでサッポロクラシックロング缶2缶確保ぉ( ^ ^ )/□

終点仙台駅になぜかわからない6分遅着、接続取られまして7分差乗り換えが1分遅発の2分差お乗り換えになっての始発各停福島行きに乗り換えられ

47445.jpg

1番線から6番線は遠いよ!!

終点小牛田駅で始発各停仙台行きに同一ホームお乗り換え

47444.jpg 47444-1.jpg

1枚目は真っ青な空に露出合わせましてスマソm(_ _)m そしてもちろん、ロングシート車でもさっき古川駅で買ったサッポロクラシックロング缶ぷしゅ( ^ ^ )/□

古川駅で16分間停車につき改札外NEWDAYSでサッポロクラシックロング缶2缶買って車内に戻ってかむぱーい( ^ ^ )/□

47443.jpg 47443-1.jpg

予算およびサッポロクラシック優先策につきもりいずみは買いません!m(_ _)m

東鳴子温泉からの帰途では最近毎回いただいてます、鳴子御殿湯駅前なるみストアー謹製のなる水杏仁200円!

47442.jpg 47442-1.jpg

甘さ程よく口溶けも程よく絶妙。ブルーベリーソースの酸味もまた(・∀・)イイ!!

鳴子御殿湯駅から各停小牛田行きに乗車

47441.jpg

今ツアーもいよいよ帰途。

鳴子御殿湯駅ちかくのいさぜん旅館で炭酸泉&鉄鉱泉

47440.jpg 47440-1.jpg 47440-2.jpg 47440-3.jpg

もう今年に入ってから炭酸泉用の独自源泉のうち1本が湯温かなり低いままで、よって浴槽40℃強の激ぬる湯にて長湯モード。タール系アブラ臭と硫黄臭が混じった独特のコク深い香りなのです\(^o^)/
赤湯共同源泉と独自源泉ブレンドの鉄鉱泉も今日は42℃強で赤湯系としては超ぬる湯。でも浴感強くてそれでもかなり体力使います^^;。木屑系アブラ臭はやっぱり赤湯です(^_−)−☆

鳴子御殿湯駅から900m歩いてきて到達した東鳴子赤這温泉阿部旅館1・3号混合泉

47439.jpg 47439-1.jpg 47439-2.jpg

独特の鉱物臭と金気香る43℃の鳴子温泉郷標準湯温。透明度高く、白い消しゴムカス状湯華がたくさん舞ってます。浴感がさっぱりしてるので暑いときでも爽快に入れるのです\(^o^)/

鳴子御殿湯駅で下車

47438.jpg

さぁ日帰り湯めぐりですε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

小牛田駅で降車してホーム上KIOSKでサッポロクラシックノーマル缶買って呑んで始発各停新庄行きに乗車

47437.jpg 47437-1.jpg

2人ボックス確保出来。

まん喫から2.1km歩いてきて到達した一ノ関駅から始発各停仙台行きに乗車してサッポロクラシックロング缶かむぱーい( ^ ^ )/□

47436.jpg 47436-1.jpg 47436-2.jpg

おはようございます。6時間寝られて最低限の疲れはとれました。そして国鉄型1番ホーム発でラクチン駆け込み可能なのをいいことに改札前NEWDAYSでサッポロクラシック買うという今ツアー3度目の朝サッポロクラシック。(^_^)v

2014/07/20

今宵の仮眠は一ノ関駅から徒歩2.1kmのまんが喫茶

47434.jpg 47434-1.jpg

流石に疲れてるんでさっさと仮眠します…

終点一ノ関駅で下車

47433.jpg

今日の乗り鉄おしまい。

JR盛岡駅に入場して始発各停一ノ関行きに乗車

47432.jpg

発車は22時ですがもう座席あらかた埋まってて座れてよかった。果たして発車時点ではまるで帰宅ラッシュに近い大混雑!!(◎_◎;) 日曜なのに高校生も多い!!^^;

盛岡駅ビルフェザン地下街の小吃店にて盛岡じゃじゃ麺特大+チータンタン940円!

47431.jpg 47431-1.jpg 47431-2.jpg 47431-3.jpg 47431-4.jpg 47431-5.jpg 47431-6.jpg

非常にきちゃない画像ですがこれが盛岡じゃじゃ麺のリヤルなんで申し訳なく。先月にいわきでじゃじゃ麺食べていつかまた本場でと思ってたのがここで早くも実現!
熱々のつるつる麺とたっぷりの胡瓜の上に肉味噌が載り、紅生姜+おろし生姜が付く、というのがこのお店のじゃじゃ麺のデフォ。そこに卓上のおろしにんにく小さじ大盛1杯、辣油小さじ10杯、胡椒20振り、酢ドバドバと入れまして、全体をぐっちゃんぐっちゃんにかき混ぜてからようやくいただきます! おお、肉味噌がかなりコク深くて(・∀・)イイ!!
そして4分で麺と胡瓜を3枚目のとこまで減らして、卓上の生卵を割り入れてかき混ぜて、店員さんに「チータンお願いします!」。するとスープで割られて器の中身が復活して戻されてきます\(^o^)/ そこに改めて卓上の肉味噌と辣油入れてさらにかき混ぜて、レンゲで飲むチータンタン。これまた途中から皿飲みして(正しい作法です)3分完食でしたW(`0`)W
とにかく肉味噌のコクが濃ゆい!のがポイント。一方でおろし生姜が卓上になくてチータンタンに入れられないのはいまいちでしたかね。
いずれにせよ、この麺料理は肉味噌がキー、それ以外は誰がどこでどう作ってもよいものができそうです(^_−)−☆

八戸駅から始発各停盛岡行き(IGR車)に乗車

47429.jpg

まだ胃がたっぷんなので追加なしで終点まで小休止にあてます。

終点八戸駅で下車して自由通路NEWDAYSでサッポロクラシックロング缶2缶(^ ^ )/□

47435.jpg 47435-1.jpg

だ、だ、だめだだめすぎる、1缶目を立ったまま空けてしまい2缶目突入、そして疲れてるとこに一気に2缶流し込んだからか胃がたっぷんで追加不可能に(^◇^;)

野辺地駅から各停八戸行きに乗車

47428.jpg

この1本後でも八戸からの乗り継ぎは変わりませんが、ここのKIOSKは日曜閉店なんで…大笑

野辺地駅で降ろしていただいて待合室内パクパクにて三食そば390円を4分完食

47427.jpg 47427-1.jpg 47427-2.jpg 47427-3.jpg 47427-4.jpg

ドライバーのMさん、ありがとうございましたm(_ _)m
そしてそのMさんも食べたいということでご一緒して、私は三食そば。卵・あげ玉・きつねで三食、蒲鉾はかけにも載るデフォでしょうか。袋入り麺は柔らかくかつぼそぼそしててちょっとアレ、つゆは甘めで揚げとも霰系揚げ玉とも合いますね。
ここ、今年春まではNREだったんですが、撤退後地元の焼き鳥店が引き継いだようで、だから店名が麺屋に聞こえないのね^^;

乗せていただいたクルマは陸奥横浜の道の駅菜の花プラザにて休憩

47426.jpg 47426-1.jpg

そしてここに寄ったら当然に菜花ソフト300円\(^o^)/ 苦甘さと濃ゆいミルクがクセになります(((o(*゜▽゜*)o)))

大MAGROCK会場に戻るも、yamさんのユニットのトークと1曲聴いたところでドライブの都合上やむなく撤退( ; _ ; )/~~~

47425.jpg 47425-1.jpg

トークでは「ROCKと昔からの人(笑)の融合がいいねぇ」なんて発言も。yamさんがどれだけ体調押してがんばってるかを存じてる身としてはホント頭下がります。

大間原発反対現地デモ貫徹

47424.jpg 47424-1.jpg

主催者発表で500名参加となりましたが、スタッフの間では「500人のはずないよ〜、もっといたよね!?」との声が。^^;
でもとにかく一番今回嬉しかったのは、沿道にお住まいの方から声掛けられたこと。現地のみなさんとの壁に、少しずつ、確実にひびが入りつつあるなぁ、と、昨日の学習会でのエピソード(ツイートまとめサイト参照)と合わせて思いました。

大間原発反対現地デモ

47423.jpg 47423-1.jpg 47423-2.jpg 47423-3.jpg

本当に長い隊列になったなぁと、6年前から考えると隔世の感です。でももちろん、まだまだまだまだですが。

風船が放たれて函館方面に流れていきました!

47422.jpg

あれだけの労力が実になった瞬間。感無量。

集会終わってさっきつくった風船配布プレイ

47421.jpg

からまる!とんでく!でも配りきりました!!

大間原発反対現地集会

47420.jpg

ここのところ例年になってますがぎっしり!

始まりました大間原発反対現地集会

47419.jpg 47419-1.jpg

例年どおりとなりますが機材の関係でTwitterでの速報は困難。

大MAGROCKはここで休止、ここから大間原発反対現地集会

47418.jpg

前説代わりに大MAGROCK責任者のYAMさんが恒例の楽しい太鼓リズムトーク。

大MAGROCK会場に戻って来ました

47417.jpg 47417-1.jpg

今年もぎっしり!の二日目!! ステージではPHOKAさんがアコギで唄ってます。

先生!風船まみれです!!

47415.jpg

んこ座りでボンベを支える文字通りの下請け! 笑

大MAGROCK会場入りして風船部隊に配属

47414.jpg

大間からどこまで飛ぶのかという調査のために飛ばす用なのです。手先不器用につき足場の悪いヘリウムボンベを支える係。

下風呂温泉さつき荘をスタッフ任務のためもう出ます

47413.jpg

ホントいい宿、改装されて居酒屋併設になってからは内部もイマドキ風になりましてサイコーです! また来ます( ^_^)/~~~

下風呂温泉さつき荘のあさごはん

47412.jpg 47412-1.jpg 47412-2.jpg

豆腐ともずくの味噌汁、イカ刺、イカ塩辛、若芽酢、引き割り納豆、茹で玉子半分、味付海苔、沢庵です。若芽酢は単なる三杯酢ではなくそれよりずっと甘くかつ胡麻油! これはなかなかオツな味です(^○^) イカ刺は、実は下風呂名物、新鮮なものがそのままやや熟れという産地ならではの濃厚な味わいで大満足のあさごはんでした\(^o^)/

下風呂温泉さつき荘貸切風呂からおはようございます

47411.jpg 47411-1.jpg 47411-2.jpg

朝風呂のため5時間弱で無理矢理起きました。結果大正解で入れました! 冷え込んでるからか湯温42℃で入りやすくなってる(^○^) そして昨晩は硫黄臭(硫化水素)+金気とか書きましたが、これ焦げ硫黄臭(二酸化硫黄)も混じってる!(((o(*゜▽゜*)o))) 色は薄い灰色でしたね(^_−)−☆ 海浜地2号泉ならではの、硫黄分と鉄分とが反応してできる硫化鉄の度合いで灰色が濃くなったり薄くなったりなのです\(^o^)/
そして忘れちゃいけない1枚目、この貸切風呂は偉大なる未成線、大間線の戦中仕様鉄筋なし橋梁の真下にあるのです。

2014/07/19

日付変わりましたが下風呂温泉さつき荘貸切風呂!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

47410.jpg 47410-1.jpg

43℃強のビシッとした浴感、硫黄臭+金気の独特の香り、で塩味メインで硫黄系苦味の混じる複雑な味。白灰色の灰色具合は夜なのでわかりません^^;が、やはり名湯は名湯である!!ψ(`∇´)ψ

なぜかばんごはんは名湯、下風呂温泉さつき荘!

47409.jpg 47409-1.jpg 47409-2.jpg 47409-3.jpg 47409-4.jpg 47409-5.jpg 47409-6.jpg 47409-7.jpg

まずは生でかむぱーい(^_^)/□ しつつ、大将サービスのイナダ刺から。新鮮すぐる濃ゆすぐる!!(((o(*゜▽゜*)o)))
ホヤ刺は養殖かな? きゅうりが葱みたいに乗ってるのがユニークです。
貝鍋はバター風味ですがさつき荘の伝統として玉葱で甘味を出してるんである。えのきも貝もンマい!!\(^o^)/ どんこ汁にも玉葱の甘味。
話もはずむ中、追加でいいちこロックも頼みましてなんらかの貝(^_^;)の白味噌和え、これまたきゅうりだ。
さらにはなんと下風呂温泉の前の海ではアナゴも獲れる! ということで揚げたアナゴと揚げ出し豆腐と茄子と炊いたん。アナゴのふっくらっぷりが素晴らしかったです。塩味も強くないし。ヽ(=´▽`=)ノ
そしてご飯はパスして定番の握りで〆。ネタの新鮮さとシャリの旅館食ならではなボリューム感、私は好きです。ごちそうさまでした!(^^)/~

会場を近くの公民館に移して学習会

47408.jpg 47408-1.jpg 47408-2.jpg

今日は原子力資料情報室の澤井正子さんと、函館訴訟の弁護士中野宏典さんのトーク形式です。大MAGROCKでオープニングにて絶叫系フォークを唄ってた中のひろのりさんと同一人物。笑
詳細はTwitter(左上のリンク)で報告しました。後でまとめるかも。

追記:Togetter にまとめられてました。

今日の出入口任務終えて会場へ

47407.jpg 47407-1.jpg

飛び入り参加の苫米地サトルさんはアコギにブルースハープで熱唱。
そして自称右翼パンク(^◇^;)、切腹ピストルズ! オール和楽器ですが三味線にはディストーションかけまくり、和太鼓隊は動き回りまくりで普通にサラウンド。右翼と称してますがどちらかというと反近代の郷土愛主義ですねー。MC面白いです(^^)

またまた出入口案内係

47406.jpg

この時間帯でも出演者カーの出入りがあるので係は必要なのです。
そしてそういやこの近くの歩道で毎年黄色い別嬪さんことミヤコグサが咲いてたなぁと思い出して来てみたらばっちし(^_−)−☆

アイヌ儀式

47405.jpg 47405-1.jpg 47405-2.jpg 47405-3.jpg 47405-4.jpg

大盛り上がりのちだ原人の後はPA止まって静かに。広場中央で火をくべて地の神火の神に祈りを捧げます。下北がぶじでありますように、という内容だったかな? 地の神には酒を、最後に火の神に御供えを捧げていたようです。

ちだ原人間に合ったぜ(((o(*゜▽゜*)o)))

47404.jpg 47404-1.jpg

交代のスタッフ来ない上に開始時刻繰り上がってぉぃ去年の制服向上委員会と同じで観れんのかいなと思いきやラスト一曲間に合ったψ(`∇´)ψ

14時からまた出入口案内任務

47403.jpg

津軽海峡を見下ろす位置でのんびり。

任務終えて大MAGROCK会場に戻ってきました

47402.jpg 47402-1.jpg

ステージ2番手はマイケル・ウォーレンさん、英語教員で五戸在住、そこでロックフェス開催してトリで11人のビッグバンド率いてたそうですが今日は1人でギター一丁! 環境音楽風の爽やかなギターに英語と日本語でヴォーカルが心地よく。
3番手はこだままことさん、大MAGROCKでも他の反核フェスでも常連です。これまたアコギで憲法ソングとかフォーク。

八重咲きダイコンソウ!!(◎_◎;)

47401.jpg

30分の任務明けで会場までの道端に咲いてるのにきづいた!!W(`0`)W

大MAGROCKはじまりましたがそのタイミングで出入口案内任務へ

47400.jpg

今年は案内看板と椅子つきでラクチン任務です(^^)。左奥のテントが会場、中奥から右が建設中の原発。出入口から会場までそこそこありますが、見晴らし良いので、函館の大間原発差し止め訴訟の弁護士さんの絶叫系フォークのうたごえとギターが響きまくってきております。

大MAGROCK会場周辺の花々

47399.jpg 47399-1.jpg 47399-2.jpg 47399-3.jpg

毎年6月開催なんで例年と違うわけです1枚目はヤブジラミ、西日本だと4月から咲きはじめますが大間だと7月なのね。
2枚目はシシウド、満開で一部実が稔ってるのもあります。ご覧の通りこまい花々にびっしりアリマキ(^◇^;)
3枚目は毎年6月の会場をピンク色に彩ってたタニウツギですがこういう実が稔るんですね!!(◎_◎;)
4枚目は綺麗に咲いてるオカトラノオ(^○^)

大MAGROCK会場

47398.jpg 47398-1.jpg

スタッフのみなさんにご挨拶。今年も出入口案内任務です。

函館ターミナルから津軽海峡フェリー大間行きに乗船

47395.jpg 47395-1.jpg 47395-2.jpg

甲板からの乗船ですが客室へはエスカレーター。いかに昨晩の青函フェリーがプリミティヴだったかがわかります。
とりあえず壁際確保できたので少し寝るかもです。

観光地価格で無い390円弁当など良心的な津軽海峡フェリー函館ターミナル売店で

47396.jpg

本州のNEWDAYSよか安く売ってたんでついつい寝不足の朝でもサッポロクラシックロング缶かむぱーい( ^ ^ )/□

津軽海峡フェリー函館ターミナルにてスマートチェックイン

47394.jpg

液晶画面iPhoneで撮った歪んだ画像でもスマートチェックインできて優秀な津軽海峡フェリー、というか優秀なのはQRコードの仕様か^^;。このクーポン、使い道ないなぁ。

津軽海峡フェリー函館ターミナルロビー

47393.jpg

だれでもトイレで全身総着替え+顔と頭ごにょごにょさせていただきまして(^◇^;)こざっぱり! 9時過ぎの便にて本州に戻るまで待ちます!! 笑

青函フェリーの函館ターミナルから2.6kmちんたら歩いてきて津軽海峡フェリーのターミナル到達

47392.jpg

ここ自体何度も来たことありますが、1人で来るのは実ははじめてなのです。

函館貨物駅

47391.jpg 47391-1.jpg

に至る函館本線貨物支線?を国道から。現役です!

マツヨイグサ&ガガイモ

47390.jpg 47390-1.jpg 47390-2.jpg

これらもまた北海道では道端の花々。2枚目のマツヨイグサでかい!!(◎_◎;) 3枚目の紫色の濃い北海道バージョンのガガイモは、花序、反り返る花弁、鍵開け細工みたいな(笑)雌蕊も全部撮し込めました(^_−)−☆

フェリーターミナル出てすぐにヤブニンジンの花

47389.jpg

私にとってこれは北海道で見る花なのよねぇ。

函館フェリーターミナルからおはようございます

47388.jpg

浅いながらも4時間寝られました。5月以来の北海道ですが、3時間しか滞在しません! 笑

青函フェリー乗船開始

47387.jpg 47387-1.jpg 47387-2.jpg

定刻より早めの開始。入船券を渡して甲板からこの狭い階段に入るプリミティヴが青函フェリー! 津軽海峡フェリーとは違う!!(^_−)−☆
電源も確保できたのでとりあえず仮眠します。

筒井駅から王味経由で延べ7.4km歩いてきて到達した青森フェリーターミナルで乗船手続き

47386.jpg 47386-1.jpg

前回利用時(おととし?)よか電子化(笑)が進んだ各種書類。

2014/07/18

青森王味のチャーハンに卓上豆板醤

47384.jpg 47384-1.jpg

ホントはタンメン頼む予定が温友のらさんからチャーハンを遠隔操作で煽られてこちらにして、そしたら地元のPA屋さんに遠隔操作でそりゃないよ呼ばわり(笑)。麺類は次回にします!!(^◇^;)
でこちらは強烈な餃子の後には大人しめですが、胡椒の効き具合はサイコー!(((o(*゜▽゜*)o))) そしてのらさんの煽りで載せてみた豆板醤はこれで餃子に負けないパンチが出た!!ψ(`∇´)ψ
生2杯で合わせて2970円はお安くはないですが満足しましたよ! また来よう!!!( ^_^)/~

筒井駅から2.6km歩いてきて到達した王味(わんみ)で餃子3人前!生おかわり!!

47383.jpg 47383-1.jpg 47383-2.jpg 47383-3.jpg 47383-4.jpg 47383-5.jpg

この近くを12年間うろついてきたにもかかわらず初体験! 温友のらさんに煽られて来てみましたが、入ったときは空き席あったもののぁっと言う間に満席お断り続出に!Σ(・□・;) 羽根つきですが皮破れてたりする素朴なカタマリをほぐして、生にんにく浮いたタレにつけていただきますと、そもそも元から餡ににんにくギットギトだよ!(((o(*゜▽゜*)o))) これは強烈、そしてなぜか妙につるつるの皮がまた(・∀・)イイ!! これは3人前食べちゃいますわ*\(^o^)/*

終点の一つ手前、筒井駅で下車

47382.jpg 47382-1.jpg

今年3月に開業した新駅。これで乗下車3回目ですが全部昼じゃないという(^_^;)

終点八戸駅で始発各停青森行きにお乗り換え

47381.jpg

20分余裕があるので新幹線側のNEWDAYSでサッポロクラシック調達は可能ですが休肝します(^_^;)。しかし朝7時過ぎに自宅出てまだまだ着かない青森よ。

終点一ノ関駅から盛岡支社、始発各停盛岡行きにお乗り換え

47379.jpg

ここまで寝てましたがここからは終点まで確実に混むのでどうしたものか。

終点盛岡駅でいったん改札出てIGRいわて銀河鉄道改札に入り直して始発各停八戸行きにお乗り換え

47380.jpg

仙北町駅で車掌さん集札遅延で2分遅着して結構ギリギリの乗り換えに。もち座れず秋葉原以来の立ちです。

小牛田駅から始発各停一ノ関行きに乗車

47378.jpg

後続の仙台発小牛田行きはこれと同じ701系で先行しといて正解。

終点小牛田(こごた)駅で

47377.jpg

階段わたってホーム上待合室内KIOSKでサッポロクラシック買っていろいろ間違いだらけの構図の中かむぱーい( ^ ^ )/□

終点仙台駅でいったん出場してNEWDAYS立ち寄ってから再入場、始発各停小牛田行きに乗車

47376.jpg 47376-1.jpg

ロングシート相席しか確保できない相席、しかもこの1本後でも小牛田から先は変わりませんが、719系好きなんでそのまま乗ってサッポロクラシックかむぱーい( ^ ^ )/□

終点福島駅でそのまま始発快速仙台シティラビット5号仙台行きに変身したため

47375.jpg 47375-1.jpg

17分間の停車中に出場してNEWDAYSで結局郡山駅と同じ行動して同じ列車の同じ席でかむぱーい( ^ ^ )/□

終点郡山駅で始発各停福島行きにお乗り換え

47374.jpg 47374-1.jpg

そしてまずは席確保してからお買い出し、719系順向き2人シートに戻ってきて郡山駅NEWDAYSで調達したサッポロクラシックロング缶&味付玉子でかむぱーい( ^ ^ )/□

終点黒磯駅で始発各停郡山行きにお乗り換え

47373.jpg

ここまで少し寝られまして、ここからもまた寝てきます。

終点宇都宮駅で始発各停黒磯行きに同一ホームお乗り換え

47372.jpg

ここまで寝ずに来ましたが急に睡魔なんで少し寝ます。

上野駅地上ホームから始発快速ラビット号宇都宮行きに乗ります

47371.jpg 47371-1.jpg

まだ折り返し車内清掃のため乗れず、これから通勤通学のみなさまには相すみませぬがNEWDAYSにてサッポロクラシックロング缶買ってかむぱーい( ^ ^ )/□

秋葉原駅から山手線内回りにお乗り換え

47370.jpg

なんと座れた!(^_^;)

錦糸町駅北口指定席券売機で北海道&東日本パス買って入場、各停三鷹行きに乗車

47369.jpg 47369-1.jpg

おはようございます。結局先週末は歯医者の都合でどこにも行けず、神保町丸香でさぬきうどん食べて歯医者行って実家行って終わりました。
そして今日は職場でリフレッシュ休暇とって大間現地へ。片道で丸一日ずつかかりますが三連休の函館航空便よりはるかに安いんで…(^_^;)
総武緩行線は既に朝ラッシュですがいつもの通勤の9時台よりもさらに余裕あります。