カテゴリ : 2007年10月のプチ湯治 - 月に一度の鳴子温泉郷
このカテゴリの登録数:66件
よねざわいずみ
鉄道の旅大好きな57歳女性(笑)。
沿線風景や温泉が楽しみだけど、鉄道の社会的役割や歴史、廃線にも関心アリ。
ただし現在のお熱は「降りつぶし」と「O型きっぷの旅」。
旅客営業中の日本の全鉄道(除・索道)に2006年9月30日完乗達成(秩父鉄道羽生駅にて)、また2013年11月4日に全駅乗下車達成(山陰本線丹波口駅にて)。
JR会社 | 19597.9 | 19597.9 |
普通鉄・軌道 | 7321.5 | 7321.5 |
モノレール | 111.9 | 111.9 |
新交通システム | 150.7 | 150.7 |
ケーブルカー | 22.5 | 22.5 |
トロリーバス | 9.8 | 9.8 |
浮上式鉄道 | 8.9 | 8.9 |
総計 | 27021.9 | 27021.9 |
全国全線完乗まであと | 0.0km |
このカテゴリの登録数:66件
おつかれさまでした(^-^)ノ~~
実は既に日曜日から湯治効果絶大で右胸の交通事故痛はかなりやわらいでます(^O^)/ さすが鳴子温泉ですよ!!\(^_^)/
次回ツアーは、確定モノは雨天中止の「3度目の正直」立山砂防軌道ですが(全然確定やないやんけ)、鉄道の日記念きっぷが1回分ありますんで、今週末に必ずどこかしらに出向くつもりああるざんすよ('-^*)/
いったん出場してエスパル1階の八百屋さんでオクラを調達、2番線で待ち受けて719系4連の順向き2人シートをバッチリ確保☆ あ゛ーあいかわらず氏家鯉店のあらいはおいしいのう♪(*^ ・^)ノ⌒☆ 同店謹製辛子酢味噌がまたオクラにも合うんだな('-^*)/
鈴木さんが居たら少し毒づこうかと思いましたが幸か不幸か不在(大笑)
雨はあがりましたがまるで日暮れ直前のような薄暗さです。
E4がつながってるので当然に12号車(*^-^)b かなり混んでますがなんとか通路側に座れました(^-^)/
っとまるみや旅館さん送迎の方がなにやら証明を求めてらしたので私も真似しましたが…これは制度的にどういう扱いというか根拠なのだらふ(^o^;) もち、この扱いで損をする人や部署はいっさいないので実務上の問題は何らありませんが(^-^)/
次回鳴子は再来月・年末を予定しております(^-^)ノ~~
小牛田行きは空いてますが空きボックスはなくロングシート端。
東側は西側とまるで違う(☆o☆) 田中にしてはかなり投入されてますが湯温40℃強(☆o☆) さらに強いアブラ臭と若干のアンモニア臭(^o^;) 湯華は灰色の綿状のものがわずかに見られる程度と、今日の田中大浴場は誰にでもわかりやすい「1粒で2度おいしい」温泉であります\(^_^)/ (つかこちらとさっきの家族湯は同じ源泉ですねぇこりゃ)
んもうすごいちょろちょろで床が乾ききっててもうしばらくの間誰も入らず掃除もないような感じ、37℃しかないのに妙にピリピリ来る謎の肌触り、舞い上がるたくさんのちり状灰色湯華にわずかながら他人の毛髪、ちょっと落ち着きません(>_<)が湯の香は大浴場の湯から気が抜けたみたいでやっぱり田中は田中だなぁと。笑
炭酸泉の湯切り口は中央に白い綿状の湯華で周囲が黒変に対し、鉄鉱泉は中央が茶色く周囲が白変。もちろん、白綿状=硫黄、黒変=タール、茶色=鉄分、白変=炭酸カルシウムです。同じ浴室でこの違い、さらにお宿が違えばさらに違う湯。鳴子通いはだから止められません♪(*^ ・^)ノ⌒☆
こちらはいさぜん3つめの独自源泉に赤湯共同源泉のブレンド。もちろん左側のカルシウムもこもこ析出が赤湯湯口です。湯口近くは当然に熱めですが湯船は42℃弱と入りやすく、しかし温まりがむちゃくちゃ強く長湯できましぇーん(^o^;)
久々に来ましたが2源泉ブレンドの40℃でクリィミーマミな気泡がたっくさん付きますo(^▽^)o 金気にコールタール系アブラ臭が混じったところにさらに隣の湯船から赤湯共同源泉のモール臭が入り混じってなんともすばらしい芳香(・ω・)/ しかしそれ故か40℃なのにすぐにのぼせてしまう強い湯なのです(☆o☆)
おはようございます。
昨晩は23時ころには寝てしまいさきほどまでたっぷり寝ました(^-^)/
で朝はおなじみ芒硝泉。42℃ほどでぬるめですがやさしい温泉臭+鉱物臭、芒硝泉ならではの肌触りがやっぱり(・∀・)イイ!!
これは昔なつかしの味で(・∀・)イイ!!
で女将さん曰く「あんた男だよね?」一同大爆笑しつつぽちさん「レディですよ!」(笑) 女将さんその後いろいろ無理矢理フォローですがのらさん「いずみさん汗かいてますよ(笑)」 ありがちかつすばらしい展開でありますo(^▽^)o
焼きそば焼って…旅券風お好み焼って…
で親丼について「これは卵抜きで鶏肉だけが乗ってるんですよたぶん」とかしたり顔で解説したら女将さん曰く「あぁこれは子を書き忘れたのよ、わはははははは(笑)」だそうで…(^o^;)
おはようございます。
昨晩は23時過ぎまで呑んでしまい(^_^;)宿に帰ってきたあと第参に1回入ってからぐー(死語)。今朝は先ほど目が覚めてとりあえずゲキレンジャーを観てからこちらに来ました。
いつも初音に泊まったときは朝のここが定番。40℃強のぬる湯でモール臭メインの赤湯、第参よりさらにスーパースムーズでまるで包み込まれるような天国の肌触りですo(^-^)oが、ずっと入ってるとやっぱり湯あたり気味になる強力な浴感がやっぱり東鳴子なんだなぁ(*^-^)b
いったん出場して駅内郵便局のATMでお金おろしてからこちら。今日は並の大きさでした。
で価格なんですが、ここはかけが250円で月見や天ぷら系は300円かつトッピングは50円と割引なしなんですが、鶏から揚げトッピングはなんと1個100円(^o^;) つまりこのそばは90円も割安になってるのでした…なぜだ(?_?)
お約束の学習能力ゼロで跨線橋よか前杉(>_<) E721系4連で多めではありますが急いでなんとかロング部確保。あぁやっぱり18や鉄道の日記念シーズンの土休日は東武に運賃払ってでも常磐線まわりにしよう…
30分にみどりの窓口は開きましたがなんか大量発券ヲタがいて列4人めだったのに6分待ちました(^_^;)
まぁ買えたのでよし。
しかしもはや贅沢病だなぁ…日雇い派遣1時間ぶんが消えてきますが、その分ボックス化占有して仮眠してくのでした…
おはようございます。
怪我のほうはまぁ変わらずです。つーか医者行ってないし。笑
というわけで民間療法に行くワケですが(笑)、昨日のうちに鉄道の日記念きっぷを買いそびれてしまい、仕方なくここ上野まで出てきました。体の方は大丈夫ですがさすがにこの時期の早朝は東京も半袖Tシャツ1枚では肌寒いですね。(いろんな意味で懲りてないやつ)
楽しかった3日間のプチ湯治ですが、ご一緒したみなさんが思いっきり某所で晒されてしまってますね。。。
これからは温泉関連の速報の際、固有名詞や画像などに十分気をつけたいと思いますm(__)m