カテゴリ : 2007年10月のプチ湯治 - 月に一度の鳴子温泉郷
このカテゴリの登録数:66件
2007/10/09
みなさまにご迷惑をおかけしております
2007/10/08
秋葉原から津田沼行きに乗って錦糸町到着して今ツアーフィニッシュ
上野から京浜東北線大船行き
あ゛ーグリーンアテンダントから初追加購入
宇都宮から快速ラビット号上野行きグリーン車
黒磯から宇都宮行き
福島駅から黒磯行きで東鳴子氏家鯉店の鯉あらい&一ノ蔵生酒にて大宴会開始
白石で順向き2人シートに移れました♪
仙台駅から快速仙台シティラビット74号福島行き
もうアフォかと、ヴァカかと。
古川から新幹線やまびこ58号東京行きでワープ
鳴子御殿湯駅から小牛田行きに乗って名残惜しくも鳴子温泉郷りだりだ
もまいら東鳴子に来たらJRのきっぷは鳴子御殿湯に買いに来いやーーーーーーっヾ(≧∇≦*)ゝ
もまいら東鳴子に来たら鯉となるまん必ず買いに来いやーーーーーーっヾ(≧∇≦*)ゝ
本日の田中は謎だらけ
田中大浴場と言えば黒湯華
これはヤヴァい!田中家族風呂広いほう
ひっさびさに田中
オーバフロー観察
すぐ浮気して鉄鉱泉
いさぜん炭酸泉入浴中
東鳴子まで歩いてきていさぜんに立ち寄り
今回の東川原湯〆
雨なのにグリーン
朝の芒硝泉
2007/10/07
焼きそば焼2人前
焼けたよ旅券焼き
来ましたよコナ
女将さん1人でお客さん多数につき
謎のメニュー…
鳴子温泉一二三にやってきました
さっそく硫黄泉
東川原湯にチェックイン
牛たんカレー800円
中山平温泉に来まして牛たん佐利
遊歩道の湯
ところ変わって紫地獄
また出没してる!(☆o☆)
某野湯
某地獄
ゆぷるさーん!
今回の初音のラス1はもち第参
朝の岩風呂
2007/10/06
くま&ぽち
結局宴会になってるワケですが、笑
カルビ&ホルモン
というわけで8の字
とりあえず外出してマルカ
スペッシャルシークレット差し入れ
スムス娘はスムーススムス(中江有里)
第参の謎
初音旅館第参浴場入浴中
まず真っ先に第参浴場
初音に直行
鳴子御殿湯駅で下車
やっぱり古川から大変なことに
小牛田駅から陸羽東線新庄行き
仙台駅から各停小牛田行き
仙台駅ではどうしても鶏から揚げそば360円を食べてしまう
福島駅から快速仙台シティラビット仙台行き
郡山駅からワンマン福島行き
新白河駅で13分停車
黒磯駅から郡山行き
宇都宮駅から黒磯行き
上野駅から各停宇都宮行きグリーン車
朝の上野駅
楽しかった3日間のプチ湯治ですが、ご一緒したみなさんが思いっきり某所で晒されてしまってますね。。。
これからは温泉関連の速報の際、固有名詞や画像などに十分気をつけたいと思いますm(__)m