→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2006年ねぶた闘争 - そして北日本も完乗

このカテゴリの登録数:142

2006/08/07

新橋にぶじ着きました

おつかれさまでした(^-^)ノ~~
ここから徒歩10分で新職場に向かいいやないやーなおしごとです(ノ_・。)
次回ツアーは今週末土日どちらかの上信電鉄リベンジ&川原湯温泉再訪となります。

東京あぢーよ(*´Д`)=з

新幹線の自動改札は乗車券以外に古川→仙台の指定券も返却してきました(?_?)

上野〜

2時間かかんないんだもんなぁ…はやてこまち早すぎ(@_@)

こまち号ドアステップ

在来線直通のため車体幅狭くこういう仕掛けです。
しっかし家族連れ多いな〜…っと今向かいの席に先のママさん座りました(☆o☆)

仙台からは旅通が選ぶこまち10号

普通車なら明らかに快適なこまち号4列シートを選ぶのがじょ〜しき(not 常識)(^-^)/
先のママさんたちも仙台でこちらに乗り換えだったようで、降車は至ってスムーズでした(^O^)

ひぇ〜3列席の窓側でBC席どちらも幼児膝だっこママだ…

ある意味「これ以上はない」レベルの出入りしにくい状況、これで仙台ですぐ降りちゃうというのはまじで5者メーワクだ(^o^;) でも途中でトイレに行くとかよりはすぐ下車の方がまだマシか…

古川から仙台まで1駅だけ指定席で移動

新幹線は途中乗り換えでも特急料金通し計算ですからね(*^-^)b

古川では自動改札4枚挿し

はじめ乗車券と新幹線指定券2枚の計3枚を挿したら一見謎のエラーメッセージ「特急券がありません」。そうだ特急券とは料金券のことだった(^_^;)
というわけで4枚挿しましたが、乗車券はパンチ穴+赤印字、料金券はパンチ穴、指定券2枚は何もなしでした。これで古川→仙台だけでなく仙台→上野も車内検札省略です(^-^)/

鳴子御殿湯駅をりだりだ

もちまた来ます(^-^)ノ~~
次回の鳴子温泉郷は再来週、農民の家にはほぼ確実に泊まりますが東鳴子に泊まるかどうかはまだ流動的。温泉行きは今週末の土日どちらかに川原湯再訪を検討中です。

初音をおいとましまして鳴子御殿湯駅で乗車券購入

また来ます初音旅館o(^▽^)o
今回は遅い帰りで仙台から全車指定席となるため特急券はえきねっと発券させていただきましたがm(_ _)m乗車券はもちろん鳴子御殿湯駅で購入、簡易委託を応援です(*^-^)b (ちなみに銭ゲバJR東日本は簡易委託先からPOSレンタル料を徴収しています、怒)

この位置ではもう狂おしいほどのアブラ臭〜(・ω・)

東鳴子よ永遠なれ!!\(^_^)/

今回のラスト1湯はもち第参

朝の光で黄土色に輝いてます♪(*^ ・^)ノ⌒☆

おはようございます

昨晩はよく眠れましたがそれでもまだ眠いのは3時間睡眠→ねぶたでハネる→3時間睡眠の後なので当然か(^_^;)
朝イチは岩風呂で赤湯共同源泉。昨晩より熱く濃くなってるのは100%源泉ならでは(^-^)/ 朝は黄系笹濁りがよくわかりますねo(^-^)o
そういえば先ほどのNHK東北ローカルニュースで東鳴子ゆめ会議が裏山への植樹をはじめましたとの報。大沼のご主人がインタビューされてました。またまた湯治との組み合わせもあるらしくさすがです(^O^)

2006/08/06

初音旅館2階のお部屋から陸羽東線の気動車を見送る

そして列車が過ぎれば静かに更けゆく東鳴子のサンデーナイト…(^〜^)

初音岩風呂入浴中

41℃適温♪ ただちょっと薄めかな? でも鼻腔をくすぐるモール臭にスムーススムス(by中江有里)な肌触りがやっぱりグレイトぉっ♪(*^ ・^)ノ⌒☆

岩風呂にも

ちと頭洗いたくなりーの☆ 赤湯共同源泉を打たせ湯的落下でさましてるお湯ですo(^-^)o

初音第参浴場入浴ちう〜ん

クリアなアブラ臭に加えてちょつとモール系かおりも。43℃弱でしゃきーんとしますo(^▽^)o

さっそく第参浴場

ショートヘアになってた女将さんからおもてなしを受けましてからすぐ直行(^O^)/ ん〜アブラ臭(・ω・)/

今宵のお宿は初音旅館

1月以来で半年ぶりであります(^-^)/

鳴子御殿湯駅に到着

そしてこの夏の18きっぷ1冊めの利用が終了しましま(^-^)/

古川からいつもの陸羽東線

新幹線降りた後、駅構内の100均で若干の食糧を仕入れて今宵の体制も無問題(*^-^)b

もう入線してたやまびこ99号

10連中7両もの自由席、それなりに乗ってますがそれでも席は選び放題(^O^)/

仙台駅に定刻到着

10時間03分の長旅、おつかれさまでした(^-^)ノ~~

ついに小牛田

さすがに寝てしまいました(ρ_-)o
先に書いたとおり、ここで陸羽東線に乗り換えると話は安い早いうまいなのですが、もちろん最後まで乗り通すことに意義があるのです。笑

仙台からの新幹線きっぷを車補で買ってみる

車掌さんにはじめすげーいぶかしがられましたが、18見せて事情を説明して出してもらいました。なにせこの列車を小牛田で降りれば、新幹線乗らずにかつ1時間早く鳴子に着けますからね(^_^;)

志津川から相席に…

晩酌中の私の隣に娘を強引に座らせる母親(^_^;) かわいそうですが断乎として飲酒続行です(^_^;)
なお、八戸から乗っているのは15人くらいかと思われます。ヒマ人意外といるんですね(トカイウ)

予約してとってあったリアス・シーライナー弁当1000円で晩酌開始です♪

これかなりおいしいです♪ 鮭シューマイとわかめにぎりめし?が特に美味美味♪(*^ ・^)ノ⌒☆
列車の方は比較的新しい開業区間を爆走中、揺れがちとキツめ(((゜д゜;)))

本吉駅☆★☆★

これで気仙沼線完乗、JR東日本の全旅客営業線に完乗しましたo(^^o)(o^^)o

見事に撮り損ねました…涙

というわけでただいま新規乗車中三 (/ ^^)/

大谷海岸駅

まさに駅のとなりはビーチ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
そして次の駅はいよいよ小金沢です。通過ですが撮ります(*^-^)b

不動の沢駅

これでJR東日本の未乗区間は小金沢-本吉間のみとなりましたo(^▽^)o

気仙沼駅を発車しました

そして気仙沼線へ。山(涙)をぐるり半周して迂回します。

南三陸4号と連結、いよいよ気仙沼線虫食い解消へ

気仙沼線は全駅制覇で小金沢駅を本吉駅からの徒歩で、また不動の沢駅から徒歩で気仙沼に向かった(山越え激キツ(ノ_・。))ため、それら2区間のみ未乗という状態です(^o^;)。
そしてこれからまずは気仙沼-不動の沢間に乗ります。不動の沢駅は住民運動で開設され住民運動で快速南三陸4号が停まるようになり、併結のこちらも通過せずに停まる塩梅です(^-^)/

気仙沼駅

去年3月に死ぬ思いしつつここまで歩いてきたんですよね…(後述)

気仙沼駅で18分リフレッシュ♪

ここで前に快速南三陸4号を3両連結します。

陸前矢作駅で交換のため運転停車

au圏外のため事後送信でしたm(_ _)m

脇ノ沢駅通過ーっ

これで大船渡線完乗、JR東日本もあとわずかで完乗となります\(^_^)/

岩手開発鉄道のホッパー車

ではスイッチバックしましてJR大船渡線に入ります。途中の脇ノ沢駅までは全駅制覇で訪問済みですので、脇ノ沢通過で大船渡線完乗となります。
なお乗客はやはり3割ほど入れ替わりました。八戸から乗っているうち半分くらいはまだ乗ってるっぽいです。

それは岩手開発鉄道盛駅

かつて旅客輸送してた頃はこのホームに発着してたのです(^-^)/

盛駅の車止め

というわけで三陸鉄道に完乗いたしました\(^_^)/ これで残る民鉄はアルペンルート2社、富山ライトレール、上信電鉄、秩父鉄道のみとなりました(*^-^)b
…ん!? あれはなんだ?? 笑

盛駅の手前で

岩手開発鉄道をオーバクロス(^-^)ノ~~

綾里(りょうり)駅

社家駅と同レベルのネタ駅名(^O^)

南リアス線のとく割フリーパスは赤地紋

やっぱり手書きなのね(^-^)/

釜石を出てふたたび三陸鉄道

南リアス線。例によってトンネルばっかです┐(´ー`)┌ なお乗客増えてついに相席に…そしてこの感じだと盛から逆側に移動するのもムリそうですね。ざぬねぬ

釜石駅立ち食いめかぶうどん390円

1月に釜石線乗りつぶしで来たときはホタテうどん(かそばか忘れた(^_^;))400円を食べて、めかぶだけがおいしかったのでめかぶだけにして食べました。ンマ〜♪(*^ ・^)ノ⌒☆

釜石駅でいったん改札を出て

立ち食い屋さんに直行三 (/ ^^)/

釜石駅に到着

これでJR山田線も完乗です\(^_^)/

大槌駅でようやく時間ではんぶん過ぎました

…この後まだ5時間も乗るのね(^o^;)

なんかものすごいガスが出てます

吉里吉里駅付近だけ…

折笠駅ちかくの海

見えづらいですがカキの養殖場です(^O^)

津軽石駅で交換待ち

しかしなぜにこの位置で「津軽」?(?_?)

JR宮古駅

あぁ懐かしや、4年前にひらがな全駅制覇で来て以来!

宮古駅に到着っ

これで三陸鉄道北リアス線完乗\(^_^)/
引き続き、JR山田線未乗区間へと入ります。

田老(たろう)駅で15分停車

ここからは旧国鉄宮古線です。

岩泉飲むヨーグルト

小本から乗り込んだ、車内販売とは別のおねいさんから購入。かなり濃厚っす(*^-^)b

トンネル内で謎のギミック

電灯消してトンネル内のイルミネーションを鑑賞、らしい(ちょっとちゃちかな(^_^;))

小本(おもと)駅

日本一のローカル線、岩泉線は本来ここまで延びる予定だったそうで。今でもバスあるようです。

島越(しまのこし)駅で4分停車

トンネルの合間の駅ですがしっかり海辺('-^*)/

田野畑駅出てすぐ

このあたりトンネルばっかしで基本的に事後送信ですが…なななんですかあれは(?_?)

普代駅

久慈からここまでは旧国鉄久慈線、ここからは三陸鉄道新規開業区間でほとんどトンネルばっかしになります(^o^;)

三陸1日とく割フリーパス

18を提示すると買えるフリーきっぷ。本来は窓口販売ですがリアス・シーライナー号に限り車内販売、フリーパスとはいえ実際には通過用の位置付けと思われます。しかし手書きなのね…(^_^;)

夫婦岩

堀内駅でまた運転停車。しめ縄で結ばれてます。

ちゃんと運転停車

太平洋〜(^O^)/
トンネル多い三陸鉄道で最大のビューポイントだそーです('-^*)/

野田玉川駅で3分停車なので降りてみる

あら運転手さん女子でした。(と思われます(と一応カッコ書きしておく(^_^;)))

私も群がってどんぐりアイス200円

おーかすかに雑味のある栗、という感じでo(^▽^)o

陸中野田駅で物産品即売イベント

ヲタが群がっております、笑

三陸鉄道久慈駅駅弁うに弁当1260円をいただきます♪

1日20個限定、予約できない駅弁としては全国有数の「幻の駅弁」です(☆o☆)
うにだらけで♪(*^ ・^)ノ⌒☆

三陸鉄道久慈駅駅弁うに弁当

売店で買えましたo(^▽^)o

種市駅

をー通標種別表示(・ω・)/ (今は特殊自動閉塞化済み(*u_u))

いよいよ三陸海岸添いでつよ☆

♪(*^ ・^)ノ⌒☆

鮫駅

ここまで沿線は途切れなく市街地、ここからがローカル区間と言えましょう。

なななんですかこの廃or未成線跡は?

高架のまま分岐してきました…

本八戸でまた交換待ち7分

高架化されてます(☆o☆) もともと八戸の中心はこちら、今でこそ新幹線開業で八戸駅前はひらけてますが、高校生時代に通過したときはリアルなんもないドのつく田舎駅だったでつよ(^o^;)

さらに八戸線貨物支線(廃線)も分岐〜

川の真上で分かれてたんですね(☆o☆)

八戸出てすぐに交換待ち10分

ウィキペディアにも出てない信号場、というか八戸貨物駅? で待ってます…八戸出発遅くすればいいだけなのに、いったい何のためにそんなに待つの?(?_?)

海側座席をかろうじて確保

リクライニングシートですが車両じたいは旧式。でそのリクライニングシート換装のため真横は窓枠という悲しい席しか確保できませんでした…涙
しかし車内は山側もかなりの着席率、まさかみなさん仙台に行くのでしょうか…だとすると盛でスイッチバックした後は正真正銘最悪席になっちゃうヨカーソ( ̄□ ̄;)!!

リアス・シーライナー号入線

今日のお題は、日本の昼行普通列車中最長距離・最長走行時間・最多列車番号変更となるこの列車に乗り通し、まったくの未乗線区である八戸線・三陸鉄道、そして全駅制覇のため虫食い的に未乗区間が残っていた山田線・大船渡線・気仙沼線に完乗するという任務です(*^-^)b

すでに鉄ヲタが大行列

キm…って鉄ヲタはその趣味嗜好がキモいのかもしれませんが、それに加えて存在自体キモい私はどうすればいいのでしょうか…(困泣)

八戸から仙台行き快速リアス・シーライナー号

この行先案内板の表示はイイ!なぁ(^O^)/

つがる6号はJR北海道789系車

知識不足につきちとサプライズ( ̄○ ̄;) JR Hokkaidoにもありつけました(*^-^)b …しかし眠い(Θ_Θ)

おはようございます

昨晩は3時近くまで痛飲、そして今朝は本部長さんに青森駅までクルマで送っていただくという上げ膳据え膳状態m(_ _)m ご一家には毎度毎度感謝しっぱなしですm(_ _)m

2006/08/05

現闘本部で晩酌

青森のすばらしく新鮮なお刺身やホヤや地場料理にカラスミ…(^O^)/

ねぶたを見送りつつ

現闘本部へと帰還します(^-^)/

フィニーッシュ(^O^)/

今年は1日だけでしたが通しでハネられてよかったよかったo(^▽^)o 現闘本部のみなさま、ありがとうございましたm(_ _)m 来年は複数日参加するぞーーっ(・ω・)/

終わりの花火あがりましたが

に組はまだまだラッセーララッセーラヾ(≧∇≦*)ゝ

ラストスパートで

ラッセーラ、ラッセーラo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪

鈴にガッツく観覧客、笑

明らかに近年新たに生まれた青森伝説「ハネトのつけてた鈴を拾うと幸運」(^_^;)

今年のに組ねぶた

色彩きれいー♪(*^ ・^)ノ⌒☆

というわけでねぶたです

今年は19時10分スタート、ただいまいつものとこへ移動中三 (/ ^^)/

青森に来たらサークルK

買いましたよ(^O^)/
お店の濱田さん曰く「ウチでははじめて売れました(^_^)」とのことでした(^_^;)
県外では有名です! と力説(^O^)/

あおもり〜、あおもりあおもりあおもり〜☆

当初構想より1時間以上早く着きました(^O^)/
4ヶ月ぶりの青森、さっそく現闘本部へと向かいます三 (/ ^^)/

なーんとさらに1本前の特急に(^O^)/

乗れちゃいましたーo(^▽^)o

津軽のヨーカ堂こと

弘前バスターミナル〜 朝乗った高速バスの終点です。

弘前営業所から1系統弘前駅行き

もちろん乗客私だけ、最前左側ガシシキ席ゲトー(*゜▽゜ノノ゛☆

すぐ近くの弘南バス弘前営業所からりだりだ

お風呂からあがった後はロビーでポカスエ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
で農協わきの小道(Google Mapに出ててビクーリ(☆o☆))を通ると2分でここ弘前営業所に着きます。弘南バス有数の本数を持つ弘前行きが遅れなければ、予定より1本早い特急で青森に出られます。
温泉blogの今日の速報はひとまずこれでおしまい(^-^)ノ~~ 明日夜は東鳴子です☆

白馬龍神温泉家族風呂つかり中

<

p>湯温はウワサより低い42℃弱。黄土色微にごり、塩より苦味や土くささが立った味です。意外にも肌触りがさっぱりしていて、ド真夏に食塩泉で湯当たってみるテストにはならなさそう(^^;)
で例のにほひは湯からもガンガンしています。土くささより強いです。これって臭素臭の強いやつなのか、塩素消毒なのか、経験不足でわかりましぇーんY(>
<、)Y

白馬龍神温泉家族風呂もも

広々です…あれ? なんかほのかに塩素臭が…??(@_@)

白馬龍神温泉

家族風呂に入りまーす(・ω・)/

松木平(まつきたい)駅で下車

では歩いて白馬龍神温泉へ向かいます三 (/ ^^)/

津軽大沢駅

車両基地のある、中間駅で唯一の有人駅です。おととしに全駅制覇で訪問済み。

大鰐線を代表する高架区間

国鉄奥羽本線をオーバクロスするためのもの。戦後まもなく、合併前の弘前鉄道時代からの堂々たるモノですo(^▽^)o

石川駅

やぱ右側通行ですた(^_^;)
しかしリッパな駅舎だったのが忍ばれます…(*u_u)

鯖石駅で交換

ありゃ右側通行だっけ弘南鉄道(^_^;)

発車しますた

先のブツはやぱーり雪かき車でした(*^-^)b

大鰐から弘南鉄道

まだ発車まで15分、車内冷房はもちろんなくかなり暑いっす(>_<)

きっぷ買って入場

ホームの先、かつて国鉄と貨車受け渡ししてた側線に謎の車両。雪かき車か何なのかちと判別不能…ヾ( ´ー`)

ちっちゃいちっちゃい弘南鉄道独自の改札口

JR管理の南口へ抜けるには「入場券を購入して下さい」(^-^)
その南口は「大鰐温泉」駅で、おととし11月に攻略済みですが、そのときはここまで弘南鉄道に乗ってきたものの南口から降りたため、こちらは今回が初体験となりましたo(^-^)o
しかし暑い! 駅員さん水撒きちう(^^)ノ⌒

ホーム同然の通路を進むと

リアル改札口(^O^)/

弘南鉄道大鰐駅

かつてはこちらが表口だったのでしょうね…

東北大鰐に到着

ここから弘南大鰐駅まで徒歩移動です三 (/ ^^)/

花輪SAで10分休憩

ちゃんと休憩あるんですね(^O^)
北陸鉄道のバスとかたくさんいます。東北夏祭りツアーなのねん(^-^)

盛岡からJRバス東北ヨーデル号弘前バスターミナル(いわゆる津軽のヨーカ堂(byりんご娘.))行き

最前座れず(;_;) 2列目左側でいちおう前面眺望みてきます(^-^)/

JRバス東北のきっぷ売り場の券売機で東北大鰐まで購入して西口バスプールに並びます

ヨーデル号は東北新幹線開業時に弘南バスの経営を蘇らせたドル箱路線。最近はそれほどでもないそうですが黒字には違いなく、現にもう行列できてます…

盛岡〜

きっかし定刻(^O^)/ やっぱりグリーン車はラク〜♪でしたo(^-^)o

マイグリーンシート♪

三連休パスやら青森往復きっぷやらでもう乗り慣れてはいますが、日本の鉄道の座席車では、つばめリレーの1人席と並んで最高峰だと私は思います(*^-^)b 枕が可動なのがサイコーo(^▽^)o
しかし、上野でてから日暮里で地上に出るまで、ずっとauバリ3だったのにはビクーリ…って赤羽トンネル今通りましたが同上(☆o☆)

やまびこ41号盛岡行き

定期始発列車。仙台から各停なのでこれまでも何度か利用してます(^-^)/

はやてこまち71号をお見送り(^-^)ノ~~

こちらの方がやまびこより断然速いんですが臨時だけあって盛岡からのバスがないんです…この1時間後の1号でも今から乗るやまびこと同じバスですが、あけぼの運休を受けて予定変更した時点でグリーンも普通車も満席だたので、んならグリーン車内の滞在時間を増やそうとしたのでした…ただしその結果さらに900円出血が…(*u_u)

だ、だめだ…

上野駅19番線に留置中のつばさ車両…ぢゃなく、朝からドタバタで喉渇き、やまびこに乗り込むまで到底待てませんでした…笑

何事もなかったのごとく上野から入場、笑

グリーン車の1葉券は初体験。かなりごちゃごちゃしてますね…東海道新幹線が絡んだ1葉券よりはまだマシか(^_^;)

浅草から銀座線

ちょうど間に合った電車(ふぅ) これで上野着は当初予定と大差なく、出費も錦糸町までタクシーに比して+240円、きちんと歩いてた場合より900円の増加で済みました…あぁ朝から本数多い銀座線ありがとう(ノ_・。)

浅草から銀座線

ちょうど間に合った電車(ふぅ) これで上野着は当初予定と大差なく、出費も錦糸町までタクシーに比して+240円、きちんと歩いてた場合より900円の増加で済みました…あぁ朝から本数多い銀座線ありがとう(ノ_・。)

おはようございます、涙

<

p>ちゃんと4時20分に起きたのにぐずぐずしてて近くの通りに出られたのが5時20分、タクシーなら間に合うと拾おうとしたら直前で別の客に負けてしまい、その後タクシーまったく来ず…リミットの26分にたくさん来やがった…orz
というわけで、きちんとしてればタダで行けた(都区内発のきっぷですから)ところを浅草までタクシー移動中Y(>_<、)Y 朝の総武線は約20分おきで、次のお茶の水行きだと上野で5分乗り換えになってしまいキケンなので大金払ってリスク回避です…(〒_〒)

2006/07/27

あけぼの号運休確定、で予定変更

#精神がオーバヒートしておりまして日々きつい状況です。。。(u_u)

羽越本線の土砂崩れ災害の影響で、おととい、8月4日発のあけぼの号の運休が確定しました。
7月の3連休では北上線経由で迂回運転してたので、ねぶたシーズンもまた…と淡い期待もしていたのですがムリだったようです。
そんなわけで予定を変更しまして、5日朝の新幹線で盛岡に出て、そこから高速バスで弘前に抜けて、これまで行ったことがない弘前方面の家族風呂に入ってから青森市内入りすることといたしました。
乗車券は弘前→八戸で買って、有効期限がちょうど2日なので青森で途中下車する形で、翌日の八戸まで利用します。
あけぼのはシングルデラックスだったので、行きの新幹線は贅沢ついでにグリーン車にしてしまいました。

2006/07/14

8月の青森ねぶた闘争&リアスシーライナー乗車闘争で最もおトクなきっぷは?

もういろいろ悩みまくりましたが、結論を先に書くと18きっぷ最強という当然の結果が出たようで。笑

今回、ゆきは、あけぼのシングルデラックスを弘前で捨て、モール泉地帯に寄った後、五所川原から青森までバスワープをします。
ここは、この後検討するルートにかかわらず、マトモに買わず、奥羽本線をまっすぐ買った上で川部-青森間を権利放棄した方がお安くなるのは明らかです。ので、以下の検討ではここの部分の運賃計算は割愛します。

問題は、かえりの方なのです。

もっと読む...