→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2014年夏のさぬきうどん

このカテゴリの登録数:88

2014/08/25

なぜか1分遅着の錦糸町駅で下車して今回のさぬきうどんめぐり締まりました

47764.jpg

次回ツアーは今週末土曜日の日帰りでの今世紀未乗下車駅再訪となります。

臨時夜行快速ムーンライトながら号は終点東京駅に定時着、地下5階の総武快速線ホームまで下って始発快速君津行きにお乗り換え

47763.jpg 47763-1.jpg

おはようございます。深く寝られましたが流石に疲労のため激眠いっす…(e_e)

2014/08/24

もう検札

47762.jpg

ちゃんと翌日の18きっぷへのスタンパー押印を旅客に許諾取ってから行うという規則正しい扱いです!

大垣駅から始発臨時夜行快速ムーンライトながら号東京行きに乗車

47761.jpg 47761-1.jpg

2分遅発で済んでますが、この後名古屋駅で遅延特急待ち受けの抑止が予め予告されてます。そして自販機で買ったアクエリアスゼロで宝焼酎35度割って結局だめにんげんψ(`∇´)ψ

というわけで米原駅から始発快速豊橋行きに乗車

47760.jpg

まだガラガラでラクチンラクチン(^_^)v

米原駅に12分遅着

47759.jpg

能登川駅で、この先の踏切不具合で徐行とのアナウンスがありまして、打ち合わせ抑止と徐行運転でこの遅延になりました。で特急しらさぎ及び大垣行きには接続取られましたが、これ姫路始発の西日本車で4連激混みぢゃん! ということであっさり捨てました。次の東海車を待ちます。

南草津駅手前で

47758.jpg

激安甲類焼酎空きまして、次のが出てきましたよ…笑 これ全量ペプシNEX投入は呑み過ぎ感ある(実は相当疲れてます、笑)し、コップないんで部分投入は微妙だし…どうしよう(困)

おお!笑

47757.jpg

コップないんで直接注入(笑)、ちょうど700mlくらい入れたら満杯になりました(笑)。濃さ的にもちょうど良いのであります!(*^^*)

終点播州赤穂駅で始発新快速長浜行きに同一ホームお乗り換え

47756.jpg 47756-1.jpg

ここから3時間のロングラン! トイレ至近の最後尾1号車窓側に陣取りまして何やら出てきました。なぜか真ん中のが既に軽いんですが。大笑

岡山駅から始発各停播州赤穂行きに乗車

47755.jpg

昨年11月の全駅乗下車達成時と同じく、赤穂線経由で兵庫県へと抜ける算段です。転換クロスシートが窓枠と合ってる海側の席に一応座れましたが岡山県も雨のようで果たしてちゃんと瀬戸内拝めるか。

児島駅で快速マリンライナー42号岡山行きにお乗り換え

47754.jpg

ゆったり行くって言ったのに立ち必至で実際大混雑のこちらに乗り換えたのは岡山駅で買い物したくなったからであります。

昨日歩いた下津井電鉄廃線跡

47753.jpg

露光失敗しましたが。あと琴海駅跡は上り列車車窓からは無理でした(^◇^;)

四国新幹線用の台座やら真下の瀬戸内海やら眺めつつさようなら四国( ; _ ; )/~~~

47752.jpg 47752-1.jpg 47752-2.jpg

3ヶ月後にまた会おう!!( ^_^)/~~~

終点多度津駅で始発各停岡山行きに同一ホーム緊急お乗り換え

47751.jpg

窓枠と転換クロスシートが合ってる席は先に乗ってた旅客で全て占有済みの不公平|( ̄3 ̄)|

津島ノ宮臨時駅を抜けると

47750.jpg

そこは瀬戸内まるみえの最接近区間*\(^o^)/*

津島ノ宮&津島ノ宮駅

47749.jpg 47749-1.jpg

毎年8月4・5日にしかわたれない津島ノ宮(それ以外は橋の踏み板が抜かれてます)とそれに合わせて年2日間しか営業しない臨時駅。去年冬に前代未聞の臨時停車したときも宮までは行けませんでしたね。

つるやから1.2km歩いて戻ってきた観音寺駅から予定前倒しして始発各停多度津行き!?!?に乗車して帰途開始

47748.jpg

朝からうどん9玉でもうこれ以上は無理ですしね(^◇^;)。っていうかどう考えても時刻表上はこれ岡山行きのはず。だからトイレ付き(瀬戸大橋は抑止中に外に出てキジ打ちとか不可能なためトイレ付きじゃないと営業走行不可)と思ってで前倒し決めたのに…どうやら多度津で車両交換だそうです。まぁこの6000系にもトイレ付いてるからいいか。

今回のさぬきうどんめぐりの〆は柳川製麺所から2.1km歩いてのつるやで黄金うどんホット小200円!を3分半完食\(^o^)/\(^o^)/

47747.jpg 47747-1.jpg 47747-2.jpg 47747-3.jpg 47747-4.jpg

要は釜玉なんですが、一般店なのにこんな価格あるんかいな200円!Σ(・□・;) ていうかかけも同額なんですよ!(◎_◎;) しょうゆうどんが150円なんで、かけつゆも生卵も50円だということなんでしょう(^◇^;)。かなりの太麺でもっちりかつコシも残ってて卵との相性抜群です*\(^o^)/* つるや黄金うどんホット小、熱々でも2分半完食\(^o^)/ 次回こそは、初訪問時に他で頼まれてて気になってた肉うどんを、また初回に食べたけど今やその肉うどんより高く値上げされた酒粕効いてる味噌汁うどんを食べたいな(^^)/~

観音寺駅から1.1km歩いてきて到達した柳川製麺所で卵とじうどん小360円の熱々を5分半完食\(^o^)/

47746.jpg 47746-1.jpg 47746-2.jpg 47746-3.jpg

こちら昨年末になんとなく初訪問して感動した逸品、どんなに蒸し暑くてもここではこれ一択です!o(^_-)O 老舗なのに細麺、これは時代に合わせて進化してるっていうこと! これだけ細くて柔らかいのにコシはあります。そして塩味甘味いりこ出汁がっつりのつゆにふわっふわの卵!完璧だ!!*\(^o^)/* もちろんまた来てこれ食べます( ^_^)/~

観音寺駅で下車

47745.jpg

たった2駅東に移動しただけで雨降った形跡ないよ…ありがたいですが蒸し暑いよ!(~_~;)

香川県-愛媛県県境から2.1km雨の中歩いて戻ってきた箕浦駅から快速サンポート南風リレー号高松行きに乗車

47744.jpg

交換待ちのため発車の8分前から入線してくれてて冷房助かります\(^o^)/

丸佐屋うどん出たらそこは県境、観音寺市から四国中央市まで歩いて香川県-愛媛県県境徒歩越え達成\(^o^)/

47743.jpg 47743-1.jpg

というわけでこれで今日の主要任務完了。雨降ってきたので折り畳み傘さして箕浦駅まで戻ります。

鳥越製麺所から200m西へ歩いてリアルガチ香川県ギリギリの最西端にある丸佐屋うどんでひやかけ小260円を1分完食

47742.jpg 47742-1.jpg 47742-2.jpg 47742-3.jpg

これ以上西に開業するのは不可能なのでここが頑張る限り最西端の称号は不動でしょう。少し少なめな気がする麺はコシが経時で崩壊しかかってるのが残念。でここは鰹節屋直営なんで、いりこ一番だし使ってるって言っても鰹がどうしても強いし、それに引きずられてかなり甘い仕上がりのかけつゆです。これは讃岐人には受け容れられるのかちょっとギモン感じたりして。でもとりあえずこれで、さぬきうどん西へ西への店めぐりは〆まりました(笑)。

武蔵から1.0km西に歩いてきて到達した鳥越製麺所でかけ小280円を1分半完食

47741.jpg 47741-1.jpg 47741-2.jpg 47741-3.jpg

ここは機械製麺なんですがご覧のとおりの行列!Σ(・□・;) 結局8分並んでありつけたうどんはひやかけなくて、かけつゆを賞味するためにあつあつになりました。肝心の麺はコシ弱いながらまぁまぁ食べやすいです。かけつゆはいりこ強めでもう少し甘さ少なければかなりよいかな。しかしこれでじもてぃはいいんだ…と、外野がさぬきうどんさぬきうどんしたさぬきうどんを求めるのと生活者のうどんとはまた違うんだなぁと勉強になりました。

上戸から800m西に歩いてきた武蔵でひやかけ小230円1分完食

47740.jpg 47740-1.jpg 47740-2.jpg 47740-3.jpg

上戸よりはるかに広い店舗に上戸よりはるかに少ないお客さん。茹で置きが見えたのでひやかけにしましたが、コシの弱い均質な麺でした。かけつゆは鰹といりこ半々でなかなか。西端のさぬきうどんめぐりは続きますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

箕浦駅前に何故か野良化したソバの花

47739.jpg 47739-1.jpg

たわわに実りまくりのノブトウに混じってぽつりぽつりと咲いてる謎。

そして箕浦駅前から90度身体を回せばそこには上戸(^○^) ひやあつ中300円を1分半完食\(^o^)/

47738.jpg 47738-1.jpg 47738-2.jpg 47738-3.jpg

かつてはもっと西にあり最西端のさぬきうどん店でしたが箕浦駅前に移転。生姜は卓上でセルフですりおろすシステムです。ここはコシというよりも硬い麺なんですが、何故かすっごく食べやすいのですo(^_-)O そして塩味強めながらもいりこも強い!*\(^o^)/* ここに来る際はみなさん大将のTwitterで当日0時過ぎに営業情報出ますんでそれ確認してから来ましょうね(^_−)−☆ ごちそうさまでした!( ^_^)/~

箕浦駅で下車

47737.jpg 47737-1.jpg 47737-2.jpg

香川県の鉄道駅最西端。四国では珍しい貨車駅です。ホームからは間近に瀬戸内海(^^)/~

多度津駅で始発各停伊予西条行きにお乗り換え

47736.jpg

単行。それでも席ほぼ埋まる程度なのがカナシス/ _ ;

加茂山下から1.1km歩いて戻ってきた讃岐府中駅から各停南風リレー号琴平行きに乗車

47735.jpg

今日も朝から蒸し暑くて冷房助かります(^○^)

加茂山下と讃岐府中駅駅との間の道端法面に咲くマメ科の花

47734.jpg 47734-1.jpg

なんざんしょ( ? _ ? )

今日のさぬきうどん第一弾は加茂(坂出)山下でひやあつ大280円、もちろん1分完食\(^o^)/

47733.jpg 47733-1.jpg 47733-2.jpg 47733-3.jpg

ここは10年前、讃岐現地で食べた初うどんです。5度目の訪問ですが前回は6年前とかなりのご無沙汰、10年前には入口の看板もなく1枚目右上の黄色いパトランプだけがうどん屋の証でした。そして当時は開店直後は空いてましたが今やもう大混雑。少し細くなった気もしますが最近のさぬきうどんトレンドからすると太めの麺は口腔内で程よく暴れてくれるベストな硬さとコシ。かけだしは鰹メインですがいりこも香ります。あー懐かしい原点の味。会計は後払いの自主申告なのです。ごちそうさまでした(^^)/~

讃岐府中駅ちかくの道端にエビスグサの花がぽつぽつと咲いてます

47732.jpg 47732-1.jpg

エビスグサ、成った実の名はケツメイシ。

讃岐府中駅で下車

47731.jpg 47731-1.jpg 47731-2.jpg

上りホーム唯一の出入口階段は屋根なし狭過ぎ。国鉄時代は普通列車ですらほとんどが通過してたんですよね。

まん喫出て徒歩500mの宇多津駅にて今夏2冊目7回目の18きっぷスタンパーもらって入場、各停高松行きに乗車

47730.jpg 47730-1.jpg 47730-2.jpg

というわけで今日の行程というかうどんめぐり開始です。

宇多津のまんが喫茶のシャワールームからおはようございます

47729.jpg

昨晩はニコ生観た後寝たため6時間睡眠でしたがわりと深く寝られました。
で早起きしたのはシャワーのためですが案の定先客アリで早起き大正解。ほどなくして入れましたがここ先払いの520円! 私の知る限り日本最高値、だからと言って何かが豪華なわけではありませんが、前回の元旦に比してわかったのは冷房ギンギンということです。笑

2014/08/23

今宵の仮眠はおか泉から1.2kmのまんが喫茶

47728.jpg 47728-1.jpg 47728-2.jpg

去年からの年越ししたお店です。まずは汗だくのTシャツ他(笑)着替えまして、セカンドバッテリーの充電開始して、それでフリードリンクの玄米茶飲みます。3枚目の左側はノイズなんで気にしないように!!かっこばく
でもって、響いて来ますよ花火の音が…それでさっきの予讃線に浴衣姿多かったのねん。

おか泉からのかえり道のドラッグストアでなんか買った!

47726.jpg

何買ったかはハル・ミヤコばりのトップシークレット!!(^◇^;)

宇多津駅から1.1km歩いて到達したおか泉でひや天おろし972円3分完食\(^o^)/

47727.jpg 47727-1.jpg 47727-2.jpg 47727-3.jpg 47727-4.jpg 47727-5.jpg

行列5人でしたが3人ワープして3分で着席できました。そして出て来たいつものフォトジェニック(*^_^*) 艶やかに輝く麺と共演するのはおろし・生姜・胡麻・レモン、さらには揚げたての巨大海老2尾・南瓜・薩摩芋・大葉の天ぷらです。コシ・のどごし・ネバリゴシの全てのとてつもないバランスのよさ、甘めでレモンと合わせてベストマッチのぶっかけつゆ、そしてぷりっぷりの海老天のあまりのすばらしさにもう涙出てきますわ…/ _ ;
ゆっくり味わって3分完食でしたが、結果論ですが大盛りにすればよかった! でも3ヶ月後にまた食べに来ますから!!( ^_^)/~

宇多津駅で下車

47725.jpg 47725-1.jpg

もう無人時間帯なので階段手前で車掌さんが集札。
そしてBIG KIOSKからセブンイレブン化された宇多津駅コンビニ、やっぱりダバダ火振の扱い終わってしまいました!!!涙 これで今晩&明日の帰りの楽しみ大激減…。・゜・(ノД`)・゜・。

坂出駅高架下のスーパーが廃止されてた/ _ ;ため、駅前のイオンでウィルキンソンタンサンレモン買ってがぶ飲みしてから再入場して特急待避で入線済みの各停観音寺行きに乗車

47724.jpg

車内浴衣姿多数、なんか行事あんのか!?!?

坂出駅で下車

47722.jpg

乗り継ぎ悪いんでいったん出場して休みます。

本日3度目の瀬戸大橋

47721.jpg

やはり外側の窓側じゃないとね!(^_^)v

下津井電鉄琴海駅跡

47720.jpg

なにがなんだか光量不足でわかりませんが眼には見えた!(^◇^;)

下津井電鉄琴海駅から2.2km歩いてきて戻ってきた児島駅から快速マリンライナー53号高松行きに乗車

47723.jpg 47723-1.jpg

さてさっきのは撮れるのかこの暗さで。

下津井電鉄琴海駅から300mもある唯一の連絡道路の終端にようやく着きました

47719.jpg

ここから歩いてJR児島駅へと戻ります。しかし目立たない駅前道路だ…

琴海駅唯一の連絡道路半ば

47717.jpg

ようやく車道化して建屋もいくつか。しかし集落はまだ下だぞ!!(−_−;)

下津井電鉄琴海駅唯一の連絡道路わきに咲く今年初見のセンニンソウ&ママコノシリヌグイ

47718.jpg 47718-1.jpg 47718-2.jpg

まったく違う科ですがどちらも花びらはなくて萼が目立ってます。しかし後者の和名はなんとかならんのか。(♯`∧´)

下津井電鉄琴海(きんかい)駅跡

47716.jpg 47716-1.jpg 47716-2.jpg 47716-3.jpg

ここから先が最終廃線跡中クライマックスなんですが、時間もないのでまた次の機会に。ここは観光鉄道化の際に交換設備が復活したため広い構内は新しげです。児島方には本四備讃線の変電所。これつまり本四備讃線の車窓から見えるってこっちゃないすか(^◇^;) これまで気にしてなかった…σ(^_^;)
そして集落はこれかなり下の漁村、4枚目が舗装はされてるものの獣道に近づきつつある唯一の連絡道路となりますので、ここを降りて行きます。

上り勾配つづく下津井電鉄廃線跡わきにツルボけっこう咲いてます

47715.jpg

しかも花穂がデカいの多い!

じゃーん!本四備讃線をアンダークロスする下津井電鉄廃線跡!!

47714.jpg

左手に瀬戸内海臨みながら!!(^^)/~

お、児島駅からここまでずっと非舗装路だった廃線跡、上り勾配となるここから舗装路に変わりました

47713.jpg

しかもなぜか木のトンネル。両側の柵はもちろん枕木再利用です。

下津井電鉄阿津駅跡

47712.jpg

ここは停留所なので駅前もなく、ホームに直結する民家があったりします。

下津井電鉄備前赤崎-阿津間の水路

47711.jpg

こういうところの新しい橋を見かけるとついつい真下を覗き込んで橋台跡見つけて喜ぶヲタ。

下津井電鉄備前赤崎-阿津間の国道踏切跡

47710.jpg 47710-1.jpg

門型架線柱が半分コンクリ柱で補修されてます。また踏切の先はナローゲージだからの急カーブで架線柱5本林立Σ(・□・;)

下津井電鉄備前赤崎駅跡

47709.jpg 47709-1.jpg 47709-2.jpg

2枚目は構内踏切跡、3枚目はかつてなら駅舎全景であろう構図。広さからして、部分廃止前はちゃんとした一般駅だったのでしょうね…

下津井電鉄備前赤崎駅手前の踏切跡にも

47708.jpg

門型架線柱。

下津井電鉄児島-備前赤崎間踏切跡

47707.jpg

架線柱が門型だ!

裏に回りつつ下津井電鉄廃線跡歩いてみます

47706.jpg 47706-1.jpg 47706-2.jpg

お!架線柱が残ってる!o(^▽^)o

JR児島駅から700mの下津井電鉄児島駅跡

47705.jpg 47705-1.jpg

一か八かの無謀な観光鉄道化の後の駅舎です。…ていうか17時まで入れるはずなのもう施錠orz

児島駅で下車

47704.jpg

本州に戻ってきました。

瀬戸大橋ふたたび

47703.jpg 47703-1.jpg

やぱ外側の窓側じゃないとね! 下に海が見えてるのはいいなぁ。o(^▽^)o

これまたなんのあてもなく、始発快速マリンライナー46号岡山行きに乗ってみるてすと

47702.jpg

さっき窓側で瀬戸内観られなかったってだけで乗ってみます。笑

レンタサイクル返却して高松駅改札口前のソファー待合所で

47701.jpg

とりあえず後先考えずにかむぱーい( ^ ^ )/□

高松港

47700.jpg

この後予定では2店めぐるつもりでしたが胃的に無理なので(笑)しばらくぷらぷら。

さか枝から800mチャリ行で到達した松下製麺所でうどん&中華そば300円を3分半完食

47699.jpg 47699-1.jpg 47699-2.jpg 47699-3.jpg

7年ぶりですがちゃんぽんははじめて。流石に中華そばを湯がかないわけにはいかないので普通にあつかけです。うどんはまぁいいとして(笑)、このかけつゆ!! まるでラーメンスープにしてもおかしくない絶妙な出汁加減、そこに雪の結晶みたいなサラサラ天かす入れてもう気分は中華そば\(^o^)/ 卓上に胡椒置いてあるのも全然おかしくないんですわこれならば(^_−)−☆

高松駅から1.7kmチャリ行で到達したさか枝にてひやあつ中(1.5玉?)を1分半完食\(^o^)/

47698.jpg 47698-1.jpg 47698-2.jpg 47698-3.jpg 47698-4.jpg

いただいた麺を湯がかずにタンクからかけつゆかけます。まさにコシがあって内部がギリギリアルデンテでないという絶妙な麺断面のバランスは健在! そして今日始めてのいりこメインの出汁にも感激。やはりここはスタンダードのひとつだなぁ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

というわけで高松駅前地下のレンタサイクル!

47697.jpg 47697-1.jpg

去年も借りてるんでシステムは理解のつもり。と言いつつ最近継続システムできたらしいんですがそれもWebサイトで予習済み(^_−)−☆。ゲートに申し込んだカード突っ込んで100円払うと出場できます。

終点高松駅で下車

47696.jpg

あまりに暑い!ので…ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

端岡駅まで戻ってきて各停高松行きに乗車

47695.jpg 47695-1.jpg 47695-2.jpg

駅まで戻ってきてから気づく、ここ0番線だった(^◇^;) 3枚目をよく見るとわかりますが、単なる2面2線ではなくて向こうの方に下りホームがあるんです! 島式ホームが2つほぼ直線上に並んでるという珍構造、そして実質3線なのに0番線から4番線まで5つの番線があるっていう…

17分行列してありつけたひやかけ2玉320円をやっぱり1分完食\(^o^)/

47694.jpg 47694-1.jpg 47694-2.jpg

丸亀土器中村で修行された大将の打った麺はやっぱり細い! そして細いのに強烈なコシ!!(◎_◎;) ずすーっとすすって口腔から喉まで楽しめますo(^_-)O すだちが無料なので入れましたが、かけつゆは鰹メインの上品というか万人にウケるモノ。いやぁ美味しかった!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

端岡駅から900m歩いてきてこれまた初体験の一福に到達

47693.jpg

ぅゎっ大行列!(◎_◎;)

端岡駅で下車

47692.jpg 47692-1.jpg

日休日でないので駅員さん居ます。
そして昨年末の夜に降りたときは解体中だった駅舎も新築出来。

坂出駅に戻ってきて快速サンポート南風リレー号高松行きに乗車

47691.jpg

さぁ次の店も初体験モノ。

坂出駅から1.1km歩いてきて到達した兵郷にてひやあつ2玉280円を1分完食\(^o^)/

47690.jpg 47690-1.jpg 47690-2.jpg 47690-3.jpg 47690-4.jpg

1枚目のような看板は昔はなくていきなり2枚目という超難攻店だったのが今やWebサイトまであったりして。とか書きつつ実は初体験なのです(*^^*)。
玉数に応じた丼をとって釜揚げかあつかひやかを言うと盛ってくれまして、そのまま奥で天ぷら・葱・生姜を入れてお会計。ひやだしもここですがあつだしは一旦出てお隣の部屋のタンクから注ぎます。
見るからに柔らかそうな細めの麺で、表面なめらかに見えません。が!! しっかりあるコシの内側はほぼ均質な弾力、これは谷川米穀店に似た歯触りである!(((o(*゜▽゜*)o))) そして実はすごくのどごしのよい滑らか食感なのでしたΣ(・□・;)。かけつゆは鰹出汁と思われますが、関西的な強めの塩味がインパクト強し。
うーんこれは醤油でまた食べに来てみたい! 谷川米穀店と同じく、個人的な好みとは違うんですがめちゃくちゃンマいわさ
!!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

坂出駅で下車

47689.jpg

今年初四国だ(((o(*゜▽゜*)o)))

児島過ぎてもまだ激混みなので自席から立って

47688.jpg

今年初わたりの瀬戸大橋\(^o^)/

終点岡山駅で始発快速マリンライナー23号高松行きにお乗り換え

47687.jpg

かなりの間並んだ甲斐あって通路側相席ですが座れてほっ。もちろんぁっという間に立ち客たくさん!

相生駅で始発各停岡山行きにお乗り換え

47686.jpg

前の方はセミクロス車ではじめっからロング部狙いでなんとか着席。

米原駅で新快速播州赤穂行きに米原ダッシュお乗り換え

47685.jpg

やはりドア際に立ってないと窓側は無理ですね…通路側相席。

終点大垣駅で始発各停姫路行きに大垣ダッシュお乗り換え

47684.jpg

おはようございます。結局隣席は空いたまま、というかかなり空席目立ったままでした。共和駅の運転停車まで全く目覚めず、その後も名古屋までは寝られまして、そこそこ深い睡眠でよかったかなと。そしてここからもギリギリ座れました。

小田原駅

47683.jpg

隣席に乗って来ず、まだ油断はできませんが掛け捨て席の可能性高まったかな? なら寝やすくて(・∀・)イイ!! んですが。

2014/08/22

結局品川駅を5分遅発、で横浜駅停車したところで改めて検札プレイ

47682.jpg

抑止の理由は大森駅ではなくて大井町駅での線路内人転落だったそうで。5分で再開というのは大事には至らなかったのかな。
で検札は、先々週と同じく明日の日付のスタンパーしか所持してませんでしたが、18きっぷにのみ押印。正しい扱いは、横浜駅過ぎてるんで、大森→新子安と新子安→小田原に今日付のスタンパー押して、秋葉原→大森と大森→新子安は回収、です。

大森駅で緊急停止ボタンが押されたため品川駅で抑止ちう

47681.jpg

ま、どのみち熱田駅とかで運転停車の時間調整あるんで、このくらいは充分バッファー内かなと。

東京駅で臨時快速ムーンライトながら号大垣行きにお乗り換え

47680.jpg 47680-1.jpg

そしてサッポロクラシックロング缶( ^ ^ )/□ この前にNEWDAYS覗いてみましたがやはりロング缶はなくなってまして正解か(^_^)v

秋葉原駅電気街口改札からモバSui定期券で出場、ただちに先ほど錦糸町駅北口指定席券売機で引き取った紙のきっぷで入場して各停蒲田行きに乗車

47679.jpg 47679-1.jpg

改札出入りを素早くしたため、先々週乗った山手線よりわずかに早い京浜東北線に乗れました。

錦糸町駅にモバSui定期券で入場して緩行線ホーム上NEWDAYSでサッポロクラシックロング缶3缶\(^o^)/、各停武蔵小金井行きに乗車して今ツアー開始

47678.jpg 47678-1.jpg

こんばんは。というわけで昨晩NEWDAYSにて在庫を確認しておいて、で早めに自宅出て列車時刻より早めに入場して買い込んだのでありました( ´ ▽ ` )ノ しかしまぁ、北海道フェアの在庫まだなくならないのね…/ _ ;
武蔵小金井行きは先々週よりは空いてますがギリギリ座れず。

退勤時に錦糸町駅北口指定席券売機で

47677.jpg

今晩から使うきっぷ一式買いました。