→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2020年夏の旅行 - 甲斐湯村温泉+甲斐信濃路駅めん紀行

このカテゴリの登録数:51

2020/09/07

1分遅着の、もうこのあとはびた一文列車がない終電を錦糸町駅で下車して週末の旅締まりました

61731.jpg 61731-1.jpg 61731-2.jpg

次の週末は組合会議などのため旅はお休み、その次の4連休は鳴子温泉郷などを検討中です。

高円寺ことだまで今宵もたんと愉しませていただきました!

61730.jpg 61730-1.jpg

しかも時間リミットもアシストいただき!m(__)m 高円寺駅から総武緩行線終電津田沼行きに乗車です。

2020/09/06

高円寺ことだまで本日イチオシの、トマトの炊き込みごはんガーリック風味!

61729.jpg

胡椒にトマトで洋風かと思いきや味のベースは和風そのもの、そして1玉使われてる信州産トマトの風味がふわっと拡がります! 店主さん天才かよ!!(((o(*゚▽゚*)o)))

高円寺ことだまで豊香(ほうか)純米秋あがり

61728.jpg

おお! これまた昨晩の七賢天鵞絨に続けて柑橘系の爽やかな酸味と甘味!!\(^o^)/ というわけでこのあともリピしまくりました!(^^)v

高円寺ことだまでごぼうとピーマンの南蛮漬け、塩豚と野沢菜のポテサラ

61727.jpg 61727-1.jpg

ていねいな切りの牛蒡と油で風味引き出されたピーマン、そこに強めの酸味と胡麻粒の香味が加算! ポテサラは形を保った芋が瞬時にほろりとほどけ、やはり酸っぱめのベースに塩豚のコクと野沢菜の締めが(・∀・)スゴイ!!

高円寺ことだまで北安大國純米吟醸

61726.jpg

甘い! 酸っぱいのでバランス良いんですが甘い! そしてコメの味が来ます。吟醸香はほんのり。わりと私好きかも♪

高円寺駅で下車して信州酒場ことだまさんでセルフ打ち上げである( ^ ^ )/□

61725.jpg 61725-1.jpg

今日のお通しはイカネギ生姜醤油、と並べただけの品名ですが^^;このネギ多めが実にイカの身の味と(・∀・)アウ!!

終点高尾駅で始発中央特快東京行きにお乗り換え

61723.jpg 61723-1.jpg

さすがに眠い(u_u)

甲府駅に戻ってきて普通高尾行きに乗車

61722.jpg 61722-1.jpg

これで週末の甲斐信濃路麺紀行は締まりましたが、本日はセルフ打ち上げを高円寺でやるざんすよ(^_−)−☆

小作甲府駅前店から100mの、7月のJR最長O型きっぷの旅の際にも同目的で寄った、セブンイレブン甲府丸の内2丁目店で、爆速Wi-Fiお借りして

61721.jpg

湯村温泉レポ動画アップ完了!

甲府駅で降りて小作駅前店で初体験のおざら800円!

61720.jpg 61720-1.jpg 61720-2.jpg 61720-3.jpg 61720-4.jpg 61720-5.jpg

ほうとうの麺(より実は薄い)を茹でて締めて、玉葱人参鶏椎茸油揚げの具沢山熱盛つゆでいただきます。グルテン少なめでもっちりかつスッと消えていく麺は、つけてすすっても良し、混ぜて温めて具とともに食べても良し! 6分完食のごちそうさま!( ^_^)/~

塩尻駅でやっぱり狭い改札内カウンターは7月に続き閉まってたので下車、改札外待合室から改めて安曇野葉わさびそば460円

61718.jpg 61718-1.jpg 61718-2.jpg 61718-3.jpg

こちら特上麺はなく冷凍茹で麺でして、特有の面白い歯応えがあります! 蕎麦の味もいちおうしますが葉わさびのほどよい刺激に霞みがちかも^^;。5分完食完飲のゴチでした。

松本駅魅惑の0番線から始発普通木曽福島行きに乗って折り返します

61717.jpg 61717-1.jpg 61717-2.jpg

JR東海の転換クロスシート車はありがたすぎる。とはいえドア際のボックスに陣取りましたが(^◇^;)

松本駅0・1番ホーム上の山野草で特上信州鹿肉山菜そば770円!

61716.jpg 61716-1.jpg 61716-2.jpg 61716-3.jpg 61716-4.jpg

こちら冷凍茹で麺の駅そばと冷凍生麺の特上そばがあり、60円差&茹で時間2分差があります。特上は6割の冷凍生麺で駅めんとしては破格の蕎麦粉率、はたしてしっかり蕎麦の味がします\(^o^)/ 風味ほどよい鹿肉は山菜とセットのレトルト、このサイズが8切れ入ってました。甘さふつうのかけつゆも雑味少なくとても美味しく4分完食完飲でした( ^_^)/~

普通松本行きは上諏訪駅3番線で特急待避待ち11分停車予定でしたが

61714.jpg

その特急が10分遅延のため7分遅発予定だそうで。

甲府駅で今夏7回めラスト利用の18きっぷにスタンパーもらって入場、なぜか2分遅発の始発普通松本行きに乗車

61713.jpg 61713-1.jpg 61713-2.jpg

湯村温泉常磐ホテルをチェックアウトしてもはや炎天下の中2.8km歩いてきてもう汗だく( ̄◇ ̄;)。3両編成のため混んでます。

湯村温泉常磐ホテル部屋付き露天風呂にてチェックアウトギリギリまで粘ります

61712.jpg

雨は本降りになったり止んだり晴れたりと不安定ですが今回来られてよかった。ここは年1回は来たいな! そしてこの量のちょろちょろだと42℃強になるので次回ははじめからこの量にしよう!( ^_^)/~

湯村温泉常磐ホテルのあさごはん

61711.jpg 61711-1.jpg 61711-2.jpg

湯豆腐、塩鮭、蒲鉾、伽羅蕗、冷出汁巻おろし、ヨーグルト、神袋焼海苔、しらすおろし、秋刀魚甘露煮、切干大根、蕗、ほうれん草胡麻和え、蒟蒻、南瓜高野豆腐煮物、香の物、クコ胡桃フレンチドレサラダ、椎茸柚子味噌。卵ないのが老舗温泉宿としては斬新かも。ご飯おかわりせずに13分完食しましたが、全体に老舗宿朝食としては塩分やや控えめ、かつ超甘い! これが甲斐の味覚なのかな? 海苔が紙袋(=リサイクル禁止)の焼きなのはさすがですが、全体には標準的かな。ごちそうさまでした!(^○^)

湯村温泉常磐ホテル部屋付き露天風呂からおはようございます

61710.jpg

6時間半寝られてまだまだ眠いんですが何を間違えたか朝食を7時半からに入れてしまいもう起きました。ちょろちょろ投入にして43℃まで下がり極楽。微々硫黄臭ちゃんとあるなぁ( ^ω^ )

2020/09/05

動画公開だーん、湯村温泉常磐ホテル部屋付き露天風呂で本日ラスト入浴

61709.jpg

投入量絞って43度まで落とせました。これで掌や脹脛もじんじんしません(^○^)。そしてなぜか酔うと味覚も嗅覚も敏感になるのがイミフですが! うす塩味に石膏味、そして微々硫黄臭とさらにモールっぽいのも感知されてますよ(^人^)

甲府駅までの動画、さきほどセブンイレブンで調達したストロングゼロPBを常磐ホテルサービスの冷水で半分に割ってぐびぐび呑みつつ

61708.jpg

公開作業してます。

湯村温泉常磐ホテルの部屋付き露天風呂に出たり入ったりして精神としんたいをいぢめつつ、もう我慢ならぬと先ほど買ったアイスボックスで涼む。

61707.jpg

これぞゼータク…

湯村温泉常磐ホテルのお部屋に戻ったらすっかり雷雨の本降りになってますがそんな雨音聴きながらの露天風呂もまた良き哉

61706.jpg

酔ってた方が鼻が敏感になる謎生理によりやはりはっきりと石膏香があると判定!(^○^)

鳥笑出まして湯村温泉郷メインストリート沿いのセブンイレブン甲府湯村温泉郷店にて追い呑み物資を調達

61705.jpg

雨降ってきました。こちら明らかに温泉ホテルの一角をコンビニに改築した形、先の「60年前は温泉宿以外は全部畑」からすれば信じられない変化のひとつ、ではありますね。

湯村温泉鳥笑、米焼酎八ヶ岳の舞ロック3杯込みで5870円

61704.jpg 61704-1.jpg

酒量控えめでしたのでふつうの価格感ですけどおなかいっぱい! 「お前昼間に麺4玉食べてるだろ」ってのはありますが(爆)、それでも鳥もつ煮&焼鳥10本は美味しくかつボリューミーでした! いやー混んでましたしここはオススメです!!( ^_^)/~

湯村温泉鳥笑で山梨の地米焼酎八ヶ岳の舞ロック、そしておまかせ10本盛り!

61703.jpg 61703-1.jpg

八ヶ岳の舞はピンクポトルすなわちナデシコ酵母\(^ω^)/ 以前人吉で買った球磨焼酎と同じく、吟醸香のする謎焼酎(*゚∀゚*)、減圧蒸留にしては少し重めの米味かな? それも含めてめっさ(・∀・)ンマイ!! こちらの酒蔵は東京農大(つまり、大和ヒロシ先生とかタンク永井選手とかの系譜(違))で醸造を学んだ兄弟が日本酒と米焼酎を醸してるってこった(^^)v
焼鳥は右からなんこつ、砂肝、鶏皮2本、ねぎま(ここまで塩)らにんにくま、鶏皮、丸ハツ、つくね、ねぎま。すべてが旨いんですが鶏皮のタレがこの鶏皮ラヴかつ焼鳥は塩派の私にして旨くてびっくり(OvO)! 先の鳥もつ煮も含め、ここはタレが秘伝(本筋)なんですね!\(^o^)/

柑橘系の純米吟醸酒七賢天鵞絨の味をリピしつつ、甲府グルメ、鳥もつ煮!

61702.jpg 61702-1.jpg

以前甲府駅前小作でいただいたのを標準と見立てますが、これは(・∀・)ンマイ!! レバーメインですがレバーの甘味と超甘いタレがケンカも一方勝ちもせず、うまく引き立てあってますな! そしてそのタレ纏ったハツにキンカンもサイコー(*≧∀≦*)

湯村温泉鳥笑で純米吟醸酒利き酒セット、そしてとり皮ポン酢

61701.jpg 61701-1.jpg 61701-2.jpg

純米吟醸酒はオール山梨のサケです! 七賢天鵞絨の味は柑橘系の香りと味がする!(OvO) そして余韻は甘味と酸味が色濃く。春鶯囀富嶽は余韻にやや重い米の味が効いてます。谷櫻米の精は淡麗で吟醸香はいちばん強いかな。
とり皮ポン酢は揚げたて! でまさに揚げの軽さと脂と油の旨味、そしてくちどけ後のタンパク質!(^^)v

今宵の晩酌は湯村温泉常磐ホテルから100mの鳥笑

61699.jpg 61699-1.jpg 61699-2.jpg

生うぇーい( ^ ^ )/□は湯上がりに滲みる!\(^ω^)/ つきだしは茄子と人参の煮浸し、油吸った茄子が風味のままにひんやりくちどけしてく(*≧∀≦*) あと割り箸袋の富士山カワユス♪

湯村温泉常磐ホテル部屋付き露天風呂、43℃強まで下がってきててようやく入りやすくなりました

61700.jpg

iPhoneは充電中なのでAQUOSから投稿。

湯村温泉常磐ホテルの館内ミニツアーに参加

61698.jpg 61698-1.jpg 61698-2.jpg

皇室ネタはスルーして、2枚めは60年前のホテル、まわり温泉宿と畑だけ( ̄O ̄;) そして3枚め…他の棋士の色紙もありましたが参加者これしか撮らねー(笑)

大容量のよねざわの身体で減らした湯に投入量を半分に絞りましたがすぐ満杯の湯村温泉常磐ホテル部屋付き露天風呂の掛け流し、こんどはギリ浸かれました!(^○^)

61697.jpg 61697-1.jpg

44℃弱、うす塩味にカルシウム系微々収斂味。ザ☆芒硝泉ですね。ただ鳴子温泉旅館すがわらの真逆で、湯温は特に末梢で高めに感じるかも!

湯村温泉常磐ホテル部屋付き露天風呂にイン!…したら44℃激熱で90秒しか浸かれず(^◇^;)

61696.jpg 61696-1.jpg 61696-2.jpg 61696-3.jpg

湯量調節可能で少し絞ってまたチャレンジします。板の間にじぶんでバスマット敷いてからベランダに出る仕組み、陶製浴槽に吸い込み口?と思い踵で塞いだら踵激熱で投入量減らず、なんと逆に注湯口でした^^;

今宵のお宿は湯村温泉常磐ホテルの露天風呂付き客室!

61695.jpg

東京近郊の土曜の1人泊で温泉露天風呂付きで夕食無しとはいえの税抜き10000円は破格と言ってよいでしょう!(OvO)

3分遅着の湯村温泉入口バス停でSuicaから220円引き落とされて下車、すぐ近くの湯村温泉常磐ホテルに泊まります!

61694.jpg 61694-1.jpg 61694-2.jpg 61694-3.jpg

たぶん駒場寮の後輩で将棋ライターの松本博文さんがお詳しい老舗であります。ロビーから圧巻ですが実はリーズナブルなので客層は庶民的のようですよ。

甲府駅で下車、駅前バスターミナルから4分遅延の山梨交通バス99系統敷島営業所行きにiPhone Suicaタッチして乗車

61693.jpg 61693-1.jpg 61693-2.jpg

ここ始発でなく、1人乗ってきてその人下車、ここから私ともう1人のみ乗車。3枚めの元山梨交通電車ターミナル→山交百貨店は現在ヨドバシカメラ入居に向けて建て直し中です。

韮崎駅に再入場して、これさっき高尾から小淵沢まで乗った編成の折り返しだな、な普通高尾行きに乗車

61692.jpg 61692-1.jpg 61692-2.jpg

1枚めはまさにかつての単線時代にスイッチバック駅だったころのホームの端、でしょうか。

韮崎駅で下車、駅舎内待合室隣接の丸政の支店にてコラチャー黄そば450円大盛無料+山賊揚げ150円

61691.jpg 61691-1.jpg 61691-2.jpg 61691-3.jpg 61691-4.jpg 61691-5.jpg 61691-6.jpg

本店同様の甘めのそばかけつゆに麺じたいに甘味を感じる中華麺(この2つの組み合わせが黄そばです)でめためた(・∀・)アマイ!! そこに圧力鍋のとろっとろなコラチャー=豚バラ軟骨と甘めでニンニクも効いてるデカい山賊揚げで甘さと旨さの総攻撃(((o(*゚▽゚*)o))) 7分完食完飲のゴチでした!( ^_^)/~

もうこうなったら予定変えて支店に寄ってみるしかない!( ̄O ̄;) というわけで小淵沢駅に再入場、折り返しの始発普通高尾行きに乗車

61690.jpg 61690-1.jpg

ボックス座ってみる。

大悲報

61689.jpg

小淵沢駅丸政、なんと山賊豚バラ軟骨も売り切れ! しかもワンオペ店員さん忙し過ぎてどちらも券売機で買えててえらいめんどうなことに…涙

終点小淵沢駅で下車して橋上コンコースの丸政で肉そば510円!

61688.jpg 61688-1.jpg 61688-2.jpg 61688-3.jpg 61688-4.jpg

たっぷりの馬肉は甘めに煮付けられてて、これが鰹出汁メインの甘めのかけつゆと妙に(・∀・)アウ!! 極太蕎麦麺はなめらかでさっきの立川駅よりは良。4分完食完飲ですが馬肉多くてラストまでつゆとともに堪能できました(^○^)

大月駅で12分間停車、コロナでドア開いたままなので涼しくなく外に出てみたらなんか高級ワニ皮製ブルジョワ列車が通過してった

61687.jpg 61687-1.jpg 61687-2.jpg 61687-3.jpg

そしてその向こうの富士急ホームにはよねざわが前職でチープサーバーエンジニアやってた(全体の1/3は私1人でコード書いた)某ゲームのキャララッピング車である(爆)。

終点高尾駅で始発普通小淵沢行きに同一ホームお乗り換え

61686.jpg 61686-1.jpg 61686-2.jpg

さすがに空いてます、がオールロング。

立川駅から快速高尾行き(終点まで各駅に停車)に乗車

61685.jpg 61685-1.jpg

清流そばでおでんそば食べられたおかげで階段無しで乗れた(^◇^;)

立川駅で降車した目の前の清流そばでおでんそば430円をデフォのさつま揚げで!

61684.jpg 61684-1.jpg 61684-2.jpg 61684-3.jpg

もともと立川駅そばは奥多摩そばの構内営業でその名物がおでんそばでしたが、まず先にここがNRE(元日本食堂、現JR東日本フーズ)化され、その後両端の奥多摩そばが店名変わらないままNRE化されたもののおでんそばは出し続けてました。でも今はここでも扱うようになったのね!
カラシはセルフで、バターナイフでとります。NRE共通の茹で麺もサーバーからのかけつゆも決して不味くはありませんけど雑な感じは否めませんが、カラシ溶くとさらに広がって逆に(・∀・)イイ!! 丸天との差は厚みとつゆの染み込みですな(^○^) 4分完食完飲。

御茶ノ水駅で快速青梅行きに同一ホームお乗り換え

61683.jpg 61683-1.jpg

こちらは半年以上前よりも空いてますね。

錦糸町駅北口改札で今夏6回めの18きっぷスタンパーもらって入場、普通中野行きに乗車

61682.jpg 61682-1.jpg 61682-2.jpg

なんかこの半年のラッシュ時以外の乗車でいちばん混んでる状態かも! そしてベテラン駅員さんの鮮やかなスタンパー捌きよ。

自宅真ん前の本所警察署・本所防災館入口バス停から墨田区内循環バスすみだ百景すみまるくんにSuicaからの100円引き落としで乗車

61681.jpg 61681-1.jpg 61681-2.jpg

おはようございます。連日寝付けず睡眠不足ですが6時間睡眠でなんとか起きられました。