→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2018年秋の旅行 - 四国JISコードの旅+全県グルメ+失われた幽霊文字を求めて 鵈・汢・椢・挧

このカテゴリの登録数:170

2018/11/26

帰宅しまして

56477.jpg 56477-1.jpg 56477-2.jpg

昨朝から百均保冷バッグに凍らせたPETとともに入れてきたイリカスをぶじ冷蔵庫へ。そしてセルフ宅配したレインコート手袋にセルフ土産や頂戴した数々を回収しました。
ベランダ園芸の給水タンクは晩秋給水チューンで半分も減ってなくほっ。

錦糸町駅で下車して今回の9泊9日の長期旅行もぶじ終わりました!

56478.jpg

これから帰宅して給水タンクがベランダ園芸を枯らさなかったかの確認をし、お風呂入って、でふつうに出勤します。次回の旅は今週末のおたふく玖伊屋枚方カフェですが、失われた幽霊文字も3文字まわります!

バスタ新宿から徒歩800mの代々木駅にiPhone Suica定期券で入場、普通千葉行きに乗車

56476.jpg

この時間で既に車両を選ばないと座れないというね…

海部観光の豪華夜行バスマイ・フローラ号はバスタ新宿に22分早着

56475.jpg

おはようございます。かなりぐっすり寝ていたところで到着放送がありむしろ起こされ不快が!(笑) 乗車時間が短いなーとは思いました(^^;) タイヤ上で振動はかなりありますが運転は噂通り(^◇^;)丁寧!!

2018/11/25

豪華夜行バスマイ・フローラ号でリクライニングを150度まで倒し、レッグレストも上げました

56474.jpg

そして毛布被ればもうほぼベッドに近い感覚。JRバスグループのプレミアムシートにはない腰枕がさらに良い感覚を生み出してるのではないでしょうか! …ではおやすみなさい。。。

おやすみ前に海部観光バスマイ・フローラ号のトイレに来てみました

56473.jpg 56473-1.jpg

…立ち回れるスペースだけで1畳以上! フローラルなかほり!! リアーで走行中揺れるのは仕方ありませんが手すりもしっかりしててこれは(・∀・)ゴージャス!!

焼肉大黒屋を出まして2つ隣の海部観光阿南営業所内の阿南津乃峰バス停からマイ・フローラ号始発東京駅鍛冶橋駐車場行きに乗車

56472.jpg 56472-1.jpg 56472-2.jpg 56472-3.jpg 56472-4.jpg 56472-5.jpg 56472-6.jpg 56472-7.jpg

国内最高峰の2列シート夜行バス、3歩入ったら靴脱いで運転手さんが収納してくれる女王様プレイヽ(´▽`)/ 座席は通路以外は天井までは無い固定仕切り・通路は厚めのカーテンでの準個室。150度倒れるリクライニング、レッグレストも上がりますし脚を伸ばすクッションつきフットレストもあります。もちコンセントや航空機のような現在位置やDVDやテレビのサービスも。

阿波橘津乃峰の焼肉大黒屋でカチカチレモンサワー、プラス追いサワー。そしてハラミにセンマイ。

56471.jpg 56471-1.jpg 56471-2.jpg 56471-3.jpg 56471-4.jpg

カチカチレモンサワーは氷の代わりに凍らせたレモンで、糖分プラスがなくて素晴らしいです。で、飲み干して追いサワーをオーダーすると、なぜか注ぎ口つきカップにオーバーフローさせた甲類焼酎と炭酸が来ましてセルフで追います!(^○^)
ていうかこのセンマイ…(^◇^;) 冷凍のまま切って出されているようですが、焼いてるうちにほどけてきてビラビラになりますよ(OvO) お味はふつうのセンマイなので問題ありません! ハラミもふつうですよ。

今回の9日間の旅の締めとして、中華春やから徒歩300mの焼肉大黒屋で生うぇーい( ^ ^ )/□ からの焼肉です

56470.jpg 56470-1.jpg 56470-2.jpg 56470-3.jpg 56470-4.jpg 56470-5.jpg 56470-6.jpg

まずは徳ラーを切干大根とクラゲの酢の物でリセット(^^)v、そして上タン塩、ホソを焼きます。タンはこれはたしかに(・∀・)ンマイ!! わ。ホソはふつうですが、かなり旨味とコクが強い独特のタレがなかなかオツです(^○^)

というわけで…阿波橘春やで肉玉そば630円!

56469.jpg 56469-1.jpg 56469-2.jpg

なんと徳島ラーメンの白系であります\(^o^)/ そして豚骨は薄くないけどあっさりめ、胡椒すでにたくさん(一般論)投入済み、さらに肉の味付けも素朴で控えめ…ガツンとかピコーンとか脳汁ドバーッとかではない、ルーツを見るような味わいです! 4分完食のごちそうさまでした!!( ^_^)/~

仕事のプチ懸案が2個も片付いたので店じまい! して阿波橘駅から徒歩200mの春やという中華店に来てみましてキリンラガー大生うぇーい( ^ ^ )/□

56468.jpg 56468-1.jpg 56468-2.jpg 56468-3.jpg

久々だわキリンラガーの樽! そしてこのサイズ!(^○^)
そしてギョーザ300円、もちもちの薄皮は焦げ羽根つき、で餡がめっさ肉汁含んででギリギリ流動固形なの! 甘い酢醤油の専用タレでいただけば焦げが香ばしく渾然一体のヘヴンである(((o(*゚▽゚*)o)))

なぜか阿波橘駅

56466.jpg 56466-1.jpg

橘港口バス停で降りたのは近隣のお店で呑むためでしたが、先日電話したら「今度の日曜は休みです」とイミフかつしどろもどろで云われ、来てみたらそもそも閉店状態…デパートフェアにたくさん出店してるのに…これもしや「静内駅弁」状態なのでは!? そしてだめもとでギョーザ屋をリザーバーにしてましたが、それだと短時間になるのでそれまでの時間つぶしをローソンまちカフェでと当て込んでましたがイートインがない…降りた意味わからなくなりつつ1.9km歩いて阿波橘駅。ここで少し仕事します。

徳島バス阿南共栄病院前行きは橘港口バス停に定時着

56465.jpg 56465-1.jpg

ちゃんとバス停の真向かいに橘港が見える! なおここまでの運賃、1400+1300*2+990=4990円でしたが、回数券と現金120円の計4320円で済みました。ただし私が徳島バス南部で徳島バスの回数券が使えることに気づけず、もう10円安くできてたな^^;

もみじ川温泉から徒歩2.3kmの川口営業所より徳島バス丹生谷線始発阿南共栄病院前行きに乗車

56464.jpg 56464-1.jpg

荷物置き場と揺れを考えて最前右側(左側は存在なし)を取らず着席。

川口ダム湖(あじさい湖)沿いの国道195号線の大久保トンネル(歩行者用)があからさまに素掘りである

56463.jpg

\(^o^)/

もみじ川温泉レストラン湖畔でジビエ・ダムカレー1150円!

56462.jpg 56462-1.jpg 56462-2.jpg

川口ダムの重力式コンクリートダムの堤体をライスで、さらにプリッツに揚げ蓮根でドローンまで再現(笑)。カツは豚と鹿で特に鹿が素朴かつ雑味のない味わいです。ソースは業務用ですがピーマンと紅葉型ポテトに人参で味変されてます。5分完食のごちそうさまでした!(^○^)

紅葉川温泉バス停の真ん前、もみじ川温泉のレストラン湖畔に入って

56461.jpg 56461-1.jpg

川口ダムのダム湖、あじさい湖を眺めます。(伏線)

今度はなぜか4分遅延の徳島バス南部3系統川口営業所行きに乗車

56459.jpg 56459-1.jpg 56459-2.jpg 56459-3.jpg 56459-4.jpg

乗車前にはバス停わきのポストの住所がしっかり栩谷ではなく栩谷口であることを確認しつつ。なお電柱の表記は確認した限りではぜんぶカタカナでした^^;

那賀町栩谷地区無線中継所

56458.jpg 56458-1.jpg 56458-2.jpg 56458-3.jpg 56458-4.jpg

さらに栩谷川沿いをさかのぼったところにあります。那賀町が設置してCATV、ドコモ、KDDIに貸す形で中継局が設置されてて、ただいまバリ4でござる(^○^) 失われた幽霊文字「挧」の誤写元がドコモにまで達してますよ(笑)
そして…その裏に打ち捨てられた柚子。そうです! ここは柚子の特産地として名高い、旧木頭村(きとうそん)だったであります\(^o^)/

栩谷集会所

56457.jpg 56457-1.jpg 56457-2.png

徳島バス南部の栩谷口バス停は小字栩谷口に存在していますが、そこから栩谷川沿いに600m 行くと小字栩谷(とちだに)があり、集落入口には公民館として「栩谷集会所」があります。失われた幽霊文字「挧」の誤写元を含む地名を堪能しております(^○^)

徳島バス南部栩谷口(とちだにぐち)バス停のすぐ先には栩谷川があり栩谷橋が架かっています

56456.jpg 56456-1.jpg 56456-2.jpg 56456-3.jpg 56456-4.jpg

失われた幽霊文字「挧」の誤写元の漢字があふれております!\(^o^)/

徳島バス南部の栩谷口(とちだにぐち)バス停に4分早着^^;

56455.jpg 56455-1.jpg 56455-2.jpg

この「栩」、今月頭に福井県敦賀市で行ったときに解説したとおり、JIS第二水準にある「挧」は原典である「国土行政区画総覧」にはなく、この「栩」の誤写とされていて、「失われた幽霊文字」の原典のひとつということになります。木偏ですと全国に点在してますが、今回はバス停名として訪問してみました!

まだ発時刻まで間がありますが、運転手さんの許可をいただきまして、川口営業所から徳島バス南部3系統始発日和田行きに乗車

56453.jpg 56453-1.jpg

徳島バス南部は徳島バスとは別会社(人件費対策の子会社)です。

お隣の川口ダム自然エネルギーミュージアムでダムカード頂戴m(_ _)m

56452.jpg 56452-1.jpg 56452-2.jpg 56452-3.jpg

徳島県企業局の経営で、電力会社だと必ず潜り込ませる原子力プロパガンダがなくて(・∀・)イイ!! もっとも規模はかなり小さくて、スタンプラリーの拠点&子ども向けアクティビティーでなんとかやっている感じではあります。

徳島バス川口営業所から徒歩300m、川口ダムに来てみました

56451.jpg 56451-1.jpg 56451-2.jpg 56451-3.jpg

小規模の県営であります。

徳島バス丹生谷線は終点川口営業所に5分遅着

56450.jpg 56450-1.jpg 56450-2.jpg

途中那賀高校前バス停からは私だけになってました。で営業所窓口で昼間回数券100円券を購入。

徳島駅前バスターミナルの徳島市交通局のシマから徳島バスのシマへと移動、5番のりばから徳島バス丹生谷線始発川口行きに乗車

56449.jpg 56449-1.jpg

お遍路さんが那賀町営バスの時刻がわからないから役場前バス停で停めて時刻調べさせてくれと無茶な要求、もちろん私が検索してお教えしましたがな(^^)v そこそこ乗ってて通路邪魔できず狭い最前左側特等席に大荷物抱えて座る羽目に^^;

徳島駅前バスターミナルからおはようございます

56448.jpg

昨晩はすだち酎ロック2杯で呑みを切り上げて来週の旅行の行程を立ててから就寝、7時間弱寝て起きて1時間ほど仕事して(涙)から3連泊したビジホをチェックアウト、800m歩いてのこちらで回数券買いましたよ。っていうか情弱で徳島市交通局のシマで買ってもた(^◇^;)

2018/11/24

徳島の居酒屋日本一(固有名詞)ですだち酎ロック( ^ ^ )/□、からの爆弾豆腐と刺盛

56447.jpg 56447-1.jpg 56447-2.jpg

すだち酎、これ、たいていはお土産品でボトルもらって、でセルフで呑む、ってやつだと思いますが(笑)敢えて現地で。もちろんお味は甲類焼酎にすだちと甘味というそのまんまですが、安心安定の味であります(*゚▽゚)ノ
爆弾豆腐=揚げ出し+とろろ、とろろに熱が通りますがそれもまた(・∀・)イイ!!
刺身はサーモン・カンパチ・鯛・イカ・タコで、鮮度はどれもよく、お味はタコと鯛にうならされましたぞ。まぁ、すだちマジックもあるとは思いますが!(^○^)

あまりに短時間での徳島ラーメン4連発のダメージが深く(笑)、ようやく最低限の復活を果たせたので、宿からすぐのその名も「日本一」、スードラ生うぇーい( ^ ^ )/□

56446.jpg 56446-1.jpg 56446-2.jpg

お通しはロースト合鴨、いか黄金、タコわさ、海老です。

昨日からの2日間の徳島観光ツアーのラスト、これから大阪に帰る組のみなさんのお土産、肉羊羹を買うために肉の中山食品へ

56445.jpg

そしてお分かれ! またお会いしましょう!( ^_^)/~

今回の徳島ラーメンめぐりはさすがにもうムリ!(^◇^;) ということでやまなみ珈琲石井店にビバーク

56443.jpg 56443-1.jpg

アールグレイのアイスレモンティーしばいてます♪

今回の徳島ラーメンめぐり第4弾は鴨島の王将でチャーシューめん小700円!

56442.jpg 56442-1.jpg 56442-2.jpg 56442-3.jpg 56442-4.jpg 56442-5.jpg

何系でもない王将系(笑)、濃口醤油に化調二種^^;に豚骨、麺入れて追い豚骨、でチャーシュー(^^)v 脂分以外はすべてが濃厚であって脳がしびれます(((o(*゚▽゚*)o))) 6分完食のごちそうさま!ヽ(´▽`)/
そしてぎょうざ300円と焼めし小500円も頼んでシェアーしましたよ。ぎょうざは油多めで半分揚がったやつ、にんにく&ニラが多めでガツン系ですがキャベツも多くてソフトさもあり。焼めしはまるで徳ラーのごとく(笑)濃口醤油強く、いっぽうで玉ねぎが甘さ出してて、これまた(・∀・)イイ!!

今回の徳島ラーメンめぐり第3弾は白系の岡本中華鴨島店

56440.jpg 56440-1.jpg 56440-2.jpg 56440-3.jpg

去年は小松島の本店でいただきましたが…なんかこれ豚骨臭がわずかに強くないかしら? とろみも微妙に少ないような気もするし、おそらくそれらに引きずられた錯覚とは思いますが塩辛さも強いような。5分完食のごちそうさま。

今回の徳島ラーメンめぐり第2弾は去年スープ切れで玉砕した茶系の春陽軒で肉玉大ライス小900円

56439.jpg 56439-1.jpg 56439-2.jpg 56439-3.jpg 56439-4.jpg 56439-5.jpg

おおこれは! 焦がし醤油のような香ばしさがあって、で豚骨というより豚の味がものすごく深くあります! 肉は甘くて濃くて、たぶん生姜入りかな? とても存在感強し! ふつう茹での麺もよく絡みます。 そしてライスには麺乗せたり肉やスープと交互にしたり、と食べ進め、ラストで黄身だけの生卵割ってとろりーん♪ さらに沢庵からまで塩分をたっぷり摂取しての6分半完食の大満足ごちそうさま!!\(^o^)/

今回の徳島ラーメンめぐり第1弾は黄系の三八田宮店で小盛バラ肉550円

56438.jpg 56438-1.jpg 56438-2.jpg 56438-3.jpg

鶏ガラと豚骨が拮抗してそこに薄口醤油で塩分足し、これがやわめの麺とのバランスとして(・∀・)イイ!! 3分完食のごちそうさま!(^○^)

徳島駅前まで出てきまして百均で小物買ったりしつつ、寝坊組^^;と合流しまして徳ラーツアーやで!!

56437.jpg

おはようございます。昨晩は18時から居酒屋を2軒めぐり大いに盛り上がり23時半に散会。8時間半寝られました。でだらだらしつつ10時に合わせて行動開始。

2018/11/23

2軒目は活魚水産紺屋町店

56436.jpg 56436-1.jpg 56436-2.jpg 56436-3.jpg 56436-4.jpg 56436-5.jpg 56436-6.jpg

ジムビームハイボール引っかけながらサワラ塩タタキ、鯛刺身、さば棒鮨、生子酢。今回は清水サバ鰹うつぼ阿波尾鶏サワラと5種類のタタキをいただきました! ちゃんとていねいに作られてればタタキは常に美味いもんだなぁ(^○^) で最後はきちんと酸っぱいベリーケーキで締めました。みなさんとの交流もできたし、よかったよかった!( ^_^)/~

阿波ダイニングアカツキでの食や飲

56435.jpg 56435-1.jpg 56435-2.jpg 56435-3.jpg 56435-4.jpg 56435-5.jpg

阿波豚天ぷら、阿波尾鶏タタキ、阿波尾鶏もも一枚焼。どれも水準以上の美味さですが、天ぷら、これ先週末に別府で食べた日出ポーク天とはまったく異なり、とんかつレベルの厚切りを厚めの衣でじっくり、というもの! ちゃんと火も絶妙に通ってるし、とんかつよりさらに美味しいかも!(^○^)
そして日本酒さ鳴門鯛黄金純米、穰(ゆたか)純米吟醸かすみ絞り生原酒、三芳菊特別純米無濾過生原酒とやりました。どれもユニークなサケでしたが、三芳菊の酸がスーパーフレッシュでこれは酸っぱい好きにはたまらなく旨いゾ\(^o^)/

今宵の宴はビジホから徒歩500mの阿波ダイニングアカツキ

56434.jpg 56434-1.jpg 56434-2.jpg

まずは徳島県外人からすれば珍メニュー(^^;)、生絞りすだちプレミアムモルツ(笑)でうぇーい( ^ ^ )/□ うーんこれはスードラとかの方が合うかな、プレモルの香りがすだちと完全にバッティングでした(^◇^;)。つきだしは酢もつでこれは(・∀・)イイ!!

徳島中央郵便局から140円+1170円

56433.jpg 56433-1.jpg

お車で徳島市街の宿までお送りいただいて少しだらだらしてましたが、みなさまのご厚意に加えじぶんで買った品々含めてもう持ち歩くのが不可能な荷物重量になってしまい、徒歩1kmの徳島中央郵便局に向かってゆうパック箱中140円買って日本酒2本焼酎1本果汁1本登山用レインコートを梱包して自宅送付! これが見事にジャストサイズ&レインコートが緩衝材になり。トレッキングシューズと三脚は入りませんでしたがまぁ往路と同じと思えば。(レインコートの分はタルト人Tシャツで相殺(笑))

不動ふじさかの中華そば、そして追加のイリカス焼めし!

56432.jpg 56432-1.jpg 56432-2.jpg

そばは徳島ラーメン茶系と言ってよいのかな? かなり胡椒が多め(一般論)で、んもう着丼直後からみるみる表面に膜が張ってくのが見えた(!)粘度の高さとは裏腹にほどよくかつ素朴な濃ゆさ、薄口醤油のシャープな塩分は強めです。
いっぽうの焼めしはどーですかこのテカテカ! 多めの醤油となんと自家製ヘット! をたっぷり投入で全方面に濃厚な味、そこにイリカスの濃ゆい出汁が合体して大爆発\(^o^)/ これの美味しさが延べ7品で会計2850円ってなんなの…(絶句) ここは世界のふじさかである!!

善は急げ! 14時閉店の、不動文化会館のとなり、ふじさかに駆け込んだ!

56431.jpg 56431-1.jpg 56431-2.jpg 56431-3.jpg 56431-4.jpg 56431-5.jpg

不動文化会館の関係者の方から、となりのふじさかはイリカス入りお好みも徳島ラーメンも食べられるよとお教えいただき、こりゃ大変だと急遽移動した次第です。ここはアルコールなし&持ち込みもNGなんで某いつきさんには厳しいお店(笑)、お母さんが超手際よく焼いてくれてましてネギイリカスお好み、そしてイリカス焼そば。薄い生地をかなりしっかり焼いてでもまったく焦げてないお好みは醤油ベース、文化会館の方オススメのネギとイリカスの組み合わせで肉の出汁がさらに立体的になってます\(^o^)/ そして甘めのソースの焼そばはイリカスが輝いてるよ!(°▽°)

不動文化会館でまさになんらかの関係者特権にありつけたとしか言いようがない! いわゆるムラめしの歓待を受けつつ持ち込みのサックラうぇーい( ^ ^ )/□

56430.jpg 56430-1.jpg 56430-2.jpg 56430-3.jpg 56430-4.jpg 56430-5.jpg 56430-6.jpg

徳島のムラ独自の歯応えたっぷり旨味凝縮なイリカス、とろけるアキレス、ソーキのフライ、肉羊羹(肉はホルモン)。
そしてメインはそもそもカーニバル参加者全員に無料でふるまわれる(つまり特権ではない^^;)肉うどん、いっぽうこちらは関係者特権^^;のかきまぜ。肉はもちろんホルモンですが、その出汁が甘めのつゆに大量に染み出してて、それをフニャ袋麺が吸ってるわけよ!! これはやわうどん日本最高の味なのでは\(^o^)/ お代わりしてアキレス入れてとろけさせたわ!(^^)v かきまぜ=バラ寿司は柚子酢がものすごい深みになってますよ!

吉成駅から吉野川わたって徒歩4.4km、不動文化会館で行われている不動ふるさとカーニバルにお邪魔しました!

56429.jpg 56429-1.jpg

すごい人出で賑わってます!

高徳線内の遅延に引きずられて4分遅着の吉成駅で下車

56426.jpg 56426-1.jpg 56426-2.jpg

これで今年のバースデイきっぷの行使、はやくも完了です(これしか使わないのでグリーン車用でなく自由席用にしました)。そしてなんと木造駅舎解体中!。・゜・(ノД`)・゜・。

椢原地区を述べ4kmちかく歩きまわって戻ってきた阿波大谷駅から普通徳島行きに乗車

56425.jpg 56425-1.jpg

JR四国はフリーきっぷ利用時でも無人駅からの乗車では整理券取るべし。

椢原橋にもどり銘板から読み「くにぎはらはし」を確認して調査完了!

56424.jpg 56424-1.jpg

徳島県鳴門市大麻町大谷椢原(くにぎはら)地区をくまなく回りましたが、橋以外に失われた幽霊文字「椢」が掲示されたものはありませんでした。それでも現地で文字を拝めるとアガりますね!(^○^) 茨城県大子町の「椢」は3月に来訪する予定です!

残念!

56423.jpg 56423-1.jpg

失われた幽霊文字を含む徳島県鳴門市大麻町大谷椢原の公民館、ローラー作戦で発見しましたが、なんと「大谷集会所」であって「椢」が入ってなかった…

失われた幽霊文字を含む徳島県鳴門市大麻町大谷椢原に所在の最大の施設は大麻給食センターですが

56422.jpg 56422-1.jpg

その裏側にあるグラウンド、これがなんと「大谷天ヶ津」という名である! そんな小字名現存してない!! もしかしたら筆単位での「失われた通称地名」なのかも??

高松道直下にも新しい橋が架けられてて「椢原中央橋」

56421.jpg 56421-1.jpg

「椢」はJIS第二水準制定当時どの漢和辞典にも出ておらず幽霊文字とされ、97年の調査の結果原典の国土行政区画総覧に茨城県大子町の小字として使われていたと判明。ただしその原典は国が旧字の國でした。しかしここ徳島県現鳴門市の椢原はもとからまさにこの字でして、しかし国土総覧には未記載の小字名だったのでした。そして今も住所に使われているのに対し、茨城県の椢は今は同じ字体になったものの住所からは消えています。つまり「椢」は、「原典資料の和製漢字をさらに誤写した文字だったが、偶然、徳島県では使われてた」というものです!

鳴門線阿波大谷駅から徒歩800m、高松道を臨む集落に入るべく大谷川にかかる橋をわたり…いきなりキター♪───O(≧∇≦)O────♪

56420.jpg 56420-1.jpg

この集落は徳島県鳴門市大麻町大谷椢原(くにぎはら)なので橋は椢原橋です。この「椢」がまさに失われた幽霊文字である!

窯!

56419.jpg

鳴門線阿波大谷駅から北上してますが、要はこの地域、大谷焼の大谷ですから!

公衆浴場コインランドリーでの乾燥もぶじ完了、MacBook Air含めて多くの荷物をビジホに置いたまま800m歩いての徳島駅からバースデイきっぷで始発普通鳴門行きに乗車

56417.jpg 56417-1.jpg 56417-2.jpg

この時間、1番線から4番線までで5本の列車が停まってるっていう大壮観! 4番線からは逆向きに阿南行きが出てくとこです。
いやー今朝は気分が良い! おそらく、今日明日はよっぽどの緊急時以外は仕事しないと決めてるからだな!!

洗濯中に徳島の激安ビジホ戻ってじぶんを洗濯して、でまた徒歩100mの公衆浴場コインランドリーに戻ってきて乾燥開始

56416.jpg

旧式なので手間かかりますが最新全自動が相場1000円のところこれは計530円だものなぁ。。(右隣のは故障中)

徳島市街からおはようございます

56415.jpg 56415-1.jpg 56415-2.jpg

昨晩は6時間半寝られまして最低限の疲れは取れてます。で鍵が穴になかなか挿さらない(^^;)激安ビジホから100m離れた新町温泉という公衆浴場のガレージにめっさ昭和なコインランドリーがあったので洗濯開始。薄暗いガレージに並べられた洗濯機や乾燥機は全体の半数が故障中、そして洗剤販売機が古過ぎる7セグだよ!!(◎_◎;)

2018/11/22

今宵のお宿は徳島駅から800mの激安ビジホ

56414.jpg 56414-1.jpg

…歩く気力に欠け570円でタクシーワープしてもうた(^◇^;) 今朝早起き過ぎたのでもう寝ますよ。明日はコインランドリーのため少し早起きします!

一鶴屋島店での宴も終わり徒歩700mの屋島駅に戻ってきまして特急うずしお31号徳島行き

56412.jpg 56412-1.jpg 56412-2.jpg

に乗りましてすぐの検札万来。下り普通、下り特急、上り特急で3線すべてが埋まる屋島駅繁盛期、すべて3分遅延となっております。3連ですが相席の退勤混雑ですぞ。

一鶴屋島店で骨付鳥平らげたらこの油と脂とタレの混じったつゆをおにぎりで!

56411.jpg 56411-1.jpg 56411-2.jpg

なんたる麻薬!!(((o(*゚▽゚*)o))) 優しい味付けのとりめしも美味しかった!( ^_^)/~

一鶴屋島店での宴!

56410.jpg 56410-1.jpg 56410-2.jpg

3人でこれしか食べてないのは私のうどんめぐりの影響もあります(^◇^;)。おやどり骨付鳥はこの硬さをくみくみして滲み出る旨味を吸うのが愉しみなんですよ!\(^o^)/

終点高松駅に6分遅着、の結果、なんと新車2600系の始発特急うずしお23号徳島行きに乗れたった!\(^o^)/

56407.jpg 56407-1.jpg 56407-2.jpg

まったく予定になかった乗車での初乗りはアガるなぁ…予讃線遅延とこの移動のきっかけの某ちゃんに感謝しかないm(_ _)m まぁ、すぐ降りるんですが^^; そして退勤ラッシュでほぼ満席です。

宇多津駅に戻ってきまして、目的の列車とは違う、8分遅延の快速サンポート高松行きに乗車

56405.jpg

夕日浴びてます!

お隣のファミマイートインでの仕事を中断、53歳初さぬきうどんめぐり第5弾はおか泉で冷や天おろし大盛1116円!

56406.jpg 56406-1.jpg 56406-2.jpg 56406-3.jpg 56406-4.jpg

待ち行列ゼロ、どころか店内の客も2組7人だけ、さすが平日夕方。ということは見込みで天ぷら揚げてもいないのでサーブには6分かかりました。毎度ながらのおみごとな海老天ビジュアルにコシネバリゴシのどごしすべてが揃ったごりっぱな麺! ただし今日はぶっかけだしの醤油が強い気もする…もう少しレモンが大きければ!^^; 6分もかけてじっくり味わってのごちそうさまでした!!( ^_^)/~

宇多津駅で下車して徒歩1.0kmのおか…泉は通り過ぎましてすぐ先のファミマ宇多津浜八番丁店のイートインにイン

56404.jpg 56404-1.jpg

しばし仕事します。

三豊市コミュニティバス高瀬線三豊市役所行きは高瀬駅バス停に2分早着(いいのか)

56402.jpg 56402-1.jpg 56402-2.jpg

しかも駅バス停名乗ってて駅前広場もあるのにぜんぶ貸切駐車場にしてるために駅から離れてる(JR四国の涙ぐましい増収策)。でなんとJR駅の方は有人であります!

手打ちうどんもりから100m戻った杉庄バス停から1分遅延の三豊市コミュニティバス高瀬線三豊市役所行きに乗車

56401.jpg 56401-1.jpg

合併前の高瀬町たかせ乗り愛バス(キラキラ)。先客おられましたがすぐ次の本宮バス停で降りて私だけに。

53歳初さぬきうどんめぐり第4弾はおかむらから徒歩1.0kmのもり、あなご一本揚げぶっかけ小720円!

56400.jpg 56400-1.jpg 56400-2.jpg 56400-3.jpg 56400-4.jpg

見事過ぎる穴子は超さっくり衣にふっくら中身! うどんはコシもネバリゴシもほどよくのどごし抜群で、なんかおか泉みたいな書き方になりましたが太さが違うので全然別です! 3分完食ごち!( ^_^)/~

53歳初さぬきうどんめぐり第3弾は須崎食料品店から徒歩1.1kmの一般見せておかむらうどんでぶっかけ冷小350円

56399.jpg 56399-1.jpg 56399-2.jpg 56399-3.jpg

鍋焼き用チューンの剛麺と聞いてましたが茹で置きで経時劣化が否めずざんねん(><) ぶっかけだしはかなり塩分濃い目ですがこれはおろしとレモンにはちょうどいいかな。1分完食のごちそうさま。

ざん! 53歳初さぬきうどんめぐり第2弾は田の口バス停から徒歩3.3km、夢の須崎食料品店を初体験!!

56398.jpg 56398-1.jpg 56398-2.jpg 56398-3.jpg 56398-4.jpg

小温+生玉子230円は釜抜き麺なので釜玉! これが現代さぬきとしては極太かつ剛麺(OvO)、もちろん硬さではなくコシですが芯もあるというもの。ある程度噛まざるを得ず、すると小麦の味がすごい!! と2分完食!!! で続けて小冷200円、締められて表面なめらかでこれは硬いという領域にギリギリ入ってるかな。でも垂直の剪断力と弾力の差分がきちんとあるのでコシはコシ。で小麦の味が冷たさでさらに引き立ってて30秒完食!!! うーん、ここ私にとっては全さぬき2位だわ\(^o^)/

三豊市コミュニティバスの運転手さんに100円お支払いして1分遅着の田の口バス停で下車

56397.jpg

はじめからここまで乗客私だけ。

琴平駅バス停から三豊市コミュニティバス山本線始発三豊総合病院行きに乗車

56396.jpg

越境路線である。

53歳初さぬきうどんめぐり第1弾は琴平駅から400mのおがわうどんで細切りざる500円!

56395.jpg 56395-1.jpg 56395-2.jpg 56395-3.jpg

割り箸と同じこの超細麺ですがしっかりコシがあってまさにさぬきうどん\(^o^)/ この細さだからこそ活きる生わさび(さぬきのデフォは生姜)にツンとしながら30秒完食のごちそうさまでした!( ^_^)/~

7分遅着の琴平駅で下車

56394.jpg 56394-1.jpg

なんか早朝の高知市より寒いんですけど!(そして私はもちろん半袖Tシャツ一丁、笑)

土讃線特急南風4号、繁藤駅手前でシカと接触の非常ブレーキ!

ただいま点検中。

追記:5分遅延で運転再開。

特急南風4号自由席車で検札万来

56392.jpg

昨日の南風6号はアンパンマン検札印でしたが今日のはノーマルです。

高知駅から始発特急南風4号岡山行き自由席に乗車

56391.jpg 56391-1.jpg 56391-2.jpg

2泊したビジホをチェックアウト、おそらく今回の10連休旅唯一の本降りの中2.1km歩いてきた高知駅の自動改札にバースデイきっぷ自由席用通して入場、掛員さんにおとといまで使った四国西南周遊レール&バスきっぷのバス区間アンケートを提出してから乗りました。アンケートで分配決まるかもなので提出だいじ。

高知のビジホからおはようございます

こんな時間ですが早寝だったので7時間弱練られてます。で本来の行程では6時に起きればよかったんですが、昨晩居酒屋一本釣りからデプロイしたのにまだバグが残ってるとのことで(涙)、今起きてデバッグするざんす(泣)。

2018/11/21

デプロイなう

56389.jpg

高知の居酒屋一本釣りで、お客様からの夕方までのバグ修正分のデプロイ依頼がありましたので、2段階認証でログインしたGCEインスタンスから3段階のsshログインしてデプロイ中。

高知の居酒屋一本釣りで赤ヤガラ刺身、そしてトリはカツオ塩タタキ!

56388.jpg 56388-1.jpg 56388-2.jpg

関東では居酒屋だとめったに食べられない魚、アカヤガラですぞ。薄めの白身ですが旨味と酸味がどちらも強くてなかなか類似例もない(・∀・)ユニーク!! そして塩タタキですが…あからさまに他の魚のタタキに比して盛りにリキ入ってるだろ(笑)。でもそれに見合う、きっちり焦げ香、外様の旨味成分に邪魔されない純な鰹の旨さ、脂身でないのにとろけるしかない身。やっぱり鰹タタキを醤油ベースでしか食べてない人は反省したほうがいいよ!(^◇^;)

高知の居酒屋一本釣りで今日も今日とてダバダ火振ロック(リピ)、そしてうつぼタタキ(リピでない)

56386.jpg 56386-1.jpg 56386-2.jpg 56386-3.jpg

高知の居酒屋は焼酎ロックがなぜこんなになみなみなのか(リピ)。そして栗50%使用でこのまろやかな栗風味と香りというベストバランス!(リピ)
でいっぽうのウツボ、おとといの須崎鍋焼きラーメンにもトッピングしましたが本格モノはこのボリュームっすよ\(^o^)/ そして3枚目にあからさまなこの皮目のコラーゲンと脂ーっ♪───O(≧∇≦)O────♪ ホント、ウツボの食文化の流布ってインターネッツの功罪の功のひとつだよなぁ…

高知の居酒屋一本釣りで司牡丹美稲(よしね)純米酒、そして今日も今日とて清水サバ刺身あったので頼んだよ\(^o^)/

56385.jpg 56385-1.jpg 56385-2.jpg

美稲はつきだしの枝豆に合わせるべく頼んで正解(^^)v、少し粗めの舌触りが粉っぽい香ばしさを感じさせてくれて、これが類似別系統の枝豆の香ばしさと相乗なの!ヽ(´▽`)/
そして三晩連続の清水サバ、脂の乗りはやっぱりマイ過去最高レベルですが、一本釣りの切りは大きめで脂が醤油に溶け出さないこの鮮度(((o(*゚▽゚*)o))) もちろん口腔内でぐりぐり溶けてかつ歯応え残る地上のヘヴーン☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

高知に来たら居酒屋一本釣り!(テンプレ)二晩連続で歓迎看板に名前があって恥ずかしい!!(笑)

56384.jpg 56384-1.jpg 56384-2.jpg 56384-3.jpg

もちろんくちあけ客でまずはのどうるおすうぇーい( ^ ^ )/□
今宵のつきだしは糸蒟蒻柚子酢の物と鰹生利小松菜和え。そしてオーダーの土佐カブと糸昆布の酢の物。蒟蒻にはバッチリ柚子味&香、そして生利の風味は子ども時代から好きなんです私。で酢の物はシャックリ蕪の実と茎に糸昆布ががっつり酸っぱく甘い甘酢でうまくまとめられてま!(^○^)

なんと高知駅のお土産店で品切れにつき、はりまや橋ちかくのセレクトショップまで来まして

56383.jpg

ダバダバダバダバー、ダバダバダバダバー、ダバダバダッダーダバダバ、ダバダバダッダーダバダバ、ダーバーダーバー。

日本三大がっかり名所の一、高知駅から徒歩850m、はりまや橋

56382.jpg 56382-1.jpg

2枚目が本来のはりまや橋を大きめにレプリケーション、1枚目が三大と言われてたころから少し豪華になったもの。

終点高知駅で下車して今日の乗り鉄おしまい

56381.jpg 56381-1.jpg

仕事も昼の行程犠牲にして突貫工事したものはなんとかぶじ動いたとのことで、それとは別件のバグ修正分(さっき完了)のデプロイだけお客様都合で残してますがそれは言われたら一本釣りからやる! もう今日は入社以来いちばん疲れたよ脳も肉体も精神も…

そしてただちに薊野駅に戻って跨線橋わたって1番線、もう入線してる交換待ちの快速高知行き(次は終点の隣駅高知)(土佐くろしお車)に乗車

56380.jpg 56380-1.jpg

ここからは今朝使用開始のバースデイきっぷ自由席用ふたたび。

薊野(あぞうの)駅で降りて、四国の鉄道駅のうちJISコードが最小のみの駅から最大のここまでの「四国JISコードの旅」完遂\(^o^)/

56379.jpg 56379-1.jpg 56379-2.jpg 56379-3.jpg

まぁ要はアルファベットやかなで始まる駅がはじめの方で画数が多い部首のややこしい漢字で始まる駅が後ろってことで草冠偉い(笑)。きっぷは指導運転士さんのご好意でいただけましたm(_ _)m 1線スルーなので交換がないと下り列車が右側とおります。

ウィリーウィンキーがすっかりセブンになってしまった土佐山田駅に再入場、もはや今じぶんがなにやってるのかまるでわからなくなってますが、普通高知行きに乗車

56378.jpg 56378-1.jpg

四国JISコードの旅最終ランナーです。ていうかこれ、本来なら阿波池田で祖谷蕎麦食べてから乗ってくるはずだった列車でんがな。。

土佐山田駅で途中下車

56377.jpg 56377-1.jpg

阿波池田からは何度もGCP接続が切れて作業そのたびにやり直しで全然終わらず、果ては若造改札さんが途中下車印の感熱券への押し方まったく分かってなくて指導員さんぶち切れの二度押しで陰影破壊、とことんついてない(涙)

あまりにギリギリの判断で特急南風11号に飛び乗ったため、自由席特急券は車補で現金購入

56375.jpg

要は予め買っておいて途中駅で作業のため降りなければならなくなったら損するからの判断でした。まだ仕事はしますが緊急度が下がったので土佐山田まで買った!

琴平まで営業の車販で駅弁、瀬戸内産たこ飯三昧弁当買いました!

56374.jpg 56374-1.jpg

本来はオール鈍行かつ阿波池田駅で途中下車して祖谷蕎麦食べる予定が仕事で飛んでしまい(涙)、代わりにこちらではらみたし。煮付けと唐揚げのタコはどちらも硬くなくほどよい食感、後者にオタフクマヨが(・∀・)アウ!!

多度津駅で仕事大炎上、行程崩壊もなんとかぎりぎりケリつけられまして土讃線特急南風11号高知行き自由席に乗車

56373.jpg 56373-1.jpg

そしてまだまだ仕事、ハイパージュース大活躍。

多度津駅で途中下車

56372.jpg 56372-1.jpg

下車印はシヤチハタ。そしてここで仕事が大緊急事態を迎えたため、この先特急ワープ含めてリスケします。まずは待合室で作業!

みの駅から快速サンポート号高松行きに乗車、四国内のJISコードが最小の駅から最大の駅まで旅する「四国JISコードの旅」開始

56371.jpg 56371-1.jpg 56371-2.jpg

バースデイきっぷではなくきっぷ買ってます。改称されてなかったら、あるいは地名を漢字にして「三野」にしていたら、ここがスタートにはなってなかったわけですね。

多度津駅で快速サンポート号伊予西条行き(終点まで各駅に停車)にお乗り換え

56369.jpg

もう乗り馴れてきたこの非金属台車。

バースデイきっぷ自由席用で自動改札から入場した高知駅より特急南風6号岡山行きに乗車

56367.jpg 56367-1.jpg 56367-2.jpg

おはようございます。昨晩は8時間弱寝て6時に起きて、少し仕事して、大荷物は置きつつMBAと重い予備バッテリー抱えて徒歩2.1km、今日から利用開始のバースデイきっぷ自由席版で自動改札から入場して特急南風6号岡山行きです。胃の調子は少し悪化してますが夜までに治れば(笑)。そして今日は移動中がっつり仕事してなんとか明日仕事あまりせずに済ませたい!

2018/11/20

高知の居酒屋一本釣りで、どろめ&鹿すじ煮込み&イタドリ土佐和え

56366.jpg 56366-1.jpg 56366-2.jpg

どろめはしらすの生でして、これは余ると翌日に玉子とじに化けたりするという^^;生は運なメニューですが、今日はなんかとりわけ鮮度(・∀・)イイゾ!! 必要最小限の苦味、そしてそれ以上の旨味!! 清水サバもマンボウも含めて、やぱ高知には平日に来るべき、ってことかなぁ…(^_−)−☆
そして私、ここ通って9年目ですが、鹿すじもイタドリもどちらも食べたのはじめて! 鹿はごくわずかな他の肉にない風味とそれを良い向きに引き立ててしかいない甘めの味付け、現代の調理テクノロジーを感じつつ、ンマいものはンマい! という心理でもある!! いっぽうの野花ファンには常識の「高知県民はイタドリ食べるらしいぞ」のイタドリ!!!(^◇^;) たぶん春の塩漬けの塩抜きを、鰹節たっぷりでいただくやつ、うん、これであの雑草を活用できるなら12分どころか200ぶん=20倍だろ!!!!(^○^)

高知の居酒屋一本釣りで日本酒鬼辛生原酒、長太郎貝刺身、マンボウ刺身、そしてダバダ火振ロック

56365.jpg 56365-1.jpg 56365-2.jpg 56365-3.jpg

鬼辛は今のコンディションとしてちょっと熟れた結果の甘味がありますがガツンと来る辛味感はさすが! 私が信頼する酒蔵です(^^)v
長太郎=ヒオウギガイは今日は珍しい褐色貝殻、そして身が極端に小さい(涙)んですが、ホタテに味の素かけたみたいな旨味の塊はいつも通り!!\(^o^)/ 中腸腺も食べられて、苦味少なくてこれまた美味なんです(^^)v
風味たっぷりの湯がいた肝や独特の食感と身と同じ風味凝縮の湯がいた腸とともに初の醤油でいただくマンボウ刺はどっかの焼肉屋と鮮度が別物です!(^◇^;)
そしてやはりエタノール耐性は減ってる感じなので、日本酒は1合で切り上げて四万十の栗50%焼酎、ダバダ火振ロック!( ^ ^ )/□ なぜか高知の居酒屋の焼酎ロックはなみなみ度が違うんです\(^o^)/ 栗の風味と香りのスムーズなサケヽ(´▽`)/

高知の居酒屋一本釣りで今日は清水サバあった! があえて刺身ではなくタタキ頼んだ!!

56364.jpg 56364-1.jpg

今秋の清水サバは昨晩同様やはり脂がかなりヤヴァく、それが炙りで焦げ風味と融合しとるがな!!! さらにもちろんくちどけもする!!!! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

高知に来たら居酒屋一本釣り!(テンプレ)

56363.jpg 56363-1.jpg

今年もまた店頭名前晒し&フロアマスターに「お、11月ですね」と会うなり言われる(毎年バースデイきっぷで来てるとバレてる)常連扱いm(_ _)m、須崎鍋焼きラーメンで乾きまくったのどをうるおすうぇーい( ^ ^ )/□

今宵から2連泊のお宿は知寄町一丁目駅ちかくの激安ビジホ

56362.jpg 56362-1.jpg

2泊5千円台でタオル交換無し、かつ驚異のこの部屋の暗さ!\(^o^)/ ふっこう割利用なんでここまで安くしなくてもよかったんですがまぁそこで浪費してもねぇと。

知寄町一丁目駅で下車して今日の乗り鉄たぶんおしまい

56361.jpg

ここからの今日の移動はたぶん歩きです(^◇^;)

はりまや橋駅で運転士さんに200円支払って乗換券もらって下車、徒歩移動したデンテツターミナルビル前駅から御免行きに乗車

56360.jpg 56360-1.jpg

あれ、歴史的経緯からデンテツターミナルビル前で乗り換えられるよなぁと思いつつもウィキペディアに出てなくて焦った(^◇^;)(公式サイトに出てました)

帰宅ラッシュで大混雑の高知駅で下車して指定席券売機で明日乗る四国JISコードの旅の乗車券を購入、高知駅前駅から始発桟橋通五丁目行きに乗車

56359.jpg 56359-1.jpg 56359-2.jpg

なんか伊野からめっさ混みましたが女子高生3人が私のボックスに座ってきて、これ若者が余所者と相席しない地方ではきわめてレアーケースよ(OvO)

予定切り上げまして須崎駅から始発普通土佐山田行きに乗車

56358.jpg 56358-1.jpg

実はここまでの2店、デイリーポータルZでの地主恵亮さんの須崎鍋焼きラーメンレポと全く同じめぐりでして、なんなら3店目に行くことも視野に入れてたんですが、駅前の喫茶店千秋はクローズでした(笑)。ということで、昨日の今日で胃も本調子ではないでしょうし、夜に余力を持ち越すことにしましたよ。

須崎鍋焼きラーメンめぐり第2弾はまゆみの店から徒歩1.2kmのすさき駅前食堂で鍋焼きラーメン並600円+うつぼ350円(税別)

56357.jpg 56357-1.jpg 56357-2.jpg 56357-3.jpg 56357-4.jpg

塩分濃い目の鶏ガラ醤油に親鶏小間に竹輪という常連の上に焦がしたうつぼデーン!\(^o^)/ 言うまでもなくテロテロなコラーゲンの負の歯応えと旨味は少しやわ目の麺に(・∀・)アウ!! 9分完食のごちそうさまでした!( ^_^)/~

須崎に来たら鍋焼きラーメン!(テンプレ) 土佐新荘駅から徒歩600mのまゆみの店でキムチ鍋焼きラーメン並激辛900円!!

56356.jpg 56356-1.jpg 56356-2.jpg 56356-3.jpg 56356-4.jpg

蓋開けて30秒でこのぐつぐつが維持される鍋の威力! 辛さは弱めのピリ辛レベルですが、キムチで塩辛めアップの鶏ガラスープは意外に飲みやすい! 麺も鍋焼きの上でのちょうどの硬さで有名店なのも納得です!! 9分完食のごちそうさま!( ^_^)/~

ローカル棒線駅なのになぜかゆるキャラ展開の土佐新荘駅で下車

56355.jpg 56355-1.jpg

そしてここで降りたらやるこたーひとつ。

失われた幽霊文字「汢」を求めた後は土讃線仁井田駅まで戻ってきてデポしてた荷物をぶじ回収して、で差し込みが入った仕事してます(涙)

56352.jpg

ブランチ巻き戻しです(涙)。

【フシアナサン事例】高知県四万十町仁井田汢の川から仁井田駅へと戻る際、つまり往路にわたった集落入口の橋、まんま「汢の川橋」ですた(^◇^;)

56351.jpg 56351-1.jpg 56351-2.jpg 56351-3.jpg 56351-4.jpg

河川名は仁井田川です。12年前の橋なのでJIS第二水準の字体に改名後ということになります。これで今日の失われた幽霊文字「汢」を求めて、完了!

高知県四万十町仁井田汢の川の集会所、そのわきの汢の川無縁霊の墓碑

56350.jpg 56350-1.jpg 56350-2.jpg

笹原宏之先生著「方言漢字」には「汢」の土に点が付いた表記の看板の写真が掲載されていますが無くなったようです(涙)。ただし掲示板で「辻の川」と誤字になってるのは残存(^◇^;)。で集会所のわきは三日月神社ですが、その横に「汢の川」の無縁霊の墓碑。実は現地ではこの地名、「冫土`川」と書いていたそうで、国の外郭団体が資料に誤記した結果氵でJIS第二水準に入り、で2002年に役所が逆に「汢の川」に改名して揃えたっていう、完全成仏の幽霊文字なのです。

ざん! 土讃線仁井田駅から徒歩1km、高知道のわきの電柱に燦然と輝く!「汢」の文字!!

56349.jpg

こちら高知県四万十町仁井田汢の川の電柱であります\(^o^)/ この漢字は高知県内で湿地を表す地域文字として使われてまして、国の外郭団体が72年に「汢川」としてここを登録した資料から引用された結果、JIS第二水準に収録されたんであります。

窪川駅から徒歩4.7km、大イチョウの下にひっそりと埋もれた土讃線仁井田駅に到達

56348.jpg 56348-1.jpg

ここに貴重品以外をデポして、いよいよ失われた幽霊文字、求めに行きます!

窪川駅から徒歩2.7km、道の駅あぐり窪川のみるく工房で黒潮伝説塩みるくアイスクリーム250円をいただいて休憩します

56346.jpg 56346-1.jpg

四万十町産生乳製のめっさ脂濃厚で氷の粒度も大きくなく小さ過ぎずとベスト! 塩味のバランスもよくこれはおトク\(^o^)/

窪川駅で下車

56345.jpg 56345-1.jpg

降りたの私だけ。そしてなぜかプラレールが高速運転しとる!(OvO)

四万十市中村の簡易宿所をチェックアウト、中村駅から特急南風12号岡山行き自由席に乗車

56344.jpg 56344-1.jpg

しまして仕事します(涙)。

四万十市中村のコインランドリーからおはようございます

56343.jpg 56343-1.jpg 56343-2.jpg

昨晩は7時間半ぐっすり寝られて胃もかなり戻りました! 昨日あれしか食べずハイボール1杯しか呑まず、さらに胃薬、いうのがよかったか。こちら宿から350mの24時間営業で助かります。そして待ち時間には昨日ほぼできなかった仕事します(涙)。

2018/11/19

四万十市中村の元屋で清水さば刺、そしてハガツオ刺!

56342.jpg 56342-1.jpg 56342-2.jpg 56342-3.jpg

今回の清水サバは過去最高の脂の乗りで大トロ状態である(((o(*゚▽゚*)o))) そして東京ではめったに食べられないハガツオ(鰹ではなく鯖の親戚です)の刺身は少しの脂にたっぷりの旨味と甘味でこれまた(・∀・)スゴクイイ!!

四万十市中村の元屋でもずく酢&だしまき玉子

56341.jpg 56341-1.jpg

もずく酢は長芋入り! そしてカクテルグラスの底が深くてなみなみ!! さらにこの出汁巻は出汁がはみ出たというかほぼスープだろこれ(笑)白身多めでふわふわとろとろでありんすヽ(´▽`)/

四万十市中村に来たら食酔亭元屋!(テンプレ)

56340.jpg 56340-1.jpg

胃薬飲みまくりましたがやはり不安が否めないため角ハイボールをちびりちびり舐めることにしました(^◇^;) つきだしの胡麻味噌奴が香ばしい!(^○^)

今宵のお宿は中村駅から徒歩1.0km、タクシー会社が簡易宿所として経営してる実質ビジホ

56339.jpg 56339-1.jpg 56339-2.jpg

さっそく貸切風呂いただきましてほっ。

中村駅で下車して今日の移動おしまい

56338.jpg 56338-1.jpg 56338-2.jpg

あさってから使うバースデイきっぷ自由席用をみどりの窓口で購入。旅行業扱いのマルスでクレカは別認証なのである。

高知西南交通バスは終点宿毛駅に2分早着(いいのか^^;)、ただちに土佐くろしお鉄道ホームに入場して始発普通窪川行きに乗車

56337.jpg

なんとここから乗るの12年ぶり!

1分遅着の終点ふれあいパーク大月バス停で高知西南交通バス宿毛駅行きにお乗り継ぎ

56336.jpg 56336-1.jpg

いろんな車体のに乗れましたね今日。乗り心地はこれがいちばんよかった。

柏島バス停から高知西南交通バスふれあいパーク大月行きに乗車

56335.jpg 56335-1.jpg

っていうかこのバス「大月町」って書かれてる。貸してるのかしら西南交通に。

柏島灯台から下山

56334.jpg

の直後、ほぼ液体だけのものを大量にコアダンプしてしまい、やはり呑み過ぎの胃に登山ストレスはきつかったのか(^◇^;) そんなわけで漁港観てマターリ。

柏島灯台、二等三角点柏島、大黒山山頂に到達し、40m進むもその先に行かず断念!

56333.jpg 56333-1.jpg 56333-2.png

ここから高知県大月町大字柏島小字鵈谷(みさごたに)方向へと40mほど進み、石垣があるので確実にこの先に鵈谷がありそうですが、倒木がひどく私の装備とスキルでは危険そうだと判断、到達を断念しました。灯台までは危険な箇所はなかったんですが…次回、春先とかに、大月町役場できちんと図面あたるなどしつつ、再挑戦します!

高知西南交通バスは終点柏島バス停に1分早着

56331.jpg

さて体調最悪ですがなんとかがんばりましょう。

1分遅着の終点ふれあいパーク大月バス停で高知西南交通バス始発柏島行きにお乗り換え

56330.jpg 56330-1.jpg 56330-2.jpg

かなり胃の調子が悪く、柏島での冒険?は控え目になりそうです。

宇和島自動車バス宿毛営業所行きは宿毛駅バス停に5分遅着、ただちに高知西南交通バスふれあいパーク大月行きにお乗り換え

56329.jpg 56329-1.jpg 56329-2.jpg

宇和島自動車バスの運転手さんはちゃんと四国西南周遊レール&バスきっぷをご存知でしたよ(^^)

城辺営業所で乗務員交代

56328.jpg

ここまで細かな乗下車がありますが宇和島市街から乗ってるのはとっくに私だけです。

恵美須町バス停から宇和島自動車バス宿毛営業所行きに乗車して今日の行程開始

56327.jpg 56327-1.jpg

おはようございます。おそらく8時間は寝てる勘定ですが、昨晩あまりに呑み過ぎて完璧な二日酔い!! でもちゃんと6時に起きて2時間仕事しましたがな(涙)。

2018/11/18

【事後報告】宇和島の居酒屋じんちょうげで記憶なくす(^◇^;)

56326.jpg 56326-1.jpg 56326-2.jpg 56326-3.jpg 56326-4.jpg 56326-5.jpg 56326-6.jpg 56326-7.jpg

仕事切り上げましてビジホから近い居酒屋、完全にじもてぃ御用達のかなり賑やかなお店でした。みかん農園経営の社長さんから頂戴した宇和島みかんちょおーーー甘い! 刺身は鰹鮪鰤キビナゴで鰹がやっぱり鮮度いいなぁと。茹でたてのタコはめっさ柔らかい! そしてすぐ食べない分はこうやって吊るしておかないと脚が股ずれを起こすんだそうです。そしてこの量のアテに対して社長さんや漁師さんから吟醸酒や赤霧島たくさんおごってもらって最後はまじで記憶がなく気づいたら翌朝のビジホのベッドの上でした…

今宵のお宿は宇和島市役所わきのビジホ

56324.jpg 56324-1.jpg

国が謎の補助金出してくれるってんで今回はラストまでオールふつうの安宿に泊まる超豪華ツアーなんであります(^◇^;) そのふっこう割書面を書いていただくのも恐縮ですがなんとかおねげえしますだm(_ _)m 古いながらも小綺麗なお部屋ですぞ。さぁ仕事しよう。涙

四国西南周遊レール&バスきっぷの優待券2枚目使って100円引き400円で宇和島市立伊達博物館にイン

56323.jpg 56323-1.jpg

特別展が嫁入り道具とかでもう何重にもどおでもええやつですが、ワンフロアーだけ近代の宇和島の祭祀のパネルがたくさんあって、牛鬼が壮絶かっちょええ!(°▽°) (牛鬼が何かは各自調査)

宇和島城天守を降りて無料の城山郷土館を冷やかしました

56321.jpg

近代の「偉人」のプロパガンダでふーん程度でしたが、宝焼酎がここ宇和島で史上初の甲類焼酎を開発したというのははじめて知ることができました!

ざざん! 宇和島城天守にお金払って見学しに来たのはこの画角のためである!!

56320.jpg 56320-1.png

デイリーポータルZの名物投稿企画「ここはどこでしょう?」28回で出題されたのがまさにこの画角ざんすよ!!!\(^o^)/

四国西南周遊レール&バスきっぷの優待券3枚のうち1枚使って1割引160円で宇和島城天守内を見学

56319.jpg 56319-1.jpg 56319-2.jpg 56319-3.jpg

ほぼ垂直な階段は降りるのが怖い((((;゚Д゚)))))))

最短階段直登で宇和島城天守

56318.jpg 56318-1.jpg

学が無いワタクシにはすごくシンプルに見えますが、やはり威圧感は感じるなー。

宇和島駅から今宵のビジホに寄って荷物全部預けて、でトータル徒歩1.7kmのこちら、宇和島城の桑折氏武家長屋門

56317.jpg

さーのぼりませう。

終点宇和島駅で下車

56316.jpg 56316-1.jpg

1年ぶり。といっても前回は鯛めし食べるためだけに小1時間滞在しただけでした(^◇^;)。

アサヒから2.0km歩いて戻ってきた松山駅から始発特急宇和海11号宇和島行き自由席に乗車して南下します

56315.jpg 56315-1.jpg

いつもながら電車と同じ1番ホームに慎重に付けてバリアフリー。→入線動画

松山駅から徒歩2.0km、アサヒの鍋焼玉子うどん650円!

56314.jpg 56314-1.jpg 56314-2.jpg 56314-3.jpg 56314-4.jpg

8月にこことは目と鼻の先のことりで松山鍋焼きうどんを初体験しましたが、その日こちらは定休日でして、で今回リベンジに来たわけです。開店直後のこの時間帯でもすでにテーブルの半分以上に先客あり。
そしてオーダーから20分でやってきました鍋焼玉子うどん、ことりはマイコモンセンスの範囲内の甘味でしたが…「なんじゃこりゃ」レベルのめためた甘いよ!(((o(*゚▽゚*)o))) ふつうに甘辛い牛肉すら甘くない…そして途中で割った黄身は1分後に固まる熱さ…いや、それらひっくるめて(・∀・)ンマイ!! 7分完食のごちそうさま!( ^_^)/~

なななんと! 松山駅Kiosk土産店で!! もう絶版状態のタルト人グッズ売ってた!!!(O_O)

56312.jpg

もち即買いした!!!!\(^o^)/

八幡浜港から徒歩1.7kmの予讃線八幡浜駅で、フェリーで九州からやってきた人限定(半券提示)の、四国西南周遊レール&バスきっぷ(フリータイプ)6500円を購入、2分遅延の特急宇和海6号松山行き自由席に

56311.jpg 56311-1.jpg 56311-2.jpg 56311-3.jpg

特急に乗る高校生多い! のが四国の特色のひとつ。しかしこれ発券葉数多いなー。

フェリーターミナルでの仕事切り上げまして、隣接の超綺麗なトイレでごにょごにょ、した後はさらに隣接のどーや食堂でまかない海鮮丼並600円+うに500円+八幡浜ちゃんぽん並タイムサービス500円!

56309.jpg 56309-1.jpg 56309-2.jpg 56309-3.jpg 56309-4.jpg 56309-5.jpg 56309-6.jpg

海鮮丼の右半分にはキハダ、太刀魚、サーモン、鯛を現認しました。うにがめちゃくちゃ(・∀・)ンマイ!! もちろんうに除いてもこれで600円は激安ではなかろうか!\(^o^)/ そして人生初食の八幡浜ちゃんぽんですが、ウリであるスープの透きとおりがない!(^◇^;) 豚骨でないのは当然として、これはラードが乳化しちゃったんだなたぶん。鰹節と鶏ガラ出汁はまぁまぁ、極太麺はちと湯がき過ぎ。まぁ500円なんでね(^^;; 海鮮丼3分、ちゃんぽん5分完食のごちそうさま!(^○^)

愛媛県は八幡浜港からおはようございます

56308.jpg 56308-1.jpg 56308-2.jpg

宇和島運輸フェリーは2時35分の到着後、5時20分まで船内仮眠ができまして、もう5時間半たっぷり寝られました。がまだまだ眠い(u_u)。とりあえず古色蒼然としたフェリーターミナル待合所でしばし仕事します(涙)。
※ここでカテゴリー切り替えます(という注記も2年ぶりかな?)

2018/11/17

別府国際観光港ターミナルのマッサージ椅子で80分仮眠、ぶじ起きられまして宇和島運輸フェリー八幡浜港行き夜行便に乗りまして何はともあれ給電餓鬼プレイ

56307.jpg 56307-1.jpg 56307-2.jpg

早朝までの船内休憩者は3階に集められてます。ではおやすみなさい。