→超軽量簡易版はこちら

2018/11/23

高松道直下にも新しい橋が架けられてて「椢原中央橋」

56421.jpg 56421-1.jpg

「椢」はJIS第二水準制定当時どの漢和辞典にも出ておらず幽霊文字とされ、97年の調査の結果原典の国土行政区画総覧に茨城県大子町の小字として使われていたと判明。ただしその原典は国が旧字の國でした。しかしここ徳島県現鳴門市の椢原はもとからまさにこの字でして、しかし国土総覧には未記載の小字名だったのでした。そして今も住所に使われているのに対し、茨城県の椢は今は同じ字体になったものの住所からは消えています。つまり「椢」は、「原典資料の和製漢字をさらに誤写した文字だったが、偶然、徳島県では使われてた」というものです!

この記事へのトラックバック

トラックバックはありません。

この記事へのトラックバックURL

http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=56421

この記事へのコメント

コメントはありません。

Post Your Comment


*は入力必須です。E-Mailは公開されません。