カテゴリ : 2022年春の旅行 - 大人の休日倶楽部パスWeb限定特別版で富士急分社化での米沢泉美 全駅制覇再攻略
このカテゴリの登録数:12件
よねざわいずみ
鉄道の旅大好きな57歳女性(笑)。
沿線風景や温泉が楽しみだけど、鉄道の社会的役割や歴史、廃線にも関心アリ。
ただし現在のお熱は「降りつぶし」と「O型きっぷの旅」。
旅客営業中の日本の全鉄道(除・索道)に2006年9月30日完乗達成(秩父鉄道羽生駅にて)、また2013年11月4日に全駅乗下車達成(山陰本線丹波口駅にて)。
JR会社 | 19597.9 | 19597.9 |
普通鉄・軌道 | 7321.5 | 7321.5 |
モノレール | 111.9 | 111.9 |
新交通システム | 150.7 | 150.7 |
ケーブルカー | 22.5 | 22.5 |
トロリーバス | 9.8 | 9.8 |
浮上式鉄道 | 8.9 | 8.9 |
総計 | 27021.9 | 27021.9 |
全国全線完乗まであと | 0.0km |
12/2 9:10~12/4 11:10
大人の休日倶楽部パスで鳴子温泉郷プチ湯治
1泊めは師匠と2人で
12/6 18:30~12/10 23:30
大人の休日倶楽部パスで北海道旅行
木・金は札幌支店で賃労働しますw
12/17 7:20~12/19 13:00
幽霊文字「槞」の誤写元の誤候補訪問
他、いろいろごにょごにょ…往路18きっぷ、復路新幹線
12/23 7:30~19:50
職場の同僚とぽんしゅ館
10年以上ぶりの18きっぷ2人利用
12/24 10:00~12/25 10:20
ひさしぶりの伊東温泉
ほぼ18きっぷ消化旅行(18のほうが若干損するんですが)
12/29 5:20~1/2 23:30
2023-2024年の年越し旅行 - 鹿児島弾丸ツアー
往路新幹線、復路最小限の高速バス+18きっぷ
1/4 4:50~1/4 23:50
人生初の日帰りワーケーション
往復18きっぷ 行き先も時間も完全未定の仮置き
1/6 4:50~1/8 23:30
2024年たかまさ・松の初め+下呂温泉
復路は因縁のあいの風通過利用で!
1/12 19:50~1/14 23:30
2024年初の鳴子温泉郷プチ湯治
往復ともにバスも利用!
1/20 4:50~1/21 23:30
2024年の玖伊屋初め
交通手段未定
このカテゴリの登録数:12件
かいじ10号は豊田-日野間で下り列車の踏切緊急停止の余波で10分ちかく抑止。大回復しつつもこのまま東京まで乗るとぎゃくに定例会議に間に合わなさそうなため権利放棄して降車、快速は快速でこの駅での停止ボタン扱いで遅延だそうなので、座れそうな中央総武緩行線に乗り継ぎました。これで定時で東京まで乗った場合に比して2分遅着の予定で会議に間に合いそう(^○^)
富士急行は4月1日に鉄道事業を分社化した子会社、富士山麓電気鉄道に譲渡、私の戸籍名の漢字「泉」が入るこの駅は「米沢泉美 全駅制覇」の攻略対象駅であり、運営企業が変更されたので再攻略に来た次第です。初攻略時の18年前は雨天で見えなかった富士山! もちろん、駅標との2ショット撮影が攻略の証明というマイルールのため駅標と、さらに富士山入れて撮影も、少し雲かかってきて残念(ノ_<)。駅周囲は宅地です。
改札外のだれでもトイレ行きましたが、大人の休日倶楽部パス10%引が使えるNewDays KIOSKが改札内にしかないと知り再入場、そしたらその隣にだれでもトイレあったという失態(^◇^;)も、クラフトボスを10%引125円で購入。
定例会議に間に合いそうです(^○^)。
次回の旅は今週末、株優割引での鳴子温泉郷アゲイン!(笑)