→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2023年秋の山手線n周耐久レース

このカテゴリの登録数:27

2023/10/01

錦糸町駅で下車して今回の苦行(笑)おしまい

69994.jpg 69994-1.jpg

次回の旅は今週末、秋の乗り放題パスで鳴子温泉郷連泊となります。

秋葉原駅から普通津田沼行きで今回の耐久レースラストラン

69993.jpg 69993-1.jpg

座れず。

秋葉原駅電気街口改札にApple Pay Suicaタッチして改めて入場、今日は朝から何も食べてないなーと改札内のTokyo Food Barに吸い込まれ、スパイスファクトリーにて

69992.jpg 69992-1.jpg 69992-2.jpg 69992-3.jpg 69992-4.jpg 69992-5.jpg

スパイシーチキンカレー800円。ちゃんと甘くてスパイシーで旨味も適度に強くて、辛さもCoCo壱6辛くらいはある! ライスは硬く炊いただけ(^◇^;)でそこがゆいいつの減点かな。ソースの半分にカイエンペッパー&ホール花椒足して3分強完食のごちそうさま!ヽ(´▽`)/

秋葉原駅で山手線9周を完遂! そして秋葉原からの150円券は自動改札機には非対応、有人窓口で

69991.jpg 69991-1.jpg 69991-2.jpg

先のお持ち帰り150円きっぷを見せて「150円券でも問題ない」とお墨付きのチケットキャンセラー&無効印押印での記念お持ち帰りとなりました\(^ω^)/

秋葉原駅の自動券売機で運賃を見ると、今回の1周めの運賃額500円が設定されていない!

69990.jpg 69990-1.jpg 69990-2.jpg 69990-3.jpg

山手線内の運賃単価が安い&最短経路で売るため距離のある500円がないんです。ので初乗り150円きっぷを買い入場、山手線外回りで9周めへ!( ^_^)/~

秋葉原駅で下車して山手線8周め完了

69989.jpg 69989-1.jpg 69989-2.jpg

自動改札機にはトライせずに有人改札カウンターに直行して無効印&チケットキャンセラーでお持ち帰りです。

秋葉原駅で山手線一周7周めおしまい&環状線一周往復乗車券のかえり券行使おしまい

69988.jpg

引き続きゆき券でもう一周します!

先生失態です! 秋葉原駅で乗り込んだ山手線内回り、なんと池袋止まりでした!( ̄◇ ̄;)

69987.jpg 69987-1.jpg

制度上は環状線一周乗車に変わり無いとはいえ、一般的には「山手線2周」なら同じ電車で2周しないと…痛恨のミスですがもうリカバーできませんので手前の大塚駅で、これはちゃんと秋葉原に2回停まると確認した内回りに乗り継ぎまして座れず。

秋葉原駅にこんどは秋葉原→秋葉原の環状線一周150円の往復乗車券のかえり券を挿入して入場、トイレ済ませてから山手線内回りに乗車して7周め

69986.jpg 69986-1.jpg 69986-2.jpg

往復券なので経路が逆に印字されてますがもちろん大都市近郊区間内選択乗車で、この2枚で山手線2周できますし、かえり券からの利用もOKです (^^)v

秋葉原駅で下車して山手線5・6周め完遂

69985.jpg 69985-1.jpg 69985-2.jpg 69985-3.jpg

さすがに連続乗車券2枚挿しはエラーとなり(^◇^;)、有人改札でチケットキャンセラー&今度は乗車記念印ではなく無効印をいただいてお持ち帰りです。

山手線内回り電車は秋葉原駅に到着、これで本日5周めが終わり連続乗車券の連続2の利用も完了しましたが

69984.jpg 69984-1.jpg

このまま2周めを、連続1で乗り続けます。なお御徒町駅でトラブルがあり発車が抑止されてます(^◇^;)

秋葉原駅自動改札機に連続乗車券の2を投入して山手線5・6周めを内回り2周乗車します

69983.jpg 69983-1.jpg 69983-2.jpg 69983-3.jpg

連続乗車券は片道でも往復でも発行できないひとつの行程を発行できるもので、連続1の着駅=連続2の着駅であり、かつ往復乗車券として発売できないものが対象です。今回のこの連続乗車券は、秋葉原→御茶ノ水→神田→秋葉原→御茶ノ水→神田秋葉原という片道2回ぶんを、往復になってない(復路が往路の逆になってない)ために連続乗車券として発売されるもので、かつ往復乗車券と同様に1を2より先に使わねばならない規則がないために2を先に使い、かつどちらも大都市近郊区間内相互発着の選択乗車=大回りで山手線2周を乗るわけです(^^)v

秋葉原駅で下車して山手線4周め完了

69982.jpg 69982-1.jpg 69982-2.jpg

自動改札機対応の乗車券ですがいちおうお持ち帰りをお願いしてまたまたチケットキャンセラー(中央右上の小さな穴)&ゴム印乗車記念印いただきました。

そして山手線4周めはこちら、山手線一周を最安値で行える環状線一周乗車券で秋葉原駅に入場して今度は内回りに乗車

69981.jpg 69981-1.jpg 69981-2.jpg

秋葉原-総武2(印字省略仕様)-御茶ノ水-中央東線-神田-東北本線-秋葉原で2.9kmにつき初乗り150円となり、大都市近郊区間内相互発着の大回りで一周乗れるわけです(^_?)?☆ もちろんこれができるのは秋葉原か神田の発着に限られます。

秋葉原駅で下車して山手線3周め完了

69980.jpg 69980-1.jpg 69980-2.jpg 69980-3.jpg

一応経路が連続している2葉ですが自動改札機は通れず、有人カウンターで「かえり券の先利用」「大回り」の2点で問題なく下車でき、チケットキャンセラー処理と巨大ゴム印の乗車記念印いただきましてのお持ち帰り。

山手線3周め、ほぼ一周の手前の御徒町駅で往復乗車券のかえり券の大回り行使完了

69979.jpg

ここからはゆき券の行使開始です。

秋葉原駅自動改札機に、御徒町から秋葉原までの往復乗車券のかえり券を投入して入場、山手線3周めも外回りで乗車します

69978.jpg 69978-1.jpg 69978-2.jpg 69978-3.jpg

まず山手線一周乗車をする場合の一般的な最廉価は、隣駅までの往復乗車券を購入しそれを併用するというものです。これで言えば、御徒町から秋葉原まではゆき券の経路どおりに乗車し秋葉原から御徒町までは大都市近郊区間内相互発着の選択乗車で大回りすることで、2葉(往復乗車券はこの紙2枚で「1枚」であり、それぞれは「1葉」と呼びます)の併用で一周できます。
また、普通の往復乗車券には、実は使用の順番に関する規定がないため、かえり券を先に使用開始することもできます。ので、今回はかえり券の秋葉原から乗車して御徒町までをかえり券での大回り乗車とし、御徒町から秋葉原まではゆき券を行使する、ということができるわけです。
なおこの「かえり券の先利用」は、特別企画乗車券、いわゆるトクトクきっぷでは使えない場合がほとんどなのでご注意ください。また、かえり券を先に使うと、ゆき券は払い戻せなくなります。あくまでも乗車券の権利を行使し切る場合にはかえり券から使えますの意味です。

秋葉原駅で下車して山手線2周目め完了

69977.jpg 69977-1.jpg 69977-2.jpg 69977-3.jpg

大都市近郊区間内相互発着でない環状線一周乗車券はぶじ自動改札機に吸い込まれていきました( ^_^)/~

山手線2周めは田端駅で、印字されない7経路めのヤマテ2を終えて

69976.jpg

8経路めのトウホへ。

券面表示経路どおりにしか乗れない山手線2周め、代々木駅で5経路めのヤマテ1が終わり6経路めのチユトになり、

69975.jpg 69975-1.jpg 69975-2.jpg

お互いのホームの端から相手のホームが見える新宿駅でチユトが終わって7経路めのヤマテ2(経路に印字されない仕様)に入りました。

山手線外回り2周めは乗車券の経路通りではなく、新在同一原則による選択乗車を行った終端の品川駅に到達

69974.jpg 69974-1.jpg

これで特殊経由線合わせて4経路が終了、5経路めとなるヤマテ1(マルスの仕様で印字されない)に入りました。

秋葉原駅から入場、乗車券の経路どおりではありませんが有効な唯一のルートをたどる、山手線2周めの外回りに乗車

69973.jpg 69973-1.jpg 69973-2.jpg 69973-3.jpg

東海道新幹線を経由させることで大都市近郊区間を外れ、すなわち補正禁止操作なしで発券された乗車券での2周めです。
改めて1周めとの差異を確認。まず表題が「(幹)」つきで新幹線経由とわかります。また新幹線と在来線とで会社が異なる区間での??と??の差異、中央下の「2?タ」(他社関連発売=他社線区間を含む)と「2? 」(2はJR東日本の発行)の差異。また特殊経由線(新幹線と在来線とで並行している場合に両者を乗り継ぐための駅を1経路とカウントするもの)も印字されています。
そして新幹線経由のため大都市近郊区間内相互発着でなくなり、経路どおりにしか乗車できないのが原則ですが、新幹線と在来線との並行区間では「新在同一原則」があるため、在来線側となる山手線列車を選択乗車できます。

秋葉原駅で下車して山手線1周め完了

69972.jpg 69972-1.jpg 69972-2.jpg 69972-3.jpg

補正禁止で発券された経路どおりの500円乗車券はぶじ自動改札機に吸い込まれていきました。

普通外回りは大崎駅に停車

69971.jpg

ここで列車番号が変わりまして、運用上は「大崎発大崎行きの別の列車に乗り通してる」という体となります。

秋葉原駅にまずは経路どおりに購入した山手線一周500円の片道乗車券で入場、普通外回りに乗車して耐久レース1周め開始

69970.jpg 69970-1.jpg

経路は秋葉原-東北本線-東京-東海道本線-品川-山手1-代々木-中央東-新宿-山手2-田端-東北本線-秋葉原で、大都市近郊区間内相互発着なので逆回りに乗っても可、また補正禁止しないと発券できません(大都市近郊区間内相互発着の乗車券は自動的に最安運賃の経路に置き換えるロジックがみどりの窓口端末=クライアント側で走りますが、そのロジックが環状線一周に対応しておらずエラーになるため、補正禁止して経路どおりにサーバーに要求する必要があるわけです)。

秋葉原駅電気街口から下車、すぐのセブンイレブン秋葉原駅電気街口店のマルチコピーで大トラブル&秋葉原駅みどりの窓口でめんどい発券完了

69969.jpg 69969-1.jpg

A4が紙切れして店員さんに補充をお願いしましたがなんとサイズ固定されたトレイにA4の紙が入らない! そしてそのうちに転送したPDFがキャンセルされファイルロスト!! Googleドライブから出力し直してB4に拡大出力できました…
そしてその紙を提示させていただいてのみどりの窓口での壮絶面倒な発券のお願い。素早さはふつうでしたがちゃんとクレカ一括精算2050円で出せていてなかなかの操作スキルをお持ちの掛員さんでしたm(_ _)m ありがとうございます!\(^o^)/

錦糸町駅にApple Pay Suicaで入場して普通中野行きに乗車して

69968.jpg 69968-1.jpg

まずは秋葉原駅まで向かいます。