→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2023年春の旅行 - 相鉄東急直通線開業ほぼ一番列車で全国全線完乗再達成+幕張豊砂駅&前潟駅で全国全駅乗下車再達成+「橲」撮影

このカテゴリの登録数:61

2023/03/19

押上駅で下車して今回の旅も締まりました

68631.jpg 68631-1.jpg

次回の旅は明後日、毎春から恒例の墓参、の前にガチ幽霊文字「暃」関連めぐり、後に2ヶ月ぶりのことだま、です!

北千住駅で今春5回めの青春18きっぷ利用おしまい、東武駅にApple Pay Suicaで入場して、目の前で1本前が出ていくのを指くわえてお見送り(ノ_<)、

68630.jpg 68630-1.jpg 68630-2.jpg

その次の準急長津田行き(東急車)に乗車。じつはこの乗り継ぎは極端に効率が悪く、水戸駅を26分後に出ても押上着は13分しか違わないというね…orz

水戸駅前てんまさ2階店の会計は漫遊記ロック5杯で5010円の適正価格、水戸駅に再入場して普通上野行きに乗車

68629.jpg 68629-1.jpg

当初は800円投じてグリーン車のつもりでしたがどう考えても寝過ごしそうだと云うことで(^◇^;)ロングシートにしました。

水戸駅前てんまさ2階店でめひかりから揚げ!(OvO)

68628.jpg 68628-1.jpg 68628-2.jpg

先週末も鳴子の不良焼肉屋で焼きましたがあの5cmくらいがふつうサイズ。しかしこれは15cmあるぞ!(゚o゚;; でも実は「成魚は20cm」だそうです!(°_°) そして…大きくても大味でなくて同じ油味と旨味なんである!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

水戸駅前てんまさ2階店でほっき貝刺&アジのなめろう!

68627.jpg 68627-1.jpg

てんまさのホッキは生でも甘いんですよ!(((o(*゚▽゚*)o))) さらに身だけでなく貝柱もたっぷり、味は同じですが食感がぜんぜん違ってどっちも(・∀・)イイ!! そしてなめろうはなんだか鰺の旨味がめためた(・∀・)コユイ!! いや今日決断してきて良かった!!(*???*)

水戸駅前てんまさ2階店で納豆オムレツ&納豆から揚げ!

68626.jpg 68626-1.jpg 68626-2.jpg 68626-3.jpg

地下店は和風あんかけなのに対し2階店はトマトケチャップなんです(^^)v ネバとトロ、納豆とトマトの旨味2乗が(・∀・)ンマスギル!! から揚げは棒状に冷凍したものを切り出して揚げたもの、これまたハンバーグのようなほっくり感と旨味のカタマリッぷりがすごいのよ\(^ω^)/

水戸駅で降りたらてんまさ!(テンプレ)

68625.jpg 68625-1.jpg 68625-2.jpg

今日は遅い時間なので2階店にしましたが…入店まで23分待ちのこの人気店っぷりよ(^○^) まずは全国2位の生産量の茨城産サ 薩摩芋を醸した漫遊記ロック( ^ ^ )/□ 芋の甘味を感じます♪ お通しは貝柱フライ梅マヨネーズ(!)、辛めの大根漬物、切干大根煮物。

南相馬観光協会から1.2km歩いて戻ってきた原ノ町駅でコインロッカーから京都への宮城土産とデカリュック回収して再入場、始発普通水戸行きに乗車

68623.jpg 68623-1.jpg 68623-2.jpg 68623-3.jpg

電動アシストつきだったとはいえけっこう疲れてるので(^◇^;)、このまま帰るかどうかは佐和駅ふきんで決断します! …もうボックス満杯だったorz

南相馬市鹿島区大字橲原から南相馬観光協会まで10km戻ってきて電動レンタサイクルをお返しし保証金5000円をお戻しいただきました

68622.jpg

バッテリー残量は50%でだいたいそんなもんでしょうかね。職員のみなさんには6月に出る本のお話を予告させていただきました!

南相馬市鹿島区大字橲原の集落と飯館村へのバイパスは離れてるんですが、その両者を南北に走るふるさと林道(雑に云うとスーパー林道の後継)が

68621.jpg 68621-1.jpg

この交差点を起点に「栃窪橲原線」と「大原橲原線」になってますよ\(^ω^)/
この橲原の「じさ」、日本の古語かつ相馬の方言でエゴノキのこと。おそらく江戸時代の開墾時にここらにエゴノキがたくさんあったんでしょう。ただ、なぜそれが和製漢字「橲」なのか…? ちなに「山橲」と書いてヤマキさんという苗字もありますが、こちらは音的にはわかりますよね。

南相馬市鹿島区大字橲原での和製漢字「橲」撮影、NTT電柱の「じゅさ原」に対して東北電力はちゃんと「橲原」になっとるぞ!(^○^)

68620.jpg 68620-1.jpg 68620-2.jpg 68620-3.jpg

そして某所にある林道入口にも「橲原」の標柱が。なお山の神社、橲原山神社はくまなく見ましたが「山神社」とだけなっており「橲」は収集できませんでした。

南相馬市鹿島区大字橲原の橲原公民館から少し入ったところには福島交通の橲原バス停(平日登校日のみ運行)があり、読みは「JISABARA」です!

68619.jpg 68619-1.jpg 68619-2.jpg

しかし!! NTT電柱は「じゅさ原」なんである!( ̄◇ ̄;)

南相馬観光協会から電動レンタサイクルでバッテリー30%使って9.8km、こちら南相馬市鹿島区公民館橲原分館

68618.jpg 68618-1.jpg 68618-2.jpg 68618-3.jpg

大字橲原(じさばら)で、江戸時代の自然村「橲原村」に由来です。そしてそのわきからの林道橲原小山田線、墓地への立て看板の橲原行政区長、と和製漢字「橲」を画像に収めております。

原ノ町駅からとの1.2km、南相馬観光協会で利用料500円+補償金5000円お預けして電動レンタサイクル借りました!

68617.jpg 68617-1.jpg

じつは電話で予約してあったのよ(^^)v

終点原ノ町駅で下車

68616.jpg 68616-1.jpg 68616-2.jpg

駅舎内コインロッカーに、日本酒四合瓶2瓶と牛たんジャーキーを紙袋から出してバラにして詰め込んで、400円支払った!

仙台駅に再入場して6番ホームから折り返し始発普通原ノ町行きに乗車して

68615.jpg 68615-1.jpg 68615-2.jpg 68615-3.jpg 68615-4.jpg

前4両はオールロングシートとわかり後ろに移動してボックスに陣取って、宮城宿泊割クーポンで買ったほやと金華サバおにぎり!ヽ(´▽`)/ ほやはホヤというよりあの東北新幹線車販のほやの味! 磯の香り&ホヤではなくほやのあの後味がちゃんとします(笑) 金華サバは…さすがに200円だと具の量が!(^◇^;) でも旨味や油は濃厚で(・∀・)ンマイ!!

終点仙台駅でいったん下車、1時間の待ち時間の間に鳴子温泉郷で貯めてた宮城宿泊割クーポンをひたすら使いまくりました!

68614.jpg 68614-1.jpg 68614-2.jpg

サケとジャーキーは再来週の京都に持ち込まれ、おにぎり2個はのちほどいただきます(^^)v

終点小牛田駅でまたまた跨線橋経由の折り返し始発普通仙台行きにお乗り継ぎ

68613.jpg 68613-1.jpg 68613-2.jpg

受験勉強が今日は捗っております(^◇^;)

1分早着の終点一ノ関駅で始発普通小牛田行きに跨線橋経由お乗り継ぎ

68612.jpg 68612-1.jpg

じつは途中の古館駅で線路落とし物発生につき7分抑止だったんですが…どーやって8分も回復したの(笑)

終点盛岡駅で隣のホームに移動して折り返し始発普通一ノ関行きにお乗り継ぎ

68611.jpg 68611-1.jpg 68611-2.jpg

隣にIGRのクルマが到着してて乗り継ぎの便が図られてる朝。

91分待ってた前潟駅から普通盛岡行きで折り返し

68610.jpg 68610-1.jpg

3つのゲームの無料枠使い切る前に電車が来たため動画編集1秒もできませんでした(^◇^;)。そしてこれから南相馬市へと向かいます!

昨日開業の前潟駅で90分待ちの間5℃くらいの暖房なし待合室でゲームひたすらやってますが(^◇^;)飽きたのでホームに出て-1℃の外気に触れる

68609.jpg 68609-1.jpg 68609-2.jpg

ホームから岩手山!( ^_^)/~ アカイアカイアサヒもだいぶん昇りました。そして駅標の隣駅のアルファベット表記は、地名なんで仕方がない( ̄▽ ̄;)

昨日開業した田沢湖線前潟駅で下車して日本の全鉄道駅(旅客営業中・ロープウェイ除く)9525駅すべてに乗下車できました\(^o^)/

68608.jpg 68608-1.jpg 68608-2.jpg 68608-3.jpg 68608-4.jpg 68608-5.jpg 68608-6.jpg 68608-7.jpg

同業者2人も同時に下車。駅舎内は高低差を埋める超ロングスロープとコンパクトな待合室。
そして駅前はイオンモール盛岡(笑)。まさに昨日同時に開業し降りてる幕張豊砂駅と同じですが、こちらは周囲に宅地もたくさんあったりするのでちゃんとロータリーや駐輪場があります(ただし民家があるため敷地がユニーク)。また幕張豊砂駅はイオンが正式に建設費の1/2を負担してますがこちらは11億円の全額は盛岡市が出しイオンが盛岡市に2億円寄付のスキームです。駅舎がやたら長いのは超ロングスロープのため!(^○^)

盛岡駅北改札口で今週延べ5回めの18きっぷスタンパーもらって入場、始発普通大曲行きに乗車

68607.jpg 68607-1.jpg 68607-2.jpg 68607-3.jpg 68607-4.jpg

おはようございます。昨晩は快活CLUB盛岡大通店でやっぱり5時間しか寝られず、それでも一昨日晩よりは眠りが深くて最低限回復してます。
こちら秋田「新幹線」のために線路幅が他の在来線に比して広くなっていて専用の台車ですがボディーは東北お馴染みの701系、ただしシートはロングとボックスの千鳥足配置となっております。この列車、2年前にも乗りましたが前晩に18きっぷ買い忘れててまだ買えずきっぷ買って乗った苦い思い出が。(^◇^;)

2023/03/18

快活CLUB盛岡大通店でシャワー浴びてドライヤー使って、でようやく自ブースに入って、

68606.jpg

さきほどセブンイレブン盛岡大通3丁目店で仕込んだ諸々の計700kcalくらいで軽く呑んで、動画公開してから寝ます…zzZ

今宵の仮眠は盛岡駅から徒歩1km、途中セブンイレブン盛岡大通3丁目店に寄りつつの快活CLUB盛岡大通店

68605.jpg 68605-1.jpg

そしてチェックインしてもブースに行かず、フル荷物のままで無料シャワー! 今朝、DiCE自由が丘店のシャワー故障で浴びられてないし、また明日朝も寝坊できますし、何より着替え一式もフル荷物あるのでラク(^^)v

終点盛岡駅に定時着!

68604.jpg 68604-1.jpg

おつかれさまでした。
そしてこの後、激辛に行く予定でしたが、睡眠不足の極致なので、万が一のダメージ時の徒歩移動などのコストも考えて、おとなしく仮眠場所に向かうこととします。激辛はまた岩手パレードのときに!(^_?)?☆

小牛田発一ノ関行きは終点一ノ関駅に3分回復して2分遅着の凄腕運転士さん!(たぶん女性)

68603.jpg 68603-1.jpg 68603-2.jpg

階段を一ノ関ダッシュ気味で移動し始発普通盛岡行きに所定4分差乗り継ぎのところ1分遅発の3分で全員乗り継げました。本日ラストラン。

仙台発小牛田行きは仙山線からの接続取りで仙台駅を7分遅発、結果ここ小牛田に6分遅着で、4分差接続で間に合ってませんがやはり接続取られまして

68602.jpg 68602-1.jpg

始発普通一ノ関行きに跨線橋経由乗り継ぎできました。結局5分遅発となり、3分で全員乗り継げたのね。

終点仙台駅に36分遅着、ラストは踏切閉めっぱなしのまま指令と到着番線打ち合わせ、で仙山線の8番ホームに到着の初体験!

68601.jpg 68601-1.jpg 68601-2.jpg

なんとか11分差の乗り継ぎ時間でNewDaysに寄れて321kcalのオムレツサンド確保してから始発小牛田行きに乗り継げました。

終点福島駅には2分遅延のまま到着したんですが、始発仙台行きは折り返し列車が倒竹抑止のため35分遅着!( ̄◇ ̄;)

68600.jpg 68600-1.jpg 68600-2.jpg 68600-3.jpg

さらに到着後後ろに4両つなげる手間のため29分遅発になりました…いちおう仙台では余裕がありますがその余裕でやろうとしてたことはボツに( ;∀;)

終点郡山駅になぜか6分遅着! 5分差乗り継ぎでどーなってるの状態ですが接続取られまして始発普通福島行きは2分の遅発

68599.jpg 68599-1.jpg 68599-2.jpg

雪はみぞれに。

終点新白河駅では先週末とは異なり車止めを挟んでの乗り継ぎ、始発普通郡山行き

68598.jpg 68598-1.jpg 68598-2.jpg 68598-3.jpg

2両編成に短くなったため思いっきり新白川ダッシュ発生してました!( ̄◇ ̄;) そしてなんと雪!!(((o(*゚▽゚*)o)))

終点黒磯駅で始発普通新白河行きに跨線橋経由お乗り継ぎ

68597.jpg 68597-1.jpg 68597-2.jpg 68597-3.jpg

需要は減るのに3両から5両に増えるためダッシュの必要がないためか黒磯ダッシュにならない平和な乗り継ぎ。

終点宇都宮駅のNewDaysでレタスサンド200kcal補給、あまりに寒いんで(ダイエットであからさまに寒がりになった!)ダウンコート着まして折り返し始発普通黒磯行きにお乗り継ぎ

68596.jpg 68596-1.jpg 68596-2.jpg 68596-3.jpg

快適グリーン車で今朝の乗りつぶしの動画は公開でき、ただいま降りつぶし動画の編集中です。

新橋駅で熱海行きを降車、ホーム上でモバイルSuicaグリーン券休日料金800円を購入して普通宇都宮行きで折り返し

68595.jpg 68595-1.jpg 68595-2.jpg 68595-3.jpg

休日料金だと差額200円なので新幹線用にJRE POINTを温存してしまいます(^◇^;) …しかしもうはるか昔の企画券がまだ表示されてるのって…(JR東日本のUI/UX開発力がマイナスであることの例のひとつ)

終点東京駅でこんどは改札出ずに京葉地下ホームから延々歩いてきまして、盛岡に向かうはずなのになぜか逆向きの普通熱海行きに乗車

68594.jpg 68594-1.jpg 68594-2.jpg

車両点検で5分遅延で大激混み!(◎_◎;)

降りててもあまりにやることがない新駅(^◇^;)、幕張豊砂駅に再入場、普通東京行きで盛岡へと向かいます

68593.jpg 68593-1.jpg 68593-2.jpg 68593-3.jpg

ご覧のとおり地上ホームの下り1番線に対して上り2番線は高架ホームになってまして、このあたりも1枚め右奥の車両基地が貨物駅予定地だったゆえの立体交差構造(駅に入る上り線と下り本線の平面交差を避ける)と。

本日開業した京葉線幕張豊砂駅で下車

68592.jpg 68592-1.jpg 68592-2.jpg 68592-3.jpg 68592-4.jpg

ご覧のとおりイオンモールとCOSTCOへのアクセス以外に利用価値がない、なんなら1枚め左側の車両基地(元貨物駅予定地)の向こうへの道がいっさいない(建設計画はあったが資金難で凍結)、そんな駅ですので建設費の半額をイオンが出してます。

地下5階の東京駅総武地下ホームから降車して無人の丸の内地下南口改札をインターホンに18きっぷ見せて下車

68591.jpg 68591-1.jpg 68591-2.jpg 68591-3.jpg

地下通路経由して京葉線地下丸の内口改札から再入場して始発普通蘇我行きにやや早足の9分間で乗り継げました。

武蔵小杉駅で下車

68590.jpg 68590-1.jpg 68590-2.jpg 68590-3.jpg 68590-4.jpg

本日の東急の運賃は3区間計750円で1日券より30円安く済みました。そして屋根付きデッキ経由してJR南武線武蔵小杉駅に今春2冊め2回め、述べ4回めの青春18きっぷスタンパーもらって入場、5分かかる乗換通路歩いて横須賀線?総武快速線千葉行きに乗車。ここも増設された下り3番ホームは未利用のままですね^^;

西高島平行きは日吉駅の手前で地上に出、外は明るくなっております

68589.jpg 68589-1.jpg

開業一番列車乗車時には真っ暗でしたので、これで羽沢横浜国大駅ふきんの地上区間と合わせ、「地下区間以外は昼間に乗る」を全国全線で再達成です。

新綱島駅で下車、地下4階(実質地下5階)のホームから地下1階(実質地下2階)の改札口を経て地上1階まで上がってすぐ降りて再入場して1分遅延の各停西高島平行きに乗車

68588.jpg 68588-1.jpg 68588-2.jpg 68588-3.jpg

北口から地上に出てみましたがまだまだ開発真っ只中ですね。これで今回開業した東急相鉄新横浜線の新駅3駅に乗下車完了です。

地下1階の東急新横浜駅改札口から再入場、中線からの始発西高島平行き(都営車)(1分遅発)に乗車

68587.jpg 68587-1.jpg 68587-2.jpg

これで東急新横浜駅にも乗下車記録がつきました。紙のきっぷとは異なり、ICカード乗車券での入場時にはどちらに乗るかが確定していないため、これに乗車して発車した瞬間に「東急駅に乗下車できた」かっこうです。

相鉄の運行列車たる渋谷行きを新横浜駅で下車

68586.jpg 68586-1.jpg 68586-2.jpg 68586-3.jpg

これで相鉄の新横浜駅に乗下車記録がつきました。ホームは地下4階で改札口は地下1階。しっかり地上1階に降り立ちまして下車した証の写真も撮れました。

羽沢横浜国大駅で途中下車、ただちに大人の休日倶楽部ビューカードSuicaにて再入場して1分遅延の各停渋谷行きに乗車

68585.jpg 68585-1.jpg 68585-2.jpg 68585-3.jpg

有人カウンターでバッチリと、しかし印影はヘタってしまってる(ノ_<)途中下車印をもらって途中下車しこの先鶴見までの権利は放棄です。今日からJRと相鉄との普通乗車券の連絡運輸が廃止されたため、この途中下車印を正規に捺してもらうには17経路以上の往復乗車券が必要となってしまいました…

西谷駅で下車してすぐ最入場して西高島平行きで折り返し

68584.jpg 68584-1.jpg 68584-2.jpg 68584-3.jpg

西谷駅有人改札は閉鎖されており、しかし出札窓口は記念入場券発売のため開いており、インターフォンで連絡券ゆき券提示して自動改札を開けていただいて出場し窓口でそうにゃん無効印もらってお持ち帰り&かえり券にスタンパーもらってまた自動改札開けてもらいました。

羽沢横浜国大駅に昨晩購入した額入(自・社区間金額入力)のJR相鉄連絡往復乗車券のゆき券にスタンパーもらい、鶴見からここまでの権利を放棄して入場、開業二番電車の特急湘南台行きに乗車

68583.jpg 68583-1.jpg 68583-2.jpg

こちらは定時。

東急相鉄新横浜線全体での開業一番列車は開業区間の末端、羽沢横浜国大駅に混雑での3分遅着、大人の休日倶楽部ビューカードSuicaタッチして下車して全国の鉄道全線への完乗を再達成

68582.jpg 68582-1.jpg 68582-2.jpg

空いていた最先頭車以外も日吉から混み、新綱島でラッシュとなり一般じもてぃーは新横浜駅で大量下車、そしてここで鉄ヲタも大量下車でした。

奥沢駅に大人の休日倶楽部ビューカードSuicaで入場、ほぼ開業一番列車の始発各停海老名行きに乗車

68581.jpg 68581-1.jpg 68581-2.jpg

本日東急は3区間に乗り運賃750円、今日から値上げの東急1日券は780円ですのでICで乗りますよ。そして真の開業一番列車は新横浜始発浦和美園行きですが、それに乗ると相鉄側の開業一番列車たるこちらに日吉でギリギリ乗り継げないので、全国全線再完乗のためにはこれに乗るのが最短なのでした。

DiCE自由が丘店から徒歩800m、雨の中を折り畳み傘で歩いてきまして東急目黒線奥沢駅にとうちゃこ

68580.jpg 68580-1.jpg 68580-2.jpg

昨晩は結局3時間半睡眠、降りつぶし.netの駅データベース更新時刻の4時20分の前にシャワー浴びようと3時40分に起きたんですがなんとシャワーはトラブルで使えず! 4時間寝られてたよ…orz で、ここ奥沢駅は昨年に2面2線化されてからの初乗車。当然にマニアが群がっております(笑)

2023/03/17

今宵の仮眠はトクベツ。と線路挟んですぐなのに徒歩200mかかる( ̄◇ ̄;)DiCE自由が丘店

68579.jpg 68579-1.jpg 68579-2.jpg

なんと今回初利用で会員証をアプリで作って運転免許証見せて本登録の東京都しょうむない条例( *`ω´)。目隠し&鍵かかってわりとお安くてこれは(・∀・)イイ!! でもこの時間からもう混んでますよ(OvO)

自由が丘駅南口すぐのこちら、トクベツ。で辛豚拉麺やりすぎ(超激辛)1130円!

68578.jpg 68578-1.jpg 68578-2.jpg 68578-3.jpg 68578-4.jpg 68578-5.jpg 68578-6.jpg

ブランド唐辛子臭はあまり感じませんでしたがCoCo壱15辛相当くらいの強い辛味&口腔内と喉を刺す痛み少々の完全ブランド唐辛子スペック!(^○^) でもクリィミー過ぎる豚骨スープのおかげでするすると食べられて4分完食完飲ごちそうさま、食後尋ねたところジョロキアだそうです(^_?)?☆

渋谷駅西口みどりの窓口に12分行列、発券に12分かかりつつも、明日朝使う、今日限りで終売のJR相鉄連絡往復乗車券を購入

68576.jpg 68576-1.jpg 68576-2.jpg

なんとすでにマルスから運賃が消されている?ので額入になり、しかも今日までの旅客連絡運輸取扱基準規程(通称赤表紙、でも今は電子化)が掛員さんのタブレットから消されており、バックヤードでそれをご確認いただき発売されたものです!(^○^)

渋谷駅で下車しましたが都営メトロ連絡券が自動改札機から吐き出されてきた!(OvO)

68575.jpg 68575-1.jpg

…これは副都心線から銀座線への乗り換えの可能性ってことだな!(*^◯^*)

退勤して半蔵門線青山一丁目駅に都営メトロ連絡券で入場、急行長津田行きに乗車

68574.jpg 68574-1.jpg

今日もまたちかれたびー。

都営大江戸線青山一丁目駅の出口のある改札口の自動改札機から下車

68573.jpg 68573-1.jpg

メトロ連絡券を手元に残してこれから出社します。

都営の押上駅(京成管理)でメトロ連絡券320円を購入して入場、特急三崎口行き(京急車)に乗車

68571.jpg 68571-1.jpg 68571-2.jpg

本日朝風呂を長く入ってしまい出社時間が取れず(^◇^;)リモワで会議、で昼休みの今、職場に移動しますが退勤後は渋谷へと抜けるためいつもの連絡券を都営先で。