→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2010年初夏の旅行 - おたふく&宝川温泉

このカテゴリの登録数:108

2010/06/01

今度はサーバ障害でした、涙

無事出勤しています。

が、10時50分ころからレンタルサーバにトラブルが発生したようでそれすら報告できず。さきほど復旧したようです。

ケータイですが修理依頼に法人印と会社名刺が必要らしく、前者は偶然持ってますが後者を切らしてるので今日は復旧できません。涙

次回ツアーは、決まってるのは月末の天浜線4.5周ツアーですが、時間が取れたら出補周遊きっぷの残余区間に週末乗りに行くかもです。また、もしかしたらもう1日、真岡鉄道全駅乗下車に行く可能性が若干あります。

ケータイ壊れました

ただいま宝川温泉を出て水上駅までの送迎バスに乗っております。

実は朝、内湯から出た直後、ケータイの電源が突然落ちました。
その後、何度再起動をしても、SIM読み出して通常画面が出た直後にリセットしてしまいます。バッテリパックを抜いても同じです。

ということでそれ以降の今ツアーのリアルタイム速報は中止となります。涙

朝の内湯

29503.jpg 29503-1.jpg 29503-2.jpg

おはようございます。昨晩は23時前に露天からあがって即寝して先ほど起床して、あたま洗いに内湯に来ました。広い2つの湯船にザーザーと掛け流しで42℃弱と42℃強の設定、かなりフレッシュで気持ちいい浴感ですがかおりは湯口ごく近く以外では温泉臭のみなのが残念。というか湯口での比較で露天の方が香るのは珍しいかもです。って投入量の多寡の問題か。(^_^;)

2010/05/31

他客来たためもう1つの般若の湯へ

29502.jpg 29502-1.jpg

んーここは(・∀・)イイ!! 源泉ドバドバ投入も43℃くらいで至近位置でも熱く(・∀・)ナイ!! もちろん硫黄臭粘土臭きちんと漂ってきて、温泉って(・∀・)イイナ!!

食後しばらくだらだらした後に摩訶の湯へ

29501.jpg 29501-1.jpg

無人!(^O^) ということで暗いながらもいろいろまわりました。奥に2カ所源泉投入口があり、1つは狭く一段高い位置に張られててかなり熱めで今回はパス。40℃長湯ポジションだとやはり湯の特徴は強くありませんが夕方の子宝よりかなりフレッシュです。

もうデザートかよ(^_^;)

29500.jpg

2人ともガッツき過ぎ!笑

熊汁!

29499.jpg 29499-1.jpg

おおケダモノ香(≧∇≦) まさにクマー(≧ε≦)
全体にうすあじですが岩魚焼だけは塩辛いのでみなさん後に食べたほうが(・∀・)イイ!!ですよ(^_-)-☆

宝川温泉ばんごはん

29498.jpg 29498-1.jpg 29498-2.jpg 29498-3.jpg 29498-4.jpg

山菜系がよく苦さを生かしたつくりですo(^-^)o

あがってひとやすみ

29497.jpg 29497-1.jpg

と!源泉が!(^O^) ここはぬるくて35℃、2枚目の糸状湯華からわかるとおりたまご味たまご臭バッチリです( ̄∀ ̄)

では吊り橋わたって宝川温泉子宝の湯?

29496.jpg 29496-1.jpg 29496-2.jpg

さすがに湯船内撮影禁止なので事後報告。子宝の湯はさすがに湯船広すぎて鮮度とかはまぁアレですが、開放感はすごいo(^-^)o ザバザバ投入の湯口では石膏臭粘土臭微々硫黄臭が感じられます。

造りの旧い別館1階の川沿いのお部屋です

29495.jpg 29495-1.jpg 29495-2.jpg

旧いですが鍵かかりますしまったく問題なしo(^-^)o 川の音も綺麗♪

170cmオーバーな浴衣

29494.jpg 29494-1.jpg

もうですね、温泉宿の浴衣選びができるなんて夢のようです!(ToT) 混浴用バスタオルも特別におっきいのを貸し出してくださいました!ありがとうございますm(_ _)m

来た来た宝川温泉

29493.jpg 29493-1.jpg

ウェルカムドリンクは唐辛子入り梅昆布茶(^O^)

湯檜曽駅から4.5km歩いてきて到達した水上駅前から宝川温泉送迎バスに乗車

29492.jpg

つーかあなたは清水直子さん。笑
バスはほぼ満席、かつ半数近くがコーカソイド。さすが宝川温泉。

残1だった天然たらの芽天ぷらでビール呑みつつまいたけそばをすする

29491.jpg 29491-1.jpg 29491-2.jpg

たらの芽はさすがに大ぶりですが味はちゃんとしました。まいたけそばは、まいたけの漬け物を油で炒めて入れてるみたいで、甘さ多めですがユニークなお味。

謎の食堂に吸い寄せられる

29489.jpg 29489-1.jpg 29489-2.jpg 29489-3.jpg 29489-4.jpg

もしやこれが無人快速さんご指摘の店か…なにやら極めて怪しげです(^_^;) 鉄道OBがやってらっしゃるのかな? 林鉄を思わせるブツは今のところ見つからず。

湯檜曽駅で体制整えてから水上駅まで徒歩移動開始

29488.jpg

好ましい眺めの下り道で快適です…と言いたいとこですが、日射しが熱い!(^。^;)

ループ線くだってきて湯檜曽(ゆびそ)駅で途中下車

29487.jpg 29487-1.jpg 29487-2.jpg 29487-3.jpg 29487-4.jpg

上りホームからはまさに今通ってきたループ線の上部が見えてます(^O^)/~ 駅舎は解体されて打ちっ放しの武骨なモノに。駅周辺は郵便局と温泉街のみで閑静です。また下りホームはトンネル内にありますがお隣土合駅ほど極端に離れてはいません(^_^)

上越国際スキー場前駅から本日のラストラン各停水上行きに乗車

29486.jpg

2連な以上にやたら客多し( ̄○ ̄;) ロング部に座りました。

上越国際スキー場前駅で下車

29485.jpg 29485-1.jpg 29485-2.jpg 29485-3.jpg

JR旅客駅最長駅名の駅。ホームに階段に後置きプレハブ待合室と完全に臨時駅仕様です。ここは石打や五日町とは違い駅前にソレゲな民宿や店舗が並んでます。といっても今のシーズンはほとんど休業中。

石打駅みどりの窓口で往復きっぷ買って各停長岡行きに乗車

29484.jpg 29484-1.jpg

なんか乗務員交代しましたよ。運転拠点になってるんね(^O^)

石打駅で途中下車

29483.jpg 29483-1.jpg 29483-2.jpg 29483-3.jpg 29483-4.jpg

2階建の立派な立派な高度成長期型駅舎ですが賑わいも今や昔。駅前の土産物屋さんもすべて閉店されてしまい、もともと市街から離れてるここは閑散としています…

五日町駅から各停越後中里行きに乗車

29482.jpg

今度は4連で輪をかけてガラガラん…

五日町駅前商店街で見つけた超骨董建造物

29481.jpg 29481-1.jpg

印刷所のロゴと右から横書きの社名看板もまぶしく。現役なんでしょうか(?_?)

五日町駅で途中下車

29480.jpg 29480-1.jpg 29480-2.jpg 29480-3.jpg 29480-4.jpg

えーすみません、調査もせずに勝手に無人駅と思い込んでましたが立派な業務委託駅でしたm(_ _)m 駅舎は高度成長期型の立派なもの、町&スキーの玄関駅として栄えたことでしょう。またセメントサイロ?側線と貨物ホームが両側にあってどちらも形を残してます。

浦佐駅から各停越後湯沢行きに乗車

29479.jpg

2連でかなり混んでる!と思いきや高校生大量下車でガランガランに。つーかさっき新幹線から大量下車した高校生は行事ではなくて通学?(◎o◎)

浦佐駅と言えば田中角榮先生像

29478.jpg 29478-1.jpg 29478-2.jpg 29478-3.jpg

こゆの建てるからこの駅じたいに外野からいろいろ言われるわけですが、たぶん何言われても角榮先生はすばらしいということなのでしょう。

浦佐駅で途中下車して上越新幹線今度こそ全駅乗下車達成(-^〇^-)

29477.jpg 29477-1.jpg 29477-2.jpg

しかし何を間違ったか(ド失礼(^_^;))大量下車( ̄○ ̄;) と思いきや単に高校生が学校行事で利用しただけみたいです(^_^;)
でJR東日本最長O型きっぷツアーで在来線駅に途中下車した際は小印代用でしたが、ちゃんと下車印あるぢゃん(^O^) 無効印も含めてやたら滲んでるのはスタンプインクの特性?

長岡駅から新幹線とき306号東京行きに乗車

29476.jpg 29476-1.jpg

実は浦佐駅では在来線しか利用してなく、上越新幹線で唯一の未乗下車駅で残ってました(^_^;)ので、乗継割引と絡めてここから1駅だけ乗車します。200系も風前の灯火、いつなくなるやも知れず、葬式鉄大嫌いなワタクシとしては今のうちに乗れてよかったというか。

長岡駅で急行きたぐにを下車して新幹線ホームへ

29475.jpg 29475-1.jpg

周遊きっぷのかえり券は北陸-信越1-上越でここ長岡駅は通りませんが、分岐駅通過特例で途中下車しなければ乗り換えられます。

おはようございます

29474.jpg

ただいま柿崎-柏崎間の日本海の眺めです。昨晩はさすが583座席車だけあり、まん喫並みに寝られましてよかったよかった。もちろん胃も回復しております(笑)

京都駅0番線から急行きたぐに号新潟行きに乗車

29473.jpg 29473-1.jpg

敦賀までは急行料金不要なので敦賀から買ってます。といっても京都からでも同額ですが(^_^;)
まだまだ気分悪く(笑)、とっとと寝ます…

2010/05/30

終点京都駅でいったん下車

29472.jpg

ではきたぐに発時刻まで時間つぶしましょう…

黄檗駅から1.5km歩いてきて到達した木幡(こはた)駅から各停京都行きに乗車

29471.jpg 29471-1.jpg 29471-2.jpg

やはり民鉄駅の面影残す駅舎。駅前は静かな住宅街で、これはむしろメインが京阪で奈良線はローカル扱いだったかつての状況が残ってるというべきか。
さてこれで、京都-宇治間の全駅に乗下車できました(^O^) とりあえず京都に戻ります。体調は悪いです。笑

黄檗(おうばく)駅で下車

29470.jpg 29470-1.jpg 29470-2.jpg

京阪宇治線の駅(1枚目左側)には乗下車済みですがこちらは初降り。父方の実家が黄檗宗でして名前にはむっちゃ馴染みがありまする。しかし駅前にはコインランドリーくらいしかなく、参拝駅としても通勤駅としても物足りない感はありますね…

宇治駅から各停京都行き(221系)で折り返し

29469.jpg

ぅぅ体調よくない…笑

宇治駅で下車してみどりの窓口で連絡急行券を購入

29468.jpg 29468-1.jpg 29468-2.jpg 29468-3.jpg 29468-4.jpg

決して乗り過ごしたワケではなく(笑)みどりの窓口営業時間に合わせて先回りしてきました(^_^;) 橋上化済みで旧来からの南口はひらけてます。

桃山駅から各停奈良行きに乗車

29467.jpg

なんだかわかりませんがいまさら悪酔い状態になってきました…笑

桃山駅で下車

29465.jpg 29465-1.jpg 29465-2.jpg 29465-3.jpg

ホーム屋根やそれとくっついた駅舎に、旧民鉄のかほりが漂いますね(^O^)

稲荷駅から各停奈良行きに乗車

29464.jpg

211系で転クロ…に座れるわけもなく。(^_^;)

宗教上の理由で参拝はしませんが手水は飲む。

29463.jpg 29463-1.jpg

特になんてことはありませんが口ゆすげた。

稲荷駅で下車

29462.jpg 29462-1.jpg 29462-2.jpg 29462-3.jpg 29462-4.jpg

ちゃんとラッチ内から朱色な参拝駅なんです。ていうか駅前に稲荷神社の鳥居だし。

東福寺駅で京阪を下車して周遊きっぷでJR駅に入場して各停奈良行きに乗車

29461.jpg

というわけで湖西線ではなく、周遊きっぷ近江路ゾーン内の宇治までの未乗下車駅をカウントしにいきます。103系ざんす。

七条駅で各停中之島行きにお乗り換え

29460.jpg

単純に東福寺には特急は停まらない事実に気づいてませんでした…涙

おたふくでの宴切り上げて京阪の三条駅から特急淀屋橋行きに乗車

29459.jpg

いやーよっぱらった!ので冷静なルート最適化などできようもなくとりあえず東福寺に向かいます。

まつりだまつりだ

29458.jpg

おたふくの前を通る神輿に思わず見とれる日曜日の三条。

今日はまぜ焼&玉子唐揚げ

29457.jpg 29457-1.jpg 29457-2.jpg 29457-3.jpg

まぜ焼=具を混ぜて焼く。いつきさんはこちらが好きだそうですが、私としても関東風は混ぜ焼きですから親しみがあります(^O^) 玉子唐揚げは茹で玉子を半分に切ったのを揚げるという斬新なネタですね(^_-)-☆

終点出町柳駅で京阪の準急淀屋橋行きにお乗り換え

29455.jpg 29455-1.jpg

実は昨晩京都駅でスルッとKANSAIを購入済みにつきスムーズに乗り換えられました(^_-)-☆

叡電の八幡前駅から出町柳行きに乗車

29454.jpg 29454-1.jpg

おはようございます。昨晩は結局朝4時までだべってしまい(^_^;)起きたら11時半でした(^_^;) 湖西線全駅乗下車はもはや無理ぽいですが(^_^;)、代わりにというかここ八幡前駅から叡電に乗ってワンカウントです(^_^;)

2010/05/29

京都駅から京都市営地下鉄国際会館行きに乗車

29452.jpg

いやー水月亭としてはありえんレベルのお会計(^_^;)でまぢおなかいっぱい(^o^;)

ホルモン鍋

29451.jpg 29451-1.jpg

ホルモンと白菜と玉葱の甘さだけでガッチリと成立する旨味ヾ(^-^)ゞヾ(._.)〃ヾ(^0^)ゞヾ(._.)〃

ビピンパ丼をスープとまぜまぜ

29450.jpg 29450-1.jpg

「ぇっ混ぜるのはわかるけどスープまで?」「?関西では普通ですよ?」知識のなさを恥じる(^_^;)

コブクロ焼&腸焼

29449.jpg

ポンポンはじけるコブクロ(*^o^*)

テンニク(頬)

29448.jpg 29448-1.jpg

(・∀・)イイ!! 意外に脂乗ってるんですね(o^∀^o) シャープな噛み応えに濃厚なお味(^_-)-☆

レバ造り&ガツ造り

29447.jpg 29447-1.jpg 29447-2.jpg 29447-3.jpg

特にガツ刺がありえないフレッシュなンマさ(≧∇≦) レバ刺は…エビスコの勝ちかもです(^^)

ここは2度目ですが

29446.jpg

昔はこゆ出来合いのじゃなかった気が…やっぱり酒税法は天下の悪法だよ!(;`皿´)

まずはホルモンミックス焼

29445.jpg 29445-1.jpg 29445-2.jpg 29445-3.jpg

みんなンマイがマメがとびきりンマイ(◎o◎) 味そのものが濃ゆいハラミや腸をさらにコリアン味付けで、塩ガーリックなエビスコとは対照的です。
またキムチは唐辛子味が前面に出た硬派な味、ナムルはさっぱり味ですよ。

いつきさんと東九条の水月亭に来ました

29444.jpg 29444-1.jpg

豚ホルモンの人気店、さあエビスコ酒場と食べ比べぢゃ(*^o^*)

京都駅で下車

29443.jpg 29443-1.jpg

ぶじ出補周遊きっぷで改札出られました(笑)。そしていつきさんと落ち合って呑みだ呑み!o(`▽´)o

ゾーン券戻ってきました

29441.jpg

車掌さんいわく「これは元の券を破損されたんですか?」私「(かえり券見せて)かえりが19経路でマルスでは経路オーバーで発券できないんです」車掌さん「…そうですか」。あんまし納得されてないような。笑

周遊きっぷゾーン券を検札の車掌さんに持っていかれちったよ!( ̄○ ̄;)

「すみません、よくわからないのでお預かりして確認させていただきます」って!…まぁ仕方ないか。笑

終点敦賀駅で特急サンダーバード32号大阪行きにお乗り換え

29439.jpg 29439-1.jpg

いやーさすが521系電車、30分の特急と特急の間に挟まれてよくがんばって走りました。
というわけでここから周遊きっぷ近江路ゾーン券利用につき自由席なら特急料金不要です。

福井駅で始発各停敦賀行きにお乗り換え

29438.jpg

なんかいつまで寝ても眠気が取れないんですけど!(Θ_Θ)

検札にまたもや検札印

29437.jpg

いやそれが普通のハズなんですが、経験則的に「出補には検札印押さない」係員さんは多いです。

終点金沢駅で特急サンダーバード30号大阪行きにお乗り換え

29436.jpg

福井までワープしまつε=ε=┏( ・_・)┛

富山駅に再入場して各停金沢行きに乗車

29435.jpg

さてここからは単に京都に向かうだけになります。玖伊屋じゃないので(涙)早めに呑み始めたく特急を使いますが、富山から金沢まで各停、金沢から福井まで特急、福井から敦賀まで各停、敦賀から京都まで特急にすると、敦賀からはゾーン券で特急料金不要なのでとてもリーズナブルになり、かつ特急一本槍に比べて京都着は30分程度しか遅くならないのでそれで行きます。
さすがにギリギリの乗車で相席逆向きですが座れるだけありがたく。ちとアイディアひらめいたのでしばらく仕事します。

富山駅に降りたら立山そば。今日は冷しおろしそば400円でおひるごはん

29434.jpg 29434-1.jpg

おひるですからおひるごはん。笑
名物の「立山」蒲鉾は入りませんが、辛口のおろしがこんなにこんもり&山葵入れ放題(o^∀^o) 生き返りましたヾ(^-^)ゞヾ(._.)〃ヾ(^0^)ゞヾ(._.)〃

終点富山駅で途中下車してM

29433.jpg 29433-1.jpg 29433-2.jpg 29433-3.jpg 29433-4.jpg

ついに1番線がこんな彼方に&駅舎も仮化…いよいよ北陸新幹線なんですね…

越中八尾駅から各停富山行きにお乗り換え

29432.jpg

おなかみたされてねむくなったのでねます(-.-)zzZ

越中八尾駅ちかくのスーパーでフライドチキン&豆腐ハンバーグ&えび団子串買って駅待合室であさごはん

29431.jpg 29431-1.jpg 29431-2.jpg

そう朝から何も食べてないのよん(^_-)-☆ えび団子串も豆腐ハンバーグもなかなか美味しい(^O^)

越中八尾駅で途中下車

29430.jpg 29430-1.jpg 29430-2.jpg

こちらおわら風の盆見学(日本の全まつり中2番目に感動した(1番目はもちろん青森ねぶた))で乗下車済みにつき途中下車印収集のみ。で北陸支社なのに日付入りでないよ!!( ̄○ ̄;)

富山県に入って猪谷駅からJR西日本

29429.jpg 29429-1.jpg

寝てるうちに空模様急変( ̄○ ̄;)

飛騨古川駅から6分遅延の特急ワイドビューひだ3号富山行きに乗車

29428.jpg 29428-1.jpg 29428-2.jpg

自由席特急券は短距離ながら(3-タ)。プリンタ印字がかすれてます。
たった3連でグ自指、余裕で座れまして確かにワイドビュー。

飛騨古川で降りたらやっぱり白壁観なくっちゃだわ

29427.jpg 29427-1.jpg

鯉太り過ぎ。←ひとのこと言えません(`o´)

終点飛騨古川駅で途中下車

29426.jpg 29426-1.jpg 29426-2.jpg 29426-3.jpg 29426-4.jpg

すっかり寝てしまい気がついたら高山駅で車内ガランガランになってました(^_^;)
下車印は横型俵型でひだはやはりひらがな。
駅前はかなり広くかつ格調高い雰囲気、駅舎もモルタルでエクステリアに主要&観光駅のかほりが漂いますねo(^-^)o

高山本線最高海抜676mの久々野(くぐの)駅で特急待避&特急交換待ちで11分停車につき瞬間途中下車

29425.jpg 29425-1.jpg 29425-2.jpg 29425-3.jpg 29425-4.jpg

やっぱり方々に残ってますよ高山本線の木造駅舎o(^-^)o 駅前にはけっこうデカい建物もちらほらあります。簡易委託がありますが駅前の観光案内所でしかも観光案内所なのに平日のみの発売、この春からついにJR東海ではレアな先出しマルス券発売になったようです。

飛騨小坂駅から各停飛騨古川行きに乗車

29424.jpg 29424-1.jpg

やぱ改めて来てちゃんと林鉄跡をサイクリングしなくっちゃだわ。
さすがにこの列車にはさわやかウォーキング参加者たくさん乗ってました。

飛騨小坂駅の〆は駅前のスーパーのシャッターの絵

29423.jpg 29423-1.jpg

肝心のとこが開いてますが、やはり街の人にとって誇るべき過去なんでしょうね。

国道アンダーパス2箇所を眺めて泣く泣く小坂森林鉄道跡にお分かれ(;∇;)/~~

29422.jpg 29422-1.jpg

詳細はぐぐるべし!つーかずずーっと奥地には完全に隔絶された上部軌道があってレール枕木丸残りだとか(◎o◎)

小坂森林鉄道益田川橋梁遺構

29421.jpg 29421-1.jpg 29421-2.jpg 29421-3.jpg

近年まで残ってたそうですが…対岸は道路改良で跡喪失、しかしあちら側の民家の下には残ってますよo(^-^)o

小坂森林鉄道起点の貯木場

29420.jpg 29420-1.jpg 29420-2.jpg

3枚目は車庫だったのかにゃ?

さっそく遺構発見、小坂森林鉄道大島川橋梁

29419.jpg 29419-1.jpg 29419-2.jpg 29419-3.jpg

元々道路併用橋ですが埋められました…って舗装の切れ目からレール見えた!触れた!!(o^∀^o)

つまり小坂森林鉄道ですよ!!

29418.jpg 29418-1.jpg 29418-2.jpg

というわけで当初予定では飛騨宮田駅までの徒歩移動中に冷やかすくらいのつもりだったんですが、ぬわんと時間かけて見られることに(≧∇≦)

飛騨小坂(ひだおさか)駅で途中下車

29417.jpg 29417-1.jpg 29417-2.jpg 29417-3.jpg 29417-4.jpg

集札未実施の簡易委託駅ですが、今日はさわやかウォーキング実施につきJR東海係員さん多数で集札実施。しかしハンコはないそうです…小印はあるんでしょうけど委託されてるから押してくれないのか。(まぁ小印押さないのはそれはそれで正当な扱い方)
駅前は観光地仕様で湯屋温泉&下島温泉への玄関口。といいつつ…

飛騨宮田駅から高山行きに乗車

29416.jpg 29416-1.jpg

これで4km徒歩移動がなくなりました(^_-)-☆ この短間隔は通学対応の列車と思われますがガラガラです。

そして駅前には喫茶店「じこくひょう」

29415.jpg 29415-1.jpg 29415-2.jpg

岐阜?富山が通しだった時代の時刻表が店頭に飾られてます。

飛騨宮田駅で途中下車

29414.jpg 29414-1.jpg 29414-2.jpg 29414-3.jpg 29414-4.jpg

高山本線を岐阜駅から辿ってきて初の棒線駅。100%地元負担の請願駅です。入口も味ありますo(^-^)o

上呂(じょうろ)駅で対向列車2分遅延につき4分停車となりまたまた瞬間途中下車

29413.jpg 29413-1.jpg 29413-2.jpg 29413-3.jpg

期せずして、小学生の頃時刻表眺めてやたら気になってた下呂上呂の上呂に降りられました(^_^)v 一段低いとこに木造駅舎が残ってて味わい深いですo(^-^)o

飛騨萩原駅で途中下車、間に合ったので予定変更して再乗車

29412.jpg 29412-1.jpg 29412-2.jpg 29412-3.jpg

小印代用でした。残念。
下車のつもりで荷物抱えて降りましたが、高校生大量下車につき再びボックスにありつけました。

飛騨金山駅から各停行きに乗車

29411.jpg

なんかハイカーたくさん。でも空きボックスにはありつけました(^_^)

飛騨金山駅の窓口オープンにつき途中下車印をいただきました

29410.jpg

…!!縦型俵型に横書き2行は珍印だ!(o^∀^o) 「ひだ」がひらがななのも(・∀・)イイ!!

大船渡の渡

29409.jpg 29409-1.jpg

仕事してましたが駅からすぐにあると気づき急遽やってきました。20世紀初頭まで1000年間使われてきた渡船。すぐ先が対岸ですが橋を架けられなかったんですね飛騨川には…

飛騨金山駅で途中下車

29408.jpg 29408-1.jpg 29408-2.jpg 29408-3.jpg

国鉄型1番ホーム到着で交換待ち11分停車なんでいつもなら余裕の瞬間途中下車になるところですが、今日は途中下車印をもらわねばならず、しかしまだ無人状態につきそれはできないのでした(^_^;)
駅舎はバッチリ木造で、しかも有人駅だけあってもうこの時間から待合室に活気があります。

早朝の美濃太田駅から始発各停猪谷行きに乗車

29406.jpg 29406-1.jpg 29406-2.jpg

おはようございます。昨晩はかなり浅い眠りでしたが3時間半は寝られました。
始発猪谷行きは国鉄時代の面影濃いキハ40型3連。もちろん余裕のボックス占有ですが全部で10人以上の乗客は意外に多い(◎o◎)

美濃太田駅から1.4km歩いてきたまん喫で仮眠

29405.jpg 29405-1.jpg

850円は激安…ではさっさか寝ましょう(-.-)zzZ

終点美濃太田駅に3分遅着で日付変わってしまいましたが途中下車して昨日からの行程おしまい

29404.jpg 29404-1.jpg 29404-2.jpg

もちろん米沢泉美全駅制覇で攻略済み、下車印収集のみですがこんな時間帯でも有人改札開いてる拠点駅です。古風なフォントですがシヤチハタです。

2010/05/28

那加駅で怒涛の大量下車でロングシートに着席出来

29403.jpg

そして順調に2分遅延。笑

3分遅着した岐阜駅で高山本線始発各停美濃太田行き(帰宅ラッシュ)に結果1分差階段経由線お乗り換え

29402.jpg

結局一番無難と思われたこの乗り換えが一番キツかったやんけ(`ε´)

名古屋駅で区間快速大垣行き(1分遅発)にお乗り換え

29401.jpg 29401-1.jpg

のぞみ車中ではまぁまぁ仕事できました。さすがに大垣行きホームには既に行列で座れずです。

だだだめだ…

29400.jpg

うーむやっぱりこうなってしまったか…

品川駅で特に急ぐことなく無事に新幹線のぞみ269号新大阪行きにお乗り換え

29399.jpg 29399-1.jpg 29399-2.jpg

なんかわからんですが周遊きっぷにもまたスタンパー。コンセント確保できたので名古屋までひと仕事します。泣

新宿駅から予定より1本後(危険水域入り)の山手線内回りに乗車

29398.jpg 29398-1.jpg

職場からの離脱に手間取りさらにヨドバシに寄ってしまったため1本逃してしまい、こりゃ品川乗り換えギリギリ(^。^;)な乗車。ただしヨドバシからなので京王口独自スタンパーもらえました(^O^) しかも座れたんで、鋭気養って品川で早足がむばろう。

錦糸町駅北口みどりの窓口で出補な周遊きっぷ発券

29397.jpg

うーむサンプルとして九州ゾーン出補京阪神ゾーン出補のコピーを添付してたら両者合わせ技な券面になった。笑