→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2008年6月の毎年恒例青森行き&十和田観光電鉄(新)再攻略

このカテゴリの登録数:97

2009/05/16

2008年6月の青森行き&十和田観光電鉄(新)再攻略で使用した乗車券類

昨2008年6月の、青森行き&十和田観光鉄道(新)駅再攻略にて使用したきっぷの紹介です。
ツアータイトルとは裏腹に、最もチカラを注いだのは東北新幹線駅の途中下車印収集だったりしました。(^^;;)

もっと読む...

2008/06/09

古川駅で下車して青森ツアーおしまい

おつかれさまでした(^-^)ノ~~
次回ツアーは今週末出発の東京メトロ副都心線&JR境線付替線初乗り+米子空港駅攻略となります。

くりこま高原駅から新幹線やまびこ56号東京行き

細切れ特定特急券もこれで打ち止め。外はムチャクチャ暑く車内は冷房でさぶっ(((゜д゜;)))

くりこま高原駅で途中下車も下車印なし(ノ_・。)

ここは4年前にくりでんの駅攻略をした後でワープのために栗夢(くりいむ)シャトルバスに乗ってアプローチしてますので乗車済みとなってまして、わざわざ下車して下車印なしは悲しいところであります(ノ_・。)
乗車はありましたがさすがに下車は私だけ。

水沢江刺駅から新幹線やまびこ54号東京行き

やっぱり盛岡以南は乗降ともにそれなりにありますね…よく考えたらいわて沼宮内はあの安中榛名よか利用者少ないんだった(^o^;)
偶然空いてた2人シートに着席。

水沢江刺駅で途中下車

全駅制覇で3年前に下車済みですが当時と変わってません。下車印も記念印も共通仕様でした。

盛岡駅から新幹線やまびこ52号東京行き

これでいわて沼宮内-盛岡間も権利放棄。5号車2列シートに難なく座れました(^-^)/

いわて銀河鉄道の乗車記念印もらって盛岡駅で下車

駅名はない共通印。いやー頼んでみるもんだなぁ。

御堂駅からIGRいわて銀河鉄道盛岡行き

さっき降りたときも今乗ったときも乗降私だけ…委託のおばちゃんは親切でしたよ(^-^)

御堂駅窓口できっぷ買ったらアタリマエのように硬券

なお窓口営業時間は7〜16時ですが、ご覧のとおり830〜930、940〜1000、1150〜1300は休止ですよ。

御堂駅で下車

のんびりした幹線の駅、なフンイキです。集札は実施してなく簡易委託かしらん?

しかし、いわて銀河と青い森の駅乗下車はどのきっぷでどう回るかがかなり悩みどころですね…夏に東日本パスで集中的に回るべきかなぁ。(^_^;)

予定変更してIGRいわて銀河鉄道いわて沼宮内駅から八戸行き

青い森車。隣駅まで280円は北総鉄道よか高いよ…

いわて沼宮内駅で途中下車

一瞬駅名小印かと思いましたがこれは盛岡支社仕様を2行にしたものですね!!ヾ(≧∇≦*)ゝ あぁこれだけでも6000円の価値…まではないか(^_^;)

八戸駅で瞬間途中下車してから新幹線はやて8号東京行き

在来線下車印は変わらず緑インク独自様式(^O^)/
120mm券の経路もついにラストですが、しかしこれから4駅で途中下車するんですよね(笑)。しかも全駅とも乗下車済みで純粋に下車印収集のためだけに6000円以上余計に運賃かかるっていう…(笑)
特定特急券なので「空いてる席にお座りください」ですが、このシステムはやっぱり問題あるような…

下田駅から各停八戸行き

2連オールロング、おまけに↑これ。orz

予定変更して下田駅で途中下車

してみたのはいいんですが…この次の電車について相当イヤな予感がします。(^o^;)
下車印は盛岡支社仕様ですが、丸四角なシヤチハタ枠の跡が付いたのははじめてです(☆o☆)

JR三沢駅からディーゼルカーな八戸行き

2月の大失敗(泣)でも八戸戻るのにこれ乗りましたね(^_^;) 高校生ドッと降りてボックス占拠。

三沢駅十鉄駅そばで月見そば280円+替え玉100円

過去2回とも寄らなかったので今朝はこれと早くから決めてましたがそばの替え玉にはプチビクーリ(☆o☆) 高校生相手の良心サービスでつね('-^*)/

三沢駅を再攻略&十和田観光電鉄(新)昼間再乗

初攻略時は駅正面の漢字看板バックに撮りましたが今日は念願叶い改札口上の駅標と2ショット (^O^)/ でもよく考えたら漢字表記がなく攻略意義がわかりにくくなっちまった(^_^;)
鉄道や駅は会社付け替えでまったく変わってませんでしたが、旧十和田市駅や柳沢駅の変化を見られて有意義でした。

三沢手前の国鉄貨物受渡線分岐ポイントも廃止されてた

<

p>信号機は残ってるので閉塞境界としては現役なんでしょうか…また旧き良きものが消えましたY(>_<、)Y

大曲駅には旧い待合室残ってる…

なんで柳沢だけが…(ノ_・。)

十和田市行きは乗降ともに1人ずつありましたよ(☆o☆)

七百まで歩いてもよかったのですが攻略駅には極力たたずみたいなぁということで…夏は暑そうな待合室ですが今の時期時間は問題ありません(^-^)

再攻略対象の柳沢駅で下車…リニューアルされてる!( ̄□ ̄;)!!

ホームは嵩上げされてボロボロの待合室は透明波板製に…けっこうショックです(ノ_・。)

唯一の交換可能駅七百月

駅舎もあり地方民鉄のお約束で電気機関車や往年の名車が留置。でも乗降はゼロ。(ノ_・。)

駅標が旧いままの古里駅

乗降なし…実は十和田と三沢の都市間輸送なのねん。

高清水と書いてたかしず駅

分かれば納得ですがやや難読かな? 乗降なし。

またまたすぐに北里大学前駅

ここからは駅間広がります。たぶん。(^_^;)

またすぐに工業高校前駅

ここで降りる学生はなく逆に何人かの学生が乗ってきましたよ(^-^)

すぐにひがし野団地駅

こまめに市街地のお客さんを拾っていきます。

十和田市駅から十和田観光電鉄三沢行き初電

とうてつ駅ビル2階にある改札口から食券型きっぷ買って一番電車。ホームわきには水路がかなりの水を湛えてます(^-^)/
車内には通学生がたくさん(☆o☆)

今回の会社付け替えのトドメになった旧ダイエーとうてつ駅ビル店

<

p>ダイエーのフランチャイジーでしたが閉店で経営悪化に拍車がかかりました。今は十鉄関連と銀行郵便局のみ営業中、まもなく再開発がはじまり取り壊されます。旧駅はこちらに直結さすために廃止されましたがそのこちらが取り壊しという悲劇Y(>_<、)Y

旧駅はつぶされて店舗化

初乗り時にはまだ残ってました(確か全駅制覇レポートに画像あり)。経営上これもやむなしでしょうか…(ノ_・。)

ししししまった至近にもっと安いお宿が

おはようございます。
昨晩は23時に寝て今朝は5時に起きましたがかなりお眠です…(Θ_Θ)

2008/06/08

今日のお宿は十和田市プチホテル

この値段ならこの行程になるってもんです('-^*)/
今日はこの後軽く呑んでから寝ます(^-^)ノ~~

十和田市駅に到着

準電鉄魚津駅化してますがそれはまた改めて明朝に…

三沢駅から十和田観光電鉄(新)十和田市行き

改札はじまりました。
今晩はただ乗るだけで、途中のレポートは明日朝に改めて。

十和田観光電鉄(新)三沢駅

この3月に旧法人から事業を引き継いだ上で社名を旧法人と同じ十和田観光電鉄に変更、つまり内容は全く変わらず単に負債を圧縮するだけの書類上の経営移管なのですがとにかく再乗にやってきました。
まだ次の電車まで時間ありますので木製ベンチに腰掛けてしばし待ちます…

三沢駅で途中下車

2月は無効印でしたが今回は乗車記念印。下車印も記念印も盛岡支社仕様ですた。

青森駅から予定早めまして臨時特急つがる98号八戸行き

120mm券を有人改札で見せて入場、これで今回の権利放棄区間は余目-北余目と津軽新城-青森の2区間です。
予定どおり余裕の着席であります(^O^)/

青森駅まで送っていただきました

次回は再来月のねぶた闘争でお世話になりまーす(^-^)ノ~~

山形県警のクツダ巡査に呼び止められました

ぶっちゃけこれって警備上の理由ではなく「こうまでしないと警備にならないほど反対派は危険なんです」という一般市民向けのプロパガンダですよね。

集会終わって山内丸山遺跡

3回目ですがやっぱりすげいなぁ…

午後は市民サミット

なにげで、ワタクシが学生時代に「ひとめお目にかかりたい!」と思ってた「××の塾屋さん」も壇上に居たりして。(^o^;)

今日の会場は青森県民福祉プラザ

今日はまる1日ここで屋内集会であります。

ただいま旧東北本線跡を移動中

廃線上には鉄道弘済会の保育所が(^O^)

2008/06/07

なんでここにまで犬が来てるんだよ

と思ったら覆面犬車で去ってきました…と思ったら別の覆面犬車がすぐ隣のセルフスタンドに停泊中。これ全部税金。

夜はライブ

ライブハウスでちゃんとした本格ライブなのです。

本集会

労組動員が中心ですが、今年も去年までと同じく「参加者に『動員されてきました』感が少なさそう」です。

青森ですから。

こういう色のイベントに実演が来るというのが大衆性か。(もちろんイベントじゃなくねぶたの方)

マーケット&ライブやってます

ライブちと閑散、マーケットまずまず盛況。

青い海公園でテント設営

おはようございます。
今日はまる1日すべて行動であります。

2008/06/06

栄町一丁目バス停で下車

運賃は430円でした。ここからしばし歩いて18時間の移動おしまい。あーちかれたび。笑

青森駅前です

さすがにバスは時間かかりますが、それでも次の電車待つよかかなり早いであります(^-^)ノ~~

なんかつくってますよ

かなり進捗してるのではないでしょうか。

予定変更して新城駅前バス停から弘南バス青森営業所行き

いやもう駅着直前に偶然携帯対応時刻表みつけて即決断ですo(^▽^)o ただし実際にはバスも7分遅れですが(ノ_・。)
このバスは津鉄の駅攻略でもアプローチに利用した路線なのであります。乗客8人で余裕の着席(^-^)

予定変更して津軽新城駅できちんと途中下車

予想どおりすぐ発車してしまい下車印のためには下車が必要となったのでした…
そこまでしてもらった下車印は秋田支社共通かもしれない、羽後本荘や東能代と同じ外郭同じフォント。
旧い駅舎は待合室内壁に据付な木製ベンチが(・∀・)イイ!!

大釈迦駅で交換相手遅延につき生殺し待ち

津軽新城駅で下車印もらってる時間がなくなる一方でこちらいつ出発かわからず大釈迦駅下車カウントも増やせません…涙

弘前駅から始発各停青森行き

なんと6連(☆o☆) シート端座れますた(^O^)

弘前駅で途中下車してコンコース出ずにMVでムチャ買い

単にいわて沼宮内・水沢江刺・くりこま高原の下車印を収集したいだけなのですが、結局全区間で特定特急券に分割買いが安いという(笑) いちいちカード挿入してギザウザス(@_@)

東能代駅から特急かもしか3号青森行き

なぜか乗車券にもスタンパーで余目駅下車印にかぶったY(>_<、)Y
特急かもしかはたった3連にへたったシートで逆にいい味です。意外に混んでてたった1カ所しかなかった空き列(台車上)に着席。

東能代駅カウンター型みどりの窓口にてあさって用の自由席特急券購入

なんとなくこちらで発券してみるてすと。

東能代駅で途中下車

乗り換え経験数あれどラッチ出たのは今回がはじめて。かつての八戸駅と同じく駅前にはほとんどなんにもありません。

秋田駅から各停東能代行き

特急ではお約束なノー検札で無傷で残った自由席特急券(^_^;)
6分差乗り換えはさすがにシート端には座れず。とにかく猛烈に眠いため寝ます…ZZzz....

羽後本荘駅から特急いなほ1号秋田行き

由利高原鉄道薬師堂駅まで歩いてそこから片道乗ることも考えましたが霧雨につき待合室でおとなしくしてました。
ワンコインだけあってビジネスパースンがけっこう乗車。でもそれ以上に乗客僅少で席選び放題。

羽後本荘駅のツバメの巣

たくさんの雛が口丸めてギーギー鳴いちょります(☆o☆)

予定変更して羽後本荘駅で降りちった

秋田までワンコインで特急乗れるのに気づきまして乗り捨て〜(^-^)ノ~~

酒田駅を途中下車して駅前そばで納豆そば370円

ここのそばは香り高くスキなんですが、納豆もそれ自体うまみが強くておいしかったっす(^O^)/

酒田駅から各停秋田行き

いつもの3連はもちろんガラガラ、最後尾シート端を確保して…

北余目駅から陸羽西線各停酒田行き

乗降当然私だけ。車内は高校生でかなり混んでて立ちであります。

はっきり言って仮乗降場レベルの北余目駅に到達

なかなかすごい駅だ…秘境駅とは全然違いますが田んぼの中で静かです。

EZナビウォークが指し示した道

どう見ても単なる畦道なんですけど( ̄□ ̄;)!!

ワタクシ的には余目といえば現役の石油井

ようやく念願叶って拝みに来られました\(^_^)/ 近寄れはしないんですが満足o(^-^)o

余目駅で途中下車&この後使う自由席特急券購入

うとうとしかけてでも寝られずちょっと頭痛(>_<)
雨はあがってるのでぼちぼち歩きます。

曇天の日本海を横目に検札

どこまで乗りますかと尋ねられあわてて酒田までと言ってしまった…

村上駅で前に停まる各停酒田行きにボックス確保してから途中下車

下車印なかなか見つからず挙げ句インク混じり。
駅前にあってえちごがここ始発だった頃にお買い物したコンビニはなぜか証券会社になってるの怪。

村上駅直前で定時な抑止

まだ到着予定時刻より5分も前!(☆o☆)

もう明るい新潟駅から快速村上行き

きっぷ発行替で正当に乗車中(笑)。途中雨本降りになりましたがまたあがったようです。

長岡駅

おはようございます。
昨晩は大宮過ぎたあたりからうとうとしました。
今宵のえちごは過去最大の空きっぷりでまぢに季節化が心配になりますが、ボックス作れてまずまず寝られましたよ。

2008/06/05

新宿駅5番線から快速ムーンライトえちご新潟行き

というわけで就業時間終了3分前に致命的なバグをつぶしてなんとか抜け出してこられました。
まだ5号車はガラガラ。
とりあえずあまりに眠くまたおなかいっぱいなので酒も呑まずにさっさと寝ようかとは考えちょります(^_^;)

新宿出発はるか前にもう検札

なぜか高田馬場までの往復券の方にスタンパー。

あれっなんか通路新規開通かな?

新宿駅地下通路から直接5・6番ホームに出られるようになったっぽいです。ってこれまで私が気づかなかっただけかしらん(^o^;)

新宿駅で下車して今日の出勤おしまい

おつかれさまでした(笑)
次の移動はムーンライトえちごでの退勤です(笑)

高田馬場駅で途中下車してから新大久保駅で買った往復きっぷで山手線内回り

印影見事につぶれちょります(^_^;)
んで先の新大久保駅での「ごにょごにょ」とはこのMV利用でしたが、モバイルSuicaで引き返さないのはどのみちかえり券ぶんはモバSuiでは乗れないということで。

新大久保駅で途中下車してごにょごにょしてからふたたび山手線外回り

下車印は独自フォント&ちっちゃいシヤチハタですた。
ホームからは中央線大久保駅が見えてます。

新宿駅から今日2度めの出勤先から遠ざかりプレイな山手線外回り

この時間帯にこのあたりで乗った記憶がないんですが、座れはしないもののまずまず空いてますね。

御茶ノ水駅から快速武蔵小金井行き

当初は途中下車しまくるつもりでしたがぶっちゃけ仕事がヤヴァい(^o^;)ので趣向を変えて新宿近辺で別の遊びを入れることにしました(^_^;)
シート端に座れたりして。

亀戸駅自動改札をモバイルSuicaで出場して直後に有人改札から入場して各停三鷹行き

というわけで出勤路から利用開始。なんでわざわざ亀戸まで130円払ったかと言えば、これから旅規70条電車大環状線特例で新宿途中下車狙いですが、JR東の見解では「迂回かつ途中下車の場合は実乗も『通過』でなければならない」らしく、錦糸町駅から利用開始するとその条件を満たさなくなってしまいますし、また新宿までいつもの回数券&新宿から利用開始というのも不可になってしまうのでした…で亀戸までは歩くつもりだったんですが霧雨降ってきたので130円支払いなのです。
電車は当然にラッシュ混み、今回は駅攻略用の三脚があるため正直迷惑客なワタクシですm(_ _)m

でモバイルSuicaで入場して各停津田沼行き

これから西新宿へ出勤ですがなぜか逆行。朝の下りはガラガラでええのう(^-^)/

錦糸町駅で今日からの120mm券をぶじ乗変でなく発行替していただけましたm(_ _)m

ていうか窓口さん、先日亀戸駅で境港往復申し込んだときと同じ方なんですが(☆o☆) 駅が違うのに…