→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2018年冬の旅行 - 玖伊屋&おたふく+九州飛地めぐり+博多うどんめぐり

このカテゴリの登録数:56

2018/02/13

恵比寿駅で降りて今回の旅完了、そして出勤へ。

54929.jpg

次回の旅はいちおう今週末の鳴子温泉郷ですがもしかしたら仕事の都合で行けないかも。。。涙

スカイマーク2便は羽田空港に少し早着、羽田空港国内線ターミナル駅から始発エアポート急行押上行きに乗車

54927.jpg 54927-1.jpg

あまり揺れず快適なフライトでした。

福岡空港からスカイマーク2便羽田空港行きに搭乗

54926.jpg 54926-1.jpg 54926-2.jpg

まだ暗いよ福岡!!

ドミトリーから徒歩500mの天神駅にiPhone Suicaで入場して普通福岡空港行きに乗車して帰途開始

54925.jpg

おはようございます。天神のドミトリーで5時間睡眠になりましたが熟睡できまして比較的スッキリ。もう混んでる地下鉄でラクラク空港まで。

2018/02/12

今宵のお宿はウエスト天神店(あれだけ呑み食いして3360円!)から徒歩1kmの2100円ドミトリー

54924.jpg 54924-1.jpg

2階の自ベッドは掛け布団までカバーかけを狭いスペースで自力更生はたいへんでした。このあとは1階のコンセントつき共用スペースで作業しつつ、限界がきたら寝ます。

今日の博多うどんめぐり第4弾〆はそのままウエスト天神店で〆のもつ鍋投入用うどん麺!

54923.jpg 54923-1.jpg 54923-2.jpg

なんと3枚目のとおりふつうに釜揚げ状態で丼にてサーブですよ! つまり既に出汁つゆを吸ってるわけですが、これをさらにもつ鍋つゆ(ベースはうどん用つゆ!)で煮立てるというこの博多うどんの奥深さ。麺は筑後うどんのあずみうどんに近しい、わずかなコシと縦方向の延性が強いやつ。もちろんもつの脂もまとっててそりゃンマいに決まってんだろ!!ψ(`∇´)ψ

ウエスト天神店でもつ鍋醤油味2人前600円!

54922.jpg 54922-1.jpg

オーダーが2人前以上なのでそう頼むわけですが、正直1人前ぶんの量なのでちょうどよく。まさにウエストのうどんつゆをベースにしたつゆで少なめの^^;もつを多くの野菜とともにいただいてます(^_−)−☆?

ウエスト天神店でのいろいろ作業しながら(^◇^;)のちびりちびり

54921.jpg 54921-1.jpg 54921-2.jpg

長文メール複数をMacBook Airで書きつつ、かき揚げ、そしてポテサラ天。やっぱり揚げたてはそれだけでアドバンテージなんですよね…ポテサラはやや熟成が進んだ(^◇^;)たこ焼き用ソースにマヨで酸味好きな私にはうれしい♪ かき揚げもイカやエビ入ってて(・∀・)イイ!! 巨大なデュワーズのメガハイボールもススミマス(^^)v

薬院駅でコインロッカーから荷物回収して徒歩800m、ウエスト天神店に入りましてうぇーい( ^ ^ )/□

54920.jpg 54920-1.jpg 54920-2.jpg 54920-3.jpg 54920-4.jpg

そしてファーストアテは大根唐揚げ、いわしフライ、ごぼう天。いや、冷静に考えればアタリマエの話なんですが、全部揚げたてもいいとこ\(^o^)/ そりゃうどんトッピング用のフライヤーあるからねぇ。そして大根はこれ出汁で茹でた大根にやや厚めの衣つけてあげられてて絶品!(((o(*゚▽゚*)o))) いわしフライも揚げたてに酸味強めのタルタルがよいし、ごぼ天はまぁどう作っても美味しいわな(^^)v

薬院駅で下車

54919.jpg

して今日の乗り鉄おしまい。途中からかなり混んできて前面まったく見えず。(^◇^;)

熊本県飛地その3から3.3km歩いて戻ってきた大牟田駅に、こんどは途中下車しないのでiPhone Suicaで入場、始発特急西鉄福岡天神行きに乗車

54918.jpg 54918-1.jpg 54918-2.jpg

大牟田駅西口はJRと西鉄で改札分離。そして最前席に座れました(^O^)

三池鉄道万田駅跡

54917.jpg 54917-1.jpg

さて、実は県飛地優先でスルーしてましたが、熊本県飛地その2からその3までの間にこんなものが! まさに2枚目のガード下をくぐったわけですが、これ、三池鉄道のまさに廃線跡ですよ! 1枚目は立ち入れませんでしたがこの上にある万田駅跡への階段!!

熊本県飛地その3めぐって九州内の県飛地全4箇所コンプ\(^o^)/

54916.jpg 54916-1.jpg 54916-2.jpg

ざざざざん! 先の熊本県飛地から800m、1枚目の手前のお宅およびその奥の計4軒が、福岡県大牟田市の中の熊本県荒尾市の飛地となります。2枚目も真ん中あたりまでが熊本県飛地。
これで九州内の県飛地全4箇所をすべて回りました! 全国での未訪は北山村(既訪)隣にある飛地と、難攻不落の朝日新聞、の2箇所のみ!

熊本県飛地その2

54915.jpg 54915-1.jpg 54915-2.jpg 54915-3.png

ざざざん! 熊本県飛地その1から徒歩1km、ここもまた福岡県大牟田市の中の熊本県荒尾市の飛地です。1枚目の2軒がお住まいですが飛地の大部分は3枚目の荒地。ここの先行レポートとなる西村まさゆきさんのDPZ記事にも、まさにこの荒地が「怖い」という話が出ていますね。

福岡県内の熊本県飛地その1!

54914.jpg 54914-1.jpg 54914-2.png

ざざん! 大牟田駅から徒歩2.7km、1枚目左の大牟田市のカーブミラーから先、お好み屋さんの向こう側までが、福岡県大牟田市の中の熊本県荒尾市の飛地であります\(^o^)/ 2枚目のパノラマ画像は3枚目マピオンの飛地上辺を左に見たもの、見事に左の飛地内は熊本ナンバー、右の外側は久留米ナンバー!

今日の博多うどんめぐり番外編として大牟田駅から徒歩2.4kmのあずみうどん大牟田店でかけ300円

54913.jpg 54913-1.jpg 54913-2.jpg 54913-3.jpg 54913-4.jpg

ここは博多うどんではなく筑後うどんですが、飛地までの経路上にあるために立ち寄り! おから、高菜、ほか切干大根や昆布やらのお惣菜が無料で食べ放題であります(^O^) そしてすずーっ。。。うん! 明らかに博多ではない!! つゆを麺が吸ってるのは同じですが(笑)、こちらにはわずかなコシの残存と、さらににゅーと縦に延びるネバリゴシがはっきりとある!!! そして中は出汁浸透のヤワ、これは面白い!(^O^) 5分完食。

佐賀県飛地から4.7km戻ってきて大善寺駅から特急大牟田行きに乗車

54911.jpg

暑くなってきた(^◇^;)

福岡県の中の佐賀県飛地!

54910.jpg 54910-1.jpg 54910-2.png 54910-3.jpg

ざん! 先の南島橋のすぐ先、こちらの民家は佐賀県みやき町なんですが、右側の道路の中央が佐賀県と福岡県久留米市との県境。つまり左側は福岡県なので、こちらのお宅だけが佐賀県飛地となります! 自家用車もきっちり佐賀ナンバー(^O^) 4枚目は十字カーサーの位置の住所が右上に表示されるマピオンで、飛地であることがわかります(^_−)−☆

大善寺駅から徒歩4.7km、開平江川にかかる南島橋で佐賀県みやき町から福岡県久留米市へと県境わたる

54909.jpg 54909-1.jpg 54909-2.png 54909-3.png

1枚目の中央に佐賀県と福岡県の県境があります。2枚目の中心も県境。4枚目のとおり、なぜか佐賀県の中に福岡県がふくらんだ餅のように入り込んでます。

大善寺駅から徒歩2.9km、福岡県久留米市から佐賀県みやき町へと筑後川をわたる天建寺橋

54908.jpg 54908-1.jpg 54908-2.jpg 54908-3.png

かっちょえー!!

西鉄二日市駅で特急大牟田行きにお乗り換え

54906.jpg 54906-1.jpg

5分の待ち時間で西改札口に寄って途中下車印ゲト☆。「二日市」で「西鉄」が略されてまして、これは西鉄柳川駅以外のすべての「西鉄」駅でも同様のようです。

牧のうどん大野城店から徒歩1.5km戻ってきた都府楼前駅より普通大善寺行きに乗車

54905.jpg

気温が上がってきたため路面の残雪も溶け始め、人道橋1箇所を除いて滑りかけることもなく普通に歩けましたよ。

今日の博多うどんめぐり第3弾は資さんうどん太宰府店から300m戻っての牧のうどん大野城店で素うどん310円硬さ中天かす入り

54904.jpg 54904-1.jpg 54904-2.jpg 54904-3.jpg 54904-4.jpg 54904-5.jpg 54904-6.jpg

ここはネギと謎やかんが入れ放題、麺はコシではなく硬めのチューンで、それを釜揚げでサーブするため少しずつ出汁つゆが吸われていきます! そして途中まで食べたらその謎やかんから出汁つゆを追加で入れて敢えてふやかすのが牧の流儀! ご覧のとおり、サーブ直後の4枚目に比して明らかに太くなった6枚目の麺!(笑) とはいえ元が硬い打ちなのでふにゃふにゃではなく、原型をとどめながら柔らかく膨らんでいく感じです。ふやかしに4分かけたのを含め10分完食!\(^o^)/

今日の博多うどんめぐり第2弾、都府楼前駅からときおり吹雪く!なか1.8km歩いてきた24時間営業の資(すけ)さんうどん太宰府店でかけ320円

54903.jpg 54903-1.jpg 54903-2.jpg 54903-3.jpg 54903-4.jpg

厳密には北九州市発祥なので博多うどんではないかな?^^; 資さんの証たる「資」蒲鉾が2枚、そして天かすタクワンとろろ昆布は入れ放題。麺は先の大福とは異なりコシの残滓^^;があって自重では切れません! が結局中までつゆが浸透してるのは同じこと(笑)。4分完食のごちそうさま、名物のぼたもちは今日は略!( ^_^)/~

都府楼前駅で途中下車

54902.jpg 54902-1.jpg

西鉄は、紙のきっぷで一定以上の額のもので券面金額より安い運賃の区間で途中下車が可能なので、こうやってちゃんと途中下車印もあります。さらに! 駅名は「前」なのに下車印は「東」、これ、上り改札は「西」で、両者の改札内で行き来できないところで区別されてるんですよね(OvO) そして駅前は銀世界。笑

博多駅から徒歩2.1kmの薬院駅でコインロッカーに荷物預けて1020円きっぷ買って入場、普通西鉄小郡行きに乗車

54901.jpg 54901-1.jpg 54901-2.jpg 54901-3.jpg 54901-4.jpg

ご覧のとおりのでこぼこ凍結歩道をクロックスでですが、そもそも私、先々週の北海道もクロックスなんで、1km11分で歩けました(笑)。
そして1020円きっぷ、よく券面見ると、「通用発売当日限」とはありますが「下車前途無効」と書いてないのがポイント!!
乗れたのは転換クロスシート車です。

というわけで今日の博多うどんめぐり第1弾は大福うどん博多街一番街店でかけ370円

54900.jpg 54900-1.jpg 54900-2.jpg 54900-3.jpg

つゆを吸ってふわふわ化している、讃岐と対極の博多ですが、熱々の黄金色のつゆをいっぱいに吸い込んだ麺も熱過ぎる! なので1本ずつすすろうとするも自重だけで切れる!! 出汁の濃ゆさを存分に体感しつつ4分完食!!!

がーん! 今日は九州内の県飛地めぐりとともに博多うどんめぐりを企図し、第1弾として7時から営業の因幡うどん博多駅一番街店に来てみましたが…リニューアル工事で今月から休業かよ!!!

54899.jpg

orz

ユタカライナー1号車(これが便名)は博多駅筑紫口福岡東総合庁舎前バス停に43分遅着

54898.jpg

おはようございます。遅着の理由は画像でわかりますがなんと雪! で下関から延々と下道経由してきたためです。座席がモロにエンジンの上でかなり浅くしか寝られませんでしたがそれでも10時間弱はうとうと以上できたのでまぁまぁの体調です。しかし寒い。(笑)

2018/02/11

京都駅八条口団体バス乗降場バス停から1分遅発のユタカライナーハウステンボス行きに乗車

54897.jpg 54897-1.jpg

3列シートトイレつきで8000円とリーズナブル。途中休憩が多いのか10時間以上かかることになってます。ここで一気に睡眠時間稼ぐぞ! 寝るぞ!!

烏丸御池駅で普通竹田行きにお乗り換え

54896.jpg

ぜんぜん西に行かずに南へ。

三条京阪駅から太秦天神川行きに乗車

54895.jpg

してさらなる西を目指します。

三条花見小路おたふくで初体験メニューの焼めしスジ入! とベタ焼台付ホソ入、さらにこれまた初体験のウィンナーサラダ

54894.jpg 54894-1.jpg 54894-2.jpg 54894-3.jpg

焼めしは要はそばめしのそばなし\(^o^)/、米の甘味とソースの甘味がダプルパンチなんですがむしろそれが(・∀・)イイ!! いっぽうでホソ入お好みは初体験ですがそらほとばしる脂がンマいに決まっとる!(^^)v ウィンナーサラダは炒めたジャンクなウィンナーと冷たいマカロニにキャベツというフュージョン、もちろんおたふくですから炒めのテクがすごくて、これはキャベツやマカロニといっしょにパックンチョがベストやね(^_−)−☆ 裏京都を代表するカクテル、バクダン=赤玉スイートワインの焼酎炭酸割りもすすみます(*^◯^*)

昨日に引き続きまして京都三条に来たらおたふく!(テンプレ)

54893.jpg 54893-1.jpg 54893-2.jpg 54893-3.jpg

まずは瓶うぇーい( ^ ^ )/□ からのすじしょうが(昨日のリピ)、そしてさいぼしも煮こごりも欠品(涙)につき油かす。油かすはカスではなくて脂つきのスジ肉の炒りなんでありますよ。しっかり味つけられてて噛むほどに旨味。すじしょうがは噛むほどに脂かコラーゲンかの二択!

東九条の玖伊屋会場を撤収してタクシープレイ(テンプレ)

54892.jpg

なんか霙降ってきた! 降水確率10%なのに!!

玖伊屋名物の残飯処…じゃなくてリサイクルあさごはん

54891.jpg

おはようございます。昨晩も痛飲し、かつ24時から7時半まで7時間半寝られた! ところでひとり起き出して仕事してました(涙)。でみなさん起き出してきたので玖伊屋名物の残飯処…じゃなくてリサイクルあさごはん。大量の豚バラと白菜でひたすら甘いスープにうどんしみじみ。

2018/02/10

東福寺で下車して玖伊屋会場へ

54890.jpg 54890-1.jpg 54890-2.jpg 54890-3.jpg 54890-4.jpg

私が自宅からえっちらおっちら持ってきた特別純米酒天遊琳、シャープな淡麗辛口ですいすい行けるんですが、酸味がキリッとしてるなーと。ほんのり甘いのはわずかな濁りのオリかな?
料理のメインはお好み焼きとピェンロー鍋。大量の豚バラをホットプレート全面展開で焼き上げましたが、ラストに載せた天かすが食感も味もすべて持ってっちゃったのが残念!(^◇^;) そして鍋、白菜暴騰はアベが悪いとかいつきさん(週刊新潮に絶賛disられ中)が言ってた!!(笑) その白菜の甘味をありがたくいただきやしたがな(^_−)−☆

三条花見小路おたふくで赤玉スイートワインの焼酎炭酸割り=バクダン、からのメイン二種

54888.jpg 54888-1.jpg 54888-2.jpg

カス入りべた焼台付、ホソ入りカレー焼うどん。カスの軽い食感と脂で軽やかにいただけるべた焼を台=麺でばっちりボリュームもプラス(^^)v 焼うどんはS&Bカレー粉とホソのあふれ出る脂がこれまた甘味の極致なの!!(((o(*゚▽゚*)o)))

三条京阪駅で降りたらおたふく!(テンプレ)

54887.jpg 54887-1.jpg 54887-2.jpg 54887-3.jpg 54887-4.jpg

まずはムラメシ、さいぼし(馬ベーコン)、すじしょうが、煮こごり(牛のすじや内臓を寒天少し足して固めたやつ)! とりわけさいぼしのこの生干し具合が絶品だわ!!\(^o^)/

烏丸御池(からすまおいけ)駅で六地蔵行きにお乗り換え

54885.jpg

こっちも混んでるなぁ。。

京都駅で国際会館行きにお乗り換え

54884.jpg 54884-1.jpg

グリーン車毎度ながら快適。そして実は重い荷物担いで来てるため地下鉄ワープをチョイスしましたが、ガラガラで来た地下鉄はここから一気に大混み。

東京駅で東海道新幹線こだま657号新大阪行きグリーン車にお乗り換え

54883.jpg 54883-1.jpg 54883-2.jpg 54883-3.jpg

例によって早特で京都まで11000円! ただしモバイルSuicaからの乗り換えでは自動改札を通れず、乗車票も薄い感熱紙ペラなのが残念。さぁ仕事だ。涙

1分遅着の終点池袋駅で普通外回りにお乗り換え

54882.jpg

ここから東京駅までは丸ノ内線の方が圧倒的に早いんですが、今日は大荷物があり、かつEX-ICでの乗車のため八重洲口までそれ抱えて歩くのを避け、1円高い(笑)山手線にしました。

終点西所沢駅で急行池袋行きにお乗り換え

54881.jpg

京急ラッピングキターーーーーーーーッ(((o(*゚▽゚*)o)))

下山口駅まで戻ってきて交換相手遅延により1分遅発の各停西所沢行きに乗車

54880.jpg

これから京都へと向かいますよ。

西所沢駅で始発各停西武球場前行きにお乗り換え

54878.jpg

なんで西武新宿から下山口まで3回も乗り換えないと行けないんだ。

所沢駅の西武新宿線下りホーム降りたら目の前に狭山そば! 春菊天そば440円を4分完食\(^o^)/

54876.jpg 54876-1.jpg 54876-2.jpg 54876-3.jpg

西武が誇る民鉄駅蕎麦最高メニュー(個人の感想です)、味も香りも際立つ春菊天にぼそぼそめの麺がよく合います。つゆの出汁もバランスよく。4分完食のごちそうさまでした!( ^_^)/~

定期券区間内の代々木駅で降りて徒歩1.3kmの西武新宿駅から始発急行拝島行きに乗車

54875.jpg

総武緩行線とは打って変わってガランガラン。

iPhone Suica定期券で入場した錦糸町駅から普通三鷹行きに乗車

54874.jpg

おはようございます。今週は仕事上月曜夜から最大5時間しか寝てない日々で、今朝も同じですが、それでも旅には出るんである! 今日は夕方に京都にいけばよいんですが、ついでに午前中に所沢のパーマ屋さん(固有名詞)で断髪することにしての早出です。