→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2008年9月の青森現地行き

このカテゴリの登録数:111

2008/09/24

新宿駅で下車して今ツアーおしゃまい

出場の自動改札は問題なく通れました…やはり新幹線の磁気情報が書き込まれてるということなんでしょうか!?(?_?)
というわけで今から速攻で職場に向かいますY(>_<、)Y
次回ツアーは週末土曜日のゆりかもめ&西武全駅乗下車です。既にサイドバーには記載済みですが、日曜日に労組絡みの別件が入ったため神奈川県内O型きっぷツアーは延期となってます。

大宮駅で4分差乗り換えに間に合って湘南新宿ライン逗子行き

仕事ですが、遅くとも昨日までに終わってなければならなかった分を仙台駅到着時に送信。先方はまだ始業前なので結果オーライに見えますがまったくそうではなく、本来は今朝から次の仕事に入ってなければならなかった分がそれ以降になってしまったってこってすY(>_<、)Y
だかしかし一方で乗り換えは好調。乗換口自動改札にはやはりはじかれましたが、それでもなお間に合ったばかりか座れてしまいますた(^O^) のでまたまた仕事してきます…

八戸駅から新幹線はやて6号東京行き

なんか自動改札ブロックされた( ̄□ ̄;)!! 「乗車券なし」って…(?_?) 結局係員対応で通れましたが、指ノミ券なんだからこのエラーメッセージはちと違う気がします。もしかして当初MVで大宮まで発券したのがかえり券磁気情報で書き込まれてたのかしらん。

野辺地駅から特急つがる6号八戸行き

なんか自分の席に高校生が先客( ̄□ ̄;)!! 席確認したらやたらかわいい声で間違いないと断言され(?_?)しかし私に検札の権利はありませんので納得できないながらも空いてる列に着席。

野辺地駅みどりの窓口で事故再乗変

乗変印は予想どおり消滅(^_^;) はやてはC列で、もともとはD列なんでまあ仕方ありませんね…

有戸駅を22分遅れで出発

というわけでこれから回復しようが何があろうがつがる2号は既に野辺地駅を出た後。涙

ただいま絶賛徐行中、涙

確かに風が気密性高いドアからも吹き込んできます。

吹越駅の前で既にビニール袋撤去のため停止

もはや笑うしかない。

あーあ…強風速度規制。大笑

むつ市内は凪いでたんですけどね…まぁこれも大湊線。つーかこの手の「特企指ノミ券取ってあってそれが遅延でパー」というケースは以前青森往復きっぷ(グリーン)でねぶたに行って帰りに大雨で三沢で足止めされてはやてに間に合わず、さっさと帰りたくて長蛇の列のみどりの窓口には並ばずに盛岡まで立ち&盛岡からやまびこ自由席、に次いで2度目です。さすがにはやてで帰りたい上に座れないと仕事できないんで、こゆときの扱いを野辺地駅で訊いてみよう。

赤川駅から早朝の各停野辺地行きに乗車して大湊線全駅乗下車達成\(^_^)/

そしてこれからはひたすら仕事しながら(涙)職場に直行します(泣)
2連でさすがに空いてますが空きボックスは皆無なので最後方のロングシート端に陣取りました。

駅前のわき両側ともにJRの所有地でない(☆o☆)

今駅前商店に缶コーヒー買いに行って気づきました…駅に向かって右側の駐車場スペース以外は完全に荒れ地ですが、かつて何か開発絡みであったんでしょうか。

むつ市街のビジホから3.5km歩いてきて赤川駅

おはようございます。昨晩は結局仕事が終わらないというかなり緊急事態ですがもはやじたばたしても仕方がないと判断し23時に就寝、今朝は4時ちょうどに起きて朝シャンの後25分に出て歩いてきました。さすがEZナビウォーク、プロアトラスより100m短いルートを示してきましたがやっぱり途中に未舗装道(笑)。出たときは真っ暗でしたが今は東の空はかなり明るくなってきました。
赤川駅は近川駅と同じく交換可能駅から一気に駅舎撤去&ホーム草に埋もれ状態ですが、待合室はより一層チープなアクリル波板張りという(ノ_・。)

2008/09/23

ひといきついてから現闘本部謹製のミョウガを食しつつ仕事がむばらふ♪(*^ ・^)ノ⌒☆

今日の速報はこれにておしまい。明日は早朝からの速報です(^-^)ノ~~

消防署はもう移転しちゃった消防署前バス停で下車して同じ角のビジホにチェックイン

結局乗客は途中乗ってきてすぐ降りたじもてぃが1人いた他は終始貸切…

吹越駅近くの中吹越バス停から下北交通バスむつバスターミナル行きでワープ

ちょうどのタイミングでしかも今日のお宿のすぐ近くまで行くみたいなので運賃かなり高そうですがワープしまつ(^_^;) 先ほど乗ってみてこれなら多少は作業できそうかなというのもありますし何よりたぶん空いてるだろうと読みまして、結果は私だけの貸切状態(^o^;)
例によって鼈甲飴は反対側にしかない一方で安全地帯なし( ̄○ ̄;) どちらも夜は不安感増しますがそもそもこんな乗り方する余所者はメッタにいないでしょうし(^_^;)

吹越(ふっこし)駅で下車

停留所タイプですが駅近くにコンビニがあったり学生の乗り降りともにあったりと利用者は多そうです(^-^)

有戸駅から各停大湊行き

5分遅れで規制なく快調走行三 (/ ^^)/ さらに車内大混雑(@_@) ということはこの後はやはり身銭切って…

有戸駅で下車

<

p>こここここれで速度規制解除!?( ̄○ ̄;) と言いたくなるくらいの吹きっさらしですY(>_<、)Y 今や完全に停留所タイプですがかつては立派だったのが容易に偲ばれるだだっ広くなんもない駅前…

陸奥横浜駅を20分遅れて発車

ぬわんと速度規制解除の朗報o(^-^)o しかしこの後どーなるかは予断許さずです(^o^;)

有畑駅から定時の各停野辺地行き

駅標の裏側はこんなでした。
立ちは学生だけでロング部優先席が空いてたのでそちらへ。

大湊線恒例の強風速度規制キターーーーッ(☆o☆)

只今の有畑駅遠隔放送によりますと、強風につき有戸-吹越間で速度規制となり、下り列車は野辺地駅を6分遅れて発車し陸奥横浜駅着は15-20分程度遅延予定、すなわち只今待ち中の上り列車はそれ以上遅れるっつーことですね。
確かに只今、そゆ知識がないと都会人間には恐怖っぽいレベルの風が吹いてます。だから規制区間はもっと強いだろうと(((゜д゜;)))
このまま推移した場合、密かに企んでた繰り上げワープは破綻で、当初予定列車でさらにプラス遅延、かな…

有畑駅に到着

中学校の裏にひっそり小さく在る停留所タイプ。踏切わきに非公式出入口がありますが、どうやら近隣の恰好の犬散歩ルートになってるようです(笑)

有畑バス停で下車

290円で鉄道よか90円高し。すぐ脇には「JR大湊線問題対策本部」の看板が錆び付いてます(ノ_・。)

大湊線踏切をわたります

つーかこの道おとといも大間帰りに通りました罠(^_^;)

近川バス停から2分遅れの下北交通野辺地駅行き

つーかバス停鼈甲飴が反対側にしかなくかなり心細いっす(^_^;) 乗客は4人。

駅すぐ近くに立派な駅前旅館跡

やっぱり昔は鉄道が最大にして唯一の公共交通機関だったんですよね…

近川駅で下車

かつて木造駅舎と交換設備があったころを妄想…(*u_u) 反対側ホームは完全に草むしてます。

野辺地駅から快速しもきた号(大湊線内各停)大湊行き

2連で狭いボックスに相席できましたのでお仕事!(>_<)

2.4km歩いて野辺地駅に帰還、みどりの窓口で明日のかえりを乗変

はやて2号は大宮に停まりませんよと即答(^O^)/ さすがです。

北野辺地駅で下車

モロに停留所スタイルで駅標のあるとこは未舗装荒れ放題(^o^;) 駅前もこぢんまりでありまする。

実は今日中に帰れてたっていう戦慄の事実( ̄□ ̄;)!!

<

p>今ちらと時刻表見ましたが、今陸奥横浜で仕事せずに赤川まで往復してたら今日の宿をキャンセルして今日中に帰宅できてたぢゃんY(>_<、)Y そしてたらキャンセル料払ってもまだお安かった説すらあります罠…まぁバッテリ使いっぱなしで(爆)帰宅した場合と泊まって直行のパターンでどっちがより仕事できるかは微妙ではありますが。

陸奥横浜駅から各停野辺地行き

陸奥横浜駅ではひじょぉーーーに快適におしごとできました。爆
ちなみに、XMLファイルを非同期ロードしてJSONオブジェクトに変換して、んでclassっていう名前のノードがあったときに hogehoge.class ってやるとIEでエラーとは知らなんだ…hogehoge['class']とやれよと。(初心者)
とまれこれでIEのみ発生につき昨日夕方前に詫び入れねばならなかったケース2つが解決してよかったよかった(^-^)/
んで乗り込みましたよ野辺地行き。しかし…前までいっぱいの立ち客で仕事どころぢゃねーーY(>_<、)Y

陸奥横浜駅で下車

ここは4文字駅なんで元の予定ではスルーだったんですが、変更でどのみち大勢に影響ないならば窓口=改札営業時間を調べておこうということもあり降りました。まぁ結果は来夏には変わってるかも知れんでつが(^_^;)
駅本屋はごらんのとおり構内踏切からさらに階段をあがるすばらしい構造が残ります(^O^)/

陸奥湾徐行

こーんなイベントあったんね(^O^)

野辺地駅から快速きらきらみちのく号大湊行き

自由席ついてますから('-^*)/
んで、どのみち再来年度に青い森鉄道に転換される駅よりも(^_^;)大湊線優先かなぁというのも含みつつ、これに乗ってみました。仕事はなんとか進めております。

野辺地駅でいったん下車

こちらホーム上の待合室や駅前には寄ったことがありますがラッチくぐるのははじめてです。
いったん下車して周囲でコンセント探しましたがなく(^_^;)、というわけで再入場することにします。

弘前駅で特急つがる16号八戸行きに乗り換えてとりあえずお仕事

ここからは仕事の進行具合とノーパソバッテリの持ち具合の両方を睨みながら移動します。いずれにせよ雨が突如本降りになりましたので徒歩移動はラストの宿アプローチまでは今日は無しです。弘前始発につき進行逆向きな座席ですが仕事は各停シートよかはるかにしやすいなぁ(ノ_・。)

長峰駅から各停弘前行き

メール送受信だけで待ち時間とバッテリを使ってしまった…

長峰駅でみなさまとお分かれ

またもやお世話になった本部長さん&ご母堂のお二人に感謝しつつ再見(^-^)ノ~~
当初は碇ヶ関から乗車の予定でしたが時間余裕もありますし特急停車駅かつ津軽湯の沢温泉最寄り駅よりはこちらの方が後々ラクかなぁと(^_^;)こちらにお送りいただきました。
駅舎は建て替え済み(ノ_・。)。ちと高いところにありかつての駅本屋からあがる階段跡も残ってますです。

湯の沢山荘を早めに出て道の駅碇ヶ関でマルメロソフト250円

立ち寄り客も来始めましたしまた来ますってことで後ろ髪ひかれつつ撤収(^-^)ノ~~
で朝も早よからマルメロソフト。まぁそれっぽい香りはしますね、笑

湯の沢山荘今回の〆は家族風呂施錠につき大浴場

そろそろ立ち寄り客のクルマが脇を通過していきます三 (/ ^^)/ がこちらはまだ無人。濃ゆい濃ゆい湯を堪能しています。
ここはまた改めて泊まりたいなぁ。どうしても秋元なりやの両硫黄泉のあまりの濃ゆさの陰に隠れがちかもしれませんが、こちらでじっくり落ち着いて入って静かに内面的に湯と闘うのも(・∀・)イイ!!

あさごはん

さらに7時に家族風呂1に入った後で8時からあさごはん。またまたごはんなしでいただきましたがちと塩分多かった(^-^)
なお泊まりはうちらだけでござんしたo(^-^)o

っと排水口がゴイスー(死語)

某プールわきに似た造形(☆o☆) カルシウムはじめ土類濃厚だとこうなるのねんo(^▽^)o

まさに淹れたての家族風呂2に入る

仕事→湯→仕事→湯…(・∀・)イイ!!ですね(ウソorz) というのは置いときまして、昨晩大浴場と同時に清掃タイム入りした家族風呂2に入りました。湯の沢山荘ならではのカルシウム膜が湯口&捨て湯口以外にびっしり(^O^)/ 指でさわるとツーと穴が広がりますo(^▽^)o 窓全開だからか浴室が広いからかアンモニア臭は大浴場よりは強いですが家族風呂1よりはかなり少なめで、湯の香ばしさがはっきり感じとれます(・ω・)/ こちらの浴槽ふちはもこもこというよりは流紋でしょうか(=^▽^=)

源泉井

機械小屋からポンプ音が聞こえてきます…構造が謎(^o^;)

湯に浸かれるシアワセ

虫さされに沁みますが(^_^;)、でも静かに、しかし内面としてはこの暴れ湯との闘いをとことん愉しみます…(b^-゜)

朝の大浴場

おはようございます。(と書きつつこれは事後送信だす(^_^;))
昨晩は22時に寝まして、で今朝は4時起きを目指してましたがぬわんと携帯アラームが平日設定になってて鳴らず(^o^;)、今になって自然起床でありまして大浴場へ。
大浴場はさすがというかアンモニア臭は「わかる人にしかわからない」レベルです('-^*)/。変わりにあまりに微量ですが硫黄臭があったり(^O^)/ 湯温は昨晩の家族風呂1よかわずかに高めで42℃強ですが、浴感はかなり強いものがあります。味は当然ながら同じ。エッジが定期的に削られてるため、見事な千枚田がただのクレータ様になってるのもまたご愛嬌(^-^)

2008/09/22

満を持して家族風呂1に入浴

先ほどは先客アリで入れなかった(別料金の立ち寄り者優先)ため食後くつろいだ後ようやく入浴ですo(^-^)o
当方の温泉経験値も以前より多少上がった前提で言えば、まず浴室にはアンモニア臭(・ω・)/ 当然にこれは温泉ヲタには芳香ですが、お湯直で嗅ぐと、金気以上にたいへん香ばしい粘土臭&微々アブラ臭がします(^O^) 味は塩にマグネシウム苦うま味は当然として、それ以上に超ロングに舌に残る、妙に温かい感じの粘土的な後味がかなりの特徴です(σ・∀・)σ 湯温は42℃ほどでこちらとしてはぬるめですが、昨日おとといと刺されまくったヤブカの跡に沁みます(^o^;) 総ヒバの面影を留めない浴槽(笑)の極めつけたる内側の芋虫状析出物ももこもこと健在で実にうれしい限りでつ\(^_^)/

もうばんごはんかよ(^O^)

でおいしかったのは写し忘れた身欠きニシンと山ウドのぬた、お椀かと思ったら冷たいそば。という体たらく(^_^;) ごはんなしでもおなかいっぱいo(^-^)o

まだ入りませんが温泉周囲を冷やかし

君が代の25倍の偉大さを持つ(笑)苔むした石灰ドームは内側から見るとこんな感じ('-^*)/ 温泉成分はとにかくいろんな陽イオンが異常な値ヾ(≧∇≦*)ゝ

やってきました津軽湯の沢温泉湯の沢山荘でわの湯

au完璧圏外につき翌朝送信です。
こちら立ち寄りを3回ほどしましたが宿泊ははじめて(しかも旅籠)。うちら以外は宿泊客いないかにゃーという感じですが夕食はお部屋なのでわかるのは明日です。システムですが夜21時くらいに掃除に入るのはNHK「ふだん着の温泉」で既知ですが、その時間からは家族風呂の鍵が開放されて鍵借りずとも入り放題になるそうです。朝はだいたい3時に湯が溜まるのでそれから自由に入れるとのこと(^-^)/

まもなく津軽湯の沢

というわけで青森駅からクルマ飛ばしていただきましてまもなく湯の沢山荘です。auド圏外につき速報は明日までお休み、さらにトラバスパムの削除もできましぇ〜ん(^-^)ノ~~

青森駅に戻りました

仕事終わらなかった…(ノ_・。) 湯の沢でも稼働しなくっちゃだわ(>_<)

蟹田駅到着で今度は出場してみたり

<

p>仕事終わりませんY(>_<、)Y

2km歩いてきて今別駅からの蟹田行きにギリギリ間に合いました(^o^;)

海に寄り道したぶんが完全に余計でした(^o^;;;;)
こちら駅舎が有人時代のまんまですo(^▽^)o 乗客も多くさすが町の代表駅でした。駅前食堂も万屋さんとしては営業中(^-^)/
さてさて、これで津軽線の駅で残すは電化区間の蓬田&瀬辺地の2駅となりましたo(^-^)o これらは来年のねぶた闘争時にまわる予定です(*^-^)b

…さぁ仕事だ。涙

っとこりわ(^_^;)

営業してないみたいですが駐車場にこんな車が(^O^)/

北海道軌道施設工業株式会社今別作業所

っと今別町中心街に突如現れますた(☆o☆)やはり海峡線か新幹線関連なのかにゃーo(^-^)o

海に寄り道してみました

ちと日差しがハンパでなく熱くなってきますた(^o^;)

津軽浜名駅で下車

元からの棒線駅ですが木の電柱&琺瑯駅名標が海をバックにして残ってて(・∀・)イイ!!

大平(おおだい)駅から各停三厩行き

仕事はまずまず進んだんですが要求ペースに達してませんY(>_<、)Y
意外に乗ってますがヲタと地元のご老人たち合わせてほとんど全員か。

4km歩いて大平(おおだい)駅に到達

<

p>さすがにまだ2時間以上あるので「新駅乗下車」カテゴリには入れません(^^;) 保線基地を併設のためバラストだらけですが駅舎フォーマットは他駅と同じです。
…さぁ待合室で仕事するぞ仕事するぞ仕事するぞぉーY(>
<、)Y

なんすかこの立て札は

まままさにこのライン上に北海道新幹線が通るでつか(☆o☆)

北海道旅客鉄道株式会社新中小国信通機器室

ぉぉ信号場わきにこんなJR北の施設があったのねん(^O^)

15分粘って特急白鳥を撮ってみたり

ありゃこりゃ今朝乗った椰子か?
さてといい休憩になりましたので再び歩きます三 (/ ^^)/

新中小国信号場

鉄道運行妨害にならないギリギリのポジションに着てみましたが一段低い上にススキたくさんで一見廃線かと(^o^;)

上小国踏切から新中小国信号場を眺める

結局当初予定どおりに歩いちょりま。(^_^;) 今日はかなり日差しが強く、風はかなり寒めなのに全身から汗が噴き出しちょりま。(-_-#)

中小国駅で下車

車掌さんきっぷ拝見省略('-^*)/
しかしまぁ…この駅はJR東日本とJR北海道との接続駅であり運賃計算の境界でもありますが、駅標含めてJR北海道の北の字まったくなし( ̄□ ̄;)!! もちろん停車する列車が1つもないのでそれでも困る人は誰もいないとは思いますが…
そいえばここ、今私が勝手にでっち上げた名前ですが「木古内中小国問題」の着駅ですね(って今でっち上げたばかりなのに読者に同意を求めるなよ!!>じぶん)。すなわち「木古内→中小国」という片道乗車券のみでは規則上木古内駅から中小国駅まで乗車することができない、という問題です。楓←→占冠の場合は特例が制定されてましたし、津軽線北部でも大平以遠なら分岐駅通過特例で問題ないわけですが、このきっぷには蟹田までのはみ出し乗車を認める規則がないわけでして。さらに木古内発の場合、この乗車券では中小国を通過した時点で効力が切れるために別途往復にすらならず、単なる往復無札乗車になるっていう。

2.4km歩いてきて大川平(おおかわだい)駅から各停蟹田行き

途中メール3通打ちながらでけっこうギリギリになっちまいました(^_^;)
こちらちゃんと集落のある中の駅ですが建て替え済み。ホーム上にチャリが置けるのは新アイディアでしょうか(^o^;)
やってきた列車はもちろん先の編成の折り返しですが、ベテラン車掌さんにいきなり「次はどこで降りますか?」とニコヤカに話しかけられました。笑

大川平駅に向けて徒歩移動中

新幹線規格線とドローカル線で格が違いすぎ(ノ_・。)

んでアスクルのエントランス兼両鉄道駅待合室

さらには今別町営バスの時刻表もありますがどいつもこいつも本数少なすぎ(ノ_・。)

津軽二股駅で下車

道の駅アスクルとJR北海道津軽今別駅に挟まれた、つまり同じ場所に別名称の駅が3つ並立する珍駅です。津軽今別駅は、ここからぐるり北海道フリーきっぷの帰途を開始した(津軽今別発の指ノミ券あります、笑)ときに乗車済み、道の駅はその際に本部長さんに車で送っていただきm(_ _)m利用済みということで、これで残る1駅にも下車できました\(^_^)/
しかし異事業者で同じ場所に異名駅というのはよくある光景ですが、JR旅客会社どうしではこんなん他にありません罠。

蟹田駅から各停三厩行き

ディーゼルエンジンの音に反応してバッチリボックス確保(*^-^)b って反応しなかった人もみんな確保できてまつ(^_^;)

蟹田駅到着

750円もはたいた価値はあり、リクライニングをまったく倒さずとも(倒したらテーブルに届かなくなる、笑)やはり普通車よりグリーン車の方がはるかに仕事しやすかったです。もしかしたら脚組み替えたりできるのがストレス解消になるのかも。まぁでもしやすさははかどりには関係ありません。涙
とりあえず三厩行きは3番線発ということで、ラッチ出ずにホーム上待合室でまた仕事します。涙

蟹田直前の海を見る

つーか早くもバリバリコーディングはじめてしまいほとんど景色も途中駅も観察せず(ノ_・。)

郷沢駅で間合い運用どうしの交換

メイン乗客たる高校生たち、みんなテーブル出して勉強中(☆o☆) なるほどそのための特急車だたのか!!(たぶんちがいます) ちなみにグリーン客はゼロ(^_^;)

さっそく検札

車掌さん釣り銭切れ、って単にグリーン客皆無だと思ってたんでは。笑

青森駅自動改札にフリーきっぷかえり券を初投入してから各停蟹田行きグリーン車

というわけで485系間合い運用のグリーン車に飛び乗り。車内でしかグリーン券は売られませんのでまだ無札状態です(^_^;)。とりあえずJR Hokkaido誌をガメときました(*^-^)b

朝の青森駅に向けて徒歩移動中

おはようございます。昨晩は22時前には寝てしまい今朝はメインblogへのトラバスパム攻撃による携帯メール着信バイブ波状攻撃でアラームよか前の4時40分に起こされました(ρ_-)o
今日からは任務もなく、本来ならば降り鉄&温泉三昧となるところでしたが、絶望的に終わらない仕事のため(〒_〒)泣く泣く予定を一部縮小といたします(ノ_・。) 今日は予定どおりのつもりですが(ただし中小国-大平間の4km歩きはキャンセルするかもです)、明日は夕方の大湊線より前の駅めぐりは中止といたします(ノ_・。)
そんなわけで5時過ぎてねぶた現闘本部を出発し歩き中。気温16℃は半袖Tシャツ1丁にはやや寒いですが、同じ9月で言えば去年の富良野の4℃( ̄□ ̄;)!!、おととしのアルペンルートの10℃に比べれば十分にあったかいというものです(って去年は「茶坊主」さんがお貸しくださったパーカがなければ凍死してたとこですた)

2008/09/21

ねぶた現闘本部に戻ってゆうごはん

サンマもリンゴ煮もウマー♪(*^ ・^)ノ⌒☆ ですが自家製みょうが三杯酢漬けがヤヴァいヾ(≧∇≦*)ゝ 甘すぎず酸っぱすぎず塩が少なく、しかし噛むとみょうがの香りに程よい塩分に(☆o☆) お土産ぶんも頂いちゃいましたm(_ _)m

横浜の私営ドライブインで菜の花ソフト250円&菜の花シュークリーム120円

闘い終えて撤収中に立ち寄り。やっぱり何がどう菜の花なのかはいまいち不明ですが、ソフトクリームやシュークリームとして普通においしいo(^-^)o

集会アピールで〆

本日の集会は約100名の結集(主催者発表(^_^;))で打ち抜かれました。\(゜□゜)/

またまたミュージックタイム

みんなに鍋とか配ってスリーツーでサンバのリズム、んでラップで反原発ときたもんだ。笑

っとさっきの演者がアピール(☆o☆)

何でも、ここを守り抜いた熊谷さんと出会ってから運動にかかわるようになったとのこと(^O^)

本集会はじまりました

対岸の函館で取り組む竹田さん(たぶん顔出しOK)。

今度はなんかロバートフリップがやりそうな音に

パーカッションの人だけ変わらず他交代してエレキ2本でそんな感じの音楽(学がなくジャンルわかりませんorz)

ライブコーナー

この手のでボサノヴァとは珍しい(^O^) おっされでんなー(^o^)v-~~~

任務交代で本体に来ました

CNICの澤井さんがお話しちう。

やっと着いたさ会場入口

小高いとこに監視小屋があります。
今日はしばらくの間、集会本体には参加せずにこうして後方任務。あたりまえのことですが、こうしたたくさんの「目立たない」任務によってあらゆるイベントは支えられてるのです('-^*)/

フェンスに囲まれて

私の任務は会場入口の案内係につきそちらまで徒歩移動。昔は私道だったここもいまはJ-POWERが買収済みですが私有地があるため既得権的にこけだけは通れることになっていて、でその用途を「厳密化さすために」このフェンスと入口の監視小屋があるわけです。それにしても延々と続くフェンス…

ちとネットなぞ

会場の最低限の設営も終わり休憩タイム。私はネットでメールチェック(^-^)

大間市街の手前でトイレ休憩

この15km先は北海道ですが今日は曇ってて見えません(^_^;)

下風呂より先にも大間線遺構

ってほとんど写ってましぇーん(^o^;)

朝風呂は奥薬研温泉隠れかっぱの湯

おはようございます。昨晩は学生時代からそのお噂を拝聴していた某塾屋さんらと語らいましたo(^▽^)o
で今朝はさっさか起床して小屋を出てから朝風呂として奥薬研の隠れかっぱの湯に。元保養施設跡地に変わらず湯だけが注がれつづけ、有志でメンテされ続けている混浴の野湯です。以前来たときは暗闇に近くかつ人大杉でしたが今朝は無人(^O^) 本部長さんが上の元内湯に入り私は河原の露天風呂へ、藻は若干ありますがみなさまのおかげでかなり快適な野湯となってますo(^▽^)o 内湯の捨て湯41℃適温で微石膏臭微石膏味、あたたまりはすばらしく♪(*^ ・^)ノ⌒☆ 内湯は43℃くらいでビシッと来ました(*゜▽゜ノノ゛☆

2008/09/20

小屋前でホタテバーベキューo(^▽^)o

この山盛りで計1000円の青森パワーヾ(≧∇≦*)ゝ

今日は関根浜に泊まります

というわけで今度はリアル団結小屋であります。原子力船むつに対して共有地に団結小屋で抵抗したわけでつな('-^*)/ 電気もトイレもございませんのですよ(☆o☆)

前日の準備お手伝い終わって戻ります

と大畑線遺構(☆o☆)

大間の団結小屋ぢゃなくてあさこはうすに到着

まさにJPOWERの所有地にでんと構えた反対者の私有地。アプローチの道は両側にフェンスでまさに三里塚を思い出します…しかしここ大間の市街地からすぐなんですわ(☆o☆) いいんかこんなとこに原発作って…

大間線遺構を泣く泣くスルー(/_;)/~~

いやでも今日は任務ですから(^-^)

大間に向けて移動中、道の駅横浜で菜の花ソフト300円

菜の花入りだそうですが味的にはよくわからずです。でももちろんウマーo(^-^)o

あさごはん

ちと寝坊で5分チャージ、リンゴ煮がウマ過ぎヾ(≧∇≦*)ゝ

日付変わってまたまた現闘本部でごちm(_ _)m

こぶ〆がありえないくらいウマいヾ(≧∇≦*)ゝ

2008/09/19

1ヵ月半ぶりの青森駅に到着

おつかれしゃま(ρ_-)o ゆきのきっぷは見事にすべて自動改札に吸い込まれていきました…

八戸駅で特急つがる31号青森行きにお乗り換え

コーディングごりごりは終了して簡易設計フェーズに戻り、少しアルコール入れながらじっくり考えます(^_^;) 今回は久々に全きっぷを自動改札に供出の算段で既に新幹線のぶんとさいならいたしますた。

盛岡駅で一気に空いてさっさと窓側空いてる列に移動

ますます仕事がはかどりますよ!!ヾ(≧∇≦*)ゝ

仙台駅到着

到着前になんとか「ここまで行かなかったら本来青森に行ってはいけない」とこまで終えてファイル一式送信できました…がまだまだ残件山積みにつき引き続き作業しますY(>_<、)Y
ちなみにかなり乗客入れ代わりましたがそれでもまだ立席客かなりいます(☆o☆)

さっそく仕事ぢゃーーっ

仕事の深刻度がちと深いので呑まずにがむばりますヾ(≧∇≦*)ゝ

東京駅から新幹線はやて31号八戸行き

ドア開直後から立席客多数(☆o☆)

東京駅で新幹線改札通過

予想に寸分たがわぬきちゃない券面に(ノ_・。)

仕事終わらずかなりドタバタしたままに錦糸町駅でえきねっと予約をトクトクきっぷで受領して快速東京行き

そんなわけで新幹線内では仕事しどおしが確定しています。
んでMVでえきねっと予約してたゆき指ノミ券を受領。やはりベッタリ赤印字されました。あとムーンライト信州は単純に満席だったんですね前から(ノ_・。) とゆわけでしてカウンターになった南口みどりの窓口が感熱化されたかどうかは今後の課題です。
なおまぷろぐは22日から再開とし21日まではマーキングを行いません。

2008/09/09

さらに続きまして、錦糸町駅北口MVにてかえりの指ノミ券を発券

ゆきはまだ何時の列車に乗れるか未確定なのでギリギリまで待ちまして、確定してるかえりのみ発券してみました。
原券挿入するとちゃんと有効期間の日付しか選べず、また撮り忘れましたが発駅はつがる号停車駅、着駅は大宮上野東京からしか選べず、それ以外の特殊ニーズには応えられないようです(笑)。戻されたかえり券には赤印字べっとりで、これをさらに1回できるMVでの乗変にかけてみたら券面はどうなるのかに若干興味があります(笑) ゆき券でわざとやってみようかな…笑

続きまして、錦糸町駅北口MVで青森・函館フリーきっぷを購入

このきっぷ自体初購入、さらに往復+フリータイプのトクトクきっぷをMVで買うのも初体験です。なぜか都区内発のみならず、設定されたすべての発着区間のものを選択可能なのにプチビクーリ、さらにクレジット控込みですが7枚も出てきたのにマヂビクーリ(^o^;)