→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2012年秋の旅行 - 桜井線&湖西線全駅乗下車で滋賀県内全駅乗下車達成+玖伊屋&おたふく

このカテゴリの登録数:66

2012/11/12

秋葉原駅で乗り換えた各停千葉行きを錦糸町駅で下車して今ツアーもぶじ完遂

41041.jpg

おつかれさまでした(^^)
次回ツアーは今週末出発の母との四国中国旅行となります。純粋観光ですが速報いたします。

終点東京駅日本橋口バス停に10分早着、八重洲北口有人改札から入場して各停大宮行きに乗車

41040.jpg 41040-1.jpg

都区内着の周遊きっぷかえり券では当然に自動改札からは入場できず、有人改札でも説明に一苦労。ゆきと違いバス乗ってきたエビデンスがないですからねぇ。

2012/11/11

名古屋駅太閤口バスターミナルからドリームなごや6号東京駅行きに乗車

41039.jpg 41039-1.jpg

最近よくもらうバススタンパーだ。

終点米原駅で始発快速豊橋行きにお乗り換えして

41038.jpg 41038-1.jpg

氷結ストロングゼロレモン。

田村駅から各停米原行きに乗車

41037.jpg

これで今ツアーのすべての目論見が達成できましたヽ(^o^)丿

田村駅で途中下車して滋賀県内全駅乗下車達成\(^o^)/

41036.jpg 41036-1.jpg 41036-2.jpg 41036-3.jpg 41036-4.jpg 41036-5.jpg 41036-6.jpg 41036-7.jpg

んもういきなり千鳥足配置で上りホーム裏が一大貨物ターミナルヽ(^o^)丿 よって当然に駅舎もフルスペックなんですか、にしては自動改札機にカバー掛かってんのはなんなんだと。笑

近江塩津駅から2分遅れの各停長浜行きに乗車してっぷしゅ。

41034.jpg 41034-1.jpg

てかこの2分遅延は何気に痛かったり。(T_T)

近江塩津駅で途中下車して湖西線全駅乗下車達成\(^o^)/

41033.jpg 41033-1.jpg 41033-2.jpg 41033-3.jpg 41033-4.jpg 41033-5.jpg 41033-6.jpg

またまた国鉄チックなプリミティヴ地下通路と、木の香のこる新築木造駅舎との対比がなんだかあんばらーんす。そして駅前には商店跡以外何もない感じですよ…

永原駅で下車

41031.jpg 41031-1.jpg 41031-2.jpg 41031-3.jpg 41031-4.jpg 41031-5.jpg 41031-6.jpg 41031-7.jpg 41031-8.jpg

開業からしばらくは各停の電車は全てここで折り返し、ここと近江塩津の間はすべてディーゼルカーでしたね…。
そういう意味合いでは重要な駅ですが、駅前には床屋1軒のみ、しかも比良おろしかなりきつくて ホーム上待合室はいつもお祭りだ(* ̄□ ̄*; 国鉄特有の薄暗い地下通路にICOCA簡易改札機とコピー製乗車駅証明書というのもなんだか年代がかってるかもてすね…

近江今津駅近くのローソン今津桜町店で仕込みんぐ

41029.jpg

さすがあの時間の仕込みとしては足りないですよね…

北小松駅で途中乗車

41026.jpg 41026-1.jpg 41026-2.jpg 41026-3.jpg

!駅前に現役レストラン3軒あって他の店はなしという現代日本ではレアな駅前構成!!

山科駅に早くも周遊きっぷかえり券行使開始、各停近江今津行きに乗車

41024.jpg 41024-1.jpg

次回玖伊屋は来年1月開催とのこと、姫新線兵庫県内コンプと合わせて来る予定です(^^)/~~~

おたふくを異例の早さでチェックアウト(;_;)/~~~、三条京阪駅で250円きっぷ買って京都市営地下鉄六地蔵行きに乗車

41022.jpg

あまりにあっさりと帰途開始です。

玖伊屋のあとは当然におたふく

41021.jpg 41021-1.jpg 41021-2.jpg 41021-3.jpg 41021-4.jpg 41021-5.jpg 41021-6.jpg

すじしょうがはとろけるすじに牛筋のンマ味たっぷりだ(^○^)
ミノユビキはまたコリコリかつ硬くないという!
カレー焼うどんはほそ(小腸)が甘い! そして辛いソースにカレー粉で、そのソースがむしろ甘みメインになってる!!\(◎o◎)/!
定番のすじこぶ巻きはもちろん、とろけるすじと、過剰なグルタミン酸凝縮がまた(・∀・)アウ!んだな。
オオギハムは、たぶんわたしの世代か、たぶんハムといえばプレスハム、の最後だと思いまして、ホントに懐かしゅうございました!!ヽ(^o^)丿

今朝の玖伊屋

41020.jpg 41020-1.jpg

おはようございます。昨晩というか今朝は5時まで!!呑んでしまい、先程起きましてあさごはん。イースト死亡で膨らまなかったパンもどきとカリカリベーコンはこれがなぜかパンの旨み凝縮でかなり(・∀・)イイ!! スープは鶏とキャベツとタマネギの旨みだけで呑み明かした朝に実に(・∀・)ヤサシス!!

2012/11/10

今宵の玖伊屋

41019.jpg 41019-1.jpg 41019-2.jpg

鶏や牛筋の旨みたっぷりなおでーん&中は柔らかくてジューシーかつ外は八角の香る焼豚だ\(^o^)/

終点奈良駅でまつきさんと合流、1本落として始発快速京都行きに乗車して

41017.jpg 41017-1.jpg 41017-2.jpg 41017-3.jpg

いったん出場して買った宝カップをコークZEROに投入してかむぱーい(^_^)/~☆

終点王寺駅で大和路快速奈良行きに跨線橋経由お乗り換え

41016.jpg

シビアな2分差のところ快速遅延で3分差乗り換えになりラクラクでした(^_^;)

終点高田駅で各停王寺行きにお乗り換え

41015.jpg

こっからオールロングは普通と逆だよなぁ。

すっかり暗くなった北宇智駅から各停高田行き(117系!)に乗車

41014.jpg

今ツアーの、あいや今月の駅めぐりはもうこれでおしまいだ!!(@@;)

旧北宇智駅スイッチバック終端近くまで寄ってみました

41013.jpg 41013-1.jpg

こうしてみるとけっこう長いよ有効長。まさに栄枯盛衰。

周遊きっぷ京阪神ゾーン内に戻ってきて北宇智駅で下車

41011.jpg 41011-1.jpg 41011-2.jpg 41011-3.jpg 41011-4.jpg 41011-5.jpg

真新しい山小屋風簡易駅舎の棒線停留所、しかし近年までは立派なスイッチバック駅でした…ホームの向こうに旧駅か見えますし、踏切の先には引上線のレールが残ります。
で、現駅前の通りには昔からありそうなお店がいくつか。てことは、スイッチバック廃止でかえって駅前通りが駅前になったってわけわからない状態てことですか(^_^;)

五条から京阪神ゾーン外のため運転士さんに140円支払って大和二見駅で下車して券売機券買ってすぐ次の各停王寺行きで折り返し

41010.jpg 41010-1.jpg 41010-2.jpg 41010-3.jpg 41010-4.jpg 41010-5.jpg 41010-6.jpg 41010-7.jpg 41010-8.jpg 41010-9.jpg

イッパイ・サンキュー!(だからやめいこのネタ)
交換廃止が淋し気ですが、フル木造引戸や味わいのある鋼製簡易ラッチなど健在。ただ、個人的にはこの縦置きの木造駅舎にはなんとなく民鉄っぽさを覚えます(^o^)
駅前商店街は8枚目の酒屋さん以外壊滅してますかま(/_;)、その現役酒屋さんで洋品売ってるのがローカル駅前ぽくて( ・∀・)イイ!!てすね。
で、折り返すときに気づきましたか、ここ架線1本なのね…弥彦線レベルの合理化だ。

玉手駅から各停和歌山行きで折り返し

41009.jpg

高田方面に向かうひとびとが集まってきて、殺風景なわりには利用者あるのねんと。てかこんな殺風景イコール最近の新駅イコール需要あるに決まってる、ですた(^^ゞ

掖上(わきがみ)駅で下車してすぐ次の各停奈良行きで折り返し

41007.jpg 41007-1.jpg 41007-2.jpg 41007-3.jpg 41007-4.jpg 41007-5.jpg 41007-6.jpg 41007-7.jpg 41007-8.jpg

これがなかなかの骨董駅舎!で引戸がフル木造(^O^) しかし正面外観は妙な化粧版やらブロック積みやらで正直微妙だなぁ…ホーム側はしっかり立派。
駅前には酒屋など現役で、こちら側が狭いからか貨物敷地跡は反対側にあります。
で、そういえば近鉄吉野線の駅めぐりでも観光地図に出てたよなぁ人権のふるさと水平社博物館。今日は時間ないですがいずれじっくり訪れたいですね(^O^)

終点高田駅で各停和歌山行きにお乗り換えしつつ不具合対処してましたm(__)m

41006.jpg

記事idが41000越えたとこでディレクトリパーミションエラーの赤面(TOT) とりあえず対処完了しました車内で何とか。

畠田駅から快速高田行き(終点まで各駅に停車)で折り返して駅前スーパーで買った串揚げ5本258円をいただきます

41005.jpg 41005-1.jpg 41005-2.jpg 41005-3.jpg 41005-4.jpg 41005-5.jpg 41005-6.jpg

1本目は豚、と思いきやチーズ入りでンマイ!! 豚肉もまずまずのボリュームです(^^)
2本めは長いアスパラガス、注目してたんですがやたら細くて途中で繊維に引きずられて全部抜けてしまい、衣だけが大量に残ってしまい虚しかったです(笑)
3本目はホキ、まさにフィレオフィッシュの味た!(^ム^)
4本目はナスミンチ、まさに期待通りのとろけるンマさヽ(^o^)丿
5本目はハムカツですか丸めてあって分厚くいただけました(^O^)
これで258円は今日だけの特売のようでしたが、ナットクのお値段かと(^_-)-☆

畠田駅前のスーパーに寄ってみたらユニーク揚げ物たくさん!(^o^)

41004.jpg

あり過ぎて全部買うのはムリ!(T_T) いわし一口揚げとごぼうメンチは泣く泣く諦めて串揚げ買いました(^^)v

畠田駅で下車

40999.jpg 40999-1.jpg 40999-2.jpg 40999-3.jpg 40999-4.jpg

棒線停留所で、ほぼ吹きっさらしな、券売機がブロック積みの上に鎮座するような簡易な駅舎ですが、それでもみどりの窓口はあったりします。駅前通りは狭いながらも現役店舗それなりにあってむかしからある街なんでしょうね(^^)

近鉄下田駅から300m歩いてきて到達した和歌山線香芝(かしば)駅から快速JR難波行きに乗車

40998.jpg 40998-1.jpg 40998-2.jpg 40998-3.jpg

ギリギリになったため駅舎画像は1枚目だけですが、これ、かなりの骨董駅舎のエントランスのガワ被せて新しく見せてるだけでして、待合室とかやっぱり木造駅舎フォーマットなのよね(^^ゞ みどりの窓口まであります。

1分遅着の近鉄下田駅で下車

40997.jpg 40997-1.jpg 40997-2.jpg 40997-3.jpg 40997-4.jpg 40997-5.jpg

近鉄にありがちな地下通路に集改札口パターン。そしてもち有人駅です。駅前は再開発されたからかスッキリしてますよ。

JR桜井線金橋駅から1.5km歩いてきて到達した近鉄の松塚駅から2分遅延の区間準急大阪上本町行きに乗車

40996.jpg 40996-1.jpg 40996-2.jpg 40996-3.jpg

年末に向けて、莫大な近鉄の未乗下車を少しでも消化しとく作戦であります(^^ゞ でも運賃250円は高いなぁ… そうじゃないんですが土手際にあるように見えますよ。

まつきさんだ!!(@@;)

40995.jpg

…て、まつきさんはまがファミリーネームでつきがファーストネームだから別人か。笑

金橋駅ちかくの農地ぎわにナズナやホトケノザがたくさん咲いてる…

40994.jpg

明らかに春の花…今年の長かった残暑のせいか!?!?

金橋(かなはし)駅で下車して桜井線全駅乗下車達成\(^o^)/

40993.jpg 40993-1.jpg 40993-2.jpg 40993-3.jpg 40993-4.jpg

なぜか掛員さん2人も出張で臨時集改札、摘発される学生たくさん(笑)。
ここは紛うことなき無人駅、待合室もなく簡易待合スペースにはやっぱりほっそーいベンチだ(^O^) 駅前商店現役です。

桜井線の中間駅で唯一以前の乗下車済だった畝傍駅で交換待ち

40992.jpg

てかここが一番難読か。貴賓室まであったりしますが今はもちろん無人駅。

桜井駅から各停和歌山行きで折り返し

40991.jpg

1分遅延まで回復、速報の借金(笑)も解消。笑

桜井駅前のスーパーで

40990.jpg

コカ・コーラZERO1500mlが148円だったため、ペプシNEX派の私ですが買いまして即飲み。

桜井駅で下車

40989.jpg 40989-1.jpg 40989-2.jpg 40989-3.jpg 40989-4.jpg 40989-5.jpg

線名と同じでようやく完全に普通の駅名だ!(^^ゞ
で近鉄と同居なんですが、JRは地上ホームの橋上改札口、近鉄は地上改札口の高架ホームと違い違い、何とかならなかったのかこの構造。
駅前はさすがに広くて大きな商業ビルも複数。近鉄側は年末近鉄駅に降りた際に観察します(^_^)/~

香久山(かぐやま)駅で下車してすぐ次の各停奈良行きで折り返し

40988.jpg 40988-1.jpg 40988-2.jpg 40988-3.jpg 40988-4.jpg 40988-5.jpg 40988-6.jpg 40988-7.jpg 40988-8.jpg

ここはたぶん普通のはずが桜井線てだけでなんとなくやや面白い駅名に思えてしまうプラセボだ。(ちがいます)
ホームから一段降りたとこにある木造駅舎はなかなかの味が出てますよ。駅前にも古い立派な木造がちらほら。で、棒線駅なんですが明らかに貨物敷地跡がありまして、もしやそもそもこれ島式ホームだったりして…微妙に狭いんでホント謎です(・・?

単線なんで結局3分遅着4分遅発となった各停和歌山行きに三輪駅から乗れました

40987.jpg 40987-1.jpg 40987-2.jpg 40987-3.jpg 40987-4.jpg 40987-5.jpg

先の臨時改札のすぐ先に神社があるため、その参道で駅まで小ショートカットできました。当然に三輪素麺お土産で売ってましたがさすがに遅延わからず駅舎までは急ぎ、そこで踏切鳴ってないのを確認して少し余裕で駅舎わきの団体専用改札口跡やら駅裏のこれまたやたら広い貨物敷地跡は眺められました。

そもそも28分で2.6km歩くギリギリの行程で列車4分遅着の致命傷のところ、なんと大ショートカットな臨時改札が!!\(^o^)/…

40986.jpg

…出口専用だしorz あーやっぱり踏切わたって跨線橋わたらんとだめなのね(/_;)

4分遅着の巻向(まきむく)駅で下車

40985.jpg 40985-1.jpg 40985-2.jpg 40985-3.jpg 40985-4.jpg 40985-5.jpg

また難読駅名だよ!!ってさっきツイートしたら「纒向遺跡と同じだよ 」とヴァカにされました(^^ゞ
ここはここまでで最も簡易な、ブロック積み簡易待合室にトイレ直付け。駅前通りもクルマ一台ぶんしか幅がありませんが、それでも現役の商店があるのがさすが奈良。

長柄(ながら)駅で下車して次の各停桜井行きで折り返し

40984.jpg 40984-1.jpg 40984-2.jpg 40984-3.jpg 40984-4.jpg 40984-5.jpg 40984-6.jpg

あまりにすごい駅名が続いたため普通に思えますが読みとしては若干はそうでもないと私は思います(^_^;) 一方で駅間の短い桜井線のなかではじめての棒線停留所。ホーム端の先には駅前タクシー営業所がありますが、そこへのスロープは封鎖されてまして、ホーム横に屋根だけ駅舎(それは駅舎なのか?)と駅前広場がつくられてます。当然に駅前商店からは遠ざかってるし(・・;)
ホーム上待合所のベンチはやったらほっそながーい(^O^) これは元々のコンクリベンチが低過ぎてかつ冷たいからその上に載せたんだなたぶん。

柳本駅で下車してすぐ次の各停奈良行きで折り返し

40983.jpg 40983-1.jpg 40983-2.jpg 40983-3.jpg 40983-4.jpg 40983-5.jpg 40983-6.jpg 40983-7.jpg

今日はじめての普通の駅名だ!(笑) ※天理駅は宗教名ですから普通でな扱いとします。笑
木造駅舎はなぜかなまこ壁、そして駅前には門前町の雰囲気がやはり残ります。やはりここは都に来てる感あるます罠(^^)
そしてなんと!元々のホームが煉瓦積みだよヽ(^o^)丿

櫟本駅から2.6km歩いてきて到達した天理駅から各停和歌山行きに乗車

40982.jpg 40982-1.jpg 40982-2.jpg 40982-3.jpg 40982-4.jpg 40982-5.jpg 40982-6.jpg

近鉄駅に乗下車した際に駅前は観察済みで、宗教の巨大さに改めてやれやれ感を覚えてました(^_^;)が、今回線路沿いに接近したため高架下の巨大な団体専用待合室に気づきました。これ「北」ってなってるんて、反対側に「南」があるのかなと思いつつ入場してみたら2面4線の間に団体専用改札口(゜∀゜)、ここに「南」がありそうだ…でいきなりエントランスとして宗教用語、まぁでもここは他宗の人は使わないからいいのかな…ぉぃぉぃホーム階段にも思いっきり書いてあるよ!!(@@;)

櫟本駅-天理駅間でコセンダングサの花と果実だ

40981.jpg 40981-1.jpg

9月に大船渡線沿線で見かけましたが駅間徒歩移動中で泣く泣くスルーしてたんで接近戦は今年はじめて(^^) ありふれた花ですか、しかし何故か私はアメリカセンダングサばっかし見るもので^^; 実からのひとつひとつはくっつき虫であります。

櫟本(いちのもと)駅で下車

40980.jpg 40980-1.jpg 40980-2.jpg 40980-3.jpg 40980-4.jpg 40980-5.jpg

3駅続けてこの読み!さすが桜井線!(@@;)
ここも京終駅よりはコンパクトですが堂々とした木造駅舎。エントランス上の意匠もさり気なく残されてます(^^) そして京終駅とは違う、昔の雰囲気にも残ってますよ駅前。(^O^)

京終(きょうばて)駅で下車してすぐ次の各停桜井行きで折り返し

40979.jpg 40979-1.jpg 40979-2.jpg 40979-3.jpg 40979-4.jpg 40979-5.jpg 40979-6.jpg 40979-7.jpg 40979-8.jpg

全国の駅の中で最も衝撃を受けた読み。なんとなく雅なセンスを感じます。
堂々たる木造駅舎が残りますが駅前はすっかりイマドキのマンション他宅地。しかし一方で両側に貨物側線跡がひろがるゴージャスさはなぜなんだ(・・?
駅も列車もなぜか大混雑ですよ(゜∀゜)

帯解駅で下車してすぐ次の各停奈良行き(221系)で折り返し

40978.jpg 40978-1.jpg 40978-2.jpg 40978-3.jpg 40978-4.jpg 40978-5.jpg

桜井線の駅名は関東人にとってはユニーク感が強いですね!(^^) ガワだけと化した木造駅舎が残る無人駅の周囲は宅地とあと帯解寺。

奈良駅から始発各停高田行きに乗車

40977.jpg

ここから行ったり来たりで桜井線の駅めぐりです。

セブンイレブンJR奈良駅前店で値引きブラック缶コーヒーと値引き唐揚げ棒買って

40976.jpg

計195円のあさごはん。

京都駅自動改札から周遊きっぷ京阪神ゾーン券で入場して奈良線始発各停奈良行きに乗車

40974.jpg

少し仕事してから仮眠します。

京都駅烏丸口バス停に4分遅着

40973.jpg

おはようございます。休憩外出もせずに寝てはいましたが極度に浅過ぎる眠りで疲れました…(=o=;)

2012/11/09

終点東京駅の八重洲南口改札でぶじ乗換出場出来、夜行バスドリーム9号三宮バスターミナル行きに乗車

40972.jpg 40972-1.jpg

夜行バス周遊利用券購入が遅れたため1階相席、しかもどたばたしたためおちゃけ調達できず、せっかくのトイレ付き乗合バスの意味半減(T_T) しかも相席さんが呑み始めてるし!!(TOT)
でも、前が空いてて圧迫感ないのはよいですね。定時に発車してます。

周遊きっぷゆき券で新宿駅に入場して快速東京行きに乗車して今ツアー開始

40971.jpg

こんばんは。仕事でどたばたしたためぎりぎりの移動になっております。