→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2005年秋の旅行 - ときわ路パスで茨城県内民鉄のりつぶし

このカテゴリの登録数:85

2005/11/05

いやーすばらしかった

すみません、帰宅後、さらに呑みながら余韻に浸りまくってしまいまして総括書けませんでした(^^;;)

今日のプチ旅は、やっぱり、自分が民鉄好きだというのを突きつけられた、というのが最大の収穫でした。
もともとteenの頃から、周囲の鉄ヲタが皆国鉄重視だったのに対し、私は徹底的に民鉄、さらにはケーブルカーモノレールと突き進んでたのですが(高校生のときにあのドリーム交通に突撃取材に行ったんですよ、笑 資料コピらせてもらって文化祭で展示したっす、笑)、そういうもともとの感性を、今日は、このblogはじめてからのMAXで揺さぶられました
常総線の鄙びた区間。鹿島鉄道のクルマ。茨城交通の駅のたたずまい。

あぁ、やはり、「全駅制覇」完遂後は、未乗の民鉄に乗ることを最優先したいです。
実は次の企画も、2つほど、考えてはいたのですが、でもそれが優先のような気がすっごくしてきました。

最後に、ケータイ動画ですが、今日の鹿島鉄道の「揺れ」を撮影したムービーをうpしました。QuickTime Player(トライアル版は無償)があれば見れますので→どぞ

おつかれさまでしたー


いつも通勤で乗っているところに降り立つのはフシギなキブンではあります。
今日の総括は、あまりにすばらしかったので帰宅後別エントリに書きます。
次回ツアーは、次の次の日曜日、20日の沖縄日帰りツアーとなります。その間は、全駅制覇レポートの執筆を再開させてくつもりです。f^_^;

本日ラストラン


JRの精算はイッパツで完了(^O^)
画像は定刻に入線の区間準急中央林間行き、ここ北千住でスペーシアを待避です。

無事北千住に到着ん


遅延はリカバリされますた。さて、今から厄介な乗り越し精算でっす。笑

やっぱり遅延したよ、笑


羽鳥駅で特急通過待ちだったのですが特急は人身事故の影響モロで遅延、今、特急がようやく通り過ぎてきましたヾ( ´ー`) 4分遅延。
ちなみにこのゴボウサラダ、かなりンマ〜! ゴボウが太めで固いのが食感タマラン蔵☆彡

だめにんげんはただのむ


このかのか、キンキンに冷えてるとかなりおいしいように思います。ちとぬるくなった現状でも普通においしいです。いくら丼は…まぁこんなもんでしょう、笑

水戸でボックス確保成功


水郡線が遅延したせいで出足遅れまして、少ないセミクロス車を完全に逃してしまい慌てるもなんと1つだけ空いてて感涙。さすがにすぐ相席になりましたが窓側確保はデカいっ('-^*)/

帰路開始っ


すっかり夜になった中菅谷駅にやってきたのは長大4連ですが空席ほとんどなし。行楽帰りのみなさんも多数です。でもなんとか最後尾に2人ボックスの1席空きを発見、相席させていただきました。呑みは常磐線で! 笑

あらタイムセール、大笑


計777円。ミニいくら丼、ゴボウサラダ、スモークチーズ、月桂冠カップ、あと、かのか地下水割り缶つーのがあったので手を出してみました。アルコール10%だそうで楽しみですo(^-^)o

駅付近でスーパー発見!


といっても1.5kmくらい離れてますが、笑
駅前から細い道を通って車の激しい道に出たところ店舗の明かりがちらほら。しかし電気屋さん(2軒)、花屋さん、床屋さん、英会話スクール、介護用品屋さん、等々ばかり…てけとーにずんずん進んで見つけられましたv(^-^)v

中菅谷駅に着きますた


これで水郡線も完乗です\(^_^)/
さてあとは帰るだけ、ですが、この駅、たくさん下車があったわりには周囲に店の類がまったくありません。あと30分以上、どーやって時間つぶせばいいかなぁ…(だから上菅谷まで乗っておけばよかったじゃないかと…笑)

那珂川を渡っております


なんか橋の掛け替え工事が行われてます。まだギリギリ薄暗く、中菅谷到着までは景色の目視も可能かと思われます(^O^)

というわけで水郡線


常陸太田行きは3連ツーマン。学生中心に結構混んでますので最前立ちでがんばります。笑

またまた水戸に戻ります


これで今回の大きな目的だった茨城民鉄乗りつぶしを予定通り終えました(鹿島臨海鉄道の一部、関東鉄道竜ヶ崎線、筑波のケーブルカー、つくばエクスプレスはまだです)が、ついでに、水戸から水郡線未乗区間に乗っておきます。昨年9月には日立電鉄からアプローチして常陸太田から郡山に抜けてしまったのでした(くわしくは全駅制覇レポートをどぞ)。

その勝田駅1・2番ホーム


ごそごそ忙しそうなのでよく見てみたら、車内販売のステーションかあったんですね。

勝田に戻ってきました


いやはや、湊線もすっごく楽しかった!
今日のプチ旅はホント面白かったです。やぱ私は民鉄派だなっと('-^*)/

那珂湊駅


このすばらしい、はじめから地方民鉄だったとは思えない、国鉄のホームを思わせる重厚さ!o(^▽^)o

平磯駅


スーパーと同居という珍しい駅ですがそのスーパーは閉店…富山地鉄の新魚津駅のプチ版でしょうか…

平磯駅付近から太平洋


行きに撮り損ねたため帰りにパチリ。海はやっぱりいいなぁ…

まるで国鉄時代のよう


くぅ〜〜〜この駅舎からのアプローチ!!ヾ(≧∇≦*)ゝ
木造駅舎といい、茨城交通もすばらしかったです\(^_^)/

阿字ヶ浦木造駅舎


那珂湊まではたくさん乗客いたんですが、ここまで乗ってきたのは大半が鉄でした…シーズン以外は日中の利用は少ないのかなぁ…(´・ω・`)

よれよれっす、笑


ちなみに海水浴場まで徒歩5分くらいです。じゃなきゃさすがにこんなのはないっすよね、笑
ちなみに昔は国鉄から直通列車もあったんですよ。

無料シャワー室


無人化されてさびしげですが…ってなんだそりゃ、笑

阿字ヶ浦駅に到着〜


ここも味ありまくりの終着駅です。

田園風景の中を往く


下調べまったくしてなかったので、「勝田から太平洋までの短い区間にこんな光景があったんだ!」とソボクに驚いてます。

これ国鉄キハ20系?


運転室とドアが離れているところにワンマン料金箱設置したため、運転室すぐ後ろが特等席になってます(σ・∀・)σ

勝田から茨城交通


ホームはJR上りと共用ですが鉄柵と中間改札があります。

勝田まで1駅移動


もう入線してました。オールロングでショボーソですがほぼ満席な中座れたのでよしとします。

水戸〜


JRと共用駅です。ホームはここ始発の上野行き特急と共用で、よって跨線橋上がったところにも中間改札があります。うまく考えられてるなぁ、笑

大洗駅


高架上に留置線群がある、まるで私の地元の錦糸町駅のような駅。列車の本数もここから倍以上になります。乗客も増えましたが、運転手さんも恰幅のいい野郎さんに変わっちゃいました…(*´Д`)=з

鹿島旭駅で交換待ち中


運転手さん、水戸駅までの乗客に精算券立ち売りにまわってます。おつかれさまです!(^3^)-☆chu!!

鹿島臨海鉄道の車窓


全線踏切なしで景色も眺望もなにもなくほとんどこんな感じです。新鉾田より南側は海がよく見えるそうですが…仕方がないのでうら若き女子運転手さんの後ろ姿観ながら酒盛りしますかね…(*^_^*)

鹿島臨海鉄道にのりますた


単行ワンマン、転クロ+ロングですが敢えてロング先端でガッツキます。

新鉾田駅ホーム


だいたい3階くらいの高さですがもちろんコンクリ打ちっぱなしの階段しかありません。まったく、ひとにやさしくないですが、まぁ東海交通事業の味美駅よりはマシですかね。(三江線の宇津井駅はまた別、笑)
なおここは有人駅でした。

鹿島臨海鉄道新鉾田駅


大型郊外店が立ち並ぶ道路添いに、もう味もそっけもへったくれもない高架駅がありました。

あらセイコーマート


どーせ地図はどっかで見られるだろーとばかり、今回は地図を持ってこなかったのですがこれが大失敗。鉾田駅にも観光案内のカの字もなく、てきとーに歩いてたら大回りしてしまったところで遭遇。北海道No.1コンビニですが茨城県にもあるんですねぇ。

終点、鉾田に到着


いやもうすばらしかったです鹿島鉄道! また来たいなぁ☆彡

霞ヶ浦


30年ぶりに見ました。
直線区間でものすごく飛ばして尋常じゃない揺れでキーがうまく押せません。いやーこんな公共交通機関もなかなかないよなぁ(もちろん誉めてマス☆)

すばらしい車内


1957年製。インテリアの質感といい、エンジンの大きな振動と走行の複雑な揺れとがミックスされた乗りごこちといい、失禁モノですよこれ…o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪

ぅぉぉ〜〜〜っっ!!


こりゃまた骨董モノ!!! これ江若鉄道(現JR湖西線)のかなぁ… まぢラッキーっす!(≧▽≦)ゞ

※追記:水郡線車中から京ぽんでぐぐったところ、江若鉄道ではなく加越能鉄道(鉄道線)のだそうです。あぁ車両はやっぱりニガテ(^^;;

フト頭上を見る


場所柄ならではな看板ではありますが、ポカリスエットのこんなフォントの広告ははじめて見ました。

わーい、とか思ったら…


やってきた上り列車、回送だそうで。発車5分前なのにノンビリしてるなぁ…(^o^)v-~~~

あら錦の御旗


つーことで待合室内の掲示でお墨付きが発行されていたので遠慮なくいくことにします。o(^^o)(o^^)o

よーやくごはん♪


朝から固形物を何も採ってなかったのですが、JR駅併設のNEWDAYSとベーカリーで仕込み。なんか妙に見えるモノが写ってますが気にしないでください(^o^;)

鹿島鉄道の石岡駅


お客さん、どーですか! この、まさに地方ローカル線の始発駅のたたずまい!!

石岡駅


おお、1線はがされてしまった鹿島鉄道(旧関東鉄道)のホームだ(^ε^)

友部から石岡まで常磐線


友部駅は現在橋上駅化工事中です。
それなりに乗ってましたがラッキーにもボックス占有(^o^)v-~~~

友部駅に着いてます


現在、機関車連結作業ちう〜(*゜▽゜ノノ゛☆

岩瀬駅


おつかれさまです。今度呑みましょう(ってあたしゃ誰に呼びかけてるんだ(^^ゞ)

下館からはJR水戸線


難なく直射日光当たらない側のボックス確保♪
ってゆっか((c)増田未亜(って何人にわかるんだ))今日の目玉きっぷでJRに乗るのこれがはじめてぢゃん。笑

下館〜


列車内でまずきっぷ確認がありますが、小山方面への乗り換え跨線橋のたもとにさらに駅員さんがいてJRのきっぷ確認。「友部行くんですけど」と告げたら「この先のホームですから」ときっぷノーチェックでいけました。
うーんなんかナゾが多かった真岡鐵道でした。

折本駅でSLと交換


例によって逆光スマソ
客車はブドウ色塗装ですが単なる50系ですた

現役の転車台


というわけでこれから下館に引き返します。

投げやりな駅標


国鉄仕様だっ!と近づいてみたらこのザマ。笑

茂木駅すぐ近くの商店街


そこそこしっかりしてますです。コンビニが見当たらないのもまた一興。(でも私は軽食補填に失敗。笑)

市塙(いちはな)駅


レポは省きましたがここまでもこんな感じの建て替え駅舎がほとんどです。ただ、その大多数が木造なのはイイ!ですね(*^-^)b

益子駅


陶器市のためここも臨時に駅員さん配置。しかし真岡益子と主要駅(だと私が思ってた駅)がみな無人で、なぜ久下田駅は有人だったんだ?(?_?)

真岡駅


こりゃまた税金投入系のゴーカな駅舎、まぁこの線総体のシンボルだからしょうがないかな、検車区もあって賑やかだな、あっSLだ、等々思ってたら運転手さんがいきなり集札開始、えっここ無人駅なの!?!?(?_?)

寺内駅


ここもなんとか木造駅舎のガワだけ残ってますo(^-^)o

木々のトンネル


けっこう沿線に多いようで、もう少しあと少ししたら紅葉でさらに綺麗だと思われ。なお軌道の状態はまずまずです。さすがSL走らせてるだけあります。

いきなり次駅で大量下車


二高前駅で学生みんな下車。これはいい収入源だなぁ(でもこれだけに頼ってた3セクはどこも少子化で経営困窮┐(´ー`)┌)

下館から真岡鐵道


ここもJRと地続きですが臨時出札口できっぷ売ってました(買いました)。2連セミクロスのディーゼルカーは益子陶器市に行く人たちと学生とでかなり混雑。

下館に到着〜


結局すごいのは1駅でしたが終盤にかなり盛り上がりとても楽しめました('-^*)/
JR跨線橋との間には中間改札あります。

騰波ノ江(とばのえ)駅


…とか買いてるうちに…ぉぃ! 超骨董モノの木造駅舎ですよダンナ! 撮り鉄一人下車してたのも当然ですね!!三 (/ ^^)/

大宝駅


下妻を過ぎると完全ローカル区間、いきなりこんな無人駅ですよ奥さん! こういう駅舎、JRだと「建て替えざぬねぬ」みたいな感想になるわけですが、複線区間を持つこの線区でこれだとなんか嬉しい感じです。

水海道からは単線に


守谷を過ぎたあたりから空地が目立ってきました。ようやく、非電化「らしい」光景になってきました。

守谷駅


つくばエクスプレスとの連絡駅。規模デカっ。(・_・)エッ....?

最後尾からの眺望


イマドキにもかかわらず前の運転室の遮断幕が全降ろし状態のため(`へ´)後ろに移動して眺めてます。複線の線路の両脇にマンションや民家が立ち並ぶ普通の都市近郊の沿線風景ですが、架線はありません。v(^-^)v

やってきました気動車


これで下館まで乗り通します。なぜか非カメコ鉄が他に2人もいます。笑

常総線取手駅ホーム


ここから非電化民鉄で唯一の複線区間なのです。つーかこの手前の車止めに突っ込んだ大事故がかつてありましたよね…Y(>_<、)Y

関東鉄道常総線の取手駅


出札口の下のタテカンみたいなのは何? 笑
しかしいろんなフリーきっぷあるんですね。まぁ下館まで普通に買うと片道1430円とやや高いですし。つーかこのときわ路パスでこれも乗れちゃうんですからかなりのオトクぶりです♪(*^ ・^)ノ⌒☆

ときわ路パス


開いたばかりの取手駅みどりの窓口にて購入、2000円。アンケートつきですが抽選プレゼントはなし。笑

北千住から常磐線快速


先月に引き続いてE231系に乗り終点まで。

おはようございます


朝の押上駅から。始発の区間準急北越谷行きは東京メトロ車、ガラガラです。2時間睡眠でさすがに眠いのでうとうとして行きます(乗り過ごしにご注意、笑)。