→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2012年春の旅行 - 只見線・常磐線・阿武隈急行全駅乗下車

このカテゴリの登録数:82

2012/04/01

秋葉原駅から乗り換えてきた各停千葉行きを錦糸町駅で下車して今ツアーおしまいん

37713.jpg

おつかれみっつ…帰宅後すぐ寝て朝早起きして仕事かたづけます…(*ToT)
次回ツアーは今週末、天竜浜名湖鉄道ニセO型きっぷリベンジついでにアーモンド花見、あと三岐鉄道全駅乗下車となります。

初遭遇の男性グリーンアテンダントなグリーン車を終点上野駅で降りて山手線外回りにお乗り換え

37712.jpg 37712-1.jpg

仕事終わらずかなりへこんでます…

終点宇都宮駅で始発各停上野行きグリーン車に同一ホームお乗り換えして

37711.jpg 37711-1.jpg

福島駅で買っといた暴君ハバネロ(辛くない)を食べながら仕事続行((T_T))

終点黒磯駅で始発各停宇都宮行きにお乗り換え

37710.jpg 37710-1.jpg

仕事にトラブルが発生し、宇都宮からも呑めないことが判明しました。そんな無間地獄。(T△T)

福島駅から各停黒磯行きに乗車

37709.jpg

さー宇都宮から呑めるように仕事がむばろーp(*^-^*)q

終点福島駅で下車

37708.jpg

さていつもならここでアテ仕込みですが、今日は仕事が順調に進まないと呑めませんので軽くでよいのかなと。どのくらいが軽くなのかはわかりませんが。笑

向瀬上駅から福島行きで帰途開始

37707.jpg

待合室で仕事しててあやうく乗り遅れるとこですた(^。^;)

向瀬上(むかいせのうえ)駅で下車して阿武隈急行全駅乗下車達成ヽ(^○^)ノ

37706.jpg 37706-1.jpg 37706-2.jpg 37706-3.jpg 37706-4.jpg

そして福島県内の未乗下車駅は、長期休止駅を除くと会津鉄道の年2日のみ営業の臨時駅1駅のみとなりました。
こちら、乗下車済みのお隣瀬上駅からわずかですが、橋の両側で徒歩移動はかなり困難、まさに向かいにあるから向かな? 周囲は若干の宅地の他は果樹園です。

上保原駅から1.6km歩いてきて到達した高子駅から福島行きに乗車

37705.jpg 37705-1.jpg 37705-2.jpg 37705-3.jpg 37705-4.jpg 37705-5.jpg

今度はGoogle先生が明らかに最短ルートを指しましたが、これが畦道で一部軽い藪漕ぎ(笑)。舗装路にも丘越えあってなかなかでした(^。^;)
駅前は小洒落た戸建て団地です。

上保原駅で下車

37704.jpg 37704-1.jpg 37704-2.jpg 37704-3.jpg 37704-4.jpg

このあたり高密度に駅ありますね。駅前は農地ですが宅地も多し。

仁井田駅で下車

37702.jpg 37702-1.jpg 37702-2.jpg 37702-3.jpg 37702-4.jpg 37702-5.jpg

1線スルー配線(信号機ないので実際には下りのみ)は東北本線予定の名残です。両側出入口+構内踏切は富野駅と同じですが、周囲の民家はこちらが多く。

保原駅で下車して次の富野行きで折り返し

37701.jpg 37701-1.jpg 37701-2.jpg 37701-3.jpg 37701-4.jpg 37701-5.jpg 37701-6.jpg 37701-7.jpg 37701-8.jpg

さすが路面電車が走ってたまちはひろがってる! 駅舎には立派な観光案内所併設、そして福島方には貨物用スペースぽいのが!(^o^)

梁川駅から福島行きで折り返し

37700.jpg

雨上がりまして梁川駅から南下します

なので梁川駅ちかくのドラッグストアにてコロッケパン買って昼食とす

37699.jpg

と!雨ついに降ってきた…

梁川駅で下車

37698.jpg 37698-1.jpg 37698-2.jpg 37698-3.jpg 37698-4.jpg 37698-5.jpg 37698-6.jpg 37698-7.jpg 37698-8.jpg

あっThat'sの広告看板がある!(^o^)
車両基地もあり駅前もひらけてる主要駅ですが今日から委託駅化…駅そばも14時半クローズでカナシス( ;∀;)

新田駅で下車してすぐ次の槻木行きで折り返し

37697.jpg 37697-1.jpg 37697-2.jpg 37697-3.jpg 37697-4.jpg 37697-5.jpg

ホーム反対側にマンションや戸建てがたくさん、なので地下通路もありますよ(^o^)

えーとさっきのは回送されてきまして(;_;)/~~~、普通に槻木方からやってきた福島行きに乗車

37696.jpg

折り返しでもなんでもない(((^_^;)

早くも富野駅止まりで折り返し始発福島行きになる列車が来ましたよ

37695.jpg

暖房にありつけますヽ(*´▽)ノ♪

富野駅で下車

37694.jpg 37694-1.jpg 37694-2.jpg 37694-3.jpg 37694-4.jpg 37694-5.jpg

ここから本数増えますが、確かに兜駅とはまるで違いますが(^o^ゞ、堀割の簡素過ぎる地味な駅ですf(^_^; 対向式ホームの両側に出入口があってさらに構内踏切もありますよ。

あぶくま駅から福島行きで折り返し

37693.jpg

そして福島県に抜けますC=C=\(;・_・)/

あぶくま駅で下車

37692.jpg 37692-1.jpg 37692-2.jpg 37692-3.jpg 37692-4.jpg

宮城県に戻りまして、これで県内の未乗下車駅は気仙沼線の各駅のみとなりました。
ここはレストハウスと川下りの乗船場しかなく、いわゆる秘境駅の1つ。しかしレストハウス営業してると秘境ではないなぁ(^o^ゞ
5枚目は眼前の阿武隈川。天気が、予報どおりに急速に悪化しはじめてます((((;゜Д゜)))

兜駅で下車してすぐ次の槻木行きで折り返し

37691.jpg 37691-1.jpg 37691-2.jpg 37691-3.jpg 37691-4.jpg 37691-5.jpg 37691-6.jpg 37691-7.jpg

福島県に一瞬入ってます。近くに民家数戸ありますが基本は山深い山間。槻木方の不自然な空間は脱線側線用で交換可能になるはずだったのかもですね。

南角田駅から2.2km歩いてきて到達した角田駅でセルフおみやげ買って右側通行から各停福島行きに乗車

37690.jpg 37690-1.jpg 37690-2.jpg 37690-3.jpg 37690-4.jpg 37690-5.jpg 37690-6.jpg 37690-7.jpg 37690-8.jpg

調子に乗ってまたまたGoogle先生の解を無視したら藪漕ぎになっちゃいました(笑)&やっと着いたと思ったらこーんな悪趣味な駅舎で萎えちゃいました(笑)。
まぁでも、合造で多機能化されてれば便利には違いなく。買ったセルフおみやげは変わり温麺です(^o^)v

北丸森駅から2.5km歩いてきて到達した丸森駅でアイス買って暑めの待合室で休んでから各停槻木行きに乗車

37688.jpg 37688-1.jpg 37688-2.jpg 37688-3.jpg 37688-4.jpg 37688-5.jpg 37688-6.jpg 37688-7.jpg 37688-8.jpg

阿武急は元々東北本線として作られてるので直進かつ沿う道全くなしですが、わりかし短く歩けまして、3.8kmだとほざいたGoogle先生の解を木っ端微塵に粉砕しました(^o^)v
でもって、町の規模からは大きい気もする(^o^ゞ構内はやはり東北本線の貨物も扱う一般駅として予定されてたのはよくわかります。ここまでだった丸森線はそりゃ大字でしょうよ(^o^ゞ それでも駅前にはパークアンドライドとおぼしき駐車たくさんなのは、やはり時代と言えば時代か。
アイスはもち、ささやかな売上貢献も兼ねてますf(^_^;

北丸森駅から丸森駅まで、完全にGoogleマップに存在してない道ばかり歩いてきてますが、

37687.jpg

途中で温泉掘ってるよ!(*゜Q゜*) まだ出てなさそうです

1日券買えてるんで予定変えて北丸森駅で下車

37686.jpg 37686-1.jpg 37686-2.jpg 37686-3.jpg 37686-4.jpg 37686-5.jpg

徒歩移動後の滞在の快適さから変更しますた(^o^ゞ
完全に農地の中の小駅と駅前の戸建てミニ団地がセット。コンパクト駅前だ!

槻木駅発車後、いつもは乗務してない車掌さんが1日券600円を売ってくださいましたヽ(^○^)ノ

37685.jpg

正月・鉄道の日・毎月第1日曜日の年14日しか売られない貴重なきっぷざんす(^o^)v

槻木(つきのき)駅で阿武隈急行線各停福島行きにお乗り換え

37684.jpg

無札で乗ります。(^o^ゞ

岩沼駅で各停白石行きに同一ホームお乗り換え

37683.jpg 37683-1.jpg

かつそのホームに暖房入り待合室があったため、出場せず根っこ生やして仕事してました(;_;)

代行バス快速便は亘理駅に5分早着、始発各停仙台行きにお乗り換え

37682.jpg 37682-1.jpg

相馬駅KIOSKで露骨な列割り込みを企てたスーツ着たおじいさん(たぶん)が列車トイレでドア開けたまま用足し始めたんでさすがに注意してドア閉めました。笑

終点相馬駅で代行バス快速便亘理行きにお乗り換え&おつまみ仕込み

37681.jpg 37681-1.jpg 37681-2.jpg

50人近く降りましたよ! 代行バスもなかなかの混雑。
おつまみは売上貢献も含めて買いましたヽ(^○^)ノが、これを今日食べられるかは仕事の進行度合いにかかってます!( ̄▽ ̄;)

鹿島駅から各停相馬行きで折り返し

37680.jpg

さっきと同じクルマ。駅前で@jeaenさんからお声おかけいただきまして、日立木までご一緒となりました。ありがとうございました(^_^)/~~

鹿島駅で下車して常磐線全駅乗下車達成

37679.jpg 37679-1.jpg 37679-2.jpg 37679-3.jpg 37679-4.jpg 37679-5.jpg 37679-6.jpg

あくまでも長期休止駅除く、で、しかも今日代行バスにのった区間は数年で復活するわけで、めでたさも中ぐらいなり…
国鉄時代の面影も残る駅舎に、いくつかの営業中の店舗もある駅前が印象的。有人だし、旧町の玄関駅だなぁ。

日立木(にったき)駅

37678.jpg 37678-1.jpg

ここは2009年12月、交換待ちの合間に降りてます。
なお予想どおり車内トイレは使用禁止でした。汚物処理施設が区間内にないためで、かつて越美北線の孤立区間でも同じ扱いでしたね。

KIOSK営業中!まだあさごはんまではおなかすいてなくとも売上貢献も含めて野菜サンド買った相馬駅からJR線唯一の他とレールが繋がらない区間運転始発各停原ノ町行きに乗車

37677.jpg 37677-1.jpg 37677-2.jpg 37677-3.jpg 37677-4.jpg 37677-5.jpg 37677-6.jpg 37677-7.jpg 37677-8.jpg

もちみどりの窓口も開いてます。行先案内も代行バスに完全に対応で長期戦の構え。原ノ町からの下り列車からは20人くらい降りてきましたが、ここからは2人。メンテの問題からか窓ガラス壮絶な汚れであります。

常磐線代行バスは相馬駅に5分早着

37676.jpg

日曜日ですからね。

常磐線代行バス駒ヶ嶺駅

37675.jpg

ここは本来の駅(といっても駅舎は簡易化)に横付け。駅前には只今分譲中の家々もあり、ここはこのまま復旧へと向かうのでしょう。1人乗車があり私と合わせて2人で終点相馬駅に向かいます。

常磐線代行バス坂元駅

37674.jpg

ここも駅からかなり離れた国道上に設置ですが、まだまだ重機がたくさん居ます…

常磐線代行バス山下駅

37673.jpg

って駅からかなり離れた、山元町役場が代替バス停となってます。1人降りて乗客2人に。

常磐線代行バスは浜吉田駅に着きました

37672.jpg

パッと見、生活は戻ってきてる印象です…途中の細い道で中型バス2台の下り代行バスとすれ違いはプロテク。

亘理駅から列車代行バス相馬行きに乗りました

37671.jpg

JRバス東北の高速バス車での運行、便番号が掲示されてるのがさすがJRというか国鉄由来というか。乗客3名は、早朝とはいえ震災前よりは明らかに少なそう…

終点亘理(わたり)駅で下車

37670.jpg 37670-1.jpg 37670-2.jpg 37670-3.jpg 37670-4.jpg 37670-5.jpg 37670-6.jpg

南側の広野駅と同じく、2番線に発着の列車に駅舎から直で出入りできるよう1番線つぶしての仮説ホーム。シートが凍結してて激すべりやすい((((;゜Д゜)))
城を模した合造駅舎にはKIOSKも入居、駅前もかなり規模があり地域代表駅の風格ですが、当面代行バスが続く前提の掲示にはぐっと来ますね…

昨夜に乗下車した逢隈駅ですが、周囲には何もなくと書きましたが朝に通ってみれば少し先には宅地宅地宅地でした

37669.jpg

すみませんm(*T▽T*)m

仙台駅で今春2冊め3回目の18きっぷへのスタンパーもらい、始発各停亘理行きに乗車して今日の行程開始

37668.jpg 37668-1.jpg

今日はまず常磐線の飛び石区間に向かい、長期運休中の駅を除く常磐線全駅乗下車を達成し、その後阿武隈急行に向かうスケジュールです。

まん喫シャワーからおはようございます

37667.jpg

眠りは浅かったですが6時間ちょい寝られてギリギリなんとかなりそうなレベルです。

2012/03/31

なんかわからんですが無料にてミルクカレーが出てきた(○_○)!!

37666.jpg 37666-1.jpg

ソフトクリーム追加に行って気づきました。味は…米が絶妙に炊けてる!(ソースの感想は略、笑)

今宵の宿は東口のまん喫

37665.jpg 37665-1.jpg 37665-2.jpg

少し待ったらフラットシート空くてんで待ちました。ソフトクリームおいしい。

結局一杜に。

37664.jpg 37664-1.jpg 37664-2.jpg

あたしにゃオサレな店は似合わず、結論は鶏と。笑

逢隈駅から各停仙台行きで折り返し

37662.jpg

Google IMEが「おおくま」を変換できずだささの極み。「おうくま」だそーです(藁)

えーーーーっ( ; ゜Д゜)

37661.jpg

逢隈駅でひと仕事しようと唯一の待合室に来てみたら19時クローズって!!(`へ´*)ノ これたぶん、駐輪場の掛員さんが施錠解錠してるざんすね…

逢隈(おおくま)駅で下車

37660.jpg 37660-1.jpg 37660-2.jpg 37660-3.jpg 37660-4.jpg 37660-5.jpg

今日は早朝から動いたのに巡れたのたった3駅!ヽ(*´▽)ノ♪ 東北本線から分岐してすぐ次の駅なのに、駅舎なし・駅前になんもなし!です。しかし駐輪場には係員さんが居る!まさにキスアンドライド駅と化してるワケですね。

岩沼駅から各停亘理行きに乗車

37659.jpg

前の新駅乗下車から10時間以上経ってます。笑

岩沼駅でいったん出場して

37658.jpg

NEWDAYSで買ったストロングゼログレープぷしゅ(^_^)/□☆

終点福島駅で始発各停仙台行きにお乗り換え

37657.jpg

またまたロング部。

終点郡山駅に24分遅着、予定の福島行きは待ち合わせで1分遅発にて乗り換え出来♪ヽ(´▽`)/

37656.jpg

ただし眠くてずっと寝てしまいました…ロング部に座れたためここからも寝てしまいそう…(/0 ̄)

24分遅着の下り列車の後ろに1分後に増結4連入線、さらにその1分後にドア開、で結局折り返しの始発各停郡山行きは20分遅発とな。

37655.jpg 37655-1.jpg

素早っ(*゜Q゜*) ただし中山宿付近の速度規制は有効らしく遅延は拡大の予定と…

遅延待ちの会津若松駅でこんなん衝動買いしちまいました…

37654.jpg

つまりこれで鳴子から帰ってくる、すなわち前日は鳴子に行くと。笑
なお遅延ですが、新幹線遅延からの接続待ちと線内速度規制の合わせ技だそうで。

磐越西線の下り電車が27分遅延と!

この後の予定が乱れるなぁ…涙

5分遅着の終点会津若松駅でいったん出場、待合室に面した立ち食いで今朝方気になってたメン玉そば450円

37652.jpg 37652-1.jpg 37652-2.jpg

胡椒の利いたメンチとゆで卵が乗った、冷凍極太麺。つゆが化調多目ながらバランス良かったですが、4者のハーモニーみたいなのは無いような。笑

会津坂下駅で7分停車

37651.jpg

タブレットは撮る間もなく掛員さんに回収されましたが、ホームにはここから先の区間で去年まで使われてた閉塞機が展示されてますよ♪ヽ(´▽`)/

会津宮下駅でタブレット交換

37650.jpg

2つのタブレットキャリア(輪っか)を交換する光景は、JR東日本ではもうこの駅でしか見られなくなりました…1個の受け渡しは、端となる会津川口&会津坂下の両駅の他、スタフ閉塞となる烏山線大金駅でも現役です。

会津若松行きは会津川口駅を出発しました

ここから宮城までまっすぐ移動しますが着くのは夜!やむなく仕事します(ToT)

会津川口駅から始発各停会津若松行きに早くも乗り込んで、@Okuaizu_Oasisさんで買ったばっかしの赤カボチャおからかりんとう420円を開ける

37648.jpg

サクサクな食感と金山町産かぼちゃの風味が楽しめますヽ(^○^)ノ

【意外と見かけてなかった鉄情報】会津川口駅の不通区間方に、タブレット閉塞廃止後用の信号機が既に設置されてます!!

37647.jpg

これは廃止ではなく復旧を、少なくとも選択肢にしては居るってサインですねヽ(^○^)ノ

会津川口駅バス停で320円払って下車、駅舎内の観光売店@Okuaizu_Oasis さんでセルフお土産買いました

37646.jpg 37646-1.jpg

3点買いでうち1点はすぐ食べますよ(^o^)v

共同浴場真上の玉梨八町温泉バス停から会津バス川口車庫行きに乗車

37645.jpg 37645-1.jpg

1日3便、ちょうどよいのでこれで戻ります。土日も運行ですが乗客私の他は1人だけ…

玉梨八町共同浴場ちかくの酒屋でワインカクテル買って

37644.jpg

3月11日以来久々のアルコールなうヘ(*^0^*)v

会津川口駅から4km歩いてきた玉梨八町共同浴場(o^ O^)シ彡☆

37643.jpg 37643-1.jpg 37643-2.jpg 37643-3.jpg 37643-4.jpg 37643-5.jpg

大荷物さげて傘差したクロックサーな都会軟弱人にはキツい雪坂を降りてけばそこは極上の湯小屋。しかも無人だヽ(*´▽)ノ♪とぬか喜びしてたらほどなく男性客2人登場f(^_^;
左が八町で右が玉梨でしたっくか源泉? 41℃、粘土臭+金気の典型的な炭酸泉を満喫してます(o^ O^)シ彡☆

雨の中会津川口駅から2kmの小栗山温泉民宿文伍に来てみましたが

37642.jpg

玄関開いてるのに呼べど暮らせど応答ないため断念…玉梨までさらに歩くしかないか…

終点会津川口駅で下車

37641.jpg 37641-1.jpg

会津若松までの折り返し列車は3時間後ですよ。

1分遅発の会津川口行きで折り返し

37640.jpg

先客1名…岩泉線廃止決定の今、リアルに部分廃止がよぎってきましたわ…

早戸駅で下車して只見線全駅乗下車達成ヽ(^○^)ノ

37639.jpg 37639-1.jpg 37639-2.jpg 37639-3.jpg 37639-4.jpg 37639-5.jpg

長期休止区間の各駅には水害の1週間前に降りてまして、それらを含めてすべての駅に乗下車です。1日3往復区間もあり、道のりは長かった。
駅周囲には何もなく、集落は4枚目のトンネルの向こうにあるようです。なぜにここに駅作ったの('_'?)

会津中川駅から各停会津若松行きで折り返し

37638.jpg

ついに雨降ってきました。

会津中川駅で下車

37637.jpg 37637-1.jpg 37637-2.jpg 37637-3.jpg 37637-4.jpg 37637-5.jpg 37637-6.jpg 37637-7.jpg 37637-8.jpg 37637-9.jpg

かなり寒く、残雪もあり雑草もようやく芽吹き出した段階。駅舎は簡易ながら木造のものが残ってて、建て替え進む只見線無人駅としてはレア。さらに駅前商店も細々ながら2店現役!で、時間が止まってるかのようです…

改札はじまった会津若松駅から始発各停会津川口行きに乗車

37636.jpg 37636-1.jpg

あまりに眠いためボックス占有して追眠します( ̄q ̄)zzz

終点会津若松駅に20分早着

37635.jpg

さすがにまずまず寝られましたが、まだまだまだまだ眠い。(/・。\)

2012/03/30

3分遅れで出発

37634.jpg

とりあえず眺望はありますよ今のところ。

代々木駅から徒歩1分の新宿駅新南口バスターミナルから夢街道会津21号会津若松駅行きに乗りました

37633.jpg 37633-1.jpg

昼間なら特等席ですが夜だとリスク高いだけな気が(^o^ゞ

新宿駅からモバSui定期券で各停千葉行きに乗車して今週末の旅開始

37632.jpg

結局月末までに仕事は終わらず、幸いにも深刻な事態には陥ってないため旅には出られますた。が連日の睡眠不足な上に明日明後日も仕事なのがつらいところです(;人;)