カテゴリ : 2022年秋の旅行 - 大人の休日倶楽部パスで鳴子温泉郷プチ湯治 1回め
このカテゴリの登録数:50件
よねざわいずみ
鉄道の旅大好きな57歳女性(笑)。
沿線風景や温泉が楽しみだけど、鉄道の社会的役割や歴史、廃線にも関心アリ。
ただし現在のお熱は「降りつぶし」と「O型きっぷの旅」。
旅客営業中の日本の全鉄道(除・索道)に2006年9月30日完乗達成(秩父鉄道羽生駅にて)、また2013年11月4日に全駅乗下車達成(山陰本線丹波口駅にて)。
JR会社 | 19597.9 | 19597.9 |
普通鉄・軌道 | 7321.5 | 7321.5 |
モノレール | 111.9 | 111.9 |
新交通システム | 150.7 | 150.7 |
ケーブルカー | 22.5 | 22.5 |
トロリーバス | 9.8 | 9.8 |
浮上式鉄道 | 8.9 | 8.9 |
総計 | 27021.9 | 27021.9 |
全国全線完乗まであと | 0.0km |
12/2 9:10~12/4 11:10
大人の休日倶楽部パスで鳴子温泉郷プチ湯治
1泊めは師匠と2人で
12/6 18:30~12/10 23:30
大人の休日倶楽部パスで北海道旅行
木・金は札幌支店で賃労働しますw
12/17 7:20~12/19 13:00
幽霊文字「槞」の誤写元の誤候補訪問
他、いろいろごにょごにょ…往路18きっぷ、復路新幹線
12/23 7:30~19:50
職場の同僚とぽんしゅ館
10年以上ぶりの18きっぷ2人利用
12/24 10:00~12/25 10:20
ひさしぶりの伊東温泉
ほぼ18きっぷ消化旅行(18のほうが若干損するんですが)
12/29 5:20~1/2 23:30
2023-2024年の年越し旅行 - 鹿児島弾丸ツアー
往路新幹線、復路最小限の高速バス+18きっぷ
1/4 4:50~1/4 23:50
人生初の日帰りワーケーション
往復18きっぷ 行き先も時間も完全未定の仮置き
1/6 4:50~1/8 23:30
2024年たかまさ・松の初め+下呂温泉
復路は因縁のあいの風通過利用で!
1/12 19:50~1/14 23:30
2024年初の鳴子温泉郷プチ湯治
往復ともにバスも利用!
1/20 4:50~1/21 23:30
2024年の玖伊屋初め
交通手段未定
このカテゴリの登録数:50件
簡易委託窓口に強めの手書き掲示、2枚めはまさに「18きっぷへの押印」対策と思われ、個人的には「利用開始の証明で日付手書きで駅名印(駅名小印でない)のを押す」のはしても良いとは思いますが、エッジケース考えたら一律禁止やむなしかと。 次回の鳴子温泉郷は、もちろん、今週末です!(^^)v
…を頼みましたがもう寒くなり青しかないとの青5本。マスター曰く「今日のは小さいんで足りないんでは?」…はい! 10月頭の5本入りが17分完飲に対して10分半完飲でした!^^; でもガチ激辛ギリ手前の美味しい辛さでむしろ良かった!ヽ(´▽`)/
ロースターできのこ焼くのが旨い!と昨晩わかりリピです(^^)v 中みずみずしくて外香ばし旨味ぎゅっ、なのです\(^ω^)/ そしてこれまで「縦隔膜です」と説明してましたが、マスターによると「…縦隔膜ってこんなに厚くないんでは?」…ハラミじゃなければどの部位なのか!?!?(^◇^;)
今日は空いててライトアップあり、チャミスルのおニューボトル入れて水割りスッキリ( ^ ^ )/□ そしてここのところナムル盛り合わせでしたがひさびさにバリバリサラダハーフをばりばり食べてます(^^)v
お湯熱利用の燗システムで45℃を楽しめました(^^)v 高野豆腐はほんとうにかりんとうの甘味と食感、に塩味足して立派な(・∀・)アテ!! そして1杯ごとに別フライパンで炒める豚汁のゴージャスな旨味よ…(((o(*゚▽゚*)o)))
川口納豆はもちろん納豆菌ではなく(笑)、川口納豆の自社田んぼ産の美山錦を醸してます。はっきりしかしまろやかな酸味と米の旨味が一体となった、なんにでも合いそうなサケです(*^◯^*) 甘い甘い紫蘇巻にもアブラナ科の刺激が旨さとしてほどよく残る蕪にも、濃厚でアテ向けベスト塩味の鶏もつ煮にも合うゾ!(^_?)?☆ 温友Nさん差し入れの食べラー柿の種にも負けずに合いますよ(^^)v
本体は中甘辛いジュースで外カリッのスモーキーo(^_-)O そしてチーズとクラッカーで合わせれば人類の発明である(*≧∀≦*) 先週は香川高松芽論であたり前田と合わせましたがこっちはシンプル素朴が(・∀・)イイ!!
しっかりエロピンクでしかも脂身ほどよくて肉汁たっぷり!(((o(*゚▽゚*)o))) 酸味のある中華スープや塩味強めのお新香ふくめてレモンサワー2杯おかわりのありがたい2時間半2300円でした!( ^_^)/~
本日は11時06分にマスター出てきましたが1枚めの軽トラでお買い物( ^ω^ )、16分にオープンして31分にオーダーとり、ポッカレモンと生レモンのスッキリWレモンサワーうぇーい( ^ ^ )/□ サービスアテはおでんに見えますがいつもの豚大根に玉子足しですよ(^_?)?☆
「消費期限1週間」も夜行バスで保冷剤溶かし切っててだいじょうぶか、ってとこですが、強烈なわさびぢからで臭いも味もギリギリセーフ(^^)v しかも! もうぐりんぐりんの歯ごたえと甘味のあるタコの身なんですよ!(((o(*゚▽゚*)o))) ストゼロに負けない強烈な旨味とわさびで朝からキブンが(・∀・)イイ!!
大人の休日倶楽部パスは明日組合事務所への往復で使います。次回の旅は今週末、もちろん2回めの大休パスでまた鳴子温泉郷です!(^○^)