→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2012年冬の旅行 - 阪急・北神急行・山陽電鉄・神戸高速・北条鉄道・神戸電鉄全駅乗下車

このカテゴリの登録数:217

2012/12/25

錦糸町駅で下車して今回の旅も締まりました

41848.jpg

お疲れさまでした、というか帰って二度寝しよう…次回ツアーは木曜夜出発で年越し旅となります。

終点東京駅の地下中央改札でまーじめに今日のスタンパーもらって始発快速君津行きにお乗り換え

41847.jpg 41847-1.jpg 41847-2.jpg

おはようございます。品川まで意識なくぐーっすり。それだけ疲れてたというか。
上りながらの検札はよくある「指定券の目視チェックのみ」だったので真面目にここでスタンパーもらったよ!(^^ゞ

2012/12/24

大垣駅から始発臨時快速ムーンライトながら号東京行きに乗車

41846.jpg 41846-1.jpg 41846-2.jpg 41846-3.jpg

そしてセルフかむぱーい(^_^)/~☆ 皮もぼんじりも、冷めてもおいしいよ皮とぼんじり。( ´∀`)

大垣駅で下車してサンクスにていろいろ仕込んだ。

41845.jpg

そしてしばし待ちなのよ…

カルパスカラでさけるチーズとうがらし味投入、ジャンクな18度麦水割りカラでストロングゼロ林檎ダブル投入

41844.jpg 41844-1.jpg 41844-2.jpg

そしてそれらも大垣駅の手前でカラ。てかそれよか、今年度最大の積雪量目視は関ヶ原駅だという事実。

終点米原駅で始発快速豊橋行きにお乗り換えしてようやくアテも開ける(^O^)

41843.jpg 41843-1.jpg

新快速到着より先の乗車で楽勝の席取り出来て、辛口カルパス開けて呑み再開です。

目がしょぼしょぼしてきつくなってきたとこでバグの根深さに心が折れてしまい(笑)、彦根駅で降りてHeart・inで買い込んで待合室に飲酒禁止掲示がないことを念入りに確認の上で麦水割りかむぱーい(^_^)

41841.jpg 41841-1.jpg

あ、いちお、スケジュール的には今ツアー中には本格デバッグ全くしない前提になってますんで(^o^;)

尼崎駅でいったん下車してKIOSKて軽くだけ仕込んでから快速大垣行きに乗車

41840.jpg 41840-1.jpg 41840-2.jpg

なんと窓側に座れました。ので終点までそのまま乗ってAndroidアプリのデバッグしてきます。長時間なのにたったこれだけの量をちびーりやりつつ。(^o^;)

JRの三田駅に今冬2冊目の18きっぷ1回目にスタンパーもらって入場、丹波路快速大阪行きに乗車

41839.jpg 41839-1.jpg

時間大幅に余ってるんで、本来ならこのあたりの福知山線の未乗下車駅を回るべきところですが、風邪明らかに悪化しつつあるのもあり、またアプリデバッグもしたく、そのまま進みます。
なお1冊目の18が1回分余ってますが、どなたか買います?^^;

南ウッディタウン駅から三田行きで折り返し

41837.jpg

だいぶん行程はやめられてよかったよかった。

神鉄全駅乗下車達成を祝して(笑)、南ウッディタウン駅前のローソン三田すずかけ台店でグリルチキン150円購入して

41836.jpg

もーぐもぐ(^ム^)

南ウッディタウン駅で下車して神戸電鉄全駅乗下車達成\(^o^)/

41835.jpg 41835-1.jpg 41835-2.jpg 41835-3.jpg 41835-4.jpg

そして、これで中小私鉄2172駅のうち2171駅に乗下車できたことになります。ホントはここでコンプの目論見だったんですが、先週に富山地鉄の新駅が開業したためそこだけ残ってる状態。無論、今週末に降りますよ!
でここは高い高架駅。大きな駅前ロータリーに大きなモールもあります。そしてここをハブとしたバスの乗り場もたくさん。

フラワータウン駅で下車して次のウッディタウン中央行きに乗車

41834.jpg 41834-1.jpg 41834-2.jpg 41834-3.jpg 41834-4.jpg 41834-5.jpg 41834-6.jpg

! んもう脳が休まらないよ(;´∀`)、なんと有人駅、しかもこりゃ駅ビルというよりビルだよ(・o・) 駅前には巨大な主婦の店(古過ぎ)やらいろいろ、もちマンション群も林立だ!\(◎o◎)/!

横山駅で下車して次の公園都市線ウッディタウン中央行きに乗車

41833.jpg 41833-1.jpg 41833-2.jpg 41833-3.jpg 41833-4.jpg 41833-5.jpg 41833-6.jpg 41833-7.jpg

ここは、両側が橋上駅舎とほぼ同じ高さ!つまりパッと見だけで橋上駅舎でいいなって思えますよ(^o^;) 駅前は少し古めというか落ち着いたというか、そんな感じ。

二郎駅から1.1km歩いてきて到達した道場南口駅から三田行きに乗車

41832.jpg 41832-1.jpg 41832-2.jpg 41832-3.jpg 41832-4.jpg 41832-5.jpg 41832-6.jpg

ここもまだ空間の余裕はありますが、開発がじわじわ来てる感じはありますね。要は、二郎がエアポケットだと。麺料理屋とおんなじだ(笑)。
脱線ポイントが間近なのがチャームポイント(^_-)-☆

二郎駅で下車…

41831.jpg 41831-1.jpg 41831-2.jpg 41831-3.jpg

…(・o・)…いきなり駅も駅前も田舎なんですけど(;´∀`) この落差、頭ではわかりますか、脳が疲れるレベルの変化だなー(^o^;)

田尾寺(たおじ)駅で下車して次の三田行きに乗車

41830.jpg 41830-1.jpg 41830-2.jpg 41830-3.jpg 41830-4.jpg 41830-5.jpg 41830-6.jpg

ここも、4枚目だけ見ると、橋上駅舎にする意味がピンと来ませんが、しかし!その反対側、6枚目の歩道橋は駅舎の高さからまーっすぐにマンション群に向かってます!まさに粟生線木津駅と似たような、橋上駅舎にする必然があったんでありました(^O^)

岡場駅で下車して次の三田行きに乗車

41829.jpg 41829-1.jpg 41829-2.jpg 41829-3.jpg 41829-4.jpg 41829-5.jpg 41829-6.jpg

巨大かつ必然性のピンと来ない2面4線の巨大高架駅、と降りた瞬間は思いました。しかし! この巨大な駅前、四方に広がるニュータウン…じっさい行き交う人も多いのである!!\(◎o◎)/! まさに、山ん中に忽然と街が現れたかのごとく。

五社駅で下車して次の各停三田行きに乗車

41828.jpg 41828-1.jpg 41828-2.jpg 41828-3.jpg 41828-4.jpg 41828-5.jpg

なんか観光駅ぽく見えたんですが(周囲に建屋少ないし)、Twitterで元じもてぃの方から情報いただき、隣駅岡場が開発される前はこの駅を利用するニュータウン住民も多く、有人駅で売店もあったんだとか!( ̄□ ̄;)!! その売店が観光駅ぽく見えてしまったんですね…
そして、そんなエピソード聞くとますます沁み入る、駅前のこの圧迫感…阪神高速五社出入口に踏みつけられてるような神鉄ですよ(T_T)

有馬口駅から準急三田行き(終点まで各駅に停車)に乗車

41827.jpg 41827-1.jpg 41827-2.jpg

あり? 乗り換えで私も乗りつぶし時にわたった構内踏切、そん時は屋根なかったのに付いてるよ?(^o^;)
という時代の変化の一方で、駅前ではオールドスクールな駅前商店も現役だっていう有馬口駅からの女子高生により、まるで乗っても降りてもいない、神鉄有馬線がコンプになっちゃいました(^O^;)

唐櫃台駅から殺人的な車の量で歩道完全なしの有馬街道下ってきてみえたぞ有馬口駅…じゃなくて!(^o^;)

41826.jpg

単なる有馬温泉のサイン。まぁそのわきに地味ーにあるはず有馬口駅(^_^;)

唐櫃台(からとだい)駅で下車

41825.jpg 41825-1.jpg 41825-2.jpg 41825-3.jpg 41825-4.jpg

おーここは整然とした駅前ロータリーだ。駅舎も新し目のニュータウンぽく。
ではまたまた予定変更して歩きまーす(^^)/~~~

大池駅から1.3km歩いてきて到達した神鉄六甲駅から各停三田行きに乗車

41824.jpg 41824-1.jpg 41824-2.jpg

下り坂一方で楽勝でした(^^)v
駅の真横が谷川であります。ただ駅周囲にあんまりなにもないような…団地が丘の上にあるのかにゃー?

大池駅で下車

41823.jpg 41823-1.jpg 41823-2.jpg 41823-3.jpg 41823-4.jpg

おーまたまたちっこい2階付きの駅舎カワユス(・∀・)
駅前は狭量ながらもお店たくさん人たくさんのにぎわいだ(^^)
では予定変更して歩きまーす(^^)/~~~

花山駅で下車して次の各停三田行きに乗車

41822.jpg 41822-1.jpg 41822-2.jpg 41822-3.jpg 41822-4.jpg 41822-5.jpg 41822-6.jpg

背後に深い谷はさんでマンション群!(゜∀゜) つくづく神戸だなぁ…駅前の側は昔からの宅地でしょうか、地場スーパー営業中。そしてそのちかくでけっこうな音立ててる滝もどき(笑)

鈴蘭台駅で各停三田行きに地下通路経由お乗り換え

41821.jpg

さて有馬線。ありません。笑

鈴蘭台西口駅で下車して次の急行新開地行きに乗車

41820.jpg 41820-1.jpg 41820-2.jpg 41820-3.jpg 41820-4.jpg 41820-5.jpg

鈴蘭台、鈴蘭台西口、西鈴蘭台て(^O^;) もちろんそんな名前がつづくってことはずっと家々団地、家団地ってことなわけで。駅舎と神鉄スーパーが並んでますが明らかに駅舎のほうが地味^^;
凸凹地形なので、ここだけ単線なのも仕方なさげですかね。
なおこれで、粟生線コンプということで。

藍那(あいな)駅で下車してすぐ次の準急新開地行きで折り返し

41819.jpg 41819-1.jpg 41819-2.jpg 41819-3.jpg 41819-4.jpg 41819-5.jpg

これもなかなかよめませんがよいひびきではある。
2枚目の画を見て、これはもしや山ん中の道路沿いの駅のパターンなのではと妄想しましたがまんまそうでした。駅前は山間の集落で、かなり骨董な建屋の駅前商店はかなり昔の廃業な気がします…
しかし、ひと駅でどえらい差やなぁ…まさに山岳鉄道的な神戸電鉄。

西鈴蘭台駅で下車して次の各停志染行きで折り返し

41818.jpg 41818-1.jpg 41818-2.jpg 41818-3.jpg 41818-4.jpg 41818-5.jpg 41818-6.jpg

3枚目のとおり改札口遠いよ…って!なんで2面2線なのに3番線!?!?(?_?;)
あわててぐぐったら、かつては6枚目の駐車場のとこに行き止まりの1・2番線があったそうな(゜∀゜) そんなターミナルなので駅前にはでっかい駅ビル!(@@) そして駅舎真横の炭火焼鳥屋さんから暴力的にいいにおい!!(笑)

木幡駅から1.9km歩いてきて到達した木津駅から準急新開地行きに乗車

41817.jpg 41817-1.jpg 41817-2.jpg 41817-3.jpg 41817-4.jpg 41817-5.jpg 41817-6.jpg 41817-7.jpg 41817-8.jpg

かなりの田舎なんですが橋上駅舎…しかも明らかにかつては地上駅の構内踏切だったのがなんでまた…(?o?) 駅前なんもなし、あえて階段上がって踊り場から眺めても農村…
しかぁし! 上りきったらごめんなさいm(__)m これ、谷の向こうの街の最寄り駅にするための橋上化だったのでしたm(__)m
それでも長いホームやエアコン待合室は恵まれてる感がありますが、実際私の他に2人乗ったんできっちり橋上化の価値あったっつーこったね(^^)
なお、駅の向こうは谷になってるわけで、つまり2枚目の明らかに元構内踏切は普通の踏切にしてもトマソンぢゃーんと不可解でしたが、覗いてみたら谷に農地があるんで、実質その農家向けのプライベート踏切つーこった(^o^;)

車両基地わき歩いて木幡駅から木津駅まで徒歩移動ちう

41816.jpg

…まぁ、こんな道ですからね歩いてるのは!笑

木幡駅で下車

41815.jpg 41815-1.jpg 41815-2.jpg 41815-3.jpg 41815-4.jpg 41815-5.jpg

なんだか重厚なホームだなーと思いきや、広野ゴルフ場前駅以上にがっしりしてととのったモルタル駅舎が構えてました(^○^)
ただ、駅舎の割には駅前に幼稚園しかない…反対側は谷間で、その向こうには住宅街がパノラミックにひろがってます(^^)/~~~

栄駅で下車して次の準急新開地行きに乗車

41814.jpg 41814-1.jpg 41814-2.jpg 41814-3.jpg 41814-4.jpg 41814-5.jpg 41814-6.jpg 41814-7.jpg

…上りホームからだと2枚目の遠方の構内踏切わたらさせられました…
狭い空間に大きめの駅舎つくって、斜め向かいにモールつくって、で長い庇の上に駅名看板立てて意味あんのと思いましたが、7枚目のとおり県道から一応見えてて意味ありました(^O^;)

押部谷(おしべだに)駅で下車して次の急行新開地行きに乗車

41813.jpg 41813-1.jpg 41813-2.jpg 41813-3.jpg 41813-4.jpg 41813-5.jpg 41813-6.jpg

雄しべとダニとはこれいかに(^O^;)
ここから複線となる2面3線の大きな構内ですが、駅舎小さく自動改札も2基しかなく。駅前はなぜか複雑に狭く、スペースないからかタクシー待機所が踏切の反対側ってのはレアかもです。

緑が丘駅から準急新開地行きに乗車

41812.jpg

急遽行程見直しまして、ジグザグで歩き1つ解消の方向で。

そんな緑が丘駅前ロータリーにファミマ神鉄緑が丘駅前店を見つけたためプレミアムチキンサイ160円またしても買ってしまう

41811.jpg

おひるごはんもぐもぐ。

緑が丘駅で下車

41810.jpg 41810-1.jpg 41810-2.jpg

広野ゴルフ場前から700mで歩けてた…ていうかそれ以前にジグザグプレイできてたorz
で近くに2駅あるのは、それはこちらが街としてメインだから、ですか。駅前ロータリー広っ\(◎o◎)/!

広野ゴルフ場前駅で下車して次の急行新開地行きに乗車

41809.jpg 41809-1.jpg 41809-2.jpg 41809-3.jpg 41809-4.jpg 41809-5.jpg 41809-6.jpg

どうみても側線跡な三角州がホーム反対側にありますが、それよりも、これすごく立派な駅舎なんでは?っていう…目立つ要素はないけど、モルタル駅舎としてととのってるというか…(^O^)
駅ど真ん前はもちろん広野ゴルフ場。

2番線到着の志染(しじみ)駅で下車して次の始発準急新開地行きに乗車

41808.jpg 41808-1.jpg 41808-2.jpg 41808-3.jpg 41808-4.jpg 41808-5.jpg 41808-6.jpg 41808-7.jpg

ここから4倍増で普通のペースでまわれるぞっと(^^)v
構内踏切の両側に改札口がありまして、無人の方には駅前ロータリーやバス乗り場、さらに大きな店舗たくさんある! 対するちゃんとした駅舎の有人の方には何もないっていう…(^^ゞ
…ん!構内踏切の粟生方に脱線ポイント2連装!!\(◎o◎)/!

神鉄の粟生駅から始発急行新開地行きに乗車

41807.jpg

ここから神戸電鉄駅めぐりに戻ります。只今この区間は1時間に1本しか電車がない!!ので一気に4倍増となる志染駅までの駅に朝降りといたわけで(^^)v

運転士さんに340円支払って終点粟生駅で下車

41805.jpg

現金払いした運賃は計1090円で、一日券より290円高かったと。まぁ仕方ない範囲内ですね。てーかお布施じゃなかったんかい>じぶん

播磨横田駅から1.9km歩いてきて到達した長(おさ)駅から粟生行きに乗車して北条鉄道全駅乗下車達成\(^o^)/

41806.jpg 41806-1.jpg 41806-2.jpg 41806-3.jpg 41806-4.jpg 41806-5.jpg 41806-6.jpg 41806-7.jpg 41806-8.jpg

うわー完璧に現存するフル木造出札口ヽ(^o^)丿 ホーム側からの見栄えもうつくしいねぇ(*^_^*) 2枚目はもちろん、エントランス写したんじゃなくて右上の受電設備写したんですよ(^_-)-☆
交換可能駅だったのに駅舎はややちいさめかな?(^^ゞ 駅前もやっぱりないのは北条鉄道全体の傾向として気になるところです。
なお、これで全国民鉄の未制覇社は残り3社になったようです。

運転士さんに300円支払って播磨横田駅で下車

41804.jpg 41804-1.jpg 41804-2.jpg 41804-3.jpg 41804-4.jpg

北条鉄道随一の元から棒線停留所だ。でも全景見ると意外と軽くないですね。
少し離れたとこに集落があります。

田原駅から1.2km歩いてきて到達した網引(あびき)駅から北条町行きに乗車

41803.jpg 41803-1.jpg 41803-2.jpg 41803-3.jpg 41803-4.jpg 41803-5.jpg 41803-6.jpg

2枚目はこの近くで起きた、戦時中の墜落&脱線事故の説明板です。なんでそれがセットなんだというのは画像読めばおわかりいただけます。
で…ここも木造駅舎取り壊されて只今新待合室建設の真っ最中ですが、いくらなんでもこの仮の待合所はねーだろ!(笑)
駅前はやはりありませんが、埋められた貨物ホーム跡の向こうには大きな農業倉庫! やぱ農産物出荷がメインの鉄道だったのか…な?(・・?

運転士さんに150円支払って田原駅で下車

41802.jpg 41802-1.jpg 41802-2.jpg 41802-3.jpg 41802-4.jpg

残念ながら木造駅舎は取り壊されてしまいました。駅前も微妙になく(少し離れたとこに大きな酒屋あるのみ)、それでも有人駅だったのねん。やはり農産物出荷とかがメインだったのかしら北条支線。

播磨下里駅から2.5km歩いてきて到達した法華口駅から粟生行きに乗車

41801.jpg 41801-1.jpg 41801-2.jpg 41801-3.jpg 41801-4.jpg 41801-5.jpg 41801-6.jpg

かなり広い行き止まり駅前を持つ、普通サイズ(交換可能だったからかな?)の木造駅舎。徹底的に化粧直しされてますが、ディテール守られてます。平日は喫茶店営業もある模様。
ホーム側に出ると、壁の上の方とかは昔のままだ!(^○^)

播磨下里駅で下車

41800.jpg 41800-1.jpg 41800-2.jpg 41800-3.jpg 41800-4.jpg

これまた激渋木造駅舎でありますヽ(`▽´)/ しかも棒線駅だからか、民鉄由来のコンパクトサイズ(´ε` ) 塞がれてはいますがフル木造の出札口、そしてなにより昔の日本人に合わせた、現代人には座り難い(笑)ウルトラミニ据付ベンチ(^ム^) 超逆光で正面からしか撮れなかったのが残念至極。
駅前は特に形成されてなく長閑なもんです。

終点粟生駅で下車して北条鉄道北条町行きにお乗り換え

41799.jpg 41799-1.jpg 41799-2.jpg 41799-3.jpg

改めて、漢字ひらがなローマ字全部2文字の駅標には感動しますね(笑)。
で自動改札機くぐって無札状態のままJRの跨線橋わたって北条鉄道へ。なんだか一日券は終点北条町駅でしか売ってないらしい!(゜∀゜) 寄ってるヒマがないよって、お布施のつもりでニコニコ現金払いしますわ…トホホ

葉多駅で下車して次の各停粟生行きに乗車

41798.jpg 41798-1.jpg 41798-2.jpg 41798-3.jpg 41798-4.jpg 41798-5.jpg

おの、はた、あお、と3駅連続でひらがな2文字。
ここは駅真ん前にシームレスに畑があったりして今日ここまでで最田舎駅!(^^) ホームの両側も田畑です、って水たまり凍りまくり(・・;) こりゃ寒いわけだ(+o+)

あまりに寒いんで動いてあったまろうと、小野駅から300mのファミマ小野本町店でプレミアムチキンサイ160円購入

41796.jpg

で食べながら小野駅までアーケード街通って戻ってきましたが、半分以上のお店が現役のようで、なかなかふんばってるなーと(^^)

小野駅で下車

41795.jpg 41795-1.jpg 41795-2.jpg 41795-3.jpg

一転して巨大な駅ビルと一体の橋上駅舎で有人駅。さすがに街もひらけてるようではありますが…過剰な気がするなぁ…

市場駅で下車して次の各停粟生行きに乗車

41794.jpg 41794-1.jpg 41794-2.jpg 41794-3.jpg 41794-4.jpg 41794-5.jpg 41794-6.jpg

あくまでも相対的にですが、長閑越して閑散な周囲になってきました。利用者少なそう…出入口も狭いんですが、そんな構造になってるのはひとえにこの車両搬入&レール積込基地がでーんとスペース占有してるからだ! でも舗装された路盤なんで(・∀・)イイ!!

樫山駅で下車して次の各停粟生行きに乗車

41793.jpg 41793-1.jpg 41793-2.jpg 41793-3.jpg 41793-4.jpg 41793-5.jpg 41793-6.jpg

ホーム上にこんな感じで桜が植わってるのははじめて見たような(゜∀゜)
新しい駅舎は隣接の食堂&トイレより小さいです。必要ないからだよなぁ大きさが…駅前に田んぼ広がる、やはりのどかな三木以遠。

大村駅で下車して次の各停粟生行きに乗車

41792.jpg 41792-1.jpg 41792-2.jpg 41792-3.jpg 41792-4.jpg 41792-5.jpg

三木駅は三木鉄道から乗り継いだため乗下車済につきスルーしました。
その三木駅過ぎるとやっぱり駅前からして長閑になるなぁ。
で再入場して気づいたんですが、精算機、広告入りだ…涙ぐましい赤字補填策(/_;)

三木上の丸駅で下車して次の各停粟生行きに乗車

41791.jpg 41791-1.jpg 41791-2.jpg 41791-3.jpg 41791-4.jpg 41791-5.jpg 41791-6.jpg 41791-7.jpg 41791-8.jpg

一転して木の街路柱に激渋木造駅舎。崖際で眼下に昔ながらの街並みが広がってます。「ナメラ商店街」って何(・・?

恵比須駅で下車して次の各停小野行きに乗車

41790.jpg 41790-1.jpg 41790-2.jpg 41790-3.jpg 41790-4.jpg 41790-5.jpg 41790-6.jpg 41790-7.jpg

早朝の本数多いうちに志染駅以遠の閑散区間を回っておく作戦です。なんで早朝多いのかといえばそれが粟生線の赤字問題に直結してるわけですが…
新し目の駅舎にはエアコンつき待合室も改札内にあってありがたい(^^)。
駅前は広くさらに宅地も広がってるんですが、これで大赤字とは恐るべし高速バスですわな…(/_;)

終点新開地駅で神戸電鉄始発各停粟生行きにお乗り換え

41789.jpg

まずは神鉄粟生線の駅めぐり。

JR元町駅みどりの券売機で今冬2冊目の18きっぷ購入、神戸高速鉄道元町駅に降りておととい鈴蘭台駅で買っといた神戸街めぐりワンデイクーポン1600円で入場

41787.jpg 41787-1.jpg

おはようございます。6時間ぐっすり寝られましてまずまず。

2012/12/23

シャワー出まして自席へ。

41786.jpg

でなんだか茶色いんだけどこれは今日の日本のカレンダーに合わせたら間違いなく形而上的に氷水でもってかんぱ^b^b^bあぁ湯上がりの茶色い氷水はンマいなぁ!笑

結局のところ今宵のお宿は昨晩と同じく元町のまん喫

41785.jpg 41785-1.jpg

料金は三宮の12時間ナイトパックと同じなんですが、マンボーの標準レベルと昨晩比べたらね。(^_-)-☆
そしてやはり、まっさきにシャワーですが、あからさまに昨日とどえらい違い!シャワー室内灯が点いてるし!笑

困ったときのサイゼリヤ(笑)、三宮スポーツワールド店で赤ワイン1000ml呑んでイイキブン(*^_^*)

41783.jpg 41783-1.jpg 41783-2.jpg 41783-3.jpg 41783-4.jpg

いつものルーティンですけども、シェフサラダのペコリーノ&オリーブオイルの合体技が最強やねヽ(`▽´)/

阪急の三宮駅で下車

41782.jpg

でまん喫価格調査は済みまして、なんと大手が3連休価格とやらで昼間値下げ夜間値上げとか、やっぱりげんばでないとわからないまん喫価格!(#・∀・)

検索の結果、三宮のまん喫価格調査のため花隈駅から特急阪急梅田行きに乗車

41781.jpg 41781-1.jpg

Webサイトの記載が違ってること多数なんでね。

西元町駅で下車して神戸高速鉄道全駅乗下車達成&準大手私鉄全5社93駅全駅乗下車達成\(^o^)/

41780.jpg 41780-1.jpg 41780-2.jpg 41780-3.jpg 41780-4.jpg 41780-5.jpg

現在は阪神の管理駅ですが、昨晩の花隈駅(現在は阪急管理)同様やったら寂しげな駅…地上出入口もアーケードに比して地味過ぎだろ(^O^;)
さて、時間大幅に余ってしまいました。とりあえずアーケード歩きながら検索。

ふたたび入場して直通特急阪神梅田行きに乗車

41779.jpg

そしてこれで、マイ特殊ルール上、神戸高速鉄道の西代駅にも乗下車したことになりました。

西代駅で下車して山陽電鉄全駅乗下車達成\(^o^)/

41778.jpg 41778-1.jpg 41778-2.jpg 41778-3.jpg 41778-4.jpg 41778-5.jpg

阪神淡路大震災により(って全然正確ではありませんが印象としては)地下化された、そもそも一度も起点駅らしかったことがなく、どころか近年は通過列車すらあるっていう、ていうか今朝まさに通過しましたよな駅。山陽管理で有人駅ですがそもそも山陽の有人駅珍しくなってるんですよね。

須磨浦公園駅で下車して次の始発特急阪神梅田行きに乗車

41777.jpg 41777-1.jpg 41777-2.jpg 41777-3.jpg 41777-4.jpg 41777-5.jpg

ここ、「ここまでの特急は阪神の乗務員ですよ」とyutaka_oさんに御指南いただいてまさにここまで乗ったんですが、改札出ないで引き返したとです…なのでこうして改めて降りに来た次第という。
ここはなんといっても、鉄道に強烈に覆い被さるロープウェイ駅でしょう! そしてそれで上登ったらカーレーター! この地下通路の案内イラストからはそれが何なのかさっぱりわからないカーレーター!! 少なくとも今回、駅乗下車マークは着きましたが、カーレーターに乗ってない私にはこの駅を語る資格はない!!!。゜(゜´Д`゜)゜。
…とかいいつつ(^^ゞ最低限の感想としては、やっぱり降りてみてわかる、この、おとぎの国へといざなう面構え。そして上に登らずともの播磨灘(・∀・)ビュー!!

山陽塩屋駅で下車してすぐ次の各停阪神三宮行きに乗車

41776.jpg 41776-1.jpg 41776-2.jpg 41776-3.jpg 41776-4.jpg

高架駅でその下に店舗群、そして反対側にも庶民的な店舗群。そんな駅前通りですが純粋に路地レベル(^^) で結構たくさん人歩いてるんですが…みんなJR駅に向かってる…看板アピールしてもちっこいJRの方に向かってる…(T_T)

滝の茶屋駅で下車して次の各停須磨行きに乗車

41775.jpg 41775-1.jpg 41775-2.jpg 41775-3.jpg 41775-4.jpg 41775-5.jpg

ここも崖上ですがなんと駅前商店街がありました(^O^) 東垂水よりは眺望も(・∀・)イイ!!かも。

とんでもない高さの東垂水駅(@_@;)

41773.jpg 41773-1.jpg 41773-2.jpg 41773-3.jpg 41773-4.jpg

(続き) 一方の南出口の案内矢印の向きを向くと…1枚目の奈落の底階段(・・;) でそれ降りてってもまだ下界ははるか下っていう!!!\(◎o◎)/!
結局のところ、地上から見て、JR緩行線が2階、JR急行線が3階、山陽電鉄が4階、で東垂水駅舎は5階ってことだ!!(・o・)

東垂水駅で下車

41772.jpg 41772-1.jpg 41772-2.jpg 41772-3.jpg 41772-4.jpg

あまりにあんまりだったので分けて報告。崖上が同じ高さの橋上駅舎と思いきや…まず崖上の北出口はさらに階段上がります。でそこは閑静な宅地。そして駅を見下ろすとあゝ播磨灘(^^)/~~~(地理用語) …ってか!!海だけじゃなくて陸地も霞んでるよ!!( ̄□ ̄;)!!

山陽垂水駅で後続の各停阪急三宮行きにお乗り換え

41771.jpg

手前の霞ヶ丘駅で追い抜いた電車なので2分差の無駄なし(^O^)

終点飾磨駅で直通特急阪神梅田行きにお乗り換え

41770.jpg

朝のミステイクのリカバリに向かいます。が速報借金たまりまくってて、リカバリプラン立ててる余裕がない…まぁふつうに順に降りてきゃいいか(^^ゞ
※…というこの投稿でようやく借金ゼロになりました(^o^;)

平松駅で下車して次の各停飾磨行きで折り返し

41769.jpg 41769-1.jpg 41769-2.jpg 41769-3.jpg 41769-4.jpg 41769-5.jpg

ここは構内は広くはないけど長い!ホームから駅舎まで長過ぎる!しかも屋根もない!( ̄□ ̄;)!!
駅前は少し落ち着いた感じ。真ん前のタクシー営業所はよろず屋だった感じ?
なおこれで網干線コンプです。

広畑駅から1.1km歩いてきて到達した山陽天満駅から各停網干行きに乗車

41768.jpg 41768-1.jpg 41768-2.jpg 41768-3.jpg 41768-4.jpg 41768-5.jpg 41768-6.jpg 41768-7.jpg

またGoogle Mapsに騙されそうになった!!(#・∀・) ないはずの橋が実際にはあり、時間ギリギリと考え結構無理した歩きが無駄になったよ…(T_T) 200mほど短くなりました。
ここも駅内とも広い! 駅前広場の中で一番目立つのが駅舎すぐ横の「本と写真」…斜陽小売ダブルな空き店舗(/_;)
それでも電気屋さんとか現役で、駅も有人です。
駅裏にはバラスト積み側線たくさんあって、間近で見られてうれしい限り(^_-)-☆

広畑駅で下車

41767.jpg 41767-1.jpg 41767-2.jpg 41767-3.jpg 41767-4.jpg 41767-5.jpg

広畑といえばあつみちゃん。このあたり改めて外道な事件をまとめとかないといけないなぁ…(^m^;)
そんなことはともかく(^o^;)、ここもやはり構内広い。元々は製鉄の街でしたがそれと何か関係ありやなしや(?_?;)

西飾磨駅から1.4km歩いてきて到達した夢前川(ゆめさきがわ)駅から各停網干行きに乗車

41766.jpg 41766-1.jpg 41766-2.jpg 41766-3.jpg 41766-4.jpg 41766-5.jpg

結構疲れました…(*_*;
やたら広い駅前ですが今は高層マンションとかも建ってます。でもやはり威容があるのは背後の製鉄記念広畑病院。そしてそこまで、古風な高架下の通路に柵付けてラッチ内外分離の通路にしちゃってるっていう。さらに!なんですかこの5枚目は!( ̄□ ̄;)!! どう見ても木造の出札口…この駅の構造の歴史がむっちゃ気になります!!(゜o゜)

西飾磨(にししかま)駅で下車

41765.jpg 41765-1.jpg 41765-2.jpg 41765-3.jpg 41765-4.jpg 41765-5.jpg

日中はここで交換の交換駅。そして踊り場まである高いたっかい無機的な高架駅。連立とかなのかしらん、駅前も再開発途上のような。

飾磨(しかま)駅で下車して次の各停網干行きに乗車

41764.jpg 41764-1.jpg 41764-2.jpg 41764-3.jpg 41764-4.jpg 41764-5.jpg 41764-6.jpg 41764-7.jpg 41764-8.jpg

突き当たり車止めの先の山陽そばの方に行ったら…あれ出口ないよ(・・;) であわてて跨線橋にもどってわたってったら…あれなんか空間的違和感が(@_@) これ、駅ビルとホームとの間に自由通路があるんですね! ホームからの印象だとそれ把握できず、線路側とは別のとこに降りた感で脳が混乱したかと。(おまえは常時混乱してるだろとの正当なツッコミはしかしこれはまた別の話なんで正当に却下)
駅ビルは敷地からしたらかなり巨大に見えます。1階商店街はシャッター街にならないようなんとか踏ん張ってほしいものです…1000円床屋さんは繁盛してたっぽいですが(^^)

手柄駅で下車してすぐ次の各停須磨行きで折り返し

41763.jpg 41763-1.jpg 41763-2.jpg 41763-3.jpg 41763-4.jpg 41763-5.jpg 41763-6.jpg

目の前姫路市中央卸売市場! ちくわ! そして農協!!(゜∀゜)
というわけでそゆのが集まってるんですが駅舎は空店舗状態でさみしいなぁ。

飾磨駅は飛ばして亀山駅で下車、次の各停姫路行きに乗車

41762.jpg 41762-1.jpg 41762-2.jpg 41762-3.jpg 41762-4.jpg 41762-5.jpg 41762-6.jpg

とーとつに櫓タイプの駅舎!(゜∀゜) しかも係員さん同じ電車でやってきてイン!(@_@;)
駅周囲はなんとなくダウンタウンな感じもします(カラオケ喫茶から音漏れ、笑)。それでも姫路までほど近いからかイマドキのマンションもちゃんとあると。

妻鹿(めが)駅で下車して次の各停姫路行きに乗車

41761.jpg 41761-1.jpg 41761-2.jpg 41761-3.jpg 41761-4.jpg 41761-5.jpg 41761-6.jpg 41761-7.jpg

かの秘境駅、女鹿とは読みおんなじで表記似てます。
こちらのメガは川のほとりの駅で土手道に出入口、さらにその踏切から即鉄橋(^O^) なかなか見晴らし(・∀・)イイ!!とこですが、しかし横に歩道あるのにわざわざここわたるアフォはいるんかいな(^O^;)

白浜の宮駅で下車して次の各停姫路行きに乗車

41760.jpg 41760-1.jpg 41760-2.jpg 41760-3.jpg 41760-4.jpg 41760-5.jpg 41760-6.jpg 41760-7.jpg

かなり古めで武骨な橋上駅舎。でなんか狭い駅前に車2台、人も頻繁に行き交ってるんですが、これ駅前の銀行に来てる人が大半です! まぁ3連休中日ですからね(^_-)-☆
ひらがな主体の駅標、隣駅の表記がなんかリズム。

八家駅ちかくのローソン姫路東白浜店でグリルチキン150円買っておひるごはんもぐもぐ

41758.jpg

これおいしいんですよ!(^O^) 最近東京ではスモークチキンに変わってしまったんで(それはそれでおいしいんだけど)、ここぞとばかり食べとく。

八家(やか)駅で下車

41757.jpg 41757-1.jpg 41757-2.jpg 41757-3.jpg 41757-4.jpg

コンパクトな駅舎なのに居酒屋入居してる!(゜∀゜) 駅前とくに北側がやや鄙びた建屋多しです。

的形駅で下車して次の各停姫路行きに乗車

41756.jpg 41756-1.jpg 41756-2.jpg 41756-3.jpg 41756-4.jpg

なんだか駅舎が大きめなのはかつての海水浴対応の名残り?(・・?
駅前通りには酒屋などが現役で頑張ってますが、反対側ががらーんと空地…工場とかあったんでしょうか。

大塩駅で特急待避7分停車につき瞬間下車

41755.jpg 41755-1.jpg 41755-2.jpg 41755-3.jpg 41755-4.jpg 41755-5.jpg 41755-6.jpg

この三角なホーム据付木製ベンチ、好きなのよ(*^^*)
保線用側線もある2面5線、で中線に待避列車が停まるのかよと。派手に構内踏切なんで、遮断時間短縮か危険リスク対策か、とも思いましたが特急も停まるんだよなぁ(^^ゞ(?o?)
駅前通りはやったら広め。

山陽曽根駅で下車して次の各停姫路行きに乗車

41754.jpg 41754-1.jpg 41754-2.jpg 41754-3.jpg 41754-4.jpg 41754-5.jpg

…なんか品が感じられないなぁこの駅舎(^o^;)
曽根天満宮最寄り駅ということで、駅前から参道であります。

伊保(いほ)駅で下車して次の各停姫路行きに乗車

41753.jpg 41753-1.jpg 41753-2.jpg 41753-3.jpg 41753-4.jpg 41753-5.jpg

いほつーても息子じゃない。(極めて伝わらない駄洒落。)
3枚目の駅前商店はリアルに腰曲がったおばあちゃん(たぶん)が店番の現役です!…がんがれ〜
しかしだ。この5枚目。イマドキ、これ出すか駅前に!?!?( ̄□ ̄;)!!??

※画像処理してませんが、たぶん見えてないとは思います…

高砂駅から1.2km歩いてきて到達した新井駅から各停姫路行きに乗車

41752.jpg 41752-1.jpg 41752-2.jpg 41752-3.jpg 41752-4.jpg 41752-5.jpg

!Google Mapsにまた騙された(#・∀・) 最短のキッコーマン線跡からわざわざ踏切わたって駅舎から入場して地下通路通ったらそこに南口あるし(T_T)
その地下通路の下りホーム出口の木造屋根組は(・∀・)シブイ!!

さて高砂駅からお隣新井駅まで歩きますかね。…ん!!!??

41751.jpg 41751-1.jpg

これどうみても廃線跡だろ!!と調べたところ、これは国鉄高砂線から分岐して新井駅先のキッコーマン工場までの専用側線跡だって! 当然にこれが駅間徒歩移動最短路だし、またそもそも高砂駅前ってごちゃごちゃした配線が間近にあったわけなんでそもそもにぎわいも比較的近年の形成ってこと?(・・?

高砂駅で下車

41750.jpg 41750-1.jpg 41750-2.jpg 41750-3.jpg

実家のかつての最寄りが京成高砂駅だったんでなんとなく昔から、国鉄高砂駅とともに知ってましたがようやく初降りできました。
地下通路経由の2面4線、駅舎の内装というかむき出しが(・∀・)カッチョエエ!! 駅前もひらけてますよ。

尾上の松(おのえのまつ)駅で下車して次の各停姫路行きに乗車

41749.jpg 41749-1.jpg 41749-2.jpg 41749-3.jpg 41749-4.jpg 41749-5.jpg 41749-6.jpg 41749-7.jpg

なぜか裏手に側線たくさん。
で、がっしりした木造駅舎に駅前らしい駅前がいいんですが、特に核だったろう、7枚目の公認尾上の松駅前総合市場…なんか風前の灯とかなんとか…(/_;)

浜の宮駅で下車して次の各停姫路行きに乗車

41748.jpg 41748-1.jpg 41748-2.jpg 41748-3.jpg

速報借金返済のためあっさり報告でm(__)m 広い駅前ロータリーにはビジホもあったりして、これまさに海側が工業地帯なんだなぁとわかります。

なんとか別府駅まで戻ろうとしたらこんな煉瓦積水路トンネルが駅真下に!(^O^) んで最後は階段ダッシュでなんとか各停姫路行きに間に合いました

41747.jpg 41747-1.jpg

ぜぃぜぃ…

ええいついでにも少し東に行ってこれが別府鉄道土山線との立体交差!

41746.jpg 41746-1.jpg

同じ橋脚のつくりですね野口線越えと。

別府駅下の別府鉄道野口線廃線跡と跨線橋

41744.jpg 41744-1.jpg 41744-2.jpg

たしか開業時から高架なのはここだけでその理由はこれとさらに至近にある同じ別府鉄道の土山線をオーバークロスするためだったはず! 廃線跡は遊歩道になってます。

別府(べふ)駅で下車

41745.jpg 41745-1.jpg 41745-2.jpg 41745-3.jpg 41745-4.jpg

新幹線の高架橋にほぼ隣接です。がヲタ的にはそれではなく!3枚目はこれ別府鉄道野口線の廃線跡ですから!!ヽ(`▽´)/

播磨町駅で下車して次の各停姫路行きに乗車

41743.jpg 41743-1.jpg 41743-2.jpg 41743-3.jpg 41743-4.jpg 41743-5.jpg 41743-6.jpg 41743-7.jpg 41743-8.jpg

乗ってきたのはやけに骨董と思いきや3000,これ初号機でしょうか?
上り側のマンションに圧倒されつつの地下駅舎ですが、そこからの出口三方のすべてに駅前がない…再開発とかあったんでしょうかね…

東二見駅から1.5km歩いてきて到達した西二見駅から各停姫路行きに乗車

41742.jpg 41742-1.jpg 41742-2.jpg 41742-3.jpg 41742-4.jpg 41742-5.jpg 41742-6.jpg

車両基地終わったら急に空き地化、その中にの ぽつねんとイトーヨーカドーがありました…そこ通り抜けたらこれまた真新しい地下駅舎のこちら。
そしてなんと…平日上りに18時39分発あるし!!いわゆるイッパイ、サンキューだよ!(断罪する!)

車両基地横目に見ながら東二見駅から西二見駅まで爆歩中

41741.jpg

東二見駅で特急待避があるために間隔が空くことを利用乃助。

東二見駅で下車。断罪しません。笑

41740.jpg 41740-1.jpg 41740-2.jpg 41740-3.jpg 41740-4.jpg 41740-5.jpg 41740-6.jpg 41740-7.jpg 41740-8.jpg

しかし…土休日の下りに19時23分発の列車があった!イク〜、フタミ。笑
狹い橋上駅舎ながら売店が平日土曜には開いてるらしい!よいことです(^^)

山陽魚住駅で下車して4分後の各停姫路行きに乗車

41739.jpg 41739-1.jpg 41739-2.jpg 41739-3.jpg 41739-4.jpg

区間運転うまく使えて駅間徒歩移動ひとつ省略出来(^^)v
西江井ヶ島駅からすぐで、ロードサイド的なにぎわいも連続してそうですここまでもここからもしばらく。

西江井ヶ島駅で下車して次の各停東二見行きに乗車

41738.jpg 41738-1.jpg 41738-2.jpg 41738-3.jpg 41738-4.jpg 41738-5.jpg 41738-6.jpg

ピンクの据付木製ベンチにピンクの木造モルタル駅舎だ!!すばらしいヽ(=´▽`=)ノ
駅前の道路には私設の駅前モールみたいなのが盛業中、よい話ですが、どちらかといえばこれはロードサイド店舗的な賑わいなのかも…駅真ん前には本屋さんもあったようですが残念ながら閉店済。

セブンイレブン明石江井ヶ島駅店でフライドチキン145円買ってあさごはん

41736.jpg

肉汁ドバーンと出てきて顔にかかったよ!!(@_@;)

江井ヶ島駅で下車

41735.jpg 41735-1.jpg 41735-2.jpg 41735-3.jpg 41735-4.jpg

おー木造モルタル駅舎現存だ(^O^) 逆光なのでイレギュラーな向きで写してますが。結構昔にできたっぽい地下通路も風合い出てきてます。

中八木駅で下車して次の各停姫路行きに乗車

41734.jpg 41734-1.jpg 41734-2.jpg 41734-3.jpg 41734-4.jpg 41734-5.jpg

5枚目の学生専用出口、これ以上簡素なのはないってくらい簡素なシロモノ、高校の真裏に出られるみたいですね。ここは明石原人発掘場所の最寄り駅なんですが、お天気雨なんで冷やかしを断念してしまいました(^^ゞ

藤江駅で下車して次の各停姫路行きに乗車

41733.jpg 41733-1.jpg 41733-2.jpg 41733-3.jpg 41733-4.jpg 41733-5.jpg 41733-6.jpg 41733-7.jpg

なんか本格的にお天気雨になってきてしかも冷えびえ('_')
ここは2面3線でホームが上下でずれてます。下りホーム側にも駅舎あったっぽいですが廃止(;_;)、跡はバス乗り場になってます。上りホーム側は店舗一体駅舎にしたのに入居ゼロ…ただし駅前地場スーパーは朝から盛業中。

林崎松江海岸(はやしさきまつえかいがん)駅で下車して次の各停姫路行きに乗車

41732.jpg 41732-1.jpg 41732-2.jpg 41732-3.jpg 41732-4.jpg 41732-5.jpg 41732-6.jpg

3枚目のトマソン階段! ぐぐったら昔はあの先にホームがあったとか。上下線の間隔広めなのは昔折り返し線もあったとか!(゜∀゜)
駅周囲は団地だらけ、上り線側の団地ではなにやらクリスマスぽいおまつりやってます。

西新町駅で下車して次の各停姫路行きに乗車

41731.jpg 41731-1.jpg 41731-2.jpg 41731-3.jpg 41731-4.jpg 41731-5.jpg

みごとに仮線仮駅状態の高架化工事真っ最中。もともとの商店街から駅離れてますが高架化後は戻るのか否か。

山陽明石駅で特急待避8分停車

41730.jpg

かつてJRとの乗り換えで乗下車済のため、暖房車内で温んで不動の境地。笑

ようやく人丸前駅から出場、再入場して次の各停姫路行きに乗車

41729.jpg 41729-1.jpg 41729-2.jpg 41729-3.jpg 41729-4.jpg 41729-5.jpg

わりかし近年に高架化された駅なので、駅前商店が少し離れた感じになってます。山側にはやっぱリ135°な博物館?があるようで。

人丸前駅でホームに降り立ちましたが改札まだ出ない!

41727.jpg 41727-1.jpg

なぜならこれがあるからだ!!!

大蔵谷駅で下車して次の各停姫路行きに乗車

41726.jpg 41726-1.jpg 41726-2.jpg 41726-3.jpg 41726-4.jpg

谷なのに海岸間近とはこれいかに。ここら地上駅だけあって駅前商店がありますよ。

舞子公園駅から1.0km歩いてきて到達した西舞子駅から各停姫路行きに乗車

41725.jpg 41725-1.jpg 41725-2.jpg 41725-3.jpg

…単なる地下横断歩道入口にしか見えません(・_・;) 駅前もないし。地下駅舎はあまりに骨董化してて黄昏れてますね…そして狭い狭いホーム、これら全部、国鉄線の空間的圧迫によるものであります(^o^;)

舞子公園駅から西舞子駅まで徒歩移動…!!

41724.jpg

大パノラマだ!ヽ(^o^)丿 でも画像の向きはポートレート!(^^ゞ

舞子公園駅で下車

41723.jpg 41723-1.jpg 41723-2.jpg 41723-3.jpg 41723-4.jpg 41723-5.jpg

なぜか転落防止柵。例によって谷間の橋上駅舎で駅前は駅舎と同じ高さ、そこから駅舎を眺めれば隣に明石海峡大橋、後ろは舞子ホテルと団地がシームレスに並んでます。

霞ヶ丘駅で下車して次の各停姫路行きに乗車

41722.jpg 41722-1.jpg 41722-2.jpg 41722-3.jpg 41722-4.jpg 41722-5.jpg 41722-6.jpg 41722-7.jpg

折り返し運転もある2面4線の築堤駅。ホームから明石海峡大橋が見える!ってアンタ次駅で下くぐるんだから見えてアタリマエでんがな(^^ゞ
駅前にも真新しい団地がありますが周囲にもまだまだ建設中マンションがあったり。

山陽垂水駅で下車してすぐ次の各停姫路行きに乗車

41721.jpg 41721-1.jpg 41721-2.jpg 41721-3.jpg 41721-4.jpg 41721-5.jpg 41721-6.jpg

すっ飛ばしてしまった途中の駅は夜に回ります。海沿いなのに。(T_T)
こちらはJR駅と併設なんで駅前体感済。オールドスクールな高架下商店街も賑やかです。

!なにやってんだあたい!!

41720.jpg

須磨駅で直通特急に乗り換えちまったよ!!なんでそんな勘違いしたのか…寝ぼけか…(;O;)

東須磨駅から1.1km歩いてきて到達した月見山駅から各停姫路行きに乗車

41719.jpg 41719-1.jpg 41719-2.jpg 41719-3.jpg

狭い駅前通りに商店街のダウンタウンスペック(^^) その駅前通りの踏切に並べて構内踏切もあるのがなぜなのかわかりませんが無賃乗車防止剣山がちゃんとあってうつくしい。なおご覧のとおり、剣山は昨日の神鉄の三角木馬仕様ではなく普通の針仕様です(^^ゞ

予定変更して徒歩移動してますが…

41718.jpg

目的地のホームが目の前なんですがここから道なくて大幅迂回させられ!(#・∀・) まぁ畦道由来のダウンタウンの路地なんで仕方ないか。(^^ゞ

東須磨駅で下車

41717.jpg 41717-1.jpg 41717-2.jpg 41717-3.jpg 41717-4.jpg

車両基地があるからか2面4線、車掌さん交代してました。小学校に隣接する狭い空間に橋上駅舎なんですがこれが泣かす!(/_;) 廃売店の「たばこ」…

境界駅西代は通過なんであっさり山陽電鉄入りして板宿駅で下車して次の各停姫路行きに乗車

41716.jpg 41716-1.jpg 41716-2.jpg 41716-3.jpg 41716-4.jpg

ここで昨晩の追加乗下車が効いて、出発遅くしたのにむしろ行程より1本先んじました。よってまだ薄暗い駅の上。あ、地下駅です。

神戸高速鉄道の元町駅から直通特急姫路行きに乗車して今日の行程開始

41715.jpg 41715-1.jpg 41715-2.jpg 41715-3.jpg 41715-4.jpg 41715-5.jpg

おはようございます。6時間半、けっこうぐっすり寝られましたが全然余裕で眠いです(=o=)
でナイトパック時間ギリギリ9時間でまん喫出まして阪神元町駅へ。ここはJR駅には昼間乗下車済、また阪神全駅乗下車時はここまでしか乗れなかったので阪神の駅としてのみ乗下車済ってことで今回は機械的な乗下車(^^ゞ。昨晩新開地駅駅長室で買った三宮・姫路ワンデイチケット1400円にてガラガラの山陽固定クロス車に乗りました。

2012/12/22

シャワー出て自席にイン

41714.jpg 41714-1.jpg

で氷水(笑)呑む。なんで単なる氷水なのにンマくて楽しいキブンになるんだろう(笑)

花隈駅で下車して今日の行程おしまーい

41712.jpg 41712-1.jpg 41712-2.jpg 41712-3.jpg

今は阪急の管理駅ですが、前述の特殊ルールにより神戸高速鉄道の駅としてカウントです。
ではJR元町駅まで歩きます。

長田駅から地下連絡通路100m歩いてきて到達した神戸高速鉄道高速長田駅から山陽各停新開地行きに乗車

41710.jpg 41710-1.jpg

地上に出てませんが、改札外乗り換えの場合は駅の機能を利用してるという意味で地上観察なしでも乗下車成立のマイルールとなっております(^^ゞ
しかし…いやぁこのオールドスクールな地下ホーム!!、ヽ(^o^)丿

長田駅で下車

41709.jpg 41709-1.jpg

あー!神戸市営地下鉄のコンコースフォーマット!ナツカシス!!(^O^)

予定よか1本早く、まん喫ナイトパック開始時刻に合わせるため(笑)予定変更してスルッとKANSAI3Daysチケット復活させて神戸市営地下鉄の新長田駅から新神戸行きに乗車

41708.jpg 41708-1.jpg 41708-2.jpg

少しあす朝を楽にしようかと(笑)

新長田駅で下車

41707.jpg 41707-1.jpg 41707-2.jpg 41707-3.jpg 41707-4.jpg

ここは大昔に降りたつもりになってて精査したら降りてなかった(^^ゞってんで今日リカバリ。これで山陽本線は、起点の神戸駅から山口県の南岩国駅までの間に、未乗下車駅が姫路の手前の御着駅のみとなりました。御着には来月に降りる予定です。
駅前はまぁ巨大ですわ…

西明石から快速化した大垣行きから須磨駅で各停京都行きにお乗り換え

41706.jpg

トイレなくなったんで追加呑みはありません。笑

土山駅駅で下車して再入場してラッチ内Heart・inでストロングゼロ林檎ダブル買ってごきゅごきゅしつつ1本後の各停〜快速大垣行きで折り返し

41705.jpg 41705-1.jpg 41705-2.jpg 41705-3.jpg 41705-4.jpg 41705-5.jpg 41705-6.jpg 41705-7.jpg

3枚目は最近つくられたっぽい南口の自由通路からの眺め、整然。6枚目は昔からの北口、あったかみ!(^^)
橋上駅舎としては天井高めのイマドキスタイルですね。

魚住駅で下車してセブンイレブン明石魚住駅前店でトリハイ買ってセルフかむぱーい(^_^)/~☆しつつ次の各停網干行きに乗車

41704.jpg 41704-1.jpg 41704-2.jpg 41704-3.jpg 41704-4.jpg 41704-5.jpg

ここは普通の駅前でかつそこそこ賑わってるようでほっとします(^^) トリハイはそろそろ今日のゴール見えてきたってことで(^^ゞ

大久保駅で下車して巨大モール1階のセブンイレブン明石大久保駅南口店でフライドチキン145円買って次の各停網干行きに乗車

41703.jpg 41703-1.jpg 41703-2.jpg 41703-3.jpg 41703-4.jpg 41703-5.jpg 41703-6.jpg 41703-7.jpg

これでJR大久保3きょうだいすべてに乗下車できた!ひとつの完全制覇だ!!笑
しかし…なんだこの巨大マンション&巨大イオンモール(゜∀゜) 要はあたらしく街ひとつ創っちまったってことですよね…((((;゜Д゜))))

明石駅でさっき乗り損ねた各停(さっきは快速だった)網干行きに階段経由お乗り換え

41702.jpg

絶対座れない新快速とは違い、補助席ですが座れてラクチン(^^)

JR神戸駅にふたたびの18きっぷで入場して新快速姫路行きに乗車

41701.jpg

予定より早まってますが、タッチの差で本来都合の良かった快速に乗れず、こいつで追い抜く作戦で。

高速神戸駅で下車

41700.jpg 41700-1.jpg 41700-2.jpg

先にも書いたとおりでここは神戸高速鉄道の駅として乗下車カウントです。でもって乗換えなんで地上に出ずに地下街経由でぬくぬくぬくいどーん(^^)v

新開地駅から直通特急阪神梅田行きに乗車

41699.jpg

新開地駅は乗下車済&高速そばも既食です(笑)

湊川駅から500m歩いてきて到達した新開地駅に入場して駅長室で明日使う三宮・姫路ワンデイチケット1400円購入

41698.jpg

これで明日朝はギリギリでOK。(^^ゞ

湊川駅で下車

41697.jpg 41697-1.jpg 41697-2.jpg 41697-3.jpg

ここは以前新開地から乗ってきて降りてて、でマイ特殊ルールでは神戸高速鉄道の第三種区間の各駅は神戸高速鉄道の駅とみなすとなっており、神戸高速鉄道の駅として乗下車済、しかし神鉄の駅としては未乗下車、という扱いで、これでクリアです。
そんときに駅は観察済ですしまたカウントも要らないんで、こっから新開地駅まで歩きまーす。

長田駅で下車して予定通りの2本後の各停新開地行きに乗車

41696.jpg 41696-1.jpg 41696-2.jpg 41696-3.jpg 41696-4.jpg 41696-5.jpg 41696-6.jpg

5枚目と6枚目!海側は低いとこからマンション林立、山側は高いところにマンション林立(・∀・) まさに神鉄はこゆ厳しい勾配を行き来してるってことですよ!、(^ム^)

丸山駅で下車して予定よか早いすぐ次の各停新開地行きに乗車

41695.jpg 41695-1.jpg 41695-2.jpg 41695-3.jpg 41695-4.jpg 41695-5.jpg

なぜか山側が谷間になってて、海側に向かって坂上り詰めたとこにある高台の駅。駅前むっちゃ狭し、でも駅前商店現役はスバラシス(^ム^)、そして山側の明かりがイルミになってて(・∀・)キレイ!!

鵯越(ひよどりごえ)駅で下車して次の各停新開地行きに乗車

41694.jpg 41694-1.jpg 41694-2.jpg 41694-3.jpg 41694-4.jpg 41694-5.jpg 41694-6.jpg

まさに源平に出てくる鵯越ですが史実は違う説濃厚らしく(^^ゞ まさにホントに急勾配の中にありますこの駅も。
跨線橋は、上りホームにも自動改札置いて出入口新設したんで廃止された模様。駅前はなかなか渋いですが一方ではイマドキのマンションが建ってたりもして。

鈴蘭台駅で下車して駅長室で明後日使う神戸街めぐりワンデイクーポン神鉄拡大版1600円買って次の各停新開地行きに乗車

41693.jpg 41693-1.jpg 41693-2.jpg 41693-3.jpg 41693-4.jpg 41693-5.jpg

粟生線分岐のジャンクション駅ですが意外とこぢんまりな駅&駅前。駅ビルのイルミがややショボス(^^ゞ でも明後日の特企買えたんでめでたしめでたし(^^)

北鈴蘭台駅で下車して次の各停新開地行きに乗車

41692.jpg 41692-1.jpg 41692-2.jpg 41692-3.jpg 41692-4.jpg 41692-5.jpg 41692-6.jpg

なんだか幻想的な光加減の堀割駅(゜∀゜) 階段上がってもまだ地下一階のコンコースにはロッテリア、さらに階段上がって地上階には神鉄のスーパー。

山の街駅で下車して次の各停新開地行きに乗車

41691.jpg 41691-1.jpg 41691-2.jpg 41691-3.jpg 41691-4.jpg 41691-5.jpg 41691-6.jpg 41691-7.jpg

ここにも三角木馬ありますが(いいかげんにせいそのたとえ)、それ以上にこの駅舎は(・∀・)シブイ!! 特に側面ビュー、有人駅時代には当直を二階の部屋でしたんでしょうか…
駅前には比較的新しいマンションも多く。

箕谷(みのたに)駅で下車して次の各停新開地行きに乗車

41690.jpg 41690-1.jpg 41690-2.jpg 41690-3.jpg 41690-4.jpg 41690-5.jpg 41690-6.jpg 41690-7.jpg 41690-8.jpg

なんか急に田舎な鉄道になったよ…トンネル効果スサマジス北神急行電鉄(@_@;)
鄙びまくりな木造駅舎とか、針ではなくて三角木馬な(そのたとえやめい)無賃乗車防止剣山とか、ホントにローカル線ぽく。でなぜか駅前商店2店現役!さらに9枚目の店では神鉄の企画乗車券が委託販売!(゜∀゜) でも私が明後日使いたい奴だけが扱いがない!(T_T)

終点谷上(たにがみ)駅で下車して北神急行電鉄全駅乗下車達成\(^o^)/

41688.jpg 41688-1.jpg 41688-2.jpg 41688-3.jpg 41688-4.jpg

初乗下車から全駅乗下車達成まで8分は全国最短です(笑)。
神鉄との共同管理駅てさすがにデカい。駅前はやっぱリ丘陵地。

新神戸駅から北神急行電鉄谷上行き(神戸市営地下鉄車・次は終点)に乗車

41687.jpg 41687-1.jpg 41687-2.jpg 41687-3.jpg

アリバイつーても階段上りむっちゃキツかった(ーー;)
でもって、これが北神急行電鉄初乗下車駅です(笑)。ここはまさに乗りつぶし時にトンネル通過しただけなので、両端共に降りてないっていうことでして。

神戸市営地下鉄三宮駅に入場して新神戸行き(次は終点)に乗車

41685.jpg 41685-1.jpg 41685-2.jpg

阪急駅舎から直接入れました。てかここ女性専用車ぢゃん!(^o^;) まぁいいやオンナだから(ぉぃ!!)

終点西宮北口駅で神戸線特急新開地行きに3分差お乗り換え

41681.jpg

広い広い構内大混雑、正直ギリギリでした(*_*;

門戸厄神駅から各停西宮北口行き(次は終点)に乗車

41680.jpg

続けて北神急行目指します。

門戸厄神(もんどやくじん)駅で下車して阪急電鉄全駅乗下車達成\(^o^)/

41682.jpg 41682-1.jpg 41682-2.jpg 41682-3.jpg 41682-4.jpg

めでたいところが上りホーム側改札口は券売機すらなく出入口も超地味、なので踏切経由して下りホーム駅舎まで行ってみたところ、なんだか鋭角過ぎるビルやら細長過ぎるビル群やらありました(゜∀゜)

せっかくなんで仁川駅ホーム端の踏切まで来てみました

41678.jpg

さっき見えたのはまさにこの臨時ホーム。すごいな馬パワー。

仁川(にがわ)駅で下車

41677.jpg 41677-1.jpg 41677-2.jpg 41677-3.jpg 41677-4.jpg 41677-5.jpg 41677-6.jpg

やたら広いよホームから改札口への階段。そして宝塚方には折り返し運転できる引上線もあります。
…ん?あれは何だ!?!?( ̄□ ̄;)!!(川口浩風) ってホームだホーム、踏切の向こうにもう1本ホームだよ!!(^○^)
というわけで要はお馬さん対応。ズラリと並んだ自動改札機の真っ正面は競馬場への地下通路で広いはずの駅正面が狭くなってます(^o^;)

小林(おばやし)駅で下車して次の各停西宮北口行きに乗車

41676.jpg 41676-1.jpg 41676-2.jpg 41676-3.jpg 41676-4.jpg

こばやしじゃない!(゜∀゜)
ここまでの3駅から打って変わって閑静な宅地の中にあります。ほっ。

逆瀬川駅で下車して次の各停西宮北口行きに乗車

41675.jpg 41675-1.jpg 41675-2.jpg 41675-3.jpg 41675-4.jpg 41675-5.jpg 41675-6.jpg

高い高い橋上駅舎から虹が見えたぞっと(^O^)
駅前はペデストリアンデッキがあるのもあって地上はやや暗し。反対側は見晴らしよさそう。

宝塚南口駅で下車して次の各停西宮北口行きに乗車

41674.jpg 41674-1.jpg 41674-2.jpg 41674-3.jpg 41674-4.jpg 41674-5.jpg 41674-6.jpg 41674-7.jpg

宝塚ホテルやら宝塚音楽学校やらいろいろある! ホームからも宝塚ホテル見えますが、地上からも撮っとこっと。しかし高層過ぎるビルは写せんわスマホカメラじゃ。駅ナカは古典的な名店街。

清荒神(きよしこうじん)駅で下車して次の急行宝塚行き(次は終点)に乗車

41672.jpg 41672-1.jpg 41672-2.jpg 41672-3.jpg 41672-4.jpg 41672-5.jpg

宝塚線もこれでコンプ。またまた読みづらい駅名ですが、時節柄「♪き〜よし〜、こ〜じん〜」と読めるかな(何言ってんだあんた)。駅前には生協やらなんらかのホール(^^ゞとかたくさんあります。

売布神社駅で下車して次の急行宝塚行き(終点まで各駅に停車)に乗車

41671.jpg 41671-1.jpg 41671-2.jpg 41671-3.jpg 41671-4.jpg 41671-5.jpg

またまたよめねー駅名。上りホーム側駅舎は昔の大手民鉄スタイルな2階建ててすが下りホーム側はいまいちか…駅前はかなりひらけてます。

中山駅で下車して次の急行宝塚行き(終点まで各駅に停車)に乗車

41670.jpg 41670-1.jpg 41670-2.jpg 41670-3.jpg 41670-4.jpg 41670-5.jpg 41670-6.jpg 41670-7.jpg

下りホームからは地下駅舎のみの利用、上りホームは中山観音参道直結の改札口もあります。その参道は、なかなかイマドキの洗練された感じの参道かな。反対側は普通のロータリー。

山本駅で下車して次の急行宝塚行き(終点まで各駅に停車)に乗車

41669.jpg 41669-1.jpg 41669-2.jpg 41669-3.jpg 41669-4.jpg 41669-5.jpg 41669-6.jpg

地下駅舎ですが片側はホームと同じ高さ。んで階段上り降りを省くため駅前商店街のない側に降りちまいました(^^ゞ

雲雀丘花屋敷(ひばりがおか はなやしき(間にスペースあり))駅で下車して次の急行宝塚行き(終点まで各駅に停車)に乗車

41668.jpg 41668-1.jpg 41668-2.jpg 41668-3.jpg 41668-4.jpg 41668-5.jpg 41668-6.jpg

駅名は近くの街2つの合わせ技らしく、だからスペース入るのかも。
駅ビルへと向かう跨線橋、に見える2枚目ですが、これ駅ビルというよりは阪急の事務所で、跨線橋は社員専用ならしく(^^ゞ
駅前はかなり狭く、だからか駅ビル(のような建屋(^o^;))の下をタクシー乗り場にしてあります。これ元々はバス乗り場だったか?

終点川西能勢口駅で阪急宝塚線急行宝塚行き(終点まで各駅に停車)に地下通路経由2分差お乗り換え

41667.jpg

晴れてきました。

ときわ台駅で下車して能勢電全駅乗下車達成\(^o^)/

41665.jpg 41665-1.jpg 41665-2.jpg 41665-3.jpg 41665-4.jpg 41665-5.jpg

こちらはこなれた景色感が持てる、昔ながらの団地に普通の駅前でほっとします(^^ゞ

光風台駅で下車して次の各停妙見口行きに乗車

41664.jpg 41664-1.jpg 41664-2.jpg 41664-3.jpg 41664-4.jpg 41664-5.jpg 41664-6.jpg 41664-7.jpg 41664-8.jpg 41664-9.jpg

!!!もはや完全に山奥…のはずが!!!!!!駅正面に巨大な団地が!!!!!!( ̄□ ̄;)!!

笹部駅で下車して次の各停妙見口行きに乗車

41663.jpg 41663-1.jpg 41663-2.jpg 41663-3.jpg 41663-4.jpg 41663-5.jpg 41663-6.jpg

この駅の手前まで複線でここから単線なんですが、駅構内にも複線分スペースあるのにね、と思いつつホーム下を眺めたらこの眺望…(・_・;) 完全な田舎!(^○^) 当然に自動改札機も1基しかありませんが、しかし駅裏側には宅地が開発されてるんだなこれが。そちらには横断歩道橋経由で行けるようです。

山下駅で下車して1本後の各停妙見口行きに乗車

41662.jpg 41662-1.jpg 41662-2.jpg 41662-3.jpg 41662-4.jpg 41662-5.jpg 41662-6.jpg 41662-7.jpg 41662-8.jpg

Y字分岐の末広がりホーーーーームヽ(^o^)丿な分岐駅。有人ですが駅長室でなく助役室になってますよ。JRでも実態はそういう駅たくさんありますがわざわざ助役室とはしないよなぁ。
妙見口方には引上線もあります。というか8枚目!これは付け根をエレベーターに提供して廃階段になったってことかしらん(?o?)

畦野(うねの)駅で下車して次の各停日生中央行きに乗車

41661.jpg 41661-1.jpg 41661-2.jpg 41661-3.jpg 41661-4.jpg

堀割駅みたいですがなんと橋上駅舎。一角だけ駅舎と同じ高さというまさに丘陵地ですがその一角は栄えてまっせ。

一の鳥居駅で下車して次の各停妙見口行きに乗車

41660.jpg 41660-1.jpg 41660-2.jpg 41660-3.jpg 41660-4.jpg 41660-5.jpg 41660-6.jpg 41660-7.jpg

目立ちまくってる城はなんじゃらほいと思いましたが歴史文学博物館だとか。(^O^;)
高架化で地味な味気ない駅舎になったなぁと思いきや表通り側にド派手な駅名看板(゜∀゜)、こりゃ滝山駅とどえらい違い。
次の平野駅は以前日生エクスプレスにここから乗ったため乗下車済としてスルーしまつ。

多田駅で下車して次の各停日生中央行きに乗車

41659.jpg 41659-1.jpg 41659-2.jpg 41659-3.jpg 41659-4.jpg 41659-5.jpg

駅前の標識…多田神社と多太神社があるんだ…もしや読みおんなじ?(・_・;)
駅舎側は古めの駅前地ですが反対側にはイマドキのマンション群もありますよ。

鼓滝駅前のセブンイレブン能勢電鼓滝店で

41657.jpg

からあげ棒のあさごはんもぐもぐ(^^)

鼓滝(つづみがたき)駅で下車

41656.jpg 41656-1.jpg 41656-2.jpg 41656-3.jpg 41656-4.jpg 41656-5.jpg

ホームに降りた瞬間にあー久々に駅前商業地だ。と思いきや、というかそれはそうなんですが、振り返ればトンネル! 下見ると川!(^○^)
トンネルの上は宅地になってますよ。

鶯の森駅で下車して次の各停日生中央行きに乗車

41655.jpg 41655-1.jpg 41655-2.jpg 41655-3.jpg 41655-4.jpg

1枚目左上に綺麗に並んだ新興宅地(^^)/~~~ 山に囲まれた狭いところにこぢんまりと在る駅です。

滝山駅で下車して次の各停妙見口行きに乗車

41654.jpg 41654-1.jpg 41654-2.jpg 41654-3.jpg 41654-4.jpg 41654-5.jpg

やたら駅名アピールが控えめ過ぎな駅舎。駅前からはやっぱリ山、てかそもそも駅の下に川!(^○^)

絹延橋(きぬのべばし)駅で下車して次の各停日生中央行きに乗車

41653.jpg 41653-1.jpg 41653-2.jpg 41653-3.jpg 41653-4.jpg 41653-5.jpg

!たった一駅でもうこんなだよ!!(^○^) このあたりやはり系列とはいえ中小民鉄なのよねぇ。

川西能勢口駅から能勢電、始発各停妙見口行きに乗車

41652.jpg 41652-1.jpg

能勢電駅としてもカウント。しかしこれじゃまるで別の会社の列車じゃない…辛うじてロゴと駅標違うか。

川西能勢口駅で下車

41651.jpg 41651-1.jpg 41651-2.jpg 41651-3.jpg 41651-4.jpg

そしてここはさらに巨大な超巨大。かつてここから路面電車クラスの路線が国鉄駅までへろへろとのびてたとは想像もつきません…(@_@;)

池田駅で下車してすぐ次の各停雲雀丘花屋敷行きに乗車

41650.jpg 41650-1.jpg 41650-2.jpg 41650-3.jpg 41650-4.jpg 41650-5.jpg 41650-6.jpg

ここも豊中駅なみにデカい。5枚目は主婦の店。って古過ぎるキャッチorz

終点石橋駅で急行宝塚行き(終点まで各駅に停車)に地下通路経由1分差お乗り換え

41649.jpg

ぜぃぜぃ(ーー;)

牧落駅で下車してすぐ次の各停石橋行きで折り返し

41647.jpg 41647-1.jpg 41647-2.jpg 41647-3.jpg 41647-4.jpg 41647-5.jpg 41647-6.jpg

これて箕面線コンプ。箕面山に靄かかってますよ(^.^)/~~~
ピンク色の地下駅舎はぷちかわゆいですが、その向かいに何故か古風でかつまったく目立ってない準トマソンな駅案内標識が(^o^;)

桜井駅で下車して次の各停箕面行きに乗車

41646.jpg 41646-1.jpg 41646-2.jpg 41646-3.jpg 41646-4.jpg 41646-5.jpg

5枚目の「階上スーパー温泉」の四角い煙突、ラッチ外からも行ってみましたが建屋じたいは昭和のかほりプソプソで現役でしたけど「スーパー温泉」は営業してなさげでした。検索してみたら築50年だとか。

石橋駅で下車して箕面線各停箕面行きに乗車

41648.jpg 41648-1.jpg 41648-2.jpg 41648-3.jpg 41648-4.jpg 41648-5.jpg 41648-6.jpg 41648-7.jpg

2枚目のロープ封鎖地下通路はもちろん箕面線からの直通列車専用ホームへの道。駅前のタクシー駐車場はこれ箕面線の荷物扱いの跡ではないかとひどい妄想。

豊中駅で下車して1本後の各停雲雀丘花屋敷行きに乗車

41644.jpg 41644-1.jpg 41644-2.jpg 41644-3.jpg 41644-4.jpg 41644-5.jpg

ここは巨大! 高架下の店舗群も駅構外まで連なってます。急行停まるしホームも広々。

岡町駅で下車して次の各停雲雀丘花屋敷行きに乗車

41643.jpg 41643-1.jpg 41643-2.jpg 41643-3.jpg 41643-4.jpg 41643-5.jpg 41643-6.jpg

早くも感想が枯渇してきた…(^^ゞ といいつつ、ひらがなの駅標見てここが壮大なネタ駅名だと気づくorz

曽根駅で下車して次の各停雲雀丘花屋敷行きに乗車

41642.jpg 41642-1.jpg 41642-2.jpg 41642-3.jpg 41642-4.jpg 41642-5.jpg 41642-6.jpg

2面4線の高架駅ですが通過待ちじゃないのに外線発着。3枚目はこれ中学生だと思うんですが、そんなおっさんジェンダーなことせんでも(^O^;) なかなかひろくてひらけた駅前です。

服部駅で下車して次の各停雲雀丘花屋敷行きに乗車

41641.jpg 41641-1.jpg 41641-2.jpg 41641-3.jpg 41641-4.jpg 41641-5.jpg

都市民鉄のダウンタウンの対向ホームのありがちなコンパクト駅舎がまた味わいかなと。駅前のこのパチンコビル、これ絶対許諾取ってなさそう(笑)

庄内駅で下車して次の各停雲雀丘花屋敷行きに乗車

41640.jpg 41640-1.jpg 41640-2.jpg 41640-3.jpg 41640-4.jpg 41640-5.jpg

2面4線の地下駅舎。5枚目の2階建ての細い建屋、なんか京都線でもよく見かけた気がする…人力(党派名に非ず)で運行保安やってた頃の名残りかなと。

新大阪駅から2.3km歩いてきて到達した阪急宝塚線三国駅から先々週買って2日間使ったスルッとKANSAI3Daysチケットで入場して各停雲雀丘花屋敷行きに乗車

41639.jpg 41639-1.jpg 41639-2.jpg 41639-3.jpg

というわけで阪急の駅めぐり。霧雨ですが誰一人傘差してなくもちみーつー。

米原駅で新快速播州赤穂行きにお乗り換え

41637.jpg

なんとか座れました。爆睡します。(=o=)

終点大垣駅で始発各停姫路行きに大垣ダッシュお乗り換え

41635.jpg

おはようございます。ぶし座席確保できました。米原までまた寝ます!(^-ω-^)Zzz..

2012/12/21

昨晩自宅でくちあけした米焼酎をストレートでやりつつデバッグデバッグ

41636.jpg 41636-1.jpg 41636-2.jpg

そして先週に引き続きで職場わきのスーパーでグラム単価最安値のスライスチーズ。でもやっぱり最強なのは味付玉子。

早速検札プレイ

41634.jpg

しかしこの下半期はハンコ収集か減りましたね…それだけ民鉄に集中したってことで。

東京駅からやはり中央線接続で3分遅発の始発臨時快速ムーンライトながら号大垣行きに乗車

41633.jpg 41633-1.jpg 41633-2.jpg

とりあえず入線見届けてから荷物置かずにNEWDAYS、で職場わきのスーパーで仕込んでたり昨晩開けたりしたやつを並べてかむぱーい(^_^)/~☆ 最も窓枠に合ってない席は、景色は夜なんで関係ありませんがモノが置きづらーい(;_;)

新宿駅から2分遅発の快速東京行きに今冬3回目の18きっぷ行使開始して乗車

41632.jpg 41632-1.jpg

こんばんは。今日もいろいろ仕事やらのトラブルもあり、てんてこ舞いしながらもなんとか退勤しました。遅延特急からの接続待ちでずーっと停まってて2分遅発。18は売るあてもないので(笑)損ですが自家消費で。しかしなんだか1回目と3回目の新宿駅西口スタンパーはインク濃過ぎないか?