→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : ハンコもらいました - 2020年

このカテゴリの登録数:218

2020/12/19

今冬2回めの18きっぷスタンパーもらって入場した錦糸町駅から初電普通三鷹行きに乗車

62422.jpg 62422-1.jpg 62422-2.jpg

おはようございます。4時間睡眠からなんとか起き出せました。この混雑…特に若者が多い。そりゃ感染症拡大するよ…

2020/11/21

新松田駅で下車して目の前のJR東海松田駅南口みどりの窓口にて休日乗り放題きっぷ購入、御殿場線御殿場行きに乗車してギリ座れました

62211.jpg 62211-1.jpg 62211-2.jpg 62211-3.jpg

休日乗り放題きっぷ、なぜか未だに自動改札未対応の120mm券、しかも掛員さんから手渡された時点でステープラーで留められてスタンパーまで捺されてた(^◇^;)

2020/11/13

寝台特急サンライズ瀬戸号は終点高松駅に定時着

62133.jpg 62133-1.jpg 62133-2.jpg

いやー同じシングルデラックス料金なら出雲の方がたくさん乗れますよねと凡庸な感想^^;ですがまた乗ればよいこと! それだけ快適に楽しめましたよ\(^o^)/ そして有人改札でのお持ち帰り記念印はよいんですがなぜ個室券に穴開けが必要なのか!(たぶんマニュアル対応)

2020/11/12

寝台特急サンライズ瀬戸号、東京駅の発車15分前なのにもう検札万来

62123.jpg 62123-1.jpg

これでトイレやシャワー(シングルデラックスは無料)以外はノーマスク\(^o^)/ 早くもさっきNewDaysで買ったモノを机に並べ、小さくない椅子でくつろぎます(^^)v !

2020/11/08

錦糸町駅で下車して北口改札のキャンセラーで無効化処理していただいて無効印押印で北陸フリーきっぷお持ち帰り出来

62116.jpg 62116-1.jpg 62116-2.jpg

これで今週末の旅も締まり、次回の旅は会社の創業記念日が今年偶然にも金曜日なため三連休で四国バースデイきっぷの旅となります!

2020/10/18

和木駅で下車してすぐiPhone Suicaで再入場して快速シティライナー広島行きに乗車

61987.jpg 61987-1.jpg 61987-2.jpg 61987-3.jpg

簡易委託窓口が開いててお願いしたら乗車記念印いただけてお持ち帰れました!m(_ _)m

広島駅からついにJR最長O型きっぷの旅ラスト121経路め、といってもゴールではない山陽本線始発快速シティライナー号岩国行きに乗車

61978.jpg 61978-1.jpg 61978-2.jpg 61978-3.jpg

その前に、地下道北口(といっても地上にある)でなんの迷いもなく盛岡と塩尻の間にサッと押された途中下車印(OvO)

三次駅掛員さん、なんの躊躇もなくズバリと途中下車印押しまして、7月1日にもらった小串駅を上書きましたが無問題

61974.jpg 61974-1.jpg 61974-2.jpg 61974-3.jpg

そして…2度めの体験ですがここまで駅舎の旅客部分が縮小してしまったのね…(;ω;)

2020/10/17

福山駅で途中下車して今日の行程おしまい

61968.jpg 61968-1.jpg 61968-2.jpg

けっきょく、もちろん5%缶チューハイロング缶は空きましたが、アテはベビーチーズ3個にとどまりました(^◇^;)。そしてなにも言わずとも新見駅の下に下車印押してきた駅員さん優秀過ぎるだろ!!\(^o^)/

終点新見駅で途中下車

61963.jpg 61963-1.jpg

区間利用もあり、乗客が私だけになることはありませんでした。この2駅先の備中神代駅で乗り換えたのが7月3日ってもう遠い過去になってます…下車印はもう場所がなく発着矢印の上にお願いしました(^◇^;)。

西明石駅乗換改札でe特急券にJR西日本共通様式の乗車記念印と穴あけもらってお持ち帰り、JR最長O型きっぷの旅108経路め山陽本線新快速長浜行きに乗車

61945.jpg 61945-1.jpg 61945-2.jpg 61945-3.jpg

上り列車で尼崎まで延々と折り返します。この行列!で進行逆向き補助席相席にギリギリ座れました。

京都駅を半周してしまい、中央改札わきのJR西セブンイレブンでご覧のお買い物をGoToクーポンにて

61942.jpg 61942-1.jpg 61942-2.jpg

そしてエクスプレス予約したe特急券を発券して新幹線改札から入場、下りホーム上ベンチでサンドイッチのあさごはん。

京都駅地下東口改札から途中下車

61941.jpg 61941-1.jpg

おなじみカタカナ下車印ですね。

2020/10/16

長浜駅で途中下車して9分間のみのJR最長O型きっぷの旅20日め締まりました(笑)

61935.jpg 61935-1.jpg

途中下車印はシャチハタですがインク切れかけ? 私から押印位置を提案しました(片道がつぶれても1に○ついてますからね(^_−)−☆)。

2020/10/11

終点米原駅で本日2度めの途中下車してJR最長O型きっぷの旅19日め締まりました

61924.jpg 61924-1.jpg

そして今から大急ぎで折り返しますよε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

終点木津駅でなんと今日初の途中下車

61916.jpg 61916-1.jpg

そして…学研都市線と阪和線のシャチハタ下車印は出札補充券の紙にめちゃにじんじゃう奴だと押していただいてから気づく…orz

2020/10/10

終点亀山駅でギリギリの位置にゴム印の途中下車印頂戴して今日の行程おしまい

61887.jpg 61887-1.jpg 61887-2.jpg

さぁ今日は終日運休の紀勢本線、明日いっぱいまで再開されないなら、まさかまさかの預り証2度め、がベターなわけですが…

2020/10/03

豊橋駅で途中下車してJR最長O型きっぷの旅は91経路めを2ヶ月近くかけて完了、そして本日17日めの行使もここで完了です

61871.jpg

駅員さん経路チェックして「…どこに押しましょう?」(^_−)−☆ 国鉄時代の手彫り風フォントですがシャチハタです。

飯田線豊橋行きは天竜峡駅で運転士さん交代&車掌さん乗務&交換待ちで7分停車、につき途中下車印のみ頂戴

61864.jpg 61864-1.jpg 61864-2.jpg

駅員さんに別紙押印を打診しましたがめっさ渋られるという厳密な対応!(^○^) そして戻ってきたら検札で「去年稚内→肥前山口を検札しました」という車掌さんに驚かれました(^_−)−☆

ざざん! JR東海の飯田駅窓口にて、先月来お預かりいただいてた、JR最長O型きっぷ、有効期間延長の上いただきました!

61862.jpg

別紙のみに記載でよいかはわずかに疑問(まぁもともと「一体だ」と註記されてましたので問題ではないか)、あと有効期限がこれ「今日からの旅行再開」で計算されてないか?(^◇^;) まぁ、旅客有利なので時間優先でこのままの券面で旅行を再開し進めてまいります。
※旅客営業規則283条では、旅行再開は旅行不能の理由消滅から5日以内に行わねばならず、それだと2日に再開なので残日数22日で有効期間は10月23日までのはず。それでよいので受領を今日3日にしてほしいと希望し受容されてたのですが^^;

2020/09/26

こまち24号、さっそく検札来まして検札印

61828.jpg

車掌さん端末見てピンポイントで来られまして、で「盛岡まで乗ります」と告げても特に何も言われなかったので、たぶん今座ってる席は(直前に売れない限りは)盛岡まで空いてるってことではないでしょうか!(^○^)

2020/09/06

甲府駅で今夏7回めラスト利用の18きっぷにスタンパーもらって入場、なぜか2分遅発の始発普通松本行きに乗車

61713.jpg 61713-1.jpg 61713-2.jpg

湯村温泉常磐ホテルをチェックアウトしてもはや炎天下の中2.8km歩いてきてもう汗だく( ̄◇ ̄;)。3両編成のため混んでます。

2020/09/05

錦糸町駅北口改札で今夏6回めの18きっぷスタンパーもらって入場、普通中野行きに乗車

61682.jpg 61682-1.jpg 61682-2.jpg

なんかこの半年のラッシュ時以外の乗車でいちばん混んでる状態かも! そしてベテラン駅員さんの鮮やかなスタンパー捌きよ。

2020/08/29

錦糸町駅北口改札にて18きっぷに今夏5回目のスタンパーもらって入場、快速逗子行き(終点まで各駅に停車)グリーン車1階席に乗車

61658.jpg 61658-1.jpg 61658-2.jpg

なんて書いてますがもちろん画像のとおり、自室で失くした18きっぷ、当然に汚部屋の掃除により出てきまして、鳴子温泉駅で買ったほうをヤフオクに出しまして昨晩8000円でなんとか売れまして、それを北口駅前のポストに投函。出てきた18きっぷのほうで今日以降は移動します。しかしさすがにこの押印は月が読めないのでまずく、新人ぽい掛員さんのお名前はうかがっておきました。

2020/08/22

富山地鉄の立山駅から始発電鉄富山行きに乗車

61630.jpg 61630-1.jpg 61630-2.jpg

改札時にバーコードの上にスタンパー 、よく考えたらもうバーコード使わないんだから上書きでいいんですね(^_−)−☆。

八王子駅にて今夏4回め・2冊めの18きっぷにスタンパーもらって入場、快速大月行き(終点まで各駅に停車)に乗車

61595.jpg 61595-1.jpg 61595-2.jpg 61595-3.jpg

おはようございます。昨晩はなかなか寝付けずちょうど3時間の仮眠、シャワー浴びてからまん喫出ました。悔しいけれどお前に夢中。(がらんどう)

2020/08/17

10時40分になりまして鳴子温泉駅みどりの窓口が再開されまして、3回残して自宅汚部屋の中で消滅した( ̄O ̄;)18きっぷを買い直しました

61574.jpg

「今日使います?」「はい」で1日めにスタンパー 入った状態で出てきましたよ(^○^)

2020/08/15

終点鳴子温泉駅で5分割乗車券にこけし記念印頂戴してお持ち帰りの下車

61545.jpg 61545-1.jpg 61545-2.jpg

予報を信じて荷物削減で折り畳み傘を持ってきてないんだけど霧雨…orz なお鳴子温泉駅みどりの窓口の営業時間は3枚めのとおりです。

2020/07/24

雨の三原駅で今夏2回めの18きっぷスタンパーもらって入場、始発普通和気行きに乗車

61506.jpg 61506-1.jpg 61506-2.jpg 61506-3.jpg

この先岡山県で雨の中歩くのはつらいな…(^◇^;)

2020/07/23

市営地下鉄博多駅降りて1分後にJR北改札口前の指定席券売機に到達、3分間で今夏1冊めの18きっぷ買えましてただちに入場、始発普通黒崎行きに乗車

61464.jpg 61464-1.jpg 61464-2.jpg 61464-3.jpg 61464-4.jpg 61464-5.jpg 61464-6.jpg

起点も終点も鹿児島本線の駅なのでこれ余所者は誤乗しかねないやつや(^◇^;) そして…2両ってなってんのに6両あるんだけど…? と思いきやなんと(到着時での)後ろ4両をすばやく切り離した! なるほどこれで黒崎行きは2両編成なのね! 誤乗してたの1人だけでじもてぃは皆知ってる話ですな!(よねざわは人の流れ見て2両側に席確保出来^^;)

2020/07/19

飯田駅で途中下車

61343.jpg 61343-1.jpg 61343-2.png 61343-3.png 61343-4.png

大きめのゴム印を薄付きで押していただけて多謝。そしてこの撮影のあと、旅客営業規則第283条に基づく有効期間の延長をお願いしてみました。どのみち代行がない以上、今日この後のプランBにはかなりの時間余裕があります。座して待ちます。

2020/07/18

岡谷駅で途中下車

61336.jpg 61336-1.jpg 61336-2.jpg

下車印は独自様式のシヤチハタでした。
今日は下諏訪で早々に打ち切りが当初予定でしたが、早朝に飯田駅に出て確認と決断をすべく、元善光寺まで出ますが、それだと鈍行のみでは乗り継げないので特急ワープしたわけです。と言ってもキャンペーンで特急料金460円ですので無問題。
しかしタンク車カッチョええ。

佐久平駅で途中下車

61330.jpg 61330-1.jpg

記念印はこれ鯉?(^◇^;) そして下車印は駅員さんから「どこ押します?」「ではこちらにお願いします」「うち、縦なんですけど」「寝かせてもよいです」。いいね、「うち、縦なんですけど」(^○^)

熊谷駅からJR最長O型きっぷの旅87経路め、北陸新幹線あさま617号長野行き自由席に乗車

61328.jpg 61328-1.jpg 61328-2.jpg 61328-3.jpg

熊谷駅在来線改札と乗換改札で2連続にきっぷ見せて、乗換改札でここの指定席券売機で発券した新幹線自由席特急券にスタンパーもらいました。乗換改札の駅員さん「最長片道切符ですか?」「はい、環状線一周の。」(^_−)−☆
なお、新幹線の線籍的にはここ熊谷は上越新幹線の駅ですが、マルス経由線「ホクシ」は東京-金沢で設定されているため、ここから佐久平までを1経路とみなします。

熊谷駅で途中下車

61326.jpg

JR東日本共通様式の小さな下車印ですが、駅員さん、あらかじめ「このあたりでよいですか? 重なるかもしれませんが」。もちろんOKさせていただきまして結果良い塩梅(^○^)

分倍河原駅で途中下車して再入場、さっき尻手から武蔵溝ノ口まで乗った普通立川行きにふたたび乗車

61319.jpg 61319-1.jpg 61319-2.jpg 61319-3.jpg 61319-4.jpg

カッチョええ3方向自動改札機列の中央に京王の駅員さんが立っておりここでJR東共通様式の下車印いただきました。駅員さん、業連での経路指示を「はじめて見ました」と。なおこれまで補片や補往でお世話になってた定期券窓口は閉鎖で、今はまさにこのブースで申し込むようです。
そして鈍行はやっぱり快速よりはるかに空いてるなぁ。

2020/07/17

八丁畷駅で途中下車してJR最長O型きっぷの旅14日めの行程が締まりました

61308.jpg 61308-1.jpg 61308-2.jpg

もちろん京急管理の駅、駅員さんが居る下りホームの改札口で、京急がみさきまぐろきっぷ用にわざわざ全駅に設備したデカい途中下車印を頂戴しました。

勝沼ぶどう郷駅で途中下車して、念願の、アスペクト比最大の途中下車印いただけました\(^o^)/

61296.jpg 61296-1.jpg 61296-2.jpg

こりゃもう飯田線不通でも払い戻しは無いな(笑)。そして 駅前のこのパノラマ(・∀・)ビュー!!

静岡駅で新幹線降りて乗換改札へ

61289.jpg

ここまでの新幹線特定特急券にユニークなフォントのシヤチハタ無効印とおかしな位置(^◇^;)の穴開け、さらに乗継割引である以上ここから同時に使用開始となるべき自由席特急券へのスタンパーをもらい、在来線側に入りました。

終点三島駅で新幹線乗換改札前の指定席券売機叩いてみたら、ここまでの磁気乗車券の確認無しに乗継割引特急券発行できましたよ!

61286.jpg 61286-1.jpg 61286-2.jpg

というわけでまたまた途中下車はせずに有人改札で新幹線特定特急券にスタンパーもらい待合室で待ちます。後付けで新富士駅が開業したので隣駅間の特急料金維持のままに新在別線扱いにもなってありがたや(笑)

こだま705号を小田原駅で降車して乗換改札でe特急券に無効印もらってお持ち帰り

61281.jpg 61281-1.jpg

スタンパー上書きされは通苦ですが、しかし!若い駅員さん「よく見せてください!」ベテランさん寄ってきて「お、環状線一周なんだね」。めっちゃいろいろ話しましたよ、無効印の件は不問で!^^;

品川駅で途中下車せずに乗換改札前の指定席券売機でエクスプレス予約e特急券発券、駅弁屋とNewDaysで買い込んでから改めて乗換改札に向かい通過

61278.jpg 61278-1.jpg 61278-2.jpg

e特急券はこれでしか得られない「西C」印字。若い駅員さんどうしで「この乗車券に改札しないで良いの?」と議論していましたがしなくていいんじゃないかな?

2020/07/16

御茶ノ水駅で途中下車

61270.jpg 61270-1.jpg

JR最長O型きっぷの旅13日めはここまでとなります。2月の東京近郊区間最長O型ルート実乗時はまだ在った聖橋口も仮設になりました。下車印は仮設前と同じ、アスペクト比大きめのゴム印です。

手前の九重駅での交換相手遅延により1分遅着の館山駅…で途中下車してもうた!( ̄O ̄;)

61262.jpg 61262-1.jpg 61262-2.jpg 61262-3.jpg

下車印は2月と同じJR東共通様式。そしてなんとJR最長O型きっぷの経路が業務連絡書の2枚めに入ってました!(^○^)

2020/07/15

錦糸町駅発行のJR最長O型きっぷに錦糸町駅で、しかも出札補充券のど真ん中に途中下車印いただいて途中下車、12日めの行程締まりました!

61249.jpg 61249-1.jpg 61249-2.jpg

もちろんこれから堂々と帰宅して就寝します(笑)。明日&明後日は自宅をベースに日帰りで行程を消化してまいりますよ!(^^)v

尾久駅で途中下車、すぐ次の普通上野行きに乗車

61246.jpg 61246-1.jpg 61246-2.jpg

田端の隣に押していただきまして「田端と尾久の両方で途中下車できる乗車券ってなんなの?」というネタを表出させられました(笑)。

田端駅で途中下車

61243.jpg 61243-1.jpg 61243-2.jpg

JR東日本標準の小さめでした。そしてトイレにも入れたため、改札外NewDaysでここまで控えてたサックラロング缶買ってさっそく呑み干しますた( ^ ^ )/□

改称されて4文字駅になった常磐線龍ケ崎市駅で途中下車印のみ頂戴してすぐ次の普通上野行きに乗車

61234.jpg 61234-1.jpg 61234-2.jpg

まさに常陸大子と同じく、枠線の大きさはJR東日本共通の小ささでフォントが明朝化した、というところですかね。

ひたち野うしく駅で途中下車して次の普通品川行きに乗車

61233.jpg 61233-1.jpg 61233-2.jpg 61233-3.jpg

8年前にはなかった途中下車印ありました!\(^o^)/ しかも2行で真ん中に線という珍印、ゴム印でした。いやー今日のゴールを夜中にしてまで降りた甲斐ありました!(*^◯^*)

踏切確認で7分遅着の安積永盛駅で途中下車、JR最長O型きっぷの旅48経路め水郡線普通常陸大子行きに乗車

61225.jpg 61225-1.jpg 61225-2.jpg

東北本線郡山行きは須賀川出た先の踏切から緊急停止信号、徐行しながらの目視でぶじ運転再開されて7分遅着でした。ワンオペ業務委託駅員さん、ちゃんと改札口に下車印収納のハンコ箱持ってきてて以前と変わらぬ独自フォント2行シヤチハタをバッチリ押してくださいましたよ(^○^)
そしてここのお隣の郡山駅は一昨日晩に通過してて、そこから新潟群馬栃木とまわってまた今福島県に居るわけですね(^^)v

終点黒磯駅で1番線着・NewDaysは改札外・乗り換え先はどのみち階段、なので途中下車、サックラを水曜クーポン5%引で調達

61223.jpg 61223-1.jpg 61223-2.jpg 61223-3.jpg

4番線の折り返し始発新白河行きに乗り込んでうぇーい( ^ ^ )/□ そして下車印が真円でデカ過ぎて余白さらに減る(^◇^;)

終点小山駅でJR最長O型きっぷの旅47経路め、東北本線下り普通宇都宮行きにお乗り継ぎ

61220.jpg 61220-1.jpg 61220-2.jpg 61220-3.jpg

これで経路上の都府県は19府県めの栃木県。改札内NewDaysが改装中なので途中下車しましたが改札外にも無いのね(T . T)。下車印は小さな共通シヤチですがこのスペースに迷いなく押し切った駅員さん流石!(^○^)

2020/07/14

岩宿駅で途中下車してJR最長O型きっぷの旅11日め締まりました

61212.jpg 61212-1.jpg

かってに無人駅と思い込んでましたが業務委託駅でシヤチハタ下車印ありましたがな!(^◇^;)

新前橋駅でゴム印の途中下車印のみ頂戴、JR最長O型きっぷの旅46経路め、両毛線普通小山行きにお乗り換え

61211.jpg 61211-1.jpg 61211-2.jpg

改札出ればNewDays目の前、今朝からサックラ呑んでない、なのに何故よねざわは補給に走らなかったのか!?(^◇^;)

終点水上駅でついに群馬県入り、首都圏のクルマ、始発高崎行きにお乗り継ぎ

61210.jpg 61210-1.jpg

途中下車印はJR東共通の小さなシヤチハタです。

只見線代行バスは終始私だけのまま終点只見駅に到着、いちおう途中下車扱い可能なわけで駅窓口にてカッチョええフォントの途中下車印いただきました

61207.jpg 61207-1.jpg 61207-2.jpg

ここから西はCTC制御のため駅員さんいなくてもよいはずですがバス代行もあるのでそのままなのかな?

終点会津川口駅で途中下車

61195.jpg 61195-1.jpg 61195-2.jpg 61195-3.jpg

どーですかこの川べりの山間景色! そして下車印はインク量まったく考えずにてきとーに押されました(;_;)。駅舎はJA・郵便局との3合造。
…さて、次の代行バス乗ってもけっきょく只見で詰まるので(長期運休後、新潟側が小出方通学ダイヤになってるため)、ここで4時間半空きました!(笑)

会津宮下駅で交換待ち5分停車につき途中下車印のみ頂戴

61192.jpg 61192-1.jpg 61192-2.jpg

やはり9年前と同じゴム印です。みどりの窓口がある会津坂下とは異なり、通票閉塞廃止後のここが有人駅なのは奇跡的なことです…
そしてこの駅には捨てがたい思い出も! この動画で語ってる会津宮下駅での懐かしい思い出。名入りの駅をめぐる「よねざわいずみ 全駅制覇」をはじてた後で「ここ、読み「いずみ」じゃね?」とツッコまれ、急遽まつきさんと訪問。そして3時間もの列車待ちで温泉立ち寄りを求めたらカップル扱いされた話(^◇^;)

会津坂下駅で交換待ち6分停車ですが幸運にも?途中下車印いただけましたm(__)m

61191.jpg 61191-1.jpg 61191-2.jpg 61191-3.jpg

6分停車でも当然に下車する高校生の長い列! 改札出た後にもう一度線路を歩道橋で越える列まで続く! そりゃ3両編成(でしたm(__)m)だもんなぁ… それでも波が去ったあとに9年前と同じゴム印の途中下車印いただけました!m(__)m

2020/07/13

会津若松駅で途中下車してJR最長O型きっぷの旅10日め完了

61185.jpg 61185-1.jpg 61185-2.jpg

下車印はJR東日本共通シヤチハタですがスタンプ台使ってなさげなのに筒の枠線べっちょりで南小谷と木次が上書かれますた(ノ_<)

終点郡山駅で途中下車、閉店間際のNewDaysでサックラ呑み切ったら2200mlとなる買い込みして再入場、JR最長O型きっぷの旅43経路め、磐越西線始発快速喜多方行きに乗車して

61184.jpg 61184-1.jpg 61184-2.jpg 61184-3.jpg

うぇーい( ^ ^ )/□ 関西本線にも郡山駅があるため下車印には東北本線の略号「(北)」入りです。

終点いわき駅で途中下車

61181.jpg 61181-1.jpg

下車印は独自様式のシヤチハタでした。

終点原ノ町駅で途中下車

61177.jpg 61177-1.jpg 61177-2.jpg

今回はじめて、JR東日本共通の、小さめのシヤチハタ下車印が押されました!(^○^) そしてこちら、南相馬市では県外ナンバー車ステッカーを配布してましたが、「本当は良いことではない、県外の方にこそ助けていただいてきた」とのこと、差別自治体とまでは言えません。

福島駅で途中下車

61173.jpg 61173-1.jpg

在来線列車なのに新幹線ホームに到着とはこれいかに(笑)。そして下車印(ゴム印)の押し場所がかなり逼迫してまいりました(^◇^;)

先月とは異なり定時着の終点山形駅で中間改札にて乗車券経路を説明し自由席特急券にスタンパーもらって通過、7分差の始発特急つばさ142号東京行きに余裕で間に合い

61172.jpg 61172-1.jpg 61172-2.jpg

特急券も在来線だしまぎれもないただの特急であります!:-p

終点新庄駅で途中下車

61170.jpg 61170-1.jpg 61170-2.jpg

併設ゆめりあで無料Wi-Fi掴んで動画アップちう。

乗降ともに高校生だらけな12分間停車の古川駅で4分割200円安の乗車券のうちここまでの2枚に穴開け&無効印でお持ち帰り

61165.jpg

改めて在来線改札口に残り2枚のうちの1枚め挿して再入場しましたよ。

2020/07/11

古川駅で110円もおトク!な2分割乗車券を差し出し、さらにに一昨日カウンターが無人でそのまま持ち帰った新幹線特定特急券も差し出し、

61146.jpg

穴開け&無効印でお持ち帰りできました。仙台駅新幹線南口改札のスタンパーが欠けましたがやむなし。

2020/07/09

仙台駅新幹線南口改札で新幹線特定特急券にスタンパー もらい入場、JR最長O型きっぷの旅36経路め、東北新幹線やまびこ59号盛岡行き自由席に乗車

61112.jpg 61112-1.jpg 61112-2.jpg

経路チェック走りましたよ。

仙台駅で途中下車

61109.jpg 61109-1.jpg 61109-2.jpg

地下東口は無人になってたためエスカレーターえんえん上ってさいきんできた東口から出場しました。ふつうのゴム印でしたぞ。

陸前原ノ町駅で途中下車してすぐ次の普通あおば通行きに乗車

61108.jpg 61108-1.jpg 61108-2.jpg 61108-3.jpg 61108-4.jpg

まさに石巻方から潜ってきます。12年前は「駅」入りの6文字超縦長文字の下車印でしたが、ゴム印のままに5文字に減ってました(笑)。

すぐお隣の陸前山下駅で途中下車

61102.jpg 61102-1.jpg 61102-2.jpg 61102-3.jpg

宮城県最長O型きっぷで途中下車した12年前から、震災はさんで駅舎建て替えられてますが下車印なしの代用駅名小印は当時とおなじじゃないかな! ここはこの6年間毎年利用者が増えてて仙石東北ライン効果かも(それでも震災前には戻ってませんが)。

石巻駅で途中下車

61100.jpg 61100-1.jpg 61100-2.jpg 61100-3.jpg

カウンターとみどりの窓口が一体の有人改札でゴム印いただきました。

小牛田駅で降車、途中下車印だけいただきました

61098.jpg 61098-1.jpg 61098-2.jpg 61098-3.jpg

経路チェックの上でゴム印。そしてヤードにもう一般営業運転やらない(;_;)リゾートみのり車、新田老駅行った際にも停まってたレール運搬ディーゼルカー(という擬制)。

終点一ノ関駅で途中下車

61095.jpg 61095-1.jpg 61095-2.jpg 61095-3.jpg

ああ岩手戻ってきてたんだなぁと感じる盛岡支社の下車印枠線です。そしてホーム上あべちうしようとしたらなんと4月からコロナ休業!orz

2020/07/08

横手駅で途中下車。

61082.jpg 61082-1.jpg 61082-2.jpg 61082-3.jpg

経路チェックひさびさに入りました。雨本降り。

終点大曲駅で途中下車

61079.jpg 61079-1.jpg 61079-2.jpg 61079-3.jpg

なんと新幹線ホームに到着し、自動改札に通さないでくださいと柵素通し。さらに下車印は今回の旅ではじめて手渡されてじぶんで押しました(よく押せた(^○^))。そして駅前に何もないのは去年体験済ですのでおとなしく改札前ベンチで待ちます。

田沢湖線大曲行きは角館駅で交換&追い越され待ち23分間停車につき途中下車印のみ頂戴

61078.jpg 61078-1.jpg

ホントね、往年の幹線での鈍行の鈍足さを懐かしく思い出しますよこの停車の数々!(笑)

JR最長O型きっぷの旅はふたたび秋田県に入り田沢湖駅で13分間停車につき途中下車印頂戴

61076.jpg 61076-1.jpg 61076-2.jpg 61076-3.jpg

秋田支社に入ったので盛岡支社のなぞの丸四角枠ではなくなりました。そして高校生3人を含むじもてぃや旅人が20人近く下車、ここからは4両編成で乗り続ける私ともう1人にここから乗車の1人、計3人のみ…

雫石駅でこまち通過待ちのため13分間停車につき途中下車印のみいただきました

61075.jpg 61075-1.jpg 61075-2.jpg

ベテラン駅員さんと経路談義してもうた(^◇^;)

新青森在来線改札口で「駅」入り下車印もらって途中下車、指定席券売機で盛岡までの特定特急券買って(えきねっと予約できなかったので直買い)新幹線改札から入場

61067.jpg 61067-1.jpg 61067-2.jpg

経路的に「幹在特買って盛岡駅で特急券に途中下車印プレイ」も考えられますが、鈍行アクティビティー優先としふつうに買いました^^;

2020/07/07

五能線の海沿い走行も終わり鰺ケ沢駅で7分間停車につき途中下車印のみいただきました

61050.jpg 61050-1.jpg

ここから車掌さん乗務で流動のある区間、さっそく10人ほどじもてぃが乗ってきましたよ(^○^)。

五能線深浦駅まで2時間ちかく乗車してますがまだあと2時間ちかく!(笑)

61046.jpg 61046-1.jpg 61046-2.jpg

交換待ち11分間停車につき途中下車印のみいただきました。ゴム印みたいな印影ですがふつうにシヤチハタでしたよ。

東能代駅で途中下車してJR最長O型きっぷの旅26経路めおしまい

61042.jpg 61042-1.jpg 61042-2.png

下車印はシヤチハタですがなんか外側に透明な筒で押し過ぎ防止、かつ押す前は新幹線連結器カバーみたいな防護機能もついててびっくり(OvO) なおこちら、駅の住所はは難読地名鰄渕、駅前の住所は幽霊文字地名機織轌ノ目ですぞ。

大久保駅で途中下車、すぐ次の普通大館行きに乗車して行程復帰

61041.jpg 61041-1.jpg 61041-2.jpg 61041-3.jpg 61041-4.jpg

駅舎建て替わっててびっくり(OvO)、簡易委託は継続でだれでもトイレまである(^○^)。委託員さん経路チェックの上駅名小印代用、大久保駅はJRに3駅ある(都区内と明石市)ためここは「(奥)大久保」なのですよ!(^^)v
※たまに見るこの「401」ってなんですか?

2020/07/06

終点秋田駅で途中下車、JR最長O型きっぷの旅6日めははやくも完了

61025.jpg 61025-1.jpg

記念印はこまち自体かよ!(^◇^;) シヤチハタ下車印は躊躇なくこの隙間に押しに来てまして感心(^○^)

新発田駅からJR最長O型きっぷの旅25経路め変わらず、特急いなほ5号秋田行きに乗車して

61020.jpg 61020-1.jpg 61020-2.jpg

羽越本線の残り区間を3時間かけて一気に駆け抜けます。

新津駅で途中下車して指定席券売機でこの先新発田からのB自由席特急券を発券

61017.jpg 61017-1.jpg 61017-2.jpg

下車印はゴム印ですがまた経路チェック。この場合にこの業務連絡書のように乗換駅記載だとこちらから説明しなくてもご理解いただけてよいですね!(^○^) そして新潟支社はチェック厳密でこれまた(・∀・)イイ!!

長岡駅で途中下車

61012.jpg 61012-1.jpg 61012-2.jpg 61012-3.jpg

新幹線改札口は途中下車や非磁気券の入出場に未対応で、いったん乗換改札経由するように床に動線まで描かれてました(OvO) みごとに新潟駅スタンパーに穴開けされました(T . T)が記念印のキャラはなにかしら? 下車印は今回の旅初の(筐体が)角形シヤチハタでした。

新潟駅乗換改札で新幹線特定特急券にスタンパーで新幹線改札内に入場、JR最長O型きっぷの旅23経路めの上越新幹線始発とき314号東京行き自由席に乗車

61010.jpg 61010-1.jpg 61010-2.jpg

またまた経路チェック入りましてみなさん業務熱心です(^○^)

2020/07/05

終点新潟駅で途中下車してJR最長O型きっぷの旅5日めの行程完了しました

60998.jpg 60998-1.jpg

ここもゴム印よ。

内野駅で交換待ち6分停車、橋上駅の窓口に掛員さんいらしたので途中下車印のみ頂戴しました

60997.jpg 60997-1.jpg

ゴム印!

宮内駅で途中下車、再入場してJR最長O型きっぷの旅21経路め信越本線上り普通柏崎行きに乗車

60992.jpg 60992-1.jpg 60992-2.jpg 60992-3.jpg

ひとつ先の長岡駅は明日朝に新幹線で寄りますよ。

戸狩野沢温泉駅でなんと後ろのクルマを切り離すといいます! しかし途中下車印優先したところやっぱり終わっちゃってました…

60986.jpg 60986-1.jpg 60986-2.jpg

でも! ごらんのとおり途中下車印が更新されてて窮屈かつインク乗り過ぎやすいのになってた(笑)。コレもらえたんでよしとしましょう。(2007年当時の印影は→こちら

飯山駅で途中下車

60980.jpg 60980-1.jpg

3つめのゴム印です! そして記念印で糸魚川スタンパー 上書きざぬねぬ。

糸魚川駅指定席券売機で当然の2分割特定特急券(会社変わるのもあってなんと780円もおトク)をアフォ過ぎる別システム予約して発券

60978.jpg 60978-1.jpg 60978-2.jpg 60978-3.jpg 60978-4.jpg

入場してJR最長O型きっぷの旅18経路めの北陸新幹線はくたか564号東京行き自由席に乗りました。上りホームから日本海見えてますよ。

切り欠きホーム到着の終点糸魚川駅で途中下車

60976.jpg 60976-1.jpg

えちごトキめき鉄道管理なので途中下車印もえちトキのゴム印ですぞ。

濁流に面した終点南小谷駅で途中下車印のみ頂戴してから跨線橋わたって始発普通糸魚川行きにお乗り継ぎ

60974.jpg 60974-1.jpg 60974-2.jpg 60974-3.jpg 60974-4.jpg

JR最長O型きっぷの旅17経路めのままですがここからJR西日本ふたたび。特急からの下車10人ほどでしたがこの前の鈍行からの乗り継ぎでけっこう混んでますキハ120。

塩尻駅で途中下車

60969.jpg 60969-1.jpg 60969-2.jpg

JR東日本管理駅なので自由席特急券への乗車記念印はデザイン入り、しかしこのシヤチハタ下車印の、真円でも旅客営業取扱基準規程の規程とも違う中途半端なやや楕円枠なんなの(^◇^;)

終点多治見駅で途中下車印&ここからの自由席特急券へのスタンパーもらい出場せずにJR最長O型きっぷの旅16経路め中央西線、特急しなの号長野行きに乗車

60967.jpg 60967-1.jpg 60967-2.jpg 60967-3.jpg 60967-4.jpg

下車印はここまでで初のゴム印!
しなのは8両編成ですが自由席は最後尾2両。先頭のパノラマグリーンはかつての大失態錦糸町発着の幻の最長O型時に乗りました(^◇^;)

7分遅着の終点美濃太田駅で途中下車してJR最長O型きっぷの旅4日め締まりました

60961.jpg 60961-1.jpg 60961-2.jpg

途中の飛騨金山までで他の旅客全員下車して私だけに。そしてここでの今日の業務の下車も私がラストです。下車印は10年前と同じシヤチハタですが城崎温泉を上書かれました(^◇^;)

2020/07/04

富山駅で途中下車

60956.jpg

こちらも特急券の記念印が謎フォントのシヤチハタですた( ̄◇ ̄;)

お隣の新高岡駅で途中下車

60944.jpg 60944-1.jpg 60944-2.jpg 60944-3.jpg

記念印はJR西日本共通様式ゴム印でした。
さて城端線高岡行きはしばらく来ないんでね…ここまで今回の旅では傘差してませんでしたがここから2.5km歩きましょう。高岡といえば4枚めのでは断じてなく(笑)。

JR最長O型きっぷの旅13経路めの北陸新幹線始発つるぎ716号富山行き自由席に間に合いました

60943.jpg 60943-1.jpg 60943-2.jpg

金沢駅新幹線改札口で駅員さん2人に覗き込まれた出補(笑)とともに差し出した新幹線特定特急券にスタンパーもらえました。いつもどおりのガランガラン。

終点金沢駅で自由席特急券に記念印もらって途中下車

60941.jpg

なんすかこのJR西日本共通様式記念印の独自フォント(OvO)

敦賀駅で乗継割引自由席特急券にスタンパーもらって入場、1分遅延の特急しらさぎ7号金沢行きに乗車

60939.jpg 60939-1.jpg 60939-2.jpg

湖西線経由のサンダバは10分くらい遅れてるみたいでさすが北陸本線である(^◇^;)

終点敦賀駅で途中下車

60937.jpg 60937-1.jpg

オールシヤチハタ維持ですが…ついに来てしまった金沢支社の面積食いまくる独自様式下車印!( ̄O ̄;)

小浜線小浜駅で交換待ち6分間停車につき瞬間途中下車

60936.jpg 60936-1.jpg 60936-2.jpg 60936-3.jpg

ここまでずっとシヤチハタですな下車印。

2020/07/03

1駅前の上川口での下り遅延交換のため終点福知山駅に3分遅着してJR最長O型きっぷの旅3日め締まりました!

60928.jpg 60928-1.jpg

11時間半で島根から広島岡山鳥取兵庫ときて京都と6府県移動したど!(^○^) そして途中下車印はここまで12個すべてシヤチハタである。

城崎温泉駅で途中下車

60924.jpg 60924-1.jpg

ついに業務連絡書に下車印の枠線がはみ出してしまいました。ま、どーせ後半戦は業務連絡書に直接押されるようになる気もしますが(規則上微妙)。そして駅待合室のWi-FiのうちJR西日本のが爆速な模様!(^○^)

2分遅着の終点鳥取駅で山陰本線閑散区間の始発普通浜坂行きに同一ホームお乗り換え

60922.jpg 60922-1.jpg

速いWi-Fiはなく、50分動画のアップは22時前の城崎温泉駅までお預けですね。窓口ではなく改札口に用意されてたシヤチハタの途中下車印のみ頂戴しました。

2020/07/02

なぜか2分遅着の上に構内踏切鳴ってるのになかなか発車せず足止めされまくった木次駅で途中下車してJR最長O型きっぷの旅2日めの行使完了

60887.jpg 60887-1.jpg 60887-2.jpg

ずっとシヤチハタですね下車印。駅員さん経路見てかなりクスクスとされてました(^◇^;)。

特急やくもを先に通すため6分間停車の出雲市駅で途中下車印のみいただきました

60885.jpg 60885-1.jpg

自動改札になってるのな!(OvO) ってやくも停車駅がICOCAに対応したからでしたね(^◇^;)。駅員さん経路見て、「まだ序盤です」と説明したらそこそこの声で笑ってました(笑)。

終点益田駅で途中下車

60877.jpg 60877-1.jpg 60877-2.jpg 60877-3.jpg 60877-4.jpg

下車印は赤いシヤチハタです。駅前再開発は7年前訪問時に驚いてから3回め。ついに待合室KIOSKもセブンイレブンになりましたね(ジャスミン茶購入)。

2020/07/01

長門市駅で途中下車してJR最長O型きっぷの旅1日めの行使終わりました

60861.jpg 60861-1.jpg 60861-2.jpg 60861-3.jpg

かつてゴム印だった下車印はシヤチハタになってましたよ。ここはそこそこ本数のある美祢線があるために駅に活気がありますね。

終点小串駅で途中下車(印の色がカワタ)しましたが

60857.jpg 60857-1.jpg 60857-2.jpg

神代までの動画アップが山陰本線沿線の回線細過ぎで終わらずカメラ操作も自粛して耐えてましたがなんとか完了!(途中切れて0.7G無駄、泣) 小串駅の小洒落た駅舎に真正面の日本海であります(^^)/~

JR最長O型きっぷの旅も早くも4経路め完了、幡生駅で途中下車印のみ頂戴し、山陰本線普通小串行きに乗車

60855.jpg 60855-1.jpg 60855-2.jpg 60855-3.jpg 60855-4.jpg 60855-5.jpg

下車印は「駅」入りのシヤチハタですよ。しかしホームから駅舎までが遠い! 遠すぎる!!
そしてなぜか中線となる3番線が山陰本線上り、小串行きタラコ2連は下校ラッシュで混んでますぞ(OvO)

宇部駅に徳山駅から鉄電があり、「電報でなく、使用済にまつ線&誤入鋏押印でよし、クレームは直接徳山駅へ」との回答があったとのことで、そう処理されました!

60850.jpg

誤入鋏なのかという疑問はありますが、もしその解釈でも途中下車印があることから使用開始は明らかなので問題ないでしょう! 下車印も頂戴しました。ありがとうございました!m(__)m

新山口駅で12分間停車につき有人改札で「使用済」のみまつ線&駅名小印、を希求したところ…

60848.jpg

なぜか錦糸町駅に鉄電!( ̄O ̄;) あげくの果てに「おっしゃるとおりとは思いますが、扱ったことがないので、徳山駅に電話してみます」「間に合いません!」→先送り決定(涙)、途中下車印のみもらいました。

山陽本線下関行きは徳山駅で22分間停車

60846.jpg 60846-1.jpg

よってここで事後ですが広島→神代の3分割乗車券に記念印&穴開けで堂々の合法化!(笑) さらに!! なんと人生初の発駅入鋏代印を駅員さんがなんの躊躇もなく押してくださいました!!!\(^o^)/ もちろん途中下車印もいただいて途中下車しましたよ。
※冷静に考えると「使用済」ってこれ集札時に回収したやつに押すやつじゃないのか…(^◇^;) まぁ指摘されたら実際のやり取りを説明するしかないな。

2020/06/28

錦糸町駅北口有人改札で株優O型きっぷに無効印もらって下車して今回の旅締まりました

60827.jpg 60827-1.jpg

北口にも電磁無効化マシーンが入ったらしく、手動パンチではなく上部に小さな穴が開くやつになりましたよ(^○^) 次回の旅はあさって夜からの1ヶ月間旅行です!

上野駅で降車して新幹線自由席特急券にパンダ記念印もらい、普通桜木町行きに飛び乗り

60825.jpg 60825-1.jpg 60825-2.jpg

おちゃけは2本とも空きましたがアテはミーノ少しと茹でピー全部が余りましたよ。少食化(^◇^;)

終点福島駅で途中下車

60821.jpg

も、下車印が古典的な「(北)」入り(東北本線の意、大阪環状線に福島駅があるため)のゴム印でインクべっちょり、このあとすぐ自動改札通さなアカンのに…( ̄O ̄;)

米沢駅に昨日鳴子御殿湯駅簡易委託窓口で購入した往復券ゆき券で入場、始発普通今泉行きに乗車

60814.jpg 60814-1.jpg 60814-2.jpg

折り返しからの下車も乗車も少ないな…

米沢駅で途中下車

60812.jpg 60812-1.jpg

自由席特急券への無効印も古いゴム印の下車印もインクべっちょり。泣

2020/06/26

終点鳴子温泉駅で途中下車

60778.jpg 60778-1.jpg 60778-2.jpg

下車印は大きめのシヤチハタですよ。そして雨の中折り畳み傘出しましたが駅わきには平日のみ運行ですが補助金でなんと古川駅まで鉄道よりわずかに安いバスが停まっとる。

古川駅で新幹線接続待ちの13分間停車のところ小牛田駅で上り東北本線の遅延からの接続とりで2分遅着、でももちろん途中下車印確保して

60777.jpg 60777-1.jpg

NewDaysで仕込んで軽めのうぇーい( ^ ^ )/■

2020/06/20

京都駅で下車して4枚の乗車券に穴開け&記念印でお持ち帰り

60760.jpg 60760-1.jpg

すでにこすれまくっとるがな(^◇^;)

終点上郡駅で智頭急行の途中下車印もらって出場、JR改札から再入場して普通相生行きに乗車

60758.jpg 60758-1.jpg 60758-2.jpg 60758-3.jpg

真円に□智の珍印ゲト\(^o^)/と喜びましたが自動改札通したら滲まずにほぼ消えちった。・゜・(ノД`)・゜・。

1分遅着の終点佐用駅でここまでに使い切った2枚に記念印もらってお持ち帰り、1枚に神戸支社独特のコテコテの途中下車印もらって途中下車して

60757.jpg 60757-1.jpg 60757-2.jpg

待合室自販機でドリンク2本購入、ただちに1本空けてから再入場して智頭急行上郡行きに乗り継ぎました。

2020/06/18

がーん! 伯備線大雨警戒でサンライズ出雲運休!!orz

60710.jpg 60710-1.jpg

でも幽霊文字があたいを呼んでいる! とりあえずまずJR東海窓口で無手数料払い戻し成功、次にJR東日本八重洲中央口有人改札で申し出たら、大人の休日倶楽部カードSuicaから紙契約なので160円差し引いた上でこれ返されました。「誤入鋏」って…これで無手数料払い戻しになるのかしら? ま、有効期間内に東京戻れますんで信じとこう(^◇^;)

2020/06/07

上野駅乗換改札で新幹線自由席特急券にパンダ記念印もらってお持ち帰り、普通磯子行きにお乗り継ぎ

60705.jpg 60705-1.jpg 60705-2.jpg

先週は無効印にされてしまいましたが今週はパンダ、ただし過去ずっと緑色だったのに青インク乗せてまだらである(^◇^;)

2020/06/01

秋葉原駅で乗り換えた普通千葉行きを錦糸町駅で下車して今回の野良学術調査+降りつぶしぶじ完遂

60667.jpg 60667-1.jpg

もはや総武緩行線は「平時」のレベルに戻ってますな…。
次回は今週末、虎ノ門ヒルズ駅開業&THライナーがテーマです。

上野駅で普通外回りにお乗り換え

60666.jpg 60666-1.jpg

新幹線特急券のお持ち帰り希望に対しパンダ記念印ではなくインクべっちょりの無効印でした(涙)

宮古駅にストレート経路な株優4割引乗車券で入場、始発普通盛岡行き単行に乗り込みまして2人ボックスで宮古駅KIOSK購入のあれやこれやでうぇーい( ^ ^ )/□

60660.jpg 60660-1.jpg 60660-2.jpg

なんとスタンパーがJR東日本である(O_O) つまり、同じ掛員さんが同じ改札口に立っててもそれが本態業務のときとJRからの業務委託のときがあるってことですね。

終点宮古駅の三陸鉄道への駅業務移管後使いはじめた屋外出口改札で四角の記念印もらって下車

60653.jpg 60653-1.jpg 60653-2.jpg

ま、去年降りたときと変わりません。

盛岡駅で途中下車

60649.jpg 60649-1.jpg

くだらん「サーモグラフィー」はもうやってませんですね(正)。しかし途中下車なのに駅名小印であるorz

2020/05/30

北山形駅で下車

60642.jpg 60642-1.jpg 60642-2.jpg 60642-3.jpg 60642-4.jpg 60642-5.jpg

新しい駅舎には1年半前にも降りてる(幽霊文字「鍄」訪問のため)んですが、左沢線側の無人な西口を目の前で拝むのははじめて! もちろんこのハの字型ホームを跨ぐくの字型の跨線橋経由して東口から下車。業務委託の東口では車補に穴開けの意味なしプレイです(^◇^;)

2020/05/29

終点山形駅の乗換改札でさくらんぼな記念印もらって特急券お持ち帰り、そして途中下車せずに左沢線始発最終寒河江行きにお乗り換え

60631.jpg 60631-1.jpg 60631-2.jpg 60631-3.jpg

この読めない線名に読めない行先、そして乗ってる人みなノーマスク。

2020/05/02

やっぱり閑散な錦糸町駅で下車して今回の日帰り野良学術調査終わりました

60627.jpg 60627-1.jpg

次の長距離移動は学術調査ではなく降りつぶし、今月23日を予定しています。

奥津軽いまべつ駅で下車

60610.jpg 60610-1.jpg 60610-2.jpg 60610-3.jpg 60610-4.jpg

私のほかにもお1人下車。2枚重ねもスムーズに記念印いただけました。ていうかさすがに寒いぞ、これでも暖かい方とは思いますが日差しがないので。

2020/03/30

恵比寿駅で下車して恵比寿記念印もらって今回の旅行おしまい

60554.jpg 60554-1.jpg

時差出勤なのかこの大量下車は…。次回の旅は今週末の幽霊文字リベンジからの玖伊屋花見ですが、夜の通常の玖伊屋は中止されたそうなので、土曜日に帰ろうかと悩んでいるところです。

上野駅で新幹線特急券にパンダ記念印もらってお持ち帰り、普通外回りにお乗り換え

60553.jpg 60553-1.jpg 60553-2.jpg

恵比寿はちょうど反対側。そして山手線もかなり空いてますね。

2020/03/28

秋田駅に今週5回めとなる18きっぷスタンパーもらって入場、始発普通新屋行きに乗車

60510.jpg 60510-1.jpg 60510-2.jpg

3駅間の秋田近郊の区間運転、乗客8人。

2020/03/25

職場から退勤して今春3回めの18きっぷスタンパーもらった恵比寿駅から普通内回りに乗車

60481.jpg 60481-1.jpg

こんばんは。これからいわきへと終電乗り継ぎですよ。

2020/03/23

錦糸町駅で下車して北陸フリーきっぷかえり券に無効印もらってお持ち帰り

60480.jpg 60480-1.jpg

これで今回の北陸旅締まりました。次回の旅はあさって夜出発、常磐線国策再開の3駅に降りて全国全駅乗下車再達成、です。

2020/03/22

特急サンダーバード24号車中で検札万来

60445.jpg

わりと乱雑な検札印の押し方なんですけど、これ、このあとも自動改札通せるのかしら…((((;゚Д゚)))))))

2020/03/21

とりあえず金沢に向かうこととし、初利用となる高架下改札口からあいの風とやま鉄道駅に、北陸フリーのかえり券にスタンパーもらって入場

60424.jpg 60424-1.jpg

新幹線なら北陸フリーきっぷでタダ乗りでき早く着けるんですが、急いでませんしね。

2020/03/20

新幹線かがやき515号は8分遅発でしたが富山駅に4分遅着

60403.jpg 60403-1.jpg

大人の休日倶楽部北陸フリーきっぷと新幹線指定券に記念印もらってお持ち帰りです。疲れてたからかずっと寝てました(u_u)

2020/03/17

終点高知駅で、使用終了となった四国西南周遊レール&バスきっぷに乗車記念印もらってお持ち帰り

60385.jpg 60385-1.jpg 60385-2.jpg

これで今回の四国乗り鉄終わってしまいました。今年11月はまだ有休がないため、次に高知県に鉄道乗りに来られるのは来年ですかね…ヽ(;▽;)
…というわけでこれから夕方までまた仕事しますorz

特急あしずり10号高知行きで検札万来

60384.jpg

よく見たらJR四国の検札印、デザイン同じですが土佐くろしおのより大きいね。

2020/03/15

松山市駅から徒歩1.3kmでJR松山駅にとうちゃこ、みどりの窓口で四国西南周遊レール&バスきっぷ購入してただちに入場

60327.jpg 60327-1.jpg 60327-2.jpg

これ一昨年も使いましたがその際はフェリーによる入り込み客用の全区間フリータイプでした。それがないとご覧のとおり片道のみで途中フリーとなります。がバス乗りまくれるのでじゅうぶん安い!

2020/03/14

このあとの接続がないからか遅延5分に拡大^^;したもののぶじ終点浜松駅に到着、日付変わってますので今春2回めの18きっぷスタンパーもらって下車

60305.jpg 60305-1.jpg

ねみー(u_u)

2020/03/13

西大井駅ふきんで検札万来のホームライナー小田原21号小田原行きグリーン車

60298.jpg

さっき乗車時に超薄づきだったからか2度めが押されました。そしてほとんどの旅客はICカード、車掌さん手持ちの、乗車時の掛員さんは持ってなかった携帯端末で検札してた!

新宿駅5番ホームから始発ホームライナー小田原21号小田原行きグリーン車に乗車

60296.jpg 60296-1.jpg 60296-2.jpg 60296-3.jpg 60296-4.jpg

ガチで251系定期運用最終列車のホームライナー小田原23号グリーン車待ち行列は19時20分時点で31人。通路側確定ですので、慣れない葬式鉄は断念!(あっさり)、こちらに乗りました。とはいえ、185系のグリーン席シートもじゅうぶんにガタガタだよ(^◇^;)

今春1回めの18きっぷにスタンパーもらって入場した恵比寿駅から普通外回りに乗車

60295.jpg 60295-1.jpg

して新宿へ向かいます。なんか15分前の情報でグリーン車行列20人ほどとの話、着いて座れそうなら並び、そうでなければ1本前の185系に乗ります。しかし山手線、乗車率100%くらいでこの時間帯にしてはめちゃくちゃ空いてるぞ( ̄O ̄;)

2020/03/08

上野駅で知人とお分かれして降車、新幹線自由席特急券にパンダ記念印もらってお持ち帰りしつつ普通大船行きにお乗り継ぎ

60290.jpg 60290-1.jpg 60290-2.jpg

ふだんは郡山と宇都宮から混む旧こまち自由席がガラガラのままだった…

2020/02/16

上野駅でパンダ記念印もらって乗換改札出場、普通外回りにお乗り換え

60171.jpg 60171-1.jpg 60171-2.jpg 60171-3.jpg

みんな山手線ホームの階段逆走してたけど混んでないからいいよ(笑)
あ、新幹線車内で解いてたデイリーポータルZの「ここはどこでしょう 」、3問めでつかえてしまって80分もかかってしまったよ( ̄O ̄;)

2020/02/15

2020/02/11

終点八王子駅で途中下車、東京近郊区間最長O型ルートきっぷの旅も残り3経路

60128.jpg 60128-1.jpg 60128-2.jpg

というところで行程中断となります! 下車印はへたれ気味のゴムでした。

八王子みなみ野駅で途中下車、すぐ次の普通八王子行きに乗車

60127.jpg 60127-1.jpg 60127-2.jpg 60127-3.jpg

12年前の初乗下車時と変わらぬ俵型2行ゴム印健在でした!(^○^)

終点橋本駅で途中下車

60125.jpg 60125-1.jpg

相模線は簡易改札の無人駅があるせいか有人改札けっこう並びましたよ! 下車印は独自フォントのシヤチハタ。ちと時間調整兼ねてトイレ行ったりしますね。

厚木駅で小田急管理の改札口にて途中下車印だけ頂戴

60123.jpg 60123-1.jpg 60123-2.jpg 60123-3.jpg 60123-4.jpg 60123-5.jpg 60123-6.jpg

今は片側ホームしか使ってない棒線駅に見えますが、実は4枚めの先に交換設備がありまして、国鉄時代は駅長室はその近くにありました。さらに3枚め奥は相模鉄道の電留線。ていうか相模線は戦前は相模鉄道でした。
そして途中下車印は2文字駅なのにやたらとアスペクト比がデカいのはなんなんだ! もしや小田急の下車印なのか!?!?(OvO)
さらに、かつては簡易改札機のみで、以前動画で採り上げた「タッチしないのは不正とは言えない苦しい事情」だった乗換口は今はフルスペックの自動改札機になってますよ。

相模線北茅ヶ崎駅で途中下車、10年前に窓口閉鎖明けを延々待ったあげく駅名小印代用になったののリベンジ成功!\(^o^)/

60121.jpg 60121-1.jpg 60121-2.jpg 60121-3.jpg 60121-4.jpg 60121-5.jpg

JR東日本標準様式のちっこいフォントですた!
そして窓口は今は廃止、かつ改札口は8:15〜17:35の営業と判明です。駅舎のわきには神社と工場、ですが、なんか駅名看板が色褪せててさみしい…(ノ_<)

茅ヶ崎駅で途中下車印のみ頂戴してから始発普通橋本行きに乗車

60120.jpg 60120-1.jpg 60120-2.jpg 60120-3.jpg

ゴム印ですがひさびさに先頭からの経路チェック、さらに口頭で「これから相模線ですね?」と確認されて、まったくもって正しい業務遂行なのでじつにすがすがしい!(^○^)

終点大船駅北口で途中下車印のみ頂戴して普通小田原行きに乗車

60119.jpg 60119-1.jpg 60119-2.jpg

下車印はなんかJR西日本のような印影のシヤチハタです!

終点磯子駅で途中下車印だけ頂戴してすぐ次の普通大船行きに乗車

60118.jpg 60118-1.jpg 60118-2.jpg

JR東日本標準様式のシヤチハタ。

横浜駅中央南口から途中下車、すぐに中央北口から入場して普通磯子行きに乗車

60117.jpg 60117-1.jpg 60117-2.jpg

JR東日本標準様式の下車印は薄過ぎ(^◇^;)。そしてホーム上がったら大船行き行っちゃった後で3本待つことになり、ならばと磯子駅の下車印をもらいに行きます。

武蔵小杉駅横須賀の横須賀方、新南改札から途中下車

60115.jpg 60115-1.jpg 60115-2.jpg

去年11月30日に相鉄直通線開業一番電車から降りて精算した窓口ですが下車印はゴム印で武蔵浦和駅と同じ様式でした。しかしこっちにもタワマン…もう反貧困じゃなくて反富裕でいいだろ!o(`ω´ )o

川崎駅で中央北口有人改札カウンターで途中下車印(シヤチハタ)のみ頂戴して始発普通立川行きに乗車

60113.jpg 60113-1.jpg 60113-2.jpg

南武線もひっさびさ。

品川駅中央改札口で途中下車印(ゴム印)のみ頂戴して普通大船行きに乗車

60112.jpg 60112-1.jpg 60112-2.jpg

当初行程では中電(死語)乗車予定でしたが、この5番線からの京浜東北線乗降をしたことがなかったんで予定変更してます。

2020/02/10

恵比寿駅で途中下車して今日の東京近郊区間最長O型ルートきっぷの行使おしまい

60105.jpg 60105-1.jpg

下車印は大きめのゴム印でした。これから出勤し、夜にふつうに退勤します。このきっぷの行使は明日昼から再開です。

代々木駅で少しでもふだんの通勤と違うことを、というわけで途中下車印(笑)、そして普通大崎行きに乗車

60104.jpg 60104-1.jpg

西口有人改札は緑色のシヤチハタでした。

御茶ノ水駅聖橋口有人改札でゴム印の途中下車印頂戴、ただちに再入場して普通三鷹行きに乗車

60103.jpg 60103-1.jpg 60103-2.jpg 60103-3.jpg

ここからはいつもの経路どおりに通勤するだけっていう、旅感ゼロのルートです(笑)。

終点東京駅の、京葉丸の内地下改札口から途中下車

60101.jpg 60101-1.jpg 60101-2.jpg

成田新幹線用に計画されてた位置に造られた京葉線ホームですがこの先もいちおう延長可能な造り、なのかな? 下車印はゴム印です。

葛西臨海公園駅で途中下車印だけ頂戴してすぐ次の普通東京行きに乗車

60099.jpg 60099-1.jpg 60099-2.jpg 60099-3.jpg

ここは5回めの途中下車、3回めから下車印もらえてましてこれは2代めなんですが、「公園」が省略されたまま改版されたんですよね。今回の旅ではじめて「じぶんで押してください」と言われ、少し強すぎて滲みました(><)。さらになぜか乗った電車が特異に激混み(><)

市川塩浜駅で途中下車印だけ頂戴して3分後の武蔵野線からの普通東京行きに乗車

60098.jpg 60098-1.jpg 60098-2.jpg

またまた千葉支社ありがちな枠線写りですが、駅員さん明らかにスタンプ台使ってないし、枠線は黒で印影はJR東標準の紫。これは、「駅員さんによってはスタンプ台を使い、結果ゴムが復活する」の繰り返し、なのかも!?

先生! 二俣新町駅の途中下車印、千葉支社特有のシヤチハタインク切れでスタンプ台使用につき枠線写る、ですが、4度めの正直で入手できました!

60096.jpg 60096-1.jpg 60096-2.jpg 60096-3.jpg 60096-4.png

過去2回見当たらずで捺されず、3回めは平日夜行ったら駅員不在、なので今回わざわざ平日朝に来たですよ! よかった!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
というわけで駅前も改めて堪能。駅周辺は、駅前のヤマザキ以外には工場しかありません! そしてこの長大なΔ線!! ちなみにこのΔ線をなぞると、千葉県内最短O型きっぷになりますよ(実乗済)。

2020/02/09

南船橋駅で途中下車して今日の東京近郊区間最長O型ルートきっぷの行使完了です!

60088.jpg 60088-1.jpg 60088-2.jpg

そしてこちらの下車印は「駅」入りでしかもゴム印でしたよ!(^○^)

新習志野駅で途中下車してすぐ次の普通東京行きに乗車

60087.jpg 60087-1.jpg

またまた千葉支社パターンの枠線インクづき!( ̄O ̄;)

海浜幕張駅で途中下車印だけもらって3分差の始発普通東京行きに間に合いました!

60086.jpg 60086-1.jpg

下車印はJR東日本標準様式。

検見川浜駅で途中下車してすぐ次の快速東京行きに乗車

60085.jpg 60085-1.jpg

出た! 千葉支社名物、JR東日本標準様式のシヤチハタ下車印のインク足りなくなってスタンプ台使って枠線写るやつ! かつて熱転写120mm券でつぎつぎとこれやられてスペースぁっという間に枯渇したのも今は思い出、今回は歓迎します(笑)

稲毛海岸駅で途中下車してすぐ次の普通東京行きに乗車

60084.jpg 60084-1.jpg

アスペクト比ふくめてJR東日本標準様式ですが、旭駅に思いっきりかぶりましたorz

千葉みなと駅で途中下車してすぐ次の快速東京行きに乗車

60083.jpg 60083-1.jpg

下車印はJR東日本標準様式に見えますがアスペクト比ややデカい!

蘇我駅で京葉線始発普通東京行きに乗り換える途中で途中下車印のみ頂戴

60082.jpg 60082-1.jpg

やはりJR東日本標準様式。

すっかり夜になり君津駅で始発快速久里浜行きが先行するので乗り換えますが途中下車印頂戴

60081.jpg 60081-1.jpg 60081-2.jpg 60081-3.jpg

JR東日本標準様式でした。

幽霊文字「岾」めぐりで降りて以来の1年ぶり、館山駅で、5分間停車につき途中下車印だけ頂戴しました

60080.jpg 60080-1.jpg 60080-2.jpg

JR東日本標準様式。

終点安房鴨川駅で途中下車、NewDaysで食料買って戻って内房線始発普通千葉行きに乗車

60077.jpg 60077-1.jpg 60077-2.jpg

下車印は従前の赤インク明朝体2行のシヤチハタでしたよ。

終点上総一ノ宮駅で途中下車

60075.jpg 60075-1.jpg 60075-2.jpg

下車印はJR東日本標準様式にめためた小さいフォントを詰め込んだ、視認性に劣るやつです(笑)。この駅舎も建て替えでしょうか…

成東駅でJR東日本標準様式の途中下車印のみ頂戴して東金線始発普通千葉行きにお乗り換え

60072.jpg 60072-1.jpg 60072-2.jpg 60072-3.jpg

0番線は正義。

八日市場駅で途中下車

60069.jpg 60069-1.jpg 60069-2.jpg

ここは→こちらのとおり、11年前は途中下車印が「八場市場」と誤植になってたっていうとこですが、なんと現在は下車印はなく駅名小印代用になってました…もしやエラー印だと気付いて破棄して正しいのを作らなかったのか!?!?( ̄O ̄;)

成田駅で途中下車印のみいただいて始発普通銚子行きにお乗り継ぎ

60065.jpg 60065-1.jpg 60065-2.jpg

元京浜東北線の改造車、ボックス占有出来ヽ(´▽`)/

自宅最寄り駅の錦糸町駅のふだん使わない南口で途中下車、再入場して快速成田空港行きに乗車

60064.jpg 60064-1.jpg 60064-2.jpg

この独特なフォントの途中下車印は3年前には存在してたようです。そしてここからようやく! まとまった乗車時間になるので、動画編集と仕事(涙)ができますね!

武蔵小金井駅で途中下車してすぐ次の快速東京行きに乗車

60060.jpg 60060-1.jpg 60060-2.jpg

なんと! 縦書き2行旧国名かな表記、というこれまでの内容のままにJR東日本標準枠になってた!(OvO)

武蔵浦和駅で途中下車、吉川美南駅での急病人看護のため8分遅延の武蔵野線府中本町行きに乗車

60058.jpg 60058-1.jpg

このあとはギリギリの乗り換え行程を組んでいたためこれで完全崩壊(涙)、のみならず帰宅が2時間遅れてしまいますがな…(号泣)。下車印はアスペクト比維持で大きくなったやつ、駅員さんは近くの駅の印影の近くに捺しますね(^_−)−☆く

荒川わたって埼玉県入り、戸田公園駅で途中下車してすぐ次の普通川越行き(背景は朝焼け)に乗車

60057.jpg 60057-1.jpg 60057-2.jpg

途中下車印はJR東日本標準様式、4文字駅なのにちゃんと収まってて、西大宮駅のはなんなんだと改めて。笑

東京都区内の北の果て(^◇^;)、浮間舟渡駅で途中下車、すぐ次の普通大宮行きに乗車

60056.jpg 60056-1.jpg 60056-2.jpg

下車印はアスペクト比大きめのゴム印で多少の年季入り。

2020/02/08

赤羽駅で途中下車して今日の東京近郊区間最長O型ルートきっぷの行使中断、ただちにiPhone Suicaで再入場して普通新宿行きにギリギリ間に合いました

60046.jpg 60046-1.jpg 60046-2.jpg

赤羽駅の途中下車印は今回初の赤インクシヤチハタでしたよ。

やっぱり1文字駅では下車印もらわねば! と蕨駅で途中下車、すぐ次の快速大船行きに乗車

60045.jpg 60045-1.jpg 60045-2.jpg

柏駅と同じくJR東日本標準様式でした。

南浦和駅で途中下車印もらってすぐ再入場、始発快速蒲田行きに乗車

60044.jpg 60044-1.jpg

なんか今日もらった下車印の中で縦の長さイチバンしゃないすか?

越谷レイクタウン駅で途中下車、タンク貨物列車見送りつつ次の普通府中本町行きに乗車

60043.jpg 60043-1.jpg 60043-2.jpg 60043-3.jpg 60043-4.jpg 60043-5.jpg

開業時と変わらぬ超アスペクト比な途中下車印、ですが! なんと西大宮駅とほとんど変わんねーちゃねーかい!(^◇^;)

柏駅まで結局グリーンアテンダントさん来ないまま760円グリーン券行使終了、途中下車印だけいただいてから普通代々木上原行き(東京メトロ車)に乗車

60041.jpg 60041-1.jpg 60041-2.jpg

下車印はJR東日本標準様式(12年前と同じ)です。

常磐線グリーン車、グリーンアテンダントさんがひたち野うしく駅手前でようやく検札に来、760円グリーン券にスタンパー 入りました

60038.jpg

これ、土浦からの乗務ですかね…(爆)

終点小山駅で始発普通勝田行きに乗り換える途中、有人改札で途中下車印だけいただきました

60036.jpg 60036-1.jpg 60036-2.jpg

JR東日本標準様式(そして、大宮駅のアスペクト比が大きいのもわかりやすい)ですが、シヤチハタのインクが黒なのはレアー。

わずか12分間で新幹線降りていったん途中下車、またすぐ入場した熊谷駅から普通高崎行きに乗車

60033.jpg 60033-1.jpg 60033-2.jpg

乗車記念印は熊谷うちわ祭かな? 途中下車印はJR東日本標準シヤチハタでした。そして高崎線は朝通学ラッシュでコンドル(OvO)

大宮駅南口改札から途中下車、すぐに北口改札に再入場して幹北乗換改札経由で新幹線あさま601号長野行き自由席に乗車

60032.jpg 60032-1.jpg 60032-2.jpg

自由席なんで北改札から降りてればラクでしたのに( ̄O ̄;)。
この区間は実キロで新幹線の方が在来線より2.2kmも長い! ということで長い方に乗る最長O型きっぷの旅、乗換改札の駅員さんがこれ見て「お!」と漏らしてました(笑)。

西大宮駅で途中下車してすぐ次の普通海老名行きに乗車

60031.jpg 60031-1.jpg 60031-2.jpg 60031-3.jpg

10年前と同じ、駅名短いのに意味なくアスペクト比デカい途中下車印健在\(^o^)/ そして10年前は夜ではっきり見えてなかった駅前は今もまだ畑の残る長閑さよヽ(´▽`)/

2020/02/01

終点京都駅の0番線から降車、八条東口改札で3分割480円安の乗車券に記念印と穴を頂戴してお持ち帰り

60013.jpg 60013-1.jpg

今日の乗り鉄おしまい。

終点智頭(ちず)駅で2分割乗車券に記念印もらってお持ち帰り

59997.jpg 59997-1.jpg

なぜか見慣れた景色だったり。

2020/01/26

特急スーパーとかち8号は十勝清水駅で下り特急の交換待ちで抑止

59972.jpg 59972-1.jpg

その前に検札来まして往路では押されなかった検札印頂戴しました。

2020/01/18

リゾートしらかみ4号車中で検札万来

59913.jpg

新青森からもそれほどは乗ってきてなくて空席も少しありますよ。

2020/01/06

終点小牛田駅で始発普通仙台行きにお乗り換え

59891.jpg 59891-1.jpg

待ち時間に今冬5回めの18きっぷスタンパーを求めましたが、なんか紙が水没して弱くなってたようで(30日の熊本での雨かしら?)、思いっきり下部崩壊、しかし駅員さんは5回めの日付が薄かったことだけ気にしてました(^◇^;)