→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2020年夏の旅行 - 失われた幽霊文字を求めて 寉・うつぼ・簗・枦

このカテゴリの登録数:145

2020/07/23

今任バス停に戻ってきまして2分遅延の大任町無料代替バスに乗車

61490.jpg 61490-1.jpg 61490-2.jpg

先客5名!
※ここでカテゴリ切り替えます。

そんな幽霊文字「寉」入りの土地、旧筑前国桑原村堂上寉、現福岡県大任町今任原下今任に立地するラーメン店、壱好でチャーシューめん750円を細麺カタで!

61489.jpg 61489-1.jpg 61489-2.jpg 61489-3.jpg 61489-4.jpg

骨髄のコクとわずかな後味の風味、そして臭みなし、塩味強めのスープは、細麺によく纏わり付きますし脂と赤身のバランスよく柔らかく薄塩のチャーシューともバランス(・∀・)イイ!! 6分完食完飲のごちそうさまでした!!( ^_^)/~

国鉄添田線今任駅から100mの今任中央交差点、ここは明治初期は筑前国桑原村堂上寉!

61488.jpg 61488-1.png 61488-2.jpg

現在はここは福岡県大任町今任原(いまとうばる)の、通称下今任と桑原の境界となります。が! 町役場税務課で字限図を調べていただいたところ、明治初期は自然村桑原村は私の立ち位置まであり、この位置の字名は堂上寉(どうかみつる)であったとわかりました。添田線ができるよりさらに前は、ここまでが桑原だったと。
というわけでまさにこちら、幽霊文字「寉」が使われている地名です。笹原宏之先生の96年の論文で「寉は佐賀県の池寉という地名に使われている」とありますが、その調査原本を国会図書館で調べましたが見つかりませんでした。代わりに笹原先生からこの堂上寉をご指摘いただき、「今後はこちらを例示します」とのことで、私の方でも、「寉」についてのみ、96年論文ではなくこちらへの訪問で事足りるということにいたしました。
というわけで幽霊文字「寉」、訪問できたこととなりまして、これで九州内の訪問対象の幽霊文字地名コンプ、全国でも残りは1ヶ所のみとなりました\(^ω^)/

旧道にある大任町無料代替バス今任バス停から200m、国鉄添田線今任駅跡

61487.jpg 61487-1.jpg 61487-2.jpg 61487-3.jpg

モニュメントのみですが3枚めの井戸は当時のかも!? そして4枚めの真ん中の細い道が廃線跡で、右の道路は廃線前からあったようです。

田川伊田駅から100m離れてる(^◇^;)伊田駅バス停から大任町無料代替バス始発狐塚行きに乗車

61485.jpg 61485-1.jpg 61485-2.jpg

離れてるのはもともとこの路線が西鉄バス廃止の代替だからで昔からこの位置ということね。そしてその西鉄バスは国鉄添田線の代替バスでした。

田川伊田駅で降りたらなんか高級ワニ皮製駅舎になっとったΣ(・□・;) そして1階にあからさまに安い店があって14時までとな…そんないたんこで野菜ごろごろライスカレー500円!

61484.jpg 61484-1.jpg 61484-2.jpg 61484-3.jpg 61484-4.jpg

市販ルーベースですが明らかに牛コクが足されてる! 牛小間入りでそれが強い個性である(^○^) 玉葱も甘く、この量で500円は採算取れんのか!?Σ(・□・;) 2分半完食ごちそうさま、10分かかると諦めたぶっかけうどんも次回には!( ^_^)/~

田川後藤寺駅から普通小倉行きに乗車

61483.jpg 61483-1.jpg

結局駅待合室に戻って昨日の動画の編集やっと始めました(^◇^;)がすぐ中断(^◇^;)

というわけでやっぱり休日の今日は田川後藤寺のめぼしい店は空いてなく

61482.jpg

ゆいいつの蕎麦屋さんは時間かかる説もあるのでパスし、廃墟化したバスターミナルを拝みます。。

0番線到着の終点田川後藤寺駅で下車

61481.jpg 61481-1.jpg 61481-2.jpg

さぁ今日は空いてる店なさそうなんだよなぁ…

銭代坊バス停から徒歩1.6kmの下鴨生駅より普通田川後藤寺行きに乗車

61480.jpg 61480-1.jpg

単行。

国鉄漆生線廃線跡、まもなく下鴨生駅、後藤寺線と合流

61479.jpg 61479-1.jpg

実質1.4kmほどの舗装路のみでしたが、こういうカーヴ含めて廃線跡散策を楽しめました!(^○^)

銭代坊バス停から400m、国鉄漆生線鴨生駅跡公園

61478.jpg

ありがちなモニュメントのみで草むしまくり。

2分遅着の銭代坊(せんだいぼう)バス停で下車

61476.jpg

バス代往路と同じな上に下鴨生駅までの距離は倍増の1.6kmになりますが、廃線跡歩きたい欲。

幽霊文字バス停枦の木から西鉄バス筑豊23系統飯塚バスターミナル行きにSuicaタッチして乗車

61475.jpg 61475-1.jpg 61475-2.jpg

じもてぃ7人乗ってますよ(^○^)

さて枦の木バス停に戻りさらに階段かなり登りますと、県営櫨の木団地ですが

61474.jpg 61474-1.jpg 61474-2.jpg 61474-3.png

そして2枚めのポンプ場、「山田ハゼの木地区加圧ポンプ場」らしい…ついにカナ表記まで登場かよ!(^◇^;) いやー存外に楽しめました、幽霊文字バス停枦の木( ^_^)/~

櫨ノ木橋をわたりますとすぐに上山田線廃線跡の道路にぶつかりますよ

61473.jpg 61473-1.jpg 61473-2.jpg

面影ありませんが。

はぜの木信号を曲がるとすぐに、山田川に架かる、櫨ノ木橋

61472.jpg 61472-1.jpg

出た正字(笑)。

「長野」のすぐ先にありました道路信号、しかし表記は「はぜの木」…

61471.jpg 61471-1.jpg

…すでにこの地の表記は「枦の木」「櫨ノ木」「はぜの木」と3種類見つかりました(笑)。

幽霊文字バス停枦の木の下りバス停のすぐ先、上りバス停のある位置の道路信号は「長野」ですが

61470.jpg 61470-1.jpg

この先でハゼ出てきますんで(^◇^;)。むしろ左の看板が櫨ぢゃねーかよと!(^◇^;) そして右のスーパーは廃かと思いきやものすごく時短でなんとかやってるようです。

3分遅延の枦の木バス停で下車

61469.jpg 61469-1.jpg 61469-2.jpg

私以外の方は手前で降りてここから無人。ハゼノキを表す漢字「櫨」の略字として九州の各地で使われる「枦」はJIS漢字制定当時の漢和辞典に未掲載だったため幽霊文字よばわりされたわけです。が。この地は表記バリエ凄し(笑)

西鉄バス筑豊23系統は一瞬だけ国鉄漆生線廃線跡の道路を通ると今気づきました

61468.jpg 61468-1.jpg

ていうか2枚めはモロに鴨生駅跡じゃねーかい(^◇^;)

下鴨生駅から徒歩800mの鴨生第一バス停より西鉄バス筑豊23系統上山田行きにSuicaタッチして乗車

61467.jpg 61467-1.jpg 61467-2.jpg

2分遅延、乗客私の他1名。

1分遅着の下鴨生駅で下車

61466.jpg 61466-1.jpg

ホーム上に待合室と食券型券売機があるのみ、旧駅舎はがらんどうですよ。

1分遅着の新飯塚駅で始発普通田川後藤寺行きに跨線橋経由3分差お乗り換え

61465.jpg 61465-1.jpg 61465-2.jpg

乗り継いだ人他にも居た!

市営地下鉄博多駅降りて1分後にJR北改札口前の指定席券売機に到達、3分間で今夏1冊めの18きっぷ買えましてただちに入場、始発普通黒崎行きに乗車

61464.jpg 61464-1.jpg 61464-2.jpg 61464-3.jpg 61464-4.jpg 61464-5.jpg 61464-6.jpg

起点も終点も鹿児島本線の駅なのでこれ余所者は誤乗しかねないやつや(^◇^;) そして…2両ってなってんのに6両あるんだけど…? と思いきやなんと(到着時での)後ろ4両をすばやく切り離した! なるほどこれで黒崎行きは2両編成なのね! 誤乗してたの1人だけでじもてぃは皆知ってる話ですな!(よねざわは人の流れ見て2両側に席確保出来^^;)

ビジホをチェックアウトして徒歩800mの天神駅から普通福岡空港行きにSuicaで乗車して今日の行程開始

61463.jpg 61463-1.jpg 61463-2.jpg

というかビジホでのんびりし過ぎてギリギリの乗り継ぎになってもた!(最悪、カネで解決可能ではある)

福岡大名のビジホのシャワーからおはようございます

61462.jpg

昨晩は7時間半睡眠で、昨日ぶんの動画はビタ1秒も編集できてません。昨日でWeb SUNQパスの利用も終わり、今日からは18きっぷでの移動ですよ。

2020/07/22

ウエスト天神店で会計4760円

61461.jpg

あーおなかいっぱい、なかなか得られないマンゾクですぞ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ウエスト天神店でもつ鍋2人前(以上でないとオーダーできない)醤油味290円×2、からの〆うどん麺200円!

61460.jpg 61460-1.jpg 61460-2.jpg 61460-3.jpg

2人前でこのもつの量、とは言えますし、どっかのH鳴子温泉の不良焼肉屋のブツとは味の比較にならんレベルではありますけども、1人で来てて580円なら野菜も摂れるしなんの問題もないだろう(°▽°) そしてもちろん本質はそこには無くこの〆うどん! 断面方向のコシはないけど縦の延性ネバリゴシはあるウエストの麺をつゆででろでろに既に煮てある表面にもつの脂が吸われてるんですよ!(((o(*゚▽゚*)o))) これが、博多のシアワセ。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ウエスト天神店でもちもち水餃子290円&アボカドチーズ鉄板400円!

61459.jpg 61459-1.jpg 61459-2.jpg

水餃子は「タピオカブレンドでもちもち」とか居直ってるぞ!(笑) ただし食べてみると設計的に皮が厚過ぎて火通しが難しくなってて、結果もちもち感はあるけど餃子なのかなー?とは思ってしまいました^^;。ただし餡は八角入りで(・∀・)ビクーリ!! さらにつゆがうどん用である(笑)
いっぽうのアボカドチーズ鉄板、これは掛け値無しにンマい!(*≧∀≦*) んだけど、チーズとトマトソースの酸味が酸味好きよねざわにはとても好ましく、その中でのアボカドが、単にコクと脂を足すだけになっちゃってる感もしなくは無く。ただ、ウエスト呑みをよねざわが2年前の1回でめっさ気に入って今日もやってるのは、酸味の好みの影響があるかもしれない!\(^o^)/

ウエスト天神店で白岳ジョッキ水割2杯、そしてアテ第2弾はポテサラ天&大根唐揚げ、両300円(((o(*゚▽゚*)o)))

61458.jpg 61458-1.jpg 61458-2.jpg 61458-3.jpg 61458-4.jpg

もちどっちも揚げ立て(^з^)-☆、ポテサラ天は中身も酸いのにソースも甘味酸味強めでよねざわには(・∀・)ヘヴン!! そして大根はこれおでんネタを下味つきの粉付けて揚げたとお考えください、某H鳴子温泉の不良焼肉屋のマスターに「え、そんなのあるの?」と言わしめた珍品にしてはふはふ食べる逸品なのれす\(^ω^)/

ウエスト天神店で呑みますよ( ^ ^ )/□

61457.jpg 61457-1.jpg 61457-2.jpg 61457-3.jpg

ビジホで動画公開して外出てみたら土砂降り(OvO)、部屋の防音効いてましたね。でもホテルなんで傘借りられて、徒歩600mのこちらで、2年ぶりに呑みますよ。
とりビーにアテる第1弾は酢もつ300円にごぼうサラダ400円。どちらもとんでもない量!(*≧∀≦*) 酢もつは辣油ほんのり効いてますよ(^^)v そしてもちろんごぼうは揚げたてで甘酢がかかっとります(^○^)

今宵の宿は天神BTから700mのビジホ

61456.jpg 61456-1.jpg

税込2400円に飛びついたら宿泊税200円取られた(^◇^;)。それでも設備的には激安で、チェックイン担当の方が日本語が母語でないことも含め、インバウンド用に作ったらコロナ禍でどうにもならず激安で日本在住者に提供、でしょうか。そしてさすがに混んでますよ。

日田バス黒川温泉線は終点天神高速バスターミナルに定時着

61455.jpg

博多バスターミナルまでは遅れてましたが都心のシタミチで回復(笑)。

黒川温泉線天神行きは九州道の水城駅ふきんから渋滞に巻き込まれたようです!

61454.jpg

せっかくビジホ予約したのに申告した時間に間に合わないかも(^◇^;)

日田バス黒川温泉線天神行きは大分道に入りました

61453.jpg

少し遅延くらいかしら?

満願寺入口バス停から2分遅延の日田バス天神高速バスターミナル行きに乗車

61452.jpg 61452-1.jpg 61452-2.jpg

なんかWeb SUNQパスからの予約で1Aとかになってて「?」でしたが、果たして運転手さんから「コロナ対策で1列めは閉鎖、好きなとこに座ってください」。予約も4名のようです。そして西鉄バス系の一部にある家庭用タップからの給電(^^)v

満願寺簡易郵便局=酒屋さんで

61451.jpg

のどごし生うぇーい( ^ ^ )/□

現地に来てコロナ対策で部外者おことわりの札!orz が! 軽トラで通りかかったじもてぃおじさんが「入ってけ!」(感涙)

61450.jpg 61450-1.jpg

41℃、足下湧出、温泉臭。4年前は大雨増水後で底が泥でしたが今回はそれもなくきわめて綺麗…感動しかない……

満願寺入口バス停の茅葺待合所で昨日前半ぶんの動画公開して満願寺地区に向かいますが…

61449.jpg

がーん、満願寺地区名物の温泉掛け流し共同洗い場、ここももう1箇所もお湯ないんですけど…なんで…((((;゚Д゚)))))))

日田バス黒川温泉行きは満願寺入口バス停に14分遅着

61448.jpg 61448-1.jpg

これ全席予約制だったはずですが運転手さん乗っていいと仰せでそもそも整理券出るわnimocaも使えるわで地域輸送はアリなんでしょうね。あとこの待合所の屋根はたぶん200万円(湯乃上館からの伝聞よりの推定(^◇^;))。

こんな画像しか撮れませんでしたが、日田バスの黒川温泉行きが15分遅延で目の前にやってきたので飛び乗りました

61447.jpg 61447-1.jpg

ゆうステーションから。乗客私以外に1人だけ…そりゃ半数運休するわな…

ゆうステーションの蕎麦屋の横、小国屋ジャージーで生ミルクソフト350円!

61446.jpg 61446-1.jpg

…なぜ私は蕎麦に続けてソフトクリームでも打ちのめされなければならないのか! 最初は脂肪それほど感じずスーパーフレッシュな乳感、そして余韻でいつまでも残る乳脂肪感…なんなんだ小国町! レベル高過ぎだぞ!!(*゚∀゚*)

ゆうステーション巴の田舎そばの食後の蕎麦湯に香の物をアテ、天日塩以外すべて完食完飲!

61445.jpg 61445-1.jpg 61445-2.jpg

なるほどこのつけつゆは甘味旨味強いけど塩分抑えてて蕎麦を引き立ててるのね。そして鱈子椎茸、卯の花マヨ!、大根桜漬のすべてがさらに塩味薄い…ほんとここすごいぞ!(*≧∀≦*) 蕎麦食べてここまで感動したのは中国勝山一心庵以来、そして感動の度合いはそれ以上でした! ありがとうございましたm(__)m

小国ゆうステーションの一角にある、手打ち蕎麦巴で、1日10食限定の田舎そば1200円!

61444.jpg 61444-1.jpg 61444-2.jpg 61444-3.jpg 61444-4.jpg

皮挽き込みの十割は天日塩のみならずつけつゆでもすさまじく濃ゆい蕎麦味とコク(OvO)、そしていつまでも残る香り…とんでもないお店に入ってしまいました(((o(*゚▽゚*)o))) 山葵だけでなくおろしもこりゃつゆに溶いたらアカンやつや!\(^o^)/

昨日の動画前半ぶんをゆうステーションWi-Fiでアップ完了、肥後小国駅跡のモニュメント観ます

61443.jpg 61443-1.jpg

まぁなんちゃってですが。国鉄宮原線の終点で、大分から県境跨いでくる、そりゃ誰も使わないよなぁなローカル線でした。

ゆうステーションバス停で下車

61442.jpg

乗客私だけでしたが、運転手さんと幽霊文字談義で大盛り上がり! お名前が「嵜」つきだそうで、「間違えられますけど私の誇りの字です」とおっしゃられてました! ありがとうございました!!( ^_^)/~

産交バス阿蘇駅前行きの運転手さんがたくさん話しかけてくださいました

61441.jpg

そして画像の右端、先日の豪雨でギリギリ被災しなかった家だそうです…((((;゚Д゚)))))))

簗瀬バス停から予定より1本早い産交バス阿蘇駅前行きで折り返し

61440.jpg 61440-1.jpg

去年の夏と同じくバスへの忘れ物…orz

熊本県小国町大字下城字簗瀬にある簗瀬バス停の真ん前は2009年閉校の小国町立下城小学校

61439.jpg 61439-1.jpg 61439-2.jpg

敷地の反対側はまさにやな漁できる地形ですな(^○^)。
…なんて書いてますが! 実は先の投稿の直後に、リュックをバスに忘れたことが判明!( ̄◇ ̄;) 財布出てきたと思ったら今度は荷物かよorz ただし今回はそのバスは必ず折り返してくることが明らかでかつそれを待てるわけで(^◇^;)、至急産交バス阿蘇営業所に電話しましたが、営業所からバスに電話が行く前に運転手さんが回送バスなのに停まってくれましたm(__)m もちろん営業所にも電話でお礼をば。m(._.)m

1分遅着の産交バス簗瀬バス停で下車

61438.jpg 61438-1.jpg 61438-2.jpg

熊本県小国町大字下城字簗瀬。川魚を獲るやな漁の仕掛けを表す和製漢字「簗」はそれやってる全国各地の地名に使われており78年のJIS漢字に収録され、当時の漢和辞典になぜか出てなくて幽霊文字呼ばわりされたわけです。なぜか産交の鼈甲飴が「梁」、ですが運賃表は「簗」。小国町乗合タクシーはすべて正しく「簗」。

産交バス杖立行き、国道212号線を登り詰めて

61437.jpg

まさに阿蘇坊中はカルデラであるとわかる(・∀・)ビュー!!

阿蘇駅前バス停から2分遅発の産交バス始発杖立行きに乗車

61436.jpg 61436-1.jpg

乗客私だけ。行先表示が「杖立温泉」になっとるな^^;

ドミトリーから200m歩いて阿蘇駅に到着

61435.jpg 61435-1.jpg 61435-2.jpg 61435-3.jpg

改めて山々すごい。過去2度降りた際は駅と駅前温泉(今月は平日コロナ休業で入れず、泣)にしか目もくれず気づかんかった(^◇^;)。そして産交バス営業所は観光地のバス待合所感が(・∀・)イイ!!っすね!

なんと財布が届け出られたそうです!\(^o^)/m(__)m

61434.jpg 61434-1.jpg

動画編集してたら島原署から電話、財布の届け出あり、現金も入ったままだそうです!\(^o^)/ 自宅に着払いでお送りいただくことになっています。関係のみなさま、お騒がせしました&ありがとうございましたm(_ _)m
そして気分も晴れつつ、今回かなりお気にになった(^○^)阿蘇駅前のドミトリーをチェックアウト。振り返ればこの景色ですよ!

阿蘇駅前のドミトリーから向かいのローソンに出てジャスミン茶買って戻り、ドミトリールームのわきにあるデスクで

61433.jpg

昨日まったくやれてない(^◇^;)昨日ぶんの動画編集を出発までやりますよ。ここホントお洒落よ♪

阿蘇駅前のドミトリーのシャワールームからおはようございます

61432.jpg

昨晩は居酒屋から戻ってすぐ寝て、8時間寝て起きました。ここは新しいこともあって隅々まで快適!

2020/07/21

阿蘇坊中ひょう吉さんの会計は生に米3合に馬ホルに辛子蓮根ボールで4650円

61431.jpg

はんぶんは馬なのでそれ以外はリーゾナボーでしょう! またこのあたり来たらドミトリーとセットで他メニューも攻めましょう!( ^_^)/~

阿蘇坊中ひょう吉で米ロック3合めに入り馬ホルもお通しの紫蘇の実にんにく醤油奴も空いたため、辛子蓮根ボールをば

61430.jpg

これはぐぐると業務用冷食がヒットしましてまさにそれですが、なかなかどうしてCH2CHCH2NCSがほんのり来るゾ(^○^) 酔った後のアテとして考えられてるな…でも家呑みのために業務用買うまでではないかな^^;

阿蘇坊中ひょう吉で馬のホルモン焼

61429.jpg 61429-1.jpg

生や焼酎のお値段は安めだし他のアテも同様、しかしこれは…2420円(・・;) しかしひとくちいただくと…まさにこれは馬の腸としか言いようのないコクと風味の脂の塊である(((o(*゚▽゚*)o))) そしてそれを鰹節と糸唐辛子とアサツキで落ち着かせるという技!!(°▽°)

阿蘇坊中の居酒屋ひょう吉にて大生(量は中だけど税込550円)の次は米ロック

61428.jpg

おー減圧でザ☆米焼酎の味! なみなみで税込450円は(・∀・)イイ!!

阿蘇駅前のドミトリーから徒歩300mの居酒屋!ひょう吉さんに来てみました

61427.jpg 61427-1.jpg

まずはこれで大生?といいつつ税込550円なので無問題の生うぇーい( ^ ^ )/□ お通しは奴に紫蘇の実のにんにく醤油漬、これが味(・∀・)コユイ!!

今宵のお宿は阿蘇駅前のドミトリー

61426.jpg 61426-1.jpg

ギリ間に合いました(^○^)。そして快適なドミトリーでまずはベッドのメイキング。

大分バスやまびこ号は阿蘇駅前バス停に17分遅着

61425.jpg 61425-1.jpg

正直なぜ3分遅延拡大したのか分からず、ダイヤ設定に疑問を覚えてしまいますた。そして宿のチェックイン締切3分後なんだけど( ̄◇ ̄;)

大分バスやまびこ号はアーデンホテル阿蘇で10分間の休憩

61424.jpg

14分遅延なようで、このすぐ後に降りて宿のチェックイン期限20時のよねざわとしてはやや焦る展開(^◇^;)

あ、熊本市電だ! と大分バスやまびこ号車中から前面眺めつつ

61423.jpg 61423-1.jpg

熊本桜町バスターミナル内ファミマで買っといた99.9.クリアドライコーラうぇーい( ^ ^ )/■

熊本桜町バスターミナルから大分バスやまびこ号県庁正門前行きに乗車

61422.jpg 61422-1.jpg

熊本桜町バスターミナル牛深丸での会計は9皿2970円と、このお味ならこの値段でもまだ安いは安いよなぁというもの。でも天草の回転寿司のレベルを感じられました!(^^)/~
そして1階に降りてやまびこ号。予約してありましたが席自由のガランガランです(^◇^;)

熊本桜町バスターミナル牛深丸でアオリイカ、牛深産コノシロ、イワシ

61421.jpg 61421-1.jpg 61421-2.jpg

イカは鮮度良くてその割にしっかり旨味も。そしてコノシロもイワシも身のくちどけがすごく良く、またコノシロは一昨日の博多より鮮度よくて上品過ぎ!(^○^) イワシは博多の方が上とは思いつつ脂の強さは鰯大好きっこの私には(・∀・)イイ!!

熊本桜町バスターミナル牛深丸でオジサン、ハタ、地たこ

61420.jpg 61420-1.jpg 61420-2.jpg

オジサンは皮目のなんつーかトイレ芳香剤みたいな味(爆)がバッチリ効いてて良い(笑)。ハタほ旨味爆発(OvO)、地たこは茹でこんなに味と歯応えどちらもよいのはひさびさの食しである(^^)v

熊本桜町バスターミナル3階の牛深丸に吸い込まれました! まずは牛深産イサキ、牛深産カンパチ 、牛深産シマアジ

61419.jpg 61419-1.jpg 61419-2.jpg 61419-3.jpg 61419-4.jpg

イサキは身厚ですが一昨日の博多魚がしのより木目が細かくて脂じっくり。カンパチもシマアジも細かい脂、そして旨味も強くこれまた(・∀・)イイ!!

産交バス快速あまくさ号は終点熊本桜町バスターミナルに2分遅着

61418.jpg

天草また、ゆっくり来たい!

産交バス快速あまくさ号はついに九州本島に上陸しました

61417.jpg 61417-1.jpg 61417-2.jpg 61417-3.jpg

といっても景色はあまり変わらないんですが(^◇^;)。4時間の天草滞在は短過ぎましたねヽ(;▽;)

産交バス快速あまくさ号は天草五橋を爆走中

61416.jpg 61416-1.jpg 61416-2.jpg

浅瀬、洗濯岩、島々、この感じはたしかに54年間観たことがなかった景色…次の機会にはじっくりめぐりたいなぁ天草…(≧∀≦)

産交バス快速あまくさ号の天草上島内の車窓

61415.jpg

観まくってますよ。

産交バス快速あまくさ号は天草瀬戸大橋をわたりまして天草下島から天草上島に入りました

61414.jpg 61414-1.jpg 61414-2.jpg

これ川じゃなくて海で、両岸別の島なんでヨロ。

セブンイレブン天草栄町店での動画アップは3GBが7分で完了、戻ってきた本渡バスセンターから2分遅延の産交バス快速あまくさ号熊本桜町バスターミナル行きに乗車

61413.jpg 61413-1.jpg 61413-2.jpg 61413-3.jpg

8月末までコロナ減便で超快速もありませんがトイレ付いてるよ! 動画の公開作業します。

本渡バスセンターから徒歩500m、セブンイレブン天草栄町店にて

61412.jpg 61412-1.jpg 61412-2.jpg

傘立てに置いたMacBook Airから爆速アップロード、かつ店内ATMで当座の現ナマ確保! 3G動画ですが10分かからなそうです(^^)v

産交バス本渡バスセンターに終点だから許される1分早着(^◇^;)

61411.jpg

またまた、イオンからお1人乗車の2人での到着でした。そしてそのお1人は別のバスに乗り継ぎ。いやーこの路線、イオンまでの短距離客で保ってるのかな…
さてバスは遅れませんでしたので、500m先のセブンイレブンに走ります!

その農協由来のバス停名、そして幽霊文字バス停の、枦宇土農協前から、1分遅延の産交バス本渡バスセンター行きに乗車

61410.jpg 61410-1.jpg 61410-2.jpg

また乗客私だけよ…

枦宇土地区コミュニティセンターから400m、元枦宇土農協

61409.jpg

これもたぶん平成大合併の天草市合併前からクローズなのかも…(続

枦宇土保育園&枦宇土地区コミュニティセンター

61408.jpg 61408-1.jpg 61408-2.jpg 61408-3.png

やはり以前は枦宇土公民館だったようですが…これ敷地的に元櫨宇土村役場だったんでわ?!?!
そして3枚めの看板、やはりこの地区はかつてハゼノキたくさんあり秋は山が赤く染まってたと、その復興プロジェクトやってますよ!(^○^) でよく見ると… 小字というか公民館出てた! やっぱりさっきの「大地」は小字だったんだ!\(^o^)/

元独立自治体だけありちゃんとバス停近くに万屋さんや道路信号もある熊本県天草市枦宇土町

61407.jpg 61407-1.jpg 61407-2.jpg

3枚め奥に枦宇土保育園と枦宇土地区コミュニティーセンターがあるので行ってみます。

枦宇土バス停の向かいに公民館あるんで寄ってみたら…なぜか「大地自治公民館」!

61406.jpg 61406-1.jpg

枦宇土じゃないの!?!?

枦宇土バス停から100m、12年閉校の天草市立枦宇土小学校跡

61405.jpg 61405-1.jpg 61405-2.jpg

枦宇土は昭和の大合併まで独立自治体、櫨宇土村で、本渡市合併時に枦宇土町という幽霊文字地名になったのでした(^○^)

2分遅着の立派な待合所のある枦宇土(はじうと)バス停で下車

61404.jpg 61404-1.jpg

途中の病院とイオンで他の乗客みな降りてここからは無人。
こちら言うまでもなく、ハゼノキを表す漢字「櫨」の略字にして78年制定のJIS第二水準に収録されたものの当時の漢和辞典に出てなかった幽霊文字バス停です。

本渡バスセンターから産交バス始発牛深市民病院行きに乗車

61403.jpg 61403-1.jpg

結局本渡バスセンター内の熊本Wi-Fiもお隣のファミマも、回線速度遅くアップ終わらないため、昨日の動画は夕方までおあずけか…

産交バス本渡バスターミナルに3分遅着

61402.jpg 61402-1.jpg 61402-2.jpg

途中つぎつぎとお年寄り乗ってきましたがひとつ手前のスーパーあるとこでほぼ全員下車でした。そしてコンパクトな待合室は3枚羽根扇風機である(^○^)
さて次のバスまでに昨日の動画アップできるかしら…(ただいまエンコもう少しで終わるとこ)

島鉄フェリーは鬼池港に2分遅着

61401.jpg 61401-1.jpg 61401-2.jpg 61401-3.jpg

こちらはジャストサイズで好ましいサイズのターミナルである(^○^) もちろん冷房ギソギソヽ(´▽`)/

島鉄フェリーはまもなく熊本県天草下島(全国で10位の面積)鬼池港に到着します

61400.jpg

なお接岸案内放送が口之津港と共用のようでした(笑)。

島鉄フェリーは長崎県から熊本県へと入りそうです

61399.jpg 61399-1.jpg 61399-2.jpg 61399-3.jpg

良い天気で風もなく…暑いよ!( ̄O ̄;)

島鉄フェリーは口之津港にて飛び込み乗用車1台を待ち受けて1分遅発

61398.jpg

今回の長崎県は1日居ませんでしたが、ろくべえを食べたことがない私としては、次回必ず! 食べに来たいと思います!( ^_^)/~~~

口之津港から島鉄フェリー鬼池港行きに乗船

61397.jpg 61397-1.jpg 61397-2.jpg 61397-3.jpg

人のみ客は4人、バイク1人、車10台以上、のようです。人は3枚めから乗り込むとすぐ車両甲板、そこからすぐ階段で4枚めに上がるという謎動線。冷房ギソギソで(・∀・)イイ!!

口之津港ターミナルで、できたてホヤホヤですが出札口はひとつしか使われてないそのひとつの島鉄フェリー窓口で

61396.jpg 61396-1.jpg 61396-2.jpg

Web SUNQパス見せて乗船券代わりの紙切れいただきましたよ。

定時回復した口之津港バス停で下車

61395.jpg 61395-1.jpg 61395-2.jpg

ここまで乗降こまめにありましたが鉄道維持は難し過ぎる絶対量ではある…3枚めは雲仙岳ですよ。

島鉄バスターミナルから5分遅延の島鉄バス加津佐海水浴場前行きに乗車

61393.jpg 61393-1.jpg

いやーこの遅延感だと1時間後の便ではフェリーに間に合ってなかったかも…(^◇^;)

島鉄バスターミナルに次々とやってくる路線バス、最大4台!(OvO)

61392.jpg 61392-1.jpg 61392-2.jpg

平日朝ラッシュに居合わせられて、癒されますね(^○^)

結局財布は出てきませんでしたが気を取り直してビジホを出、徒歩200mの島鉄バスターミナル

61391.jpg 61391-1.jpg 61391-2.jpg

おはようございます。昨晩はさすがに財布が出てくる夢を見ました(笑)が、出てくるはずもなく(^◇^;)。動画編集終わらないうちに寝落ちしてしまい、7時間半寝ましてまた動画編集してもまだ終わらず、そのままチェックアウトしました。
島鉄BTは右奥の元イオンとは別の、高度成長期な建屋です。そしてお約束の、時刻表わきの地元向け生活産業の広告や、たぶん食堂などあったであろう2階への階段の封鎖もまた味。

2020/07/20

財布無くしました…orz

61390.jpg

少なくともビジホのランドリー室まではまちがいなく持っていきました(有料か無料かわからなかったので)。その後200m離れたファミマでスマホにて買い物して部屋に戻ってきて、でさきほど無いことに気づきました。ふと置いた可能性のあるところはすべてまわりましたが届け出も出ていないと。金目のものはカードたくさんのうち2枚と現金2万円弱と天狗の株主優待券1万円ぶん。あとは転職にともない月末で無効化する健康保険証と診察券たくさん。くらいですかね。
実はいつも財布入れて首から掛けてるネックポーチのベルトを洗濯に入れたわけですよ。つまり滅多にない、財布直持ちという不慣れな状況で、なくしたことに気づけなかったかなと。カード2枚以外はネックポーチ直入れの他のカードも銀行キャッシュカードも生きてるし免許証もそちら、さらにそもそも消耗品はiPhone Suicaで買えますので旅は継続できます。
画像はビジホから1.0kmの島原鉄道島原駅真向かいの交番。こちらの中の電話で島原署に届出できました。

島原のビジホでのシャワー後40分ほどベッドで寝ないもののダウンしてたら最低限回復できましたんで最上階のコインランドリーで洗濯開始

61389.jpg 61389-1.jpg

家庭用の洗濯機に乾燥機ですが無料かつ、洗剤有料。もちろんよねざわは旅行中は洗剤2〜3包は持ち歩いてるので無料でできますよ(^^)v 乾燥に時間かかると思いますがこちら22時までなので最優先します。ていうか外まだ明るい!(OvO)

今宵のお宿は島鉄バスターミナルから300mのビジホ

61388.jpg 61388-1.jpg

競合があるらしく税込3850円とお安め。そして汗と雨でどろどろなんでまずロビーで買ったリアルゴールド飲み干してからシャワー入る! っていうかこれ投稿してる時点でもうシャワーから出てます(^◇^;) あー疲れた、、、、

2分遅着の島鉄バスターミナルで下車して今日の乗りバス完了

61387.jpg 61387-1.jpg

明日朝もここから乗りますのでターミナル内はそのときにレポります。

幽霊文字バス停枦山から3.2kmを下りとはいえ晴れたり降ったりのなか32分で降りてきての湯江バス停から、2分遅延の島鉄バス加津佐海水浴場前行きに間に合った!

61386.jpg 61386-1.jpg 61386-2.jpg

疲労困憊orz

多比良駅前バス停から上り坂4.5km歩いてきて向こうに見えるは雲仙岳な島鉄バス枦山(はぜやま)バス停に到達

61385.jpg 61385-1.jpg 61385-2.png

ハゼノキを表す「櫨」の略字で九州各地の地名や人名になっていますがJIS漢字制定当時の漢和辞典に出てなかったため幽霊文字呼ばわりされたものです。
で! ここは幽霊文字よりさらに興味深い地名! 通称地名枦山ですが現在の住所は長崎県島原市有明町湯江丙。実はここには本来の大字は無く、代わりに長崎県独自の地域単位「名(みょう)」があり、元は「有明町釘崎名」でした。そこに「湯江」の3番めで「丙」をつけたものを字名としています。故に周囲は湯江甲、湯江乙、湯江丁、なのよ!(OvO)

島鉄バス島原号は多比良駅前バス停に3分遅着

61384.jpg 61384-1.jpg

このあたりは道路が島鉄より海側ですので多比良駅は海と向かいに。

島鉄バス島原号は諫早インターから降りましたがこれなんすか?

61382.jpg

九州新幹線。

島鉄バス島原号は長崎道に入りました。…って! さっき乗ってきた西鉄バスと完全に同じルートを逆行してるだけやん!(^◇^;)

61381.jpg

ま、佐賀県から長崎県までSUNQパスで向かうには高速基山経由しかないのよね(笑)

高速基山バス停から3分遅延の島鉄バス島鉄バスターミナル行きに乗車

61380.jpg 61380-1.jpg 61380-2.jpg 61380-3.jpg

コンセントもWi-Fiもないので、もしや島鉄バスのクルマはバスロケ未対応なんでさっき案内表示も出てなかったのかにゃ?(^◇^;) そさて4列シートで半分しか売らないらしく! 全通路側席に(=^ェ^=)ヌコ

高速基山下りバス停に来ましたが、案内表示になんか私が乗るやつだけ出てないんだけど…

61379.jpg

( ̄◇ ̄;)

基山下りPAフードコートにてとんこつラーメンのみで足りるはずもなく(笑)、みつせのカレーライス580円

61378.jpg 61378-1.jpg 61378-2.jpg

なんかガセログと違って蜂の家のカレーソースになったらしく。これがめためた甘い!(OvO) かつスパイシーで一般論ではピリ辛以上、ビーフも数切れ入っててこれまたPAで580円なら(・∀・)イイ!! 3分完食のごちそうさま(^◇^)

高速基山下りバス停はいったんスルーして基山下りPAへ、フードコート内きざん亭でとんこつラーメン560円

61377.jpg 61377-1.jpg 61377-2.jpg 61377-3.jpg

九州最大のPAだけあってフードコートありますよ!(SAではなくPAの中で、ですよ(^_−)−☆)
そしてその中でも人気があると聞く、きざん亭のとんこつラーメンをカタで。微々に香る臭みの豚骨味ちょい薄めで雑味まったくないさっぱりとしたスープに硬い麺、フードコートなんで替え玉めんどい&コロナで調味料も卓上にないので、ホント軽い一食ですね! 5分完食完飲のゴチでした!(^○^)

西鉄バス佐賀発福岡空港行きは高速基山バス停に定時着

61376.jpg 61376-1.jpg 61376-2.jpg 61376-3.jpg

下りバス停に徒歩移動しますよ。

佐賀駅バスセンター6番のりばから予定より5分早い1本前、西鉄バス福岡空港行きに乗車

61375.jpg 61375-1.jpg 61375-2.jpg 61375-3.jpg

佐賀第二合同庁舎始発ですがここまで0人、ここから私ともう2人乗車。いやー今日も昨夕に続けて異様に蒸し暑く、冷房で生き返りますな…

昭和バス唐津佐賀線は終点佐賀駅バスセンターに13分遅着

61374.jpg 61374-1.jpg

まぁそんなもんと思いますが、運転やや荒くて少し酔った(@_@)

箞木小学校前バス停から2分遅延の昭和バス佐賀駅バスセンター行きに乗車

61373.jpg 61373-1.jpg 61373-2.jpg

ていうか往路は漢字だった運賃表示がこちら復路では仮名なんですけど!( ̄O ̄;)

佐賀県唐津市厳木町箞木地区の県道に面した神社わきに公民館

61372.jpg 61372-1.jpg

立派な標札ですが「巻」が「ソ」。どちらかというと「民」に「ヽ」が付いてる方が気になりますかね。これは毛書の場合によくある、表記上の意味は無いものかもです(^^;;。でもそれが時を経て正当な漢字表記になることもある!(例:土にヽ)

佐賀県唐津市厳木町箞木地区の東端にある道路信号と踏切

61371.jpg 61371-1.jpg

やはりどちらも西端と同じで、道路は「巻」が「ソ」、踏切はかな表記。ていうかこっちは「うつぼぎうえ」で西が「うつぼぎしも」って、上下が釣り合って無くね?(^◇^;)

佐賀県唐津市厳木町箞木地区にあるNTT電柱のひどい表記揺れ(笑)

61370.jpg 61370-1.jpg 61370-2.jpg 61370-3.png

でも「ハ」無いのね。なお、「巻」ってのは、なんと国土地理院が配布してる電子データがそうなってることによる誤字汚染です!(怒)

佐賀県唐津市立箞木小学校に通学用の唐津線と県道を跨ぐ歩道橋

61369.jpg 61369-1.jpg 61369-2.jpg 61369-3.jpg 61369-4.jpg

市合併後に新調された学校標札、そして歩道橋も、しっかり「巻」の点々が「ハ」であります!\(^ω^)/

ではじっくり「幻の幽霊文字・箞」の現地表記を舐め回していきます、まず箞木小学校前バス停の周囲から

61368.jpg 61368-1.jpg 61368-2.jpg 61368-3.jpg

少なくともiPhoneでは下半分「巻」の点々が「ハ」ですが、バス停や信号機は「ソ」になってますね。さらに踏切名や郵便ポスト住所はかな表記になってます(^◇^;)

9分遅着の箞木小学校前バス停(うつぼぎ)で下車!

61367.jpg 61367-1.jpg 61367-2.jpg

3枚め左側がまさに箞木小学校。この「箞」は後述する謎過程を経て「誤った字体で幽霊文字化される」事態が偶然回避されたものの正しい字体も78年制定のJIS第二水準に入らず、00年の第三水準に改めて収録されたという、いわば「幽霊文字になり損ねた」漢字です。

難読バス停続いて嬉しい昭和バス唐津佐賀線、厳木中学校前

61366.jpg

きゅうらぎ、と読みます。が、まさに踏切の唐津線に厳木駅があるんで鉄ヲタなら読める人多いでしょうかね。「厳」で「きゅう」と読むのは全国の地名でここだけです。

昭和バス唐津佐賀線は8分程度遅延しながら乗降もありつつ進んでますが、まずキタコレ難読バス停!

61365.jpg

これで「あざんばるなかまち」。「莇」はアザミのことで、全国いくつかの地名で使われており、JIS第二水準収録の難読文字ですが幽霊文字ではありません。

先生!小城バスセンターで雨土砂降りです!!

61364.jpg 61364-1.jpg

って書いてるうちに小降りに戻った(^◇^;)

快活CLUB佐賀兵庫店から徒歩1.5kmの戸上電機前バス停より2分遅延の昭和バス大手口行きに乗車

61363.jpg 61363-1.jpg 61363-2.jpg 61363-3.jpg

本日よりWeb SUNQパス北部版での旅となりますよ。毎時1本以上ある、唐津線との競合バス路線ですが、乗客私だけ。

クリーク

61362.jpg 61362-1.jpg

快活CLUB佐賀兵庫店を退出しまして近くはないバス停に向かってます。そしてだいぶん減らされているそうですけど街中にまだまだこんなクリークが残ってるのがまさに佐賀市兵庫であります(^○^)

動画公開作業してから快活CLUB佐賀兵庫店の無料モーニング

61361.jpg

今回の一連の旅での快活CLUBは岩手福島群馬に続けて4店めなんですが無料モーニングは初利用ですよ。カフェラテとフライドポテトだけいただいてます♪

佐賀市のまんが喫茶からおはようございます

61360.jpg

昨晩は何度も寝落ちしながら昨日ぶん動画の21時過ぎにエンコ開始できてそのまま寝、7時間半睡眠でさきほど起きて無料シャワーです。出たら動画公開作業します。

2020/07/19

今宵の仮眠は修理田バス停から徒歩300mのまんが喫茶

61359.jpg 61359-1.jpg 61359-2.jpg 61359-3.jpg

同料金とのことで鍵付き個室にしました。ここ、セキュアーなんですが、まん喫提供の飲食をこの中ですると風営法に反してしまうため外でしかできないんです。もちろん客じしんによる持ち込み飲食ならばOK。これもある意味風営法の闇ですな。

遅延拡大して4分遅着の修理田(しゅりた)バス停でSuicaから310円引き落とされて下車

61358.jpg 61358-1.jpg

なんつー地名だ。

一ノ「一+寉」にある天満神社から徒歩800mこ横武バス停より2分遅延の西鉄バス佐賀佐賀第二合同庁舎行きにSuicaタッチして乗車

61357.jpg 61357-1.jpg

実は「よねざわ曰く機械製麺では最も美味しい」神埼そうめん出す店に寄る予定が、あまりの暑さと睡眠不足バテのため、徒歩移動大幅短縮すべくバスであります。

神埼駅から徒歩1.7km、佐賀県神埼市神埼町本居牟田におる天満神社

61356.jpg 61356-1.jpg 61356-2.png 61356-3.jpg

こちら大正時代の資料では小字名が「一の鶴」とされていますが、明治初期の資料ではなんと! 謎漢字になっています。これは幽霊文字「寉」入りの小字名を国会図書館でしらみつぶし目視サーチしてるときに見つけたもの。「寉」に横棒1本増えたもので幽霊文字ですらありませんが参考資料的に訪問してみました。なおここは自然村本居牟田の靏田分という枝村的な地域であり、確かに鳥居に「鶴田」と見えます! がその上はもしかしたらこの謎漢字かもですが読み取れず…残念。

神埼駅で860円引き落とされて下車

61355.jpg 61355-1.jpg

PCでの調べ物の必要があり2枚めの自由通路でテザリングしようとしましたが結局iPhoneの再起動が必要となり時間浪費してました…

鳥栖駅の地下道わたって3番線から始発普通肥前山口行きにお乗り継ぎ

61354.jpg 61354-1.jpg

。本革で窓デカいこの電車大好き♪

鳥栖駅でホームに降りたら目の前の中央軒でかしわうどん肉大盛440円!(テンプレ)

61353.jpg 61353-1.jpg 61353-2.jpg 61353-3.jpg

甘味も塩味も強めののかけつゆに甘辛く炊かれたたっぷりのかしわ、そこへのでろでろ麺がまさに(・∀・)アウ!! 4分弱完食のごちそうさまでした!( ^_^)/~

博多駅にSuicaで入場、デカ車止め拝みつつ、やってきた快速荒木行きに乗車

61352.jpg 61352-1.jpg 61352-2.jpg

外気は真夏のように暑くかつ湿度高っ( ̄O ̄;)

博多駅魚がし、炙り明太、山ごぼう巻、そして入梅いわしとこのしろをリピ、計12皿で3311円の〆

61351.jpg 61351-1.jpg 61351-2.jpg 61351-3.jpg 61351-4.jpg

炙り明太は本体冷たいままプチッ食感用の炙りなのね(^^)。山ごぼうは想定内ですが寿司ネタとしてアリですよ。そして鰯とこのしろの旨さに改めてやられてしまいました!\(^ω^)/
正直博多駅の回転寿司がここまでネタ良しとは思ってもみず。いやーよかった、ごちそうさま!!( ^_^)/~~~

博多駅魚がしにてらいか明太、サラダ巻、このしろ、炙りかます

61350.jpg 61350-1.jpg 61350-2.jpg 61350-3.jpg

サラダ巻はカニカマですが価格的にやむなしか、もちろんレタスとマヨと酢飯と海苔のハーモニー(^^)v。このしろは小肌大好きっこにはたまらん脂と風味を噛み応えよく! カマスもくちどけしてく中に独特の風味と脂が閉じ込められ!\(^o^)/

とりあえず人生逆張り、気持ち悪いからこそ博多駅地下一番街の魚がしに入ってみる。笑

61349.jpg 61349-1.jpg 61349-2.jpg 61349-3.jpg 61349-4.jpg

イサキ、入梅いわし、太刀魚、生だこ。イサキが身厚でぐりんぐりんの弾力で身にも脂たっぷりで雑味も無い!(((o(*゚▽゚*)o))) 鰯は上品な脂にまみれ、太刀魚はくちどけした!(OvO) 生だこも身厚でナットクの食感です(^○^)

17000円飛んでった結果もう博多駅に到着

61348.jpg 61348-1.jpg 61348-2.jpg

2時間半ちかく、Windows版駅すぱあとをWineでmacに写し続けて凝視し続けた結果、行程の組み替えや宿やバスのキャンセル再予約済んだものの、寝不足も相まって気分悪くなり、25分ほどうとうとしましたが体調あまり回復せず、このあとの予定はスカスカな上に夜はまんが喫茶なのでナイトパック始まるまで入れない、さてどうする。

名古屋駅から新幹線のぞみ17号博多行きに乗車

61347.jpg 61347-1.jpg 61347-2.jpg 61347-3.jpg

当初新大阪-小倉のみ新幹線と考えてましたが…18きっぷは明日からだよ!( ̄O ̄;) というわけでバス内で考えた九州上陸後のプランが崩壊したので、動画の公開作業終えたらすぐ考察します。

名鉄バス名古屋飯田線は終点名鉄バスセンターに3分遅着

61346.jpg 61346-1.jpg

トイレ休憩なしの快適なバス旅で、かつ無料Wi-Fiだ動画アップまで終えてしまいました(^◇^;)

信南交通飯田駅前発券所にて名鉄バスセンターまでの乗車券2600円をJCB使えないので現金払い、名鉄バス名鉄バスセンター行きに乗車

61345.jpg 61345-1.jpg 61345-2.jpg 61345-3.jpg

カテゴリ切り替えまして、これから幽霊文字めぐりのため九州に向かいます。座席はもうバスが営業所を出たのでテンポラリーとのことですが問題なく座れましたよ。