→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2020年夏の旅行 - JR最長O型きっぷの旅 PART2

このカテゴリの登録数:147

2020/07/11

錦糸町駅で下車して東鳴子温泉連泊&JR最長O型きっぷの旅前編からの帰還完了

61154.jpg

帰宅後は洗濯しつつ動画編集して寝まして、明日は午前中歯医者、昼から組合の定期大会、そして夜行バスで仙台へと向かい明後日からの最長O型きっぷ旅再開へと向かいます。

追記:※カテゴリ切り替えます

組合での会議と明日の定期大会の準備ほぼ終わり、申し訳ありませんが少し早退させていただいて徒歩1.3kmの信濃町駅から今日のラストラン、普通津田沼行きに乗車

61153.jpg 61153-1.jpg

ガラガラ。

四谷三丁目駅から徒歩500mの新事務所に間に合いました

61152.jpg

サンミュ本社のあったビルの裏! そして定時に居るの私だけ!(ごくごく通常運転)

四谷三丁目駅で下車

61150.jpg

組合事務所向かいます。

赤坂見附駅で丸ノ内線荻窪行きに同一ホーム同時分乗り換え

61151.jpg 61151-1.jpg

ここでも乗り継げてこりゃかなり事務所に早く着けそう。道に迷わなければな!(今日行くのがはじめてなんですよ引っ越し後、笑)

上野駅でSuicaを計3回タッチ、新幹線地下ホームから銀座線地下ホームまで5分を切る超速で渋谷行きに乗り換え成功!

61149.jpg 61149-1.jpg 61149-2.jpg 61149-3.jpg 61149-4.jpg 61149-5.jpg

…マスクしたままはキツすぎた(><)

東北新幹線やまびこ54号車中にて

61148.jpg

おととい差し入れいただいたミソQでブランチである(^^)v

古川駅に大人の休日倶楽部ビューカードで入場、新幹線やまびこ54号東京行き普通車指定席に乗車

61147.jpg 61147-1.jpg 61147-2.jpg

えきねっとトクだ値30で3割引、かつ新幹線eチケット利用の初体験です。座席印字機は表示だけもできるUIで感熱プリンター高速印字ですよ。

古川駅で110円もおトク!な2分割乗車券を差し出し、さらにに一昨日カウンターが無人でそのまま持ち帰った新幹線特定特急券も差し出し、

61146.jpg

穴開け&無効印でお持ち帰りできました。仙台駅新幹線南口改札のスタンパーが欠けましたがやむなし。

東鳴子温泉いさぜん旅館をチェックアウト、すぐ目の前の鳴子御殿湯駅から普通小牛田行きに乗車

61145.jpg 61145-1.jpg 61145-2.jpg 61145-3.jpg

いったん東京に戻ります。次回の鳴子温泉郷は8月は行ける確率50%ですかね…(悲)

前泊ぶんの動画のエンコ開始できましたので、毎朝8時から清掃で湯溜め中の東鳴子温泉いさぜん旅館混浴炭酸泉に入らせていただきますm(__)m

61144.jpg 61144-1.jpg 61144-2.jpg

まさに淹れ立て、タール分が膜になって炭酸ガスの泡になっとるがな(((o(*゚▽゚*)o))) 右のぬるい源泉多め投入で41℃弱といつもの湯温、タール系アブラ臭に微硫黄臭のこのエグい感じがサイコーです(*^ω^*)

東鳴子温泉いさぜん旅館朝風呂は炭酸泉はやくも混雑につき赤湯共同源泉の貸切風呂へ

61142.jpg 61142-1.jpg

なんと入ったら42℃とかなりぬるめ!(^○^) いつも炭酸泉のタール系アブラ臭に比して「クリアーな木屑系アブラ臭」と評してましたが山田温泉のほうがよりクリアーで、こちらはより木屑感の芳香が強いですね!(^○^)

東鳴子温泉いさぜん旅館の自室からおはようございます

61141.jpg

7時間半熟睡できてスッキリ。そして自室の横を通過する陸羽東線の列車で起きました(笑)

2020/07/10

東鳴子温泉いさぜん旅館に戻り、虎な洗い場で焼肉臭落として半循環の露天風呂

61140.jpg 61140-1.jpg

半循環とはいえ赤湯共同源泉けっこう足してて43℃である(^ ^) シャンプーの香料に負けない木屑系アブラ臭にうっとりしつつ、おやすみなさいまし…(u_u)

東鳴子温泉焼肉八兆、今宵はお客様ぜんぶで5組6人の閑古鳥( ̄▽ ̄;)、よってここで撤収いたします!

61139.jpg

…とはいえ昼の千両からのこの石焼のボリュームでもうおなかいっぱい(^◇^;)、転職後もまた変わらずにお世話になりますよ!( ^_^)/~~~

東鳴子温泉焼肉八兆でのご飯もの制覇の一環でじんくん帰る前に石焼ビビンバ!

61138.jpg 61138-1.jpg 61138-2.jpg 61138-3.jpg

実は石焼じたい人生で4、5度めくらいなんですが^^;、ラストひとくちまでドライなままいただけて確かにこれはいいなぁと(なにおいまさら)。辛くないのに汗だく、加減分かったので次回はさらに辛味足そう!( ^_^)/

東鳴子温泉焼肉八兆、もといセルフ海鮮炉端焼屋八兆でスズキに銀鮭

61137.jpg 61137-1.jpg 61137-2.jpg 61137-3.jpg

ゼラチンのカタマリに風味の乗ったスズキもヒントなしに正解にたどり着けなかったためマスターニンマリ(ドS)。銀鮭は養殖味わずかにありますがまったく気にならず濃厚な味わいでした(*^▽^*)

東鳴子温泉焼肉八兆、もといセルフ海鮮炉端焼屋八兆の焼牡蠣にイワシ、ではなく(笑)鰺

61136.jpg 61136-1.jpg 61136-2.jpg

ふっくらベストに焼き上がった牡蠣2個はありがたい!m(__)m そして鯵はほどよい脂を楽しめました!(*^◯^*)

東鳴子温泉に来たら焼肉八兆!(テンプレ)

61135.jpg 61135-1.jpg 61135-2.jpg 61135-3.jpg

今宵は空ありますのライトアップ、果たしてガラガラに近い感じですな…私は疫病神ではないぞ!断じて!!( ̄◇ ̄;) そしてチャミスル新ボトル入れて、海鮮たくさん焼いてきますが、いきなり「イワシ?」と尋ねてマスターもじんくんも失笑(/ _ ; )

川渡温泉のコインランドリーで18時15分から乾燥に入っております

61134.jpg

今日はめちゃくちゃ湿度高いので30分×2台。トータル1200円orz

東鳴子温泉いさぜん旅館から霧雨の中徒歩2km、ギリギリ川渡温泉のコインランドリーにやっと来られました

61133.jpg 61133-1.jpg

さっそく洗濯ですがやはり洗濯機は12kg用1台以外すべて故障中、4kgないのに600円(^◇^;)

東鳴子温泉いさぜん旅館で2時間寝てしまい、あわてて起きて来たら無人のため混浴炭酸泉に入ります!

61132.jpg 61132-1.jpg

41℃弱、えぐいタール系アブラ臭ぷんぷん(〃ω〃)、2種類の源泉どちらも投入で左側熱い方からは炭酸ガスもごぼごぼ云ってまっせ\(^ω^)/

東鳴子温泉いさぜん旅館でチェックイン直後に敷いた布団でちとうたた寝しちまいました^^;が復帰

61131.jpg 61131-1.jpg

本日かなり混雑な炭酸泉混浴を避けてこちら、赤湯共同源泉が張られる貸切風呂へ。洗い立ての溜め中、少し加水させていただいてからイン! 43℃、木屑系アブラ臭、とはいえ一昨々日の山田温泉よりも一段深い香りです!(*^◯^*)

今宵のお宿は東鳴子温泉いさぜん旅館

61130.jpg 61130-1.jpg 61130-2.jpg

ちとチェックイン遅れましたが22時間滞在するいつものお部屋。なんとこの区画は満室のようです!(OvO) そしてソッコーで布団敷くセルフサービス(^^)v

東鳴子温泉食堂千両のカツカレー!

61129.jpg 61129-1.jpg 61129-2.jpg

本日もまた断面エロピンク健在である(((o(*゚▽゚*)o))) グレフル代わりのトマトはウサギさんでなくなりましたが^^;味は同じで無問題(^^)v、ちゃんと小麦粉感のあるソースも含めて大満足! マスターとプロレス談義しながらいただきました( ^_^)/~

東鳴子温泉食堂千両でマーボー豆腐!

61128.jpg 61128-1.jpg

熱さ逃がさない油膜、街食堂としてはバッチリ効いてる麻、そして辣もよねざわ基準でもギリピリ辛あります!(^○^) そして心持ち塩分少なくなっててこれは「サケ呑ませる濃ゆさ」としてベストになったかも!\(^ω^)/

東鳴子温泉に来たら食堂千両!(テンプレ)

61127.jpg 61127-1.jpg 61127-2.jpg 61127-3.jpg 61127-4.jpg 61127-5.jpg 61127-6.jpg

東鳴子赤這温泉阿部旅館を11時ギリにチェックアウト、江合川わたって食堂千両…って開いてませんが(^◇^;)、中のぞいたらすでにマスター起き出してましたので入れていただけましてm(__)m、瓶うぇーい( ^ ^ )/□ 。そしてアテとしてしっかり醤油中身しっとりの鰹煮、酸味強めが好ましいキムチ、胡瓜とほうれん草茎?と生姜の漬物、胡麻油間ばっちりのきんぴらです(^○^)

動画公開できましたので今回の東鳴子赤這温泉阿部旅館の〆湯を1・3号泉にて

61126.jpg

さきほど清掃があったばかりでさらに鮮度(・∀・)うp!! なだけでなく、なんかふだんの笹濁りどころか味噌汁になってませんか!\(^ω^)/ 金気も強く、湯温も42℃大適温! でももうすぐ出ないとチェックアウトタイムなの(ノ_<)

東鳴子赤這温泉阿部旅館の自室で二度寝後にJR最長O型きっぷの旅の昨日ぶんの動画を編集、エンコ開始してから3号泉へ

61125.jpg 61125-1.jpg

43℃変わらずですが粘土系鉱物臭+微硫黄臭に加えて石膏臭もわずかにあって(・∀・)スゴイイ!! 湯華は小さいのが少し増えてますね。

東鳴子赤這温泉阿部旅館1・3号泉湯船からおはようございます

61124.jpg 61124-1.jpg

昨晩は7時間よく寝られました。43時で昨日とほぼ変わらないシャキッとする湯温に金気、ホント新鮮な湯。よく見ると粉状の湯華が舞ってますね!

2020/07/09

東鳴子温泉焼肉八兆のチャンジャ茶漬け

61123.jpg

先々週から八兆のご飯もの制覇を考え始めましたが、マスター曰く「今日できるのはラーメン系とチャンジャ茶漬けだけ!」なんでその組み合わせなの?(ヒント:じんくんの腕と勤務時間)といいつつチャンジャ茶漬けをば。まぁ、ンマいに決まってるわさ\(^ω^)/

今宵の東鳴子温泉焼肉八兆は非牛と決め、若鶏ハラミ塩&鶏皮塩、をキメました!

61122.jpg 61122-1.jpg 61122-2.jpg 61122-3.jpg

ハラミの身のタンパク質の旨さ(つまりアミノ酸?)最強(((o(*゚▽゚*)o)))、そして鶏皮については東鳴子温泉にヒ○の皮だけは断固阻止! いやー○トの皮は食わせんだろ!((((;゚Д゚)))))))

東鳴子温泉焼肉八兆でイベリコ豚!

61121.jpg 61121-1.jpg

今日はとくに脂の甘味が凄い( ̄◇ ̄;) いやー肉食うもんだよね焼肉屋ってのは!!\(^ω^)/

東鳴子温泉焼肉八兆で小粒のほや2尾

61120.jpg 61120-1.jpg

っていうかホヤって序数詞「尾」なのか?(尾索動物だけど)。日本酒垂らして焼肉ロースターで焼くとホヤの金属味(美味しい風味)がまろやかになるのよね(^○^) チャミスル水割りとも合いますよ(^^)v

東鳴子温泉に来たら焼肉八兆!(テンプレ)

61119.jpg 61119-1.jpg 61119-2.jpg

まずはセルフで注いだ生、は泡少なすぎましたが量多くてぷはーっ( ^ ^ )/■ ちぎりレタスに醤油胡麻ドレよく絡むバリバリサラダをばりばりつまみます♪

東鳴子赤這温泉阿部旅館でうたた寝から起き出しまして1・3号泉

61118.jpg 61118-1.jpg 61118-2.jpg

43℃強で熱め! ビシッと来ます!!(*^▽^*) 粘土系鉱物臭+金気強め、ホント2種類の源泉を存分に、しかも3ヶ月半ぶりに味わえて、シアワセ…(((o(*゚▽゚*)o)))

東鳴子赤這温泉阿部旅館の自室に戻って湯上がりバタンキュー

61117.jpg

(u_u)

東鳴子赤這温泉阿部旅館3号泉にさっそく(・∀・)イン!!

61116.jpg 61116-1.jpg 61116-2.jpg 61116-3.jpg

43℃熱め、粘土系鉱物臭+微硫黄、ゴム状湯華少し。んもう! このスーパーフレッシュな3ヶ月半ぶりの湯!!♪───O(≧∇≦)O────♪

今宵のお宿は東鳴子赤這温泉阿部旅館!

61115.jpg 61115-1.jpg 61115-2.jpg

3ヶ月半ぶり!! そしてもちろんソッコーで布団敷いてお風呂へ!!!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

運転士さんにきっぷ見せ、鳴子御殿湯駅で途中下車

61114.jpg 61114-1.jpg

これでJR最長O型きっぷの旅9日めの移動はやくもおしまい。そしてこの旅の再開は13日(月)からとなります!
※カテゴリーはこのまま継続です

古川駅で降車しましたがなんと有人改札、呼べど暮らせど無人! 1分間何度も大声掛けしましたが断念、

61113.jpg 61113-1.jpg 61113-2.jpg 61113-3.jpg

新幹線特定特急券は持ち帰らせていただき(後日別駅で無効印もらいます)、JR最長O型きっぷの旅37経路め、陸羽東線鳴子温泉行きに乗り継ぎました。なんか混んでてロングシート着座。

仙台駅新幹線南口改札で新幹線特定特急券にスタンパー もらい入場、JR最長O型きっぷの旅36経路め、東北新幹線やまびこ59号盛岡行き自由席に乗車

61112.jpg 61112-1.jpg 61112-2.jpg

経路チェック走りましたよ。

仙台駅3階に上がって予約受け取り専用の指定席券売機で、これから使う新幹線特定特急券、またあさっての一時帰宅時に古川まで使う分割乗車券を発券

61111.jpg 61111-1.png

110円も安い!

仙台駅杜を今日は改札外から利用、鶏から揚げ南蛮そば550円!

61110.jpg 61110-1.jpg 61110-2.jpg 61110-3.jpg 61110-4.jpg

揚げたてさっくさくでサイズほぼ平均値の鶏はカレーライスだと生姜下味とやや合わないんですが蕎麦だとつゆ効果でか(・∀・)アウ!! ライス投入のリアルそばめしも含め4分でたいらげました。ごちそうさまでした!( ^_^)/~

仙台駅で途中下車

61109.jpg 61109-1.jpg 61109-2.jpg

地下東口は無人になってたためエスカレーターえんえん上ってさいきんできた東口から出場しました。ふつうのゴム印でしたぞ。

陸前原ノ町駅で途中下車してすぐ次の普通あおば通行きに乗車

61108.jpg 61108-1.jpg 61108-2.jpg 61108-3.jpg 61108-4.jpg

まさに石巻方から潜ってきます。12年前は「駅」入りの6文字超縦長文字の下車印でしたが、ゴム印のままに5文字に減ってました(笑)。

陸前赤井駅から普通あおば通行きに乗車

61107.jpg

定時入線定時発車となりました! そしてこのホーム上の骨董な柱は12年前と変わらない!(^○^)

5分遅着の陸前赤井駅で途中下車するもなんと窓口閉鎖時間で下車印の有無確認できずorz

61106.jpg 61106-1.jpg 61106-2.jpg 61106-3.jpg

ここも12年前の乗下車時から震災を経て建て替えられてます。どころか宮城電気鉄道時代から?の変電所建屋の外壁も変わっとるがな…

仙石東北ライン快速仙台行きは陸前山下駅出てまもなく防護無線受信からの緊急停止

61105.jpg 61105-1.jpg

となる前のエナジーフローモニター。

陸前山下駅から仙石東北ライン快速仙台行きに乗車

61104.jpg 61104-1.jpg 61104-2.jpg

先の列車は構内踏切踏まないように2番線に着きましたがこれは交換のため1番線。そして先の貨物支線は1番線から分岐で0キロポストである(^○^)

うぉおおーー、陸前山下駅から分岐する貨物支線を眺めるべく踏切向かってたら途中で貨物列車まさに通過してった( ̄O ̄;)

61103.jpg 61103-1.jpg

電気式ディーゼル機関車DD200撮れず(;_;)

すぐお隣の陸前山下駅で途中下車

61102.jpg 61102-1.jpg 61102-2.jpg 61102-3.jpg

宮城県最長O型きっぷで途中下車した12年前から、震災はさんで駅舎建て替えられてますが下車印なしの代用駅名小印は当時とおなじじゃないかな! ここはこの6年間毎年利用者が増えてて仙石東北ライン効果かも(それでも震災前には戻ってませんが)。

石巻駅NewDaysで本日のサックラ買って再入場、JR最長O型きっぷの旅35経路め、仙石線始発普通あおば通行きに乗車して

61101.jpg 61101-1.jpg 61101-2.jpg 61101-3.jpg

ロングシートうぇーい( ^ ^ )/□

石巻駅で途中下車

61100.jpg 61100-1.jpg 61100-2.jpg 61100-3.jpg

カウンターとみどりの窓口が一体の有人改札でゴム印いただきました。

小牛田駅からJR最長O型きっぷの旅34経路め、石巻線始発普通女川行きに乗車

61099.jpg 61099-1.jpg

ガラガラ。

小牛田駅で降車、途中下車印だけいただきました

61098.jpg 61098-1.jpg 61098-2.jpg 61098-3.jpg

経路チェックの上でゴム印。そしてヤードにもう一般営業運転やらない(;_;)リゾートみのり車、新田老駅行った際にも停まってたレール運搬ディーゼルカー(という擬制)。

一ノ関駅に再入場、東北本線始発普通仙台行きに乗車

61097.jpg

通学ラッシュ後のガラガラの4両編成。

一ノ関駅待合室内の駅めん店菜のはなは営業中、なのでついカレーライス530円を頼みましたが

61096.jpg 61096-1.jpg 61096-2.jpg

なかなか出てこない。なんとスジャータのレトルトを湯煎してました(^◇^;)。これで530円か…3分完食。

終点一ノ関駅で途中下車

61095.jpg 61095-1.jpg 61095-2.jpg 61095-3.jpg

ああ岩手戻ってきてたんだなぁと感じる盛岡支社の下車印枠線です。そしてホーム上あべちうしようとしたらなんと4月からコロナ休業!orz

わずか2.1kmを5分かけて走る理由は到着が行き止まり0番線だから、な終点北上駅で、JR最長O型きっぷの旅33経路め、東北本線普通一ノ関行きに4分差地下道経由お乗り換え

61094.jpg 61094-1.jpg 61094-2.jpg 61094-3.jpg

乗下車ともに高校生だらけ。昨日ぶんの動画はアップは電源カラ前にできてたので(爆)公開作業します。

まんが喫茶から徒歩600mの柳原駅より、JR最長O型きっぷの旅32経路め、北上線普通北上行き(次は終点)に乗車して行程9日め開始

61093.jpg 61093-1.jpg 61093-2.jpg

当然に通学生ラッシュ。ですがすぐ終点。

北上のまんが喫茶からおはようございます

61092.jpg

というか! クラファン5000円のネックピローで寝たら熟睡してしまい、起きたらiPhoneもMacBook Airも電源カラ! 電源抜けてた!(^◇^;) 買ったばっかの無回線契約Android見たらこれが奇跡の「起床予定時刻」…何食わぬ顔して無料シャワー浴びまして、Androidカメラでの初撮影^^; 電源はMBA用の巨大予備バッテリーが満タン近いので、充放電サイクル1回浪費した以外の実害はなく、なんとかなるでしょう。

2020/07/08

今宵の仮眠は北上線柳原駅から徒歩600mの快活CLUB

61091.jpg 61091-1.jpg

7年前も泊まってますよ。ソフトクリーム食べながら動画編集して、公開までできなくても寝るかもです。。。

終点北上駅の手前、柳原駅で途中下車してJR最長O型きっぷの旅8日めの行程締まりました

61090.jpg 61090-1.jpg 61090-2.jpg

なんとここまで乗ってた他2人もここで下車、無人で終点に向かっていきました。それだけこのあたりは北上市街の近郊宅地なのです。

横手駅からJR最長O型きっぷの旅32経路め、北上線始発北上行きに乗車

61088.jpg 61088-1.jpg 61088-2.jpg 61088-3.jpg

食い道楽横手駅前店の会計は5010円、正直このお店でソロでこんな会計ない(^◇^;)と思いつつ、なぜこの時期に電飾?(天の川?)とも思いつつ、さらに1番線発ですけどこれまさに同じ行程となった7年前は旧羽後交通横荘線ホームの4番線から出てたのに、と思いつつ。

食い道楽横手駅前店で、ここまでのマイ分析によれば^^;真打、横手やきそば、の派生(^^;;のちょ〜旨辛やきそば

61089.jpg 61089-1.jpg 61089-2.jpg

混ぜ混ぜ推奨の韓式、辛子マヨと胡椒で水っぽい蒸し麺&ソースにぱーんちo(^_-)O 想像の域は超えませんでしたがじゅうぶん(・∀・)ンマイ!! ごちそうさまでした!( ^_^)/~

食い道楽横手駅前店で天の戸あやめ娘純米生貯蔵種、して砂肝ポン酢

61086.jpg 61086-1.jpg

天の戸は絵に描いたような淡麗辛口で、これ、ホント、鉄道利用の観光客に廉価な横手やきそばを食べさせつついっぱい呑ませるっていうビジネスモデルなんじゃないかと!! まさに横手やきそばに合うサケ。砂肝ポン酢はクイックメニューと考えてオーダーするもなかなか来ず、食べてみたら温である( ^ω^ ) 硬めですけどこれはもちろん噛ませてナンボの居酒屋チューン。さっき書いた「観光客向け」だけでなく実は地元の宴会利用もまさに目の前で有り、そっち向けだなコレ(^^)v

食い道楽横手駅前店の人気の品、鶏皮ぎょうざ

61085.jpg 61085-1.jpg

7年前の1度めの来店時にこれ何気で頼んで良かったので列車1本落としたのを思い出しました(外部記憶装置=このブログを検索しただけ(^◇^;))。鶏皮が完璧に餃子皮の代わりになっててまさに鶏と豚のフュージョン!\(^o^)/

食い道楽横手駅前店で納豆油揚げ包み焼き、そして横手の地酒大納川(だいながわ)酒蔵紀行(普通酒)

61084.jpg 61084-1.jpg 61084-2.jpg

大納川は淡麗辛口で酸味とわずかな苦味で完全に料理のお供スペックですな。そして包み焼きはこれなんと中身の納豆がタレと刻み葱入り! その結果旨味がちゃんとあってこれは工夫の品!(^○^)

雨本降りのため横手駅から400m離れた本店に行かずの食い道楽駅前店にイン

61083.jpg 61083-1.jpg

2度めですがメニューの厳選っぷり^^;を忘れててびっくり(^◇^;) とりビー( ^ ^ )/□ に、とんぶりなくてじゅんさい酢を。この時期は大きめなのねじゅんさい(素人の感想です)。そして懐いBGMが動画配信の危機( ̄O ̄;)

横手駅で途中下車。

61082.jpg 61082-1.jpg 61082-2.jpg 61082-3.jpg

経路チェックひさびさに入りました。雨本降り。

大曲駅に再入場してJR最長O型きっぷの旅31経路め、奥羽本線のこんどは上り、普通新庄行きに乗車

61080.jpg

ここで高校生大量下車でなんとか座れ。

終点大曲駅で途中下車

61079.jpg 61079-1.jpg 61079-2.jpg 61079-3.jpg

なんと新幹線ホームに到着し、自動改札に通さないでくださいと柵素通し。さらに下車印は今回の旅ではじめて手渡されてじぶんで押しました(よく押せた(^○^))。そして駅前に何もないのは去年体験済ですのでおとなしく改札前ベンチで待ちます。

田沢湖線大曲行きは角館駅で交換&追い越され待ち23分間停車につき途中下車印のみ頂戴

61078.jpg 61078-1.jpg

ホントね、往年の幹線での鈍行の鈍足さを懐かしく思い出しますよこの停車の数々!(笑)

田沢湖線大曲行きは岩手県の神代(じんだい)駅で交換待ち5分停車

61077.jpg 61077-1.jpg 61077-2.jpg 61077-3.jpg

そうです! 今まさに使ってるO型きっぷは「神代(こうじろ)→神代」。遠く離れた山口県と同名駅なのですよ。

JR最長O型きっぷの旅はふたたび秋田県に入り田沢湖駅で13分間停車につき途中下車印頂戴

61076.jpg 61076-1.jpg 61076-2.jpg 61076-3.jpg

秋田支社に入ったので盛岡支社のなぞの丸四角枠ではなくなりました。そして高校生3人を含むじもてぃや旅人が20人近く下車、ここからは4両編成で乗り続ける私ともう1人にここから乗車の1人、計3人のみ…

田沢湖線大曲行きは赤渕-田沢湖間の志度内信号場で交換待ち

61081.jpg 61081-1.jpg

県境ド山奥ですが国策につきスマホバリ4。

雫石駅でこまち通過待ちのため13分間停車につき途中下車印のみいただきました

61075.jpg 61075-1.jpg 61075-2.jpg

ベテラン駅員さんと経路談義してもうた(^◇^;)

田沢湖線普通大曲行きは岩手県滝沢市大釜大清水を通過

61074.jpg

ここは滝沢村大字大釜字埖溜(ごみだまり)という幽霊文字「埖」入りの地名でしたが、市への移行時に地主が農作物を産直で売るのにこの名前嫌ですと陳情した結果消滅したのでした…実は某8の字のお姉様が近隣にお住まいでいろいろ情報も伺ってます!

盛岡駅在来線改札から入場してJR最長O型きっぷの旅30経路め、田沢湖線始発普通大曲行きに乗りまして、改札外NewDaysで買ったサックラ本日2本めうぇーい( ^ ^ )/□

61073.jpg 61073-1.jpg 61073-2.jpg 61073-3.jpg

なんと4両編成で後ろ2両はガラガラなのでボックス確保です。

盛岡駅めん店はやてでじゃじゃ麺500円!

61072.jpg 61072-1.jpg 61072-2.jpg 61072-3.jpg 61072-4.jpg 61072-5.jpg

まずは混ぜ混ぜしてひとくち、うんふつうのご家庭製のじゃじゃ麺である、けど少し水っぽい。そこにラー油酢胡椒一味をそれぞれひかえめに足して再まぜまぜ、ピリ辛未満ですが満足の行く味&水気になりました! ちーたん無いんでそのぶん味噌をたっぷり絡ませて。あわせて2分弱完食のごちそうさま!( ^_^)/~

盛岡駅で途中下車

61071.jpg 61071-1.jpg

JR東日本盛岡支社共通様式の「ほぼ四角」な下車印はいつもどおりとして、なんすかこのJR西日本や九州と同じ文言でフォントも枠線も違う文字のみ記念印( ゚д゚)

八戸駅で私の座った5号車9列のABCには乗車がなく、盛岡までぶじ座れそうです(二戸やいわて沼宮内の立場)

61070.jpg

そしてこれで青森県から離脱したJR最長O型きっぷの旅、太平洋側に面した都道府県の通過を完了するのはこれがはじめてですな…まだまだ業務連絡書3枚に書かれた経路の1枚めの半分いってないけど(^◇^;)

JR最長O型きっぷの旅29経路めの東北新幹線はやぶさ24号車中にて、新青森駅新幹線改札内NewDaysで買っといたサックラうぇーい( ^ ^ )/□

61069.jpg 61069-1.jpg 61069-2.jpg 61069-3.jpg 61069-4.jpg

そして青森に来たら!の味よしおにぎりに筋子おにぎり。あ゛ーシアワセ♪

新青森駅からJR最長O型きっぷの旅29経路め、東北新幹線始発はやぶさ24号東京行きに特定特急券で乗車

61068.jpg 61068-1.jpg

「(立席)」ってなってますが空いてる席に座れます。とはいえ盛岡までに座った席に乗ってくるかどうかは(私から見える情報としては)完全に運。充電や飲食など考えると悩みますな…

新青森在来線改札口で「駅」入り下車印もらって途中下車、指定席券売機で盛岡までの特定特急券買って(えきねっと予約できなかったので直買い)新幹線改札から入場

61067.jpg 61067-1.jpg 61067-2.jpg

経路的に「幹在特買って盛岡駅で特急券に途中下車印プレイ」も考えられますが、鈍行アクティビティー優先としふつうに買いました^^;

2分遅着の川部駅でJR最長O型きっぷの旅28経路め、奥羽本線青森行きに同一ホームお乗り継ぎ

61066.jpg 61066-1.jpg

なんと全区間電化区間なのにディーゼルカー。奥羽本線は昨日に続けて下りで2区間めですが今日夕方には上りで1区間、さらに13日に上りでもう1区間と迂回しまくっております(^^)v

陸奥鶴田駅からJR最長O型きっぷの旅8日め開始、1分遅延の普通弘前行きに乗って27系路め五能線を再開

61065.jpg 61065-1.jpg 61065-2.jpg 61065-3.jpg

山田温泉からGoogle地図に出てない地下道(2枚め)経由して600m。昨日と別の委託員さんにちゃんと最長O型きっぷ見せましたよ(^○^)

10時ギリに山田温泉をチェックアウト、そのままロビーで動画のエンコ&アップさせていただいてます

61064.jpg

女将さんと少し談笑、そして11月末にもう予約入れたった!(^^)v

中本北極でかいた汗(激辛ファンは汗かきながら辛いの食べるのが好きなのよ♪)を洗い流すべく、陸奥鶴田山田温泉今回の〆湯でございます

61063.jpg

頭も洗いましょうね♪

廊下の電気ポットが使える陸奥鶴田山田温泉にて昨晩買って食べなかった中本北極

61062.jpg 61062-1.jpg 61062-2.jpg

自宅や職場ではさらに唐辛子と花椒ミルと酢を足してますが今日はプレーン、うーん辛いけど激辛には程遠いんだよなぁ…ジャンクな旨さがあるからつい食べちゃうんだけど(笑) 動画編集しながらだらだら食べてたら完食完飲に8分かかってもた(^◇^;)

二度寝してから今度は起きましての山田温泉朝湯

61061.jpg

湯華キャッチャーからのびゅーっですが、よく見るとこれガーゼで、右上部分は裂けてて2本の太いびゅーっの他に染み出してもいます。そして左下からアホ毛みたいに細いの2本。なんなんだ。笑

山田温泉部屋付き檜風呂からおはようございます

61060.jpg

6時間熟睡して目が覚めました。41℃くらいの朝の湯は少しアブラ臭強めでうっとり。長湯して、出たら追眠するかもしれません。

2020/07/07

日本酒600ml空けまして山田温泉部屋付き檜風呂今日の〆湯

61059.jpg

また湯華キャッチャーからのびゅーっが変わってる(^○^) とろとろの名湯に抱かれつつ、おやすみなさい…

続きまして桃川大吟醸純米酒青天の霹靂

61058.jpg 61058-1.jpg 61058-2.jpg

まず単体。すごいヨーグルト寄りの吟醸香が来ますが、味わいはそれじたいはバランスの良い米味が淡麗辛口な中で目立ってまして、その両者がミスマッチ、な気がするぞ…?
そしてアテとの組み合わせ、北海道鹿部町の減塩つまみ鱈&みんな大好きミーノと。ミーノはストロングゼロなら合う豆の風味=微苦味が米味と衝突…。しかしちと甘いけど単体でも旨い半透明の鱈の魚くささを米味が洗って鱈の旨味と吟醸香が調和して残る! これはホタテ刺とかにも合いそう!(^○^)

山田温泉自室に戻りセブン宴会である(^◇^;)

61057.jpg 61057-1.jpg 61057-2.jpg 61057-3.jpg

まずはじょっぱり本醸造生貯蔵酒。ぅっ…たとえようのない独特の旨味があり、その陰で甘味と酸味が顔を出してます。アル添は少し舌立ち。もちろん不味いわけありませんけどなんかしっくり来んな…
ということで実は予め強めのをアテようと仕込んでたサラダチキン炭火焼に160円ウィンナー。どちらも狙い的中ですが、ジャンクなウインナーのほうがより調和するというか、酸味が引き立てるというか。この独特の風味は強いて言えば山廃ナッツ味、系なのかな? だんだん馴染んできました(^○^)

山田温泉から徒歩1.1kmのセブンイレブン鶴田バイパス店でお買い物

61056.jpg

組合の会議のあと電話しましたがふくさんも大八さんも時短?で行けず…やむなくここと斜向かいのローソンで比較したところかろうじてこちらに青森のサケあるので購入しました。まぁ、時期の問題ですよね…次回は必ず行きます両店!

18時からさきほどまで、山田温泉の自室から労組の会議にリモート参加してましたが、長い休憩に入ったのでまたざばーん

61055.jpg 61055-1.jpg

湯華キャッチャーが湯面に付いて注湯が静かになり少し湯温あがったかも。そして肌ざわりぬるぬる、新鮮である(^○^)

今日の旅動画エンコはじめたらギリ浸かれるだけ湯が溜まりました山田温泉部屋付き檜風呂!

61054.jpg 61054-1.jpg

烏龍茶色、42℃大適温、木屑系アブラ臭、薄塩味。去年6月と同スペックで以前よりは薄い感じはありますが、投入量多くて鮮度(・∀・)バツグン!! でも湯華キャッチャーは無くてもいいのにな(^◇^;)

山田温泉が素泊まり4950円で激安だってのは部屋付き檜風呂温泉があるから! ですが! まだ溜まってないぞ(^◇^;)

61053.jpg

もしや16時チェックインが正字なのかしら?(^◇^;) ま、ここまでの動画の編集アップなどして待ちましょう。Wi-Fi飛んでますしね(^_−)−☆

今宵のお宿は陸奥鶴田駅からGoogle地図に出てない地下道経由して600mの山田温泉

61052.jpg 61052-1.jpg 61052-2.jpg

ここのところ2連続満室で泊まれてませんでしたが女将さんに覚えていただけてました(^◇^;) 激安過ぎる素泊まり4950円ですがなんとクレカ決済できるようになってましたよ\(^o^)/

今日の4時間ちかくの五能線の旅は陸奥鶴田駅で途中下車して締まりました

61051.jpg 61051-1.jpg 61051-2.jpg

これでJR最長O型きっぷの旅7日めはやくもおしまい。集札実施の簡易委託駅ですが下車印はないので委託員さんに経路示して駅名小印代用もなくそのまま出場しましたよ。

五能線の海沿い走行も終わり鰺ケ沢駅で7分間停車につき途中下車印のみいただきました

61050.jpg 61050-1.jpg

ここから車掌さん乗務で流動のある区間、さっそく10人ほどじもてぃが乗ってきましたよ(^○^)。

五能線北金ヶ沢駅手前の大イチョウ!

61049.jpg 61049-1.jpg

2枚め中央やや右ぜんぶが1本のイチョウ、秋はすさまじく綺麗ですよ! よねざわは北金ヶ沢駅が米沢泉美 全駅制覇の攻略対象駅だったため降りた際に立ち寄って幹に触ってきました(^○^)

五能線北金ヶ沢駅手前の、なぜかこれまでメディアでほとんど採り上げられたことがない、

61048.jpg 61048-1.jpg

奈良線どころの騒ぎじゃないなにかです!!( ̄O ̄;)

はるか手前から見えてる! 五能線驫木駅の有名な駅舎

61047.jpg 61047-1.jpg 61047-2.jpg

そしてこの駅名の漢字もたいがいなやつですな(^○^)

五能線深浦駅まで2時間ちかく乗車してますがまだあと2時間ちかく!(笑)

61046.jpg 61046-1.jpg 61046-2.jpg

交換待ち11分間停車につき途中下車印のみいただきました。ゴム印みたいな印影ですがふつうにシヤチハタでしたよ。

簡易駅舎の上に船乗ってる艫作駅

61045.jpg 61045-1.jpg

この「艫」、つくりが幽霊文字「枦」の旧字体と同じですね。てことは幽霊文字「粐」も「米盧」だったのかも?
ここは年末年始に五能線全駅乗下車やるっていうアフォな行程で、不老ふ死温泉からの車を乗下車記録のためにここに着けていただいたんですよね^^;

五能線弘前行きは青森県入りましてウェスパ椿山駅

61044.jpg 61044-1.jpg

赤字続きでついに深浦町ギブアップ、10月31日限りで閉館です。駅名どうなる&海岸の源泉井からの漏れ湯を海に溜めて入る野湯(入浴済み)どーなる!?!?( ̄O ̄;)

東能代駅に再入場してJR最長O型きっぷの旅27経路め、五能線始発普通弘前行きに乗車

61043.jpg 61043-1.jpg 61043-2.jpg

そしてなんとこれが今日のラストラン(笑)。さらにNewDaysで、北海道フェアはじまってたのまったく失念してて、あわてて買ったサックラロング缶うぇーい( ^ ^ )/□

東能代駅で途中下車してJR最長O型きっぷの旅26経路めおしまい

61042.jpg 61042-1.jpg 61042-2.png

下車印はシヤチハタですがなんか外側に透明な筒で押し過ぎ防止、かつ押す前は新幹線連結器カバーみたいな防護機能もついててびっくり(OvO) なおこちら、駅の住所はは難読地名鰄渕、駅前の住所は幽霊文字地名機織轌ノ目ですぞ。

大久保駅で途中下車、すぐ次の普通大館行きに乗車して行程復帰

61041.jpg 61041-1.jpg 61041-2.jpg 61041-3.jpg 61041-4.jpg

駅舎建て替わっててびっくり(OvO)、簡易委託は継続でだれでもトイレまである(^○^)。委託員さん経路チェックの上駅名小印代用、大久保駅はJRに3駅ある(都区内と明石市)ためここは「(奥)大久保」なのですよ!(^^)v
※たまに見るこの「401」ってなんですか?

秋田駅に入場してJR最長O型きっぷの旅26経路め、奥羽本線の切り欠き1番線(元0番線?)からの予定より1本早い始発普通八郎潟行きに乗車

61040.jpg 61040-1.jpg

途中駅で降りてそこから予定どおりの列車になります。有人改札の駅員さん、なんと昨日途中下車印押してくださった方で「あぁ、次東能代ですね!」記憶力スゴ!

秋田駅しらかみ庵で3杯め(笑)、そば屋のラーメン390円

61039.jpg 61039-1.jpg 61039-2.jpg

甘めで油分ゼロの蕎麦用かけつゆに中華麺の、全国共通スペックです。哺乳類成分ゼロで超さっぱり、胡椒がつゆをさらに甘く感じさせますね! さすがに麺と具のみを2分完食のごちそうさまでした!( ^_^)/~

秋田駅しらかみ庵で続きまして冷ぎばさそば590円

61038.jpg 61038-1.jpg 61038-2.jpg 61038-3.jpg

よくお混ぜくださいとのことでそうしたら! すっごい粘るよ!((((;゚Д゚))))))) さすがぎばさ=アカモク刻み、山葵漬もこの粘度になじませるには漬でないとだめなんでしょうね!すさまじい海藻風味も味わえましたが撮りながらは大変で2分完食!(^○^)

秋田駅自由通路戻ってきてもうこうなったらこの、しらかみ庵で爆食するしかない!!W(`0`)W まずは生稲庭うどん冷、これで870円!(^◇^;))/~

61037.jpg 61037-1.jpg 61037-2.jpg 61037-3.jpg

キンキンに締められた麺は抜群ののどごしでたしかにこれはうどんですな(^○^) 1分完食のごちそうさま!( ^_^)/~

秋田駅東口のまんが喫茶を12時間ギリで出まして西口で朝ラーをキメようと思いやってきましたが…なんと時短でスカorz

61036.jpg 61036-1.jpg

この近所のもう1軒は火曜定休、予定崩壊しました(T . T)

秋田駅東口ビル内のまんが喫茶からおはようございます

61035.jpg

動画編集公開後、8時間ばっちり寝られましてネット予約者限定の無料シャワー中です。といっても無料時間20分でドライヤーまでかけねばならずタイムイズマニー、こんなん入力してる場合じゃない!(^◇^;) ちなみに店内客は5人くらいで、広くない店内ですけどガラガラです。

2020/07/06

今宵の仮眠はネット予約した秋田駅東口の開発ビル内のまんが喫茶シャワー無料12時間税込2200円

61034.jpg 61034-1.jpg

秋田永楽食堂、5合なのにあからさまなサービス価格6000円(;゜0゜)、ありがたくお支払いしました! 秋田県内ゆいいつの「シャワーのあるまんが喫茶」の個室は外からまる見えだけど鍵はかかるなぞのセキュリティー(^○^)

秋田永楽食堂にて、よねざわの狭過ぎる世界観からして驚愕( ̄▽ ̄;)!のミズと豚肉炒(OvO)、そして5サケめの飛良泉山廃純米

61033.jpg 61033-1.jpg 61033-2.jpg

ミズってもともと青森ねぶた現闘本部でホヤと合わせての初体験の山菜。から概念が飛び出してませんでしたm(__)m 熱入れでぬめり増すミズ、それが胡椒多めの豚とフュージョン♪───O(≧∇≦)O────♪
そして飛良泉山廃純米、これ2012年の羽越本線全駅乗下車時にムーンライトえちごで帰還する前に現地で買い求めて以来のファン! なぜか去年京都玖伊屋花見でいただいてますね!(^^) 山廃味ほどよくて万人受けできる(・∀・)スタンダーツ!! よ(^_−)−☆

秋田永楽食堂で3サケめ&4サケめ、雪の芽舎(ゆきのぼうしゃ)純米吟醸本荘&刈穂山廃純米超辛口

61032.jpg 61032-1.jpg

本荘はすっごく淡麗辛口、ゆえに吟醸香はめっさ感じます! 初感から余韻まですべてが淡麗で後味はわずかな米、かな。少ないながらも酸味が根幹にある感じ。刈穂は名のとおり!の超辛口、いちばん目立つのは山廃のナッツ味( ^ω^ )ではありますがそれも濃ゆいわけではなくソリッドな旨味ですな(^^)v

秋田永楽食堂で2サケめ=まんさくの花純米大吟醸原酒一度火入れ超限定、そしてこれ牛脂かよ!( ̄O ̄;)なイワシ刺

61031.jpg 61031-1.jpg

超限定とは仰々しい名ですが流通も少なくはなく^^;。昨年8月以来の2度めですが、吟醸香、米、甘味、酸味、アルコールぽさ、すべてがザ☆中庸。これ良い意味で褒めてますからね!(^_−)−☆ 鰯はあまりの脂だからなのか生姜と山葵両方付属(笑)、もちろんお味はビジュアルをいっさい裏切らない脂まみれ!しかも鮮度も抜群!! のこの至福よ(((o(*゚▽゚*)o)))

秋田永楽食堂でやまとしずく純米吟醸、そしてここでお通しその二甘海老に口付ける

61030.jpg 61030-1.jpg

甘海老ふつうに甘くて熟れててお店に合ってて^^;良いです(^○^)。やまとしずくは甘いようで甘くないようで、米味に甘味が乗ってて初感も余韻もこのセット。わずかな吟醸香とともすーいすい(*^^*)

秋田永楽食堂でじゅんさい&チクワ納豆揚

61029.jpg 61029-1.jpg

大きめで硬さもぬめりもくっきり!のじゅんさいは鰹出汁強烈に強い土佐酢とよく合うね!(≧∀≦) チクワ納豆揚は醤油垂らさないと揚げたてちくわがめっさ(・∀・)アマイ!! そして冷めたら醤油も(・∀・)イイ!!

乾燥終わり秋田駅西口に抜けて、なんと月曜の早い時間だからか永楽食堂入れました!Σ(・□・;)

61028.jpg 61028-1.jpg 61028-2.jpg

しゃりしゃりの一番搾りうぇーい( ^ ^ )/□ してつきだし食べたらなんとこれ湯豆腐ポン酢\(^o^)/ おぼろ昆布にシラス乗ってて(・∀・)ゴーカ!! 夏にコレでシャリビアーもいいなぁ(*^▽^*)

秋田明田のコインランドリーで洗濯終わって乾燥開始

61027.jpg

なかなか混んでますし時間余裕もあるので1台のみでまずは30分回しましょうかね。

秋田駅から徒歩1.0kmのコインランドリーで洗濯開始

61026.jpg 61026-1.jpg 61026-2.jpg

店名が「明田(みょうでん)店」ですが実は斜め向かい3枚め真正面に見えてるのが「日本一低い富士山」標高35mの明田富士なのです。低い山好き(笑)のよねざわは過去2回登頂済み(笑)。

終点秋田駅で途中下車、JR最長O型きっぷの旅6日めははやくも完了

61025.jpg 61025-1.jpg

記念印はこまち自体かよ!(^◇^;) シヤチハタ下車印は躊躇なくこの隙間に押しに来てまして感心(^○^)

特急いなほ5号は象潟駅に停車、山形県抜けて秋田県入り

61024.jpg

山形県は13日にも入りますがこれまた速攻で抜けます。

特急いなほ5号は鼠ヶ関駅通過、差別自治体山形県に入りました

61023.jpg

スルーしまくります。

日本海の向こうに粟島

61022.jpg

今日もまたどんよりと「らしい」日本海。

新発田駅からJR最長O型きっぷの旅25経路め変わらず、特急いなほ5号秋田行きに乗車して

61020.jpg 61020-1.jpg 61020-2.jpg

羽越本線の残り区間を3時間かけて一気に駆け抜けます。

新津駅に再入場してJR最長O型きっぷの旅25経路め、羽越本線始発新発田行きに乗車

61018.jpg 61018-1.jpg 61018-2.jpg 61018-3.jpg

先月米沢駅で見かけた電気式ディーゼルカーに初乗車\(^o^)/ ディーゼル発電機を電源にして電車のモーター回して走るやつ、ハイブリッドではないので停車中アイドリングできずエンジン音。さて走行時はどんな音か?!?!

新津駅で途中下車して指定席券売機でこの先新発田からのB自由席特急券を発券

61017.jpg 61017-1.jpg 61017-2.jpg

下車印はゴム印ですがまた経路チェック。この場合にこの業務連絡書のように乗換駅記載だとこちらから説明しなくてもご理解いただけてよいですね!(^○^) そして新潟支社はチェック厳密でこれまた(・∀・)イイ!!

信越本線加茂駅から先、蒲原鉄道の、順に加茂駅跡、加茂川わたる鉄橋跡、信越本線をオーバークロスする築堤跡、陣ヶ峰駅跡

61016.jpg 61016-1.jpg 61016-2.jpg 61016-3.jpg

けっこう映り込みましたね。

長岡駅からJR最長O型きっぷの旅24経路めの信越本線下り始発普通新潟行きに乗車

61015.jpg 61015-1.jpg

新津から先は左右どちらに乗っても同じになるので短距離利用前提での座り心地のよい新車の鈍行をチョイス。なお上越新幹線と信越本線は新在同一のはずですが燕三条駅のおかげで新津から羽越本線に抜ければ同時利用可なのです。

がーん、長岡駅在来線改札内の駅めん店、3月で閉店とな…

61014.jpg

今日は食べる予定ありませんでしたが、へぎ蕎麦麺いただける貴重なお店でした…合掌(u_u)

長岡駅ビルCoCoLo長岡食品館フードコート、吉牛以外は10時開店! フレンドくちあけ直行!!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘して数量限定辛口カレーイタリアン普通盛390円!

61013.jpg 61013-1.jpg 61013-2.jpg 61013-3.jpg 61013-4.jpg

蒸し麺焼きそばにかれーともはやイタリア要素ゼロですが、ノーマルカレーに比して最初にカレー粉が来て余韻にピリ辛未満(当社比)の辛味が残りますよ。2分半完食のごちそうさまでした( ^_^)/~

長岡駅で途中下車

61012.jpg 61012-1.jpg 61012-2.jpg 61012-3.jpg

新幹線改札口は途中下車や非磁気券の入出場に未対応で、いったん乗換改札経由するように床に動線まで描かれてました(OvO) みごとに新潟駅スタンパーに穴開けされました(T . T)が記念印のキャラはなにかしら? 下車印は今回の旅初の(筐体が)角形シヤチハタでした。

燕三条駅で未入鋏の特定特急券の行使が開始されました

61011.jpg

乗降してないけど。

新潟駅乗換改札で新幹線特定特急券にスタンパーで新幹線改札内に入場、JR最長O型きっぷの旅23経路めの上越新幹線始発とき314号東京行き自由席に乗車

61010.jpg 61010-1.jpg 61010-2.jpg

またまた経路チェック入りましてみなさん業務熱心です(^○^)

駅前のビジホチェックアウトして新潟駅万代口の指定席券売機で長岡までの特急券を2分割購入、在来線改札口から入場

61009.jpg 61009-1.jpg 61009-2.jpg

例によって3駅間の新幹線自由席乗るなら2分割、これで110円おトクです(^^)v。そして有人改札では経路チェック入りました。

新潟駅前のビジホからおはようございます

61008.jpg

昨晩は7時間寝られましてスッキリでも眠くもない不思議な感じ、疲れは取れてます。そして昨晩までの動画公開してシャワー。今日は昨晩言及のとおり、いなほ号に乗ることにして遅出&早到着、代わりにまんが喫茶泊はそのままとします。

2020/07/05

新潟駅前炙りやに滞在30分間で麒麟山伝辛2杯(=1合?)で1751円

61007.jpg

単価お高いですがもう少しじっくりとまたお邪魔したいですね! 今日はこれで打ち止めとします。おやすみなさい!

※カテゴリーを切り替えます