→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2020年秋の旅行 - JR最長O型きっぷの旅 再開 PART5

このカテゴリの登録数:148

2020/10/19

錦糸町駅で下車して3ヶ月半、転職記念旅行のはずが転職後も続いたっていう長丁場でしたがとにかく締まりました!

62002.jpg

そしてなぜか改札口で安田忠夫さんとすれ違ってやっぱりここは錦糸町駅!(笑) 次回の旅は来週末、みなみ寄居駅下車からの鳴子温泉郷です。

7分早着の終点秋葉原駅から普通千葉行きにお乗り継ぎ

62001.jpg 62001-1.jpg

おはようございます。実は6月30日の往路と同じ便の復路、JAM JAMライナー902便。13時間弱の乗車時間のうち9時間半はふつうに寝られまして仕事への支障はない!はず^^;。ほぼ満席でしたがほとんどパスタ降車で30分かけて運賃倹約する5人だけが乗ってました(笑)。

2020/10/18

広島駅南口旧ツアーバスバス停からJAM JAMライナー秋葉原駅行きに乗車

62000.jpg 62000-1.jpg 62000-2.jpg

この少し前の最終の新幹線がエクスプレス予約で17990円、こちら7000円。つまり呑み代が出たってことです(違)。

酔心ekie店で の会計は12370円

61999.jpg

GoToトラベルクーポン適用しても11370円、天ぷら盛り合わせオーダーを引いてもギリ5桁、ということで当初の読みが残念ながら当たりました(^◇^;)。でも満足度高し!(^-^)v

酔心ekie店でオーダーから40分でサーヴの牡蠣土釜飯1200円!

61998.jpg 61998-1.jpg 61998-2.jpg

牡蠣はもうめっさンマいし出汁も完璧! でも…オープンヌした後では取り返しつかない、蒸らしが少し足りてなかったのが痛恨ですかね、、、マニュアルで丁寧にやるとこういうミスが出るのかも、とは思いました^^; そしてお新香の広島菜サイコー\(^o^)/

先生! 酔心ekie店のもつバター焼きの付け合わせのニンジンが

61997.jpg

硬くてかつ噛むとジュースあふれる異常な食感と旨さなんですけど!!( ̄◇ ̄;)

酔心ekie店で亀齢純米原酒常温300ml&もつバター焼

61996.jpg

亀齢はほぼバスのみで幽霊文字「糘」他めぐりしたときに広島バスセンターで呑んで以来、やや淡麗やや辛口で呑み過ぎ注意!( ̄O ̄;) もつは鶏砂肝とレバーを甘ダレ&ガリバタたっぷりで炒めたもの、たしかにガリ魔力でそもそも肉種がどうでもよくなるな(^◇^;)

酔心ekie店で宝剣純米超辛口300ml1500円、そして広島郷土刺盛3100円!

61994.jpg 61994-1.jpg

宝剣はコメの味はあまりしない超淡麗超辛口、でもフルーティーは少しあるね!(^○^)
刺盛は左上から真鯛、生しらす、たこ、穴子!、夜泣き貝!、わに!
穴子は対馬で食べて以来人生2度めですがやはり穴子の風味がある白身、って感じ、血に毒があるので鮮度と技術がないと出せないという希少価値ですね(^_−)−☆
人生初の夜泣き貝=ナガニシはまさにさぬきうどんのコシのような歯触りで磯の風味濃厚(o^^o)
生しらすはめっさくちどけしてクリーミィ、たこは湯通し具合は完璧ですが生は難しいのかな…
そしてわに! 三次や庄原のようなド山奥で食べられてたゆいいつの刺身、昔は島根産のサメ、アンモニアで腐らないやつです。私は記憶ないんですがブルジョワ出身の父が総領町で食べて「これは旨い」と褒めたと母が言ってた代物、確かにこれはアンモニアだけど無論(・∀・)サイコーニトロケテンマイ!!

酔心ekie店で宝剣純米超辛口300ml1500円、そして広島郷土刺盛3100円!

61995.jpg 61995-1.jpg

宝剣はコメの味はあまりしない超淡麗超辛口、でもフルーティーは少しあるね!(^○^)
刺盛は左上から真鯛、生しらす、たこ、穴子!、夜泣き貝!、わに!
穴子は対馬で食べて以来人生2度めですがやはり穴子の風味がある白身、って感じ、血に毒があるので鮮度と技術がないと出せないという希少価値ですね(^_−)−☆
人生初の夜泣き貝=ナガニシはまさにさぬきうどんのコシのような歯触りで磯の風味濃厚(o^^o)
生しらすはめっさくちどけしてクリーミィ、たこは湯通し具合は完璧ですが生は難しいのかな…
そしてわに! 三次や庄原のようなド山奥で食べられてたゆいいつの刺身、昔は島根産のサメ、アンモニアで腐らないやつです。私は記憶ないんですがブルジョワ出身の父が総領町で食べて「これは旨い」と褒めたと母が言ってた代物、確かにこれはアンモニアだけど無論(・∀・)サイコーニトロケテンマイ!!

酔心ekie店でやっぱり広島郷土の天ぷらも別に頼んだわ!(爆)

61993.jpg

左から穴子、音戸ちりめんのかき揚げ、牡蠣、牡蠣醤油味付海苔、地だこ、小鰯。穴子だけが他の洗練と違ってめっちゃ風味ストレートでこれ敢えてだろ!(^○^) 牡蠣は小粒もとろけまくり、ちりめんかき揚げはちりめん味がしっかり香ばしさに昇華、タコも柔らかくかつ歯応え。下ごしらえ丁寧やね!(^^)v

酔心ekie店で雨後の月300mlに天ぷら盛り合わせ

61992.jpg 61992-1.jpg 61992-2.jpg 61992-3.jpg

雨後の月は淡麗やや辛口でフルーティーな本醸造。そして! 天ぷらは同価格で「広島郷土の」ってのがあってそれ頼んだつもりが小鰯以外普通のネタ!orz まぁ、どれも中ジュースの外カリッでめっちゃ美味しくはあるんですけど…

広島駅新幹線口駅ビルekieの酔心でセルフ打ち上げ!

61991.jpg 61991-1.jpg 61991-2.jpg

店内スカスカなのに25分待つというコロナ空間&スタッフ不足?でしかもめちゃ高いお店(釜飯屋なので回転率悪いからか?)、10000円超えは覚悟してますがまずは生うぇーい( ^ ^ )/□ ビアーサーバーのメンテもさすがにしっかりしてるキレ味ではありますよ。

前空駅で簡易改札機にiPhone Suicaタッチして出場、の1秒後にタッチして再入場、次の普通西条行きに乗車

61989.jpg 61989-1.jpg 61989-2.jpg

再入場の直後業務委託駅員さんと目が合いましたが会釈されました、他にも同じことする人がいるってことだなこれ!(^◇^;) そんなわけで神代→広島を90円お安くする3分割乗車の〆。

大野浦駅で始発普通瀬野行きにお乗り換え

61988.jpg 61988-1.jpg 61988-2.jpg

後方に乗ってましたがなんと3分差で階段経由で乗り換えろと! 確かにそんな乗り換え、前空駅で降りる人だけなんでほぼじもてぃだから最先頭に乗ってるだろってとこでしょうか(^◇^;)。もちろん瀬野行きはガランガラン。

和木駅で下車してすぐiPhone Suicaで再入場して快速シティライナー広島行きに乗車

61987.jpg 61987-1.jpg 61987-2.jpg 61987-3.jpg

簡易委託窓口が開いててお願いしたら乗車記念印いただけてお持ち帰れました!m(_ _)m

終点岩国駅で始発普通白市行きに階段経由お乗り換え

61986.jpg 61986-1.jpg

すぐ降りねばならぬので優先席スマソ。

アタマ撮り損ねてしまいましたが、終点岩国駅での接続待ち中にレール貨物車が通過してった!

61985.jpg 61985-1.jpg

ふだんのいろんなコンテナではなくひたすら長いだけのすごい景色だった!(かえすがえすもはじめから撮れてなくて残念)

神代駅からさぁあとは帰るだけ、なんですが…なんと3分割乗車券を東京で買い忘れてた!( ̄◇ ̄;)

61984.jpg 61984-1.jpg 61984-2.jpg

やむなく乗車そのものを3分割することとし、420円きっぷを食券型券売機で購入して普通岩国行きに乗車。

山陽本線神代駅の真向かいは瀬戸内海

61983.jpg

しばし砂浜に佇んでおります。

7月1日いらいの神代駅で下車してJR最長O型きっぷの旅コンプリート!

61982.jpg 61982-1.jpg 61982-2.jpg 61982-3.jpg

経路特定区間をはずすため南岩国-下松間の発着でなければならず、また無人駅である必要の事情があり^^;、ここがゴールとなりました。もしや3ヶ月半かけて最長片道切符をゴールしたのって、史上最長期間ではないかしら?(^◇^;)

終点岩国駅でついにJR最長O型きっぷの旅ラストラン、121経路め山陽本線つづき、始発普通下関行きに同一ホームお乗り換え

61980.jpg 61980-1.jpg

長かったよ…笑

広島駅からついにJR最長O型きっぷの旅ラスト121経路め、といってもゴールではない山陽本線始発快速シティライナー号岩国行きに乗車

61978.jpg 61978-1.jpg 61978-2.jpg 61978-3.jpg

その前に、地下道北口(といっても地上にある)でなんの迷いもなく盛岡と塩尻の間にサッと押された途中下車印(OvO)

広島駅改札内驛麺家でがんばれカープ赤うどん420円!

61977.jpg 61977-1.jpg 61977-2.jpg 61977-3.jpg

なんとこれがラスト袋で売り切れ!! シャープなかけつゆをよく纏った赤いうどん、そして揚げ玉固めとはいえ海老の旨味もある天ぷら、つゆを飲みやすくする青葱に温玉。完全な布陣で3分半完食完飲のゴチでした!(^^)/~

JR最長O型きっぷの旅120経路め芸備線、終点の広島で終わり、これで残りは山陽本線のみとなりました

61976.jpg

もちろん予想どおり広島に近づくにつれ混雑した車内でしたが、やっぱり赤い人も多い(^_−)−☆

三次駅に再入場、謎の黄色いのの正面少し拝みつつ、始発快速みよしライナー号広島行きに乗車

61975.jpg 61975-1.jpg

まだ乗客4人…それでも広島駅に近づくと激混み化するのが明らかなので相席を避けてはじめからロングシートにしました。

三次駅掛員さん、なんの躊躇もなくズバリと途中下車印押しまして、7月1日にもらった小串駅を上書きましたが無問題

61974.jpg 61974-1.jpg 61974-2.jpg 61974-3.jpg

そして…2度めの体験ですがここまで駅舎の旅客部分が縮小してしまったのね…(;ω;)

終点三次駅で途中下車

61973.jpg 61973-1.jpg 61973-2.jpg

タラコのに乗り換える前にいったん出場します。なんすかこの黄色いの。

塩町駅からJR最長O型きっぷの旅120経路め、芸備線

61972.jpg

崖崩れ時に被害を小さくするためだけの25km/h制限だらけでのろのろ、それは芸備線に入っても三次までは同じです(^◇^;)。総領町の親戚宅から帰る際、広島からの新幹線やブルートレインや航空機利用時はここまでタクシーで来て芸備線急行に乗ったものです、70年代…

終点府中駅で始発普通三次行きに跨線橋経由5分差お乗り換え

61971.jpg 61971-1.jpg 61971-2.jpg 61971-3.jpg

ここまでは電化私鉄の買収区間でしたがここから国鉄の非電化区間、ごらんの通りこの列車逃すと14時まで無いというトンデモ区間なのですよ。

福山駅からJR最長O型きっぷの旅119経路め、福塩線始発普通府中行きに乗車

61970.jpg 61970-1.jpg 61970-2.jpg

おはようございます。昨晩は動画アップ始めてから就寝、6時間半ぐっすり寝て、起きてお風呂入ってどうがのこうかいやりました。ただし冷房のためか鼻風邪ぽく、これ夜に発熱すると夜行バスに乗れなくなる(・_・;
そしてJR最長O型きっぷの旅は22日めの今日、ついにゴールです! 福塩線の記憶のある初乗車はたしか新幹線博多延伸の直後の1975年の夏に例の総領町の親戚宅まで家族旅行したとき。旧型国電の木の床に父が吸ったタバコの吸殻をそのまま捨ててた、そんな時代です…いまや、やはり国鉄のクルマとはいえ転換クロスシートだもんなぁ。

2020/10/17

今宵のお宿は福山駅北口から200mの安ビジホ

61969.jpg 61969-1.jpg

もちGoToなんですが、7月の時点では東福山駅ちかくのまんが喫茶泊予定でしたので、けっして狙ってたものではござんせん。津山線で寝てしまったこともあり、動画編集してから寝るつもりです。明日はいよいよJR最長O型きっぷの旅ゴール!

福山駅で途中下車して今日の行程おしまい

61968.jpg 61968-1.jpg 61968-2.jpg

けっきょく、もちろん5%缶チューハイロング缶は空きましたが、アテはベビーチーズ3個にとどまりました(^◇^;)。そしてなにも言わずとも新見駅の下に下車印押してきた駅員さん優秀過ぎるだろ!!\(^o^)/

1分遅着(備中川面駅での下りやくもの交換待ちのため)の倉敷駅で降車、JR最長O型きっぷの旅118経路め、山陽本線普通糸崎行きにお乗り換え

61967.jpg 61967-1.jpg 61967-2.jpg

そして駅から200m離れてる新見駅前のローソンで買っといたロング缶チューハイと昨晩まったく開けられなかったアテでうぇーい( ^ ^ )/□ …って! 128円安過ぎと思いきや5%ぢゃん!(^◇^;)

伯備線特急やくも30号で前の席がないので隣の前のテーブルを出しまして

61966.jpg 61966-1.jpg 61966-2.jpg 61966-3.jpg

新見のスーパーで仕込んだひのくち三光しぼりたて生原酒、香る生姜のさば竜田揚、玉子サラダコロッケをいただきます。自治体情報政策研究所の黒田充さんご推薦の三光はアル添ですが甘くて濃醇で(・∀・)イイ!! 他2品は品名どおり!(^○^)

新見駅からJR最長O型きっぷの旅117経路め、伯備線特急やくも30号岡山行きに、自由席料金と同じ価格のチケットレス特急券で乗車

61965.jpg 61965-1.jpg 61965-2.jpg 61965-3.jpg

本日全便が4両という悲しさ…そしてなんと! チケットレスで割り当てられた席、振り子式電車の宿命の、前テーブルがない席ぢゃねーか!!( ̄O ̄;)

調達ーっ

61964.jpg 61964-1.jpg 61964-2.jpg

新見駅から300m歩いて行きつけのAコープあしんに行ったら時短クローズorz、800m歩いてにいみショッピングタウンプラザに駆け込めましていつものサケ買えた!(^○^) そして駅に戻りつつもやはり足りないのではと引き返してローソン新見駅前店でも追加買い!(^◇^;)

終点新見駅で途中下車

61963.jpg 61963-1.jpg

区間利用もあり、乗客が私だけになることはありませんでした。この2駅先の備中神代駅で乗り換えたのが7月3日ってもう遠い過去になってます…下車印はもう場所がなく発着矢印の上にお願いしました(^◇^;)。

先生! 姫新線岩山駅の骨董木造駅舎、健在です!!

61962.jpg

\(^ω^)/

姫新線中国勝山駅

61961.jpg 61961-1.jpg 61961-2.jpg

よねざわの会社でのアイコンはここの駅ぬこ、ばねちゃんです。2枚めの改札台に乗ってるとこを激写したものです。

終点津山駅でJ JR最長O型きっぷの旅116経路め、姫新線始発普通新見行きに同一ホーム2分差お乗り換え

61960.jpg 61960-1.jpg 61960-2.jpg

津山線ではちと寝てしまいさすがに疲れが出てきたかな? ボックス座れましたんでさらに寝るかも?です。

早くもおなか空いてきたので(^◇^;)、津山線津山行き車中で、まだ岡山駅出てませんが朝京都駅のセブンイレブンで買ったおにぎり2個食べてます

61959.jpg

うーんえきそばで胃が開いたか?(^◇^;)

岡山駅からJR最長O型きっぷの旅115経路め、津山線始発普通津山行きに乗車

61958.jpg 61958-1.jpg

終点まで乗り通しますよ。

東岡山駅で普通新見行きに乗ったままですが赤穂線はここまで、JR最長O型きっぷの旅は114経路め、山陽本線に戻ってまいりました

61957.jpg 61957-1.jpg

そしてここから死ぬほど高校生乗ってきた。

終点播州赤穂駅で始発普通新見行きに同一ホーム2分差乗り換え

61956.jpg 61956-1.jpg

同じ赤穂線ですがこの駅を跨ぐ運行は絶えて久しく実質上別路線です。そして実はなんと赤穂線は山陽本線経由よりも営業キロが短い!んですが、地方交通線のため運賃計算キロは赤穂線の方が長く、JR最長O型きっぷは運賃計算キロ最長で計算しています。

相生駅からJR最長O型きっぷの旅は113経路め、赤穂線に入ります

61955.jpg

18きっぷシーズンだとお隣の三原行きへの乗り換えダッシュが発生しますが今はいたって平和。

姫路駅から始発普通播州赤穂行きに乗車

61954.jpg 61954-1.jpg

相生までは山陽本線継続。

終点姫路駅でほぼドアー前のえきそばにダイレグツイン、天ぷらえきそば380円!

61953.jpg 61953-1.jpg 61953-2.jpg 61953-3.jpg

あいかわらずの鹹水麺に薄口醤油のシャープな塩味がばっちり(・∀・)!! そしてペラッペラの天ぷらもちゃんとつゆの出汁に旨味+α! 4分半完食完飲のごちそうさまでした!(^^)/~

終点加古川駅でJR最長O型きっぷの旅112経路めの山陽本線新快速姫路行きにギリギリのお乗り継ぎ

61952.jpg 61952-1.jpg 61952-2.jpg

2分遅着の上混んでる1両編成から降りるのに1分かかり、さらに加古川線中間改札でも手間取り、また山陽本線下りのダイヤ乱れは回復しており(^◇^;)、まぢギリギリ…

加古川線船町口駅ふきんで朝京都駅のセブンイレブンでGoToクーポンにて買ったおにぎり1個だけ食べて

61951.jpg

小腹満たし。

8分遅着の谷川駅でJR最長O型きっぷの旅111経路めの加古川線始発普通加古川行きにお乗り換え

61950.jpg 61950-1.jpg 61950-2.jpg

結局篠山口駅を上り特急遅延で7分遅発した福知山行き、丹波大山で下車客精算に時間がかかり8分遅着。必ず雨に濡れてしまうという境遇( ; ; )の加古川線ホームから単行です。名物の3枚めの超シートピッチ席(笑)は先客あり。

終点篠山口駅で折り返し始発普通福知山行きにお乗り継ぎ

61949.jpg 61949-1.jpg

丹波路快速の遅延は4分で変わらず、そして後続の特急は7分遅延なのでお隣丹波大山駅で交換のこれも7分遅延、そして丹波路快速の折り返しも接続取って4分遅発。こうやって回復しないダイヤ乱れ(^◇^;)

尼崎駅でJR最長O型きっぷの旅110経路め、福知山線丹波路快速篠山口行きに乗車

61948.jpg 61948-1.jpg

下り列車全般に防護無線で遅延してましてこれも4分遅れですがネット記事読んでるうちにスッと入ってきて先頭録れず(^◇^;)、そして混んでてまたまた補助席。

そしてお隣の兵庫県の代表駅、三ノ宮駅で大量下車につき

61947.jpg

補助席から窓側席にバージョンアップ(^^)v

ホーム端のため駅名がわかるものがなにも写ってませんが新快速長浜行きは神戸駅に停車

61946.jpg

ここが山陽本線と東海道本線の境界なので、JR最長O型きっぷの旅はここから109経路めの東海道本線で となります。

西明石駅乗換改札でe特急券にJR西日本共通様式の乗車記念印と穴あけもらってお持ち帰り、JR最長O型きっぷの旅108経路め山陽本線新快速長浜行きに乗車

61945.jpg 61945-1.jpg 61945-2.jpg 61945-3.jpg

上り列車で尼崎まで延々と折り返します。この行列!で進行逆向き補助席相席にギリギリ座れました。

新幹線ひかり535号は新大阪駅でJR東海から西日本に乗務員交代、そしてJR最長O型きっぷの旅はここから107経路め山陽新幹線に入ります

61944.jpg

独立駅新神戸のおかげで新大阪-西明石間の在来線の駅を発着分岐する場合は新在別線とされる例外の活用ですよ(^^)v

京都駅から結局JR東海に戻ってますが(^◇^;)新幹線ひかり535号広島行き自由席に乗車

61943.jpg 61943-1.jpg

JR最長O型きっぷの経路上は106経路め東海道本線のままですが、京都-新大阪間は在来線より新幹線の方が実キロがわずかに長いので、最長切符の旅の趣旨からして新幹線をチョイスです。

京都駅を半周してしまい、中央改札わきのJR西セブンイレブンでご覧のお買い物をGoToクーポンにて

61942.jpg 61942-1.jpg 61942-2.jpg

そしてエクスプレス予約したe特急券を発券して新幹線改札から入場、下りホーム上ベンチでサンドイッチのあさごはん。

京都駅地下東口改札から途中下車

61941.jpg 61941-1.jpg

おなじみカタカナ下車印ですね。

山科駅から湖西線A快速は新快速大阪行きに変身

61940.jpg

そしてここからJR最長O型きっぷの旅は106経路め東海道本線です。

終点近江塩津駅まで乗客3名のまま全員がこちらに乗り換え、JR最長O型きっぷの旅105経路め湖西線A快速大阪行き

JR最長O型きっぷの旅21日め、長浜駅から104経路め北陸本線の初電普通近江塩津行きで再開

61937.jpg 61937-1.jpg 61937-2.jpg

おはようございます。長浜駅前のビジホで昨晩は動画編集してしまい(のちほど公開)、4時間半睡眠となりましたが雨の中でも元気に起きられました。そしてJR最長O型きっぷの旅21日めを、104経路め北陸本線の初電近江塩津行きで再開。3人しか乗ってなく1人降りて私だけ乗車の4両編成です。

2020/10/16

今宵のお宿は長浜駅前のビジホ

61936.jpg 61936-1.jpg 61936-2.jpg

まんが喫茶まで3km近くあるので、税込3700円−クーポン1000円と考えると往復5kmの歩きの省略に1000円ちょい投じたかっこうです。ではさっさと寝ますよ。

長浜駅で途中下車して9分間のみのJR最長O型きっぷの旅20日め締まりました(笑)

61935.jpg 61935-1.jpg

途中下車印はシャチハタですがインク切れかけ? 私から押印位置を提案しました(片道がつぶれても1に○ついてますからね(^_−)−☆)。

米原駅で新幹線を下車、ただちに在来線有人改札から入場してJR最長O型きっぷの旅20日め、104経路めの北陸本線始発普通敦賀行きに乗車

61934.jpg 61934-1.jpg 61934-2.jpg 61934-3.jpg

向こうにはまさに5日前に乗った最終京都行きが停まってますよ。

名古屋駅で待避中の新幹線こだま753号新大阪行きに同一ホームお乗り換え

61933.jpg 61933-1.jpg

予約時に空席の少なさにびっくりしてたんですが確かにそこそこ乗ってる!(OvO) そしてやはりパンチョ番長効果(笑)でロング缶酒2缶は空きましたがアテはいっさい開けませんでした(^◇^;)

品川駅から新幹線のぞみ113号岡山行きに乗りまして、謎過ぎる糖質ゼロ一番搾りうぇーい( ^ ^ )/■

61932.jpg 61932-1.jpg 61932-2.jpg

…ビール酵母の味はしっかりしますけど全体がサードビアーみたいで微妙ですた(^◇^;)

品川駅新幹線改札にて大人の休日倶楽部ビューカードとEX-ICカードを2枚タッチして新幹線ラッチ内に入場

61931.jpg 61931-1.jpg

山手線降車してから在来線ラッチ内の謎店舗、NewDaysくすりにて、昼のパンチョ番長の余韻(笑)もあり食べ物はあまり買わず、さっさとお乗り換え。なるほど乗継のときはこうやって2列使うんだ!(初体験)

恵比寿駅でこのあとの乗り換えのスムーズ化のため大人の休日倶楽部ビューカードで入場して普通内回りに乗車

61930.jpg 61930-1.jpg

こんばんは。週一の出社で30分だけ残業して退勤、米原へと向かいます。なんと座れた(OvO)

2020/10/12

錦糸町駅で下車、出発直前に想定したコースで完璧に回りきれました

61929.jpg

昨晩JR最長O型きっぷを米原まで消化できたため、次回の旅=ついにゴール!へのアプローチは金曜夜に新幹線で米原、から直接長浜のまん喫(米原は田舎なのでまん喫も安宿もない)に行けることになりまして、少し残業できますね(爆)。

定期券通勤時代はバスタ新宿から800m歩いて代々木駅から乗ってましたが今は同額の新宿駅から直接乗れます、普通西船橋行き

61928.jpg 61928-1.jpg

しかし週一の出社時の9時台は往時の半分強なラッシュですがこれは7割以上じゃないかなぁ。こういう機会に体感する正規雇用ダイレクトワークの世相。

KBライナーは終点バスタ新宿に6分早着

61927.jpg

おはようございます。横浜到着まで5時間半、窓側なのでシートピッチ狭狭でも往路よりかなりよく寝られました。また冷房吹き出し口がありネックピロー&マスクでも暑くならず快適。まぁ眠剤効果も大きい気もしますが(笑)。

終点京都駅で下車して八条口旧ツアーバスのりばから昨晩3500円で確保したKBライナー902便バスタ新宿行きに乗車

61926.jpg 61926-1.jpg 61926-2.jpg

相席ですが窓側なのでかなりありがたく。眠剤半分盛りましたのでとっとと仮眠します…(u_u)

2020/10/11

米原駅でただちにiPhone Suicaをタッチして入場、最終の始発普通京都行きに乗って引き返します

61925.jpg 61925-1.jpg

多少の遅延は許されるぞ!(って誰に言ってるんだ)

終点米原駅で本日2度めの途中下車してJR最長O型きっぷの旅19日め締まりました

61924.jpg 61924-1.jpg

そして今から大急ぎで折り返しますよε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

終点野洲駅で待ち受けてた普通米原行きに同一ホーム1分差お乗り換え

61923.jpg 61923-1.jpg 61923-2.jpg

編成が12両から6両になるのであらかじめ乗り換えがラクなとこを新快速で陣取ってました(^^)v

終点草津駅でJR最長O型きっぷの旅103経路め、東海道本線新快速野洲行きにお乗り継ぎ

61922.jpg 61922-1.jpg 61922-2.jpg

始発の柘植駅で2番線発だった草津線草津行きは終点でも東海道本線の下りホームに到着!(OvO)
そしてここまで順調に来られたためさらにがんばりましょう。これこの後の終電が遅延するとそれだけで全崩壊なんですが、それでも新幹線リカバリー可能なので(^○^)。

柘植駅でなんと! 1日この1本のみが2番線からの発車! JR最長O型きっぷの旅102経路め、草津線始発普通草津行きにお乗り継ぎ

61921.jpg 61921-1.jpg

ポイント錆防止運用なのかな?
そしてボックスざぬねぬ。

終点加茂駅から非電化区間、関西本線折り返し始発普通亀山行きに同一ホームお乗り換え

61920.jpg 61920-1.jpg

2連ですね。

木津駅からJR最長O型きっぷの旅101経路め、関西本線大和路快速加茂行き(次は終点)に乗車

61919.jpg 61919-1.jpg

同じ関西本線に、昨日は下りで名古屋→亀山、さきほど下りで奈良→新今宮と乗りましたが、その中間部分で今度は上り! これぞまさに最長片道切符の醍醐味ですな(^^)v

木津駅に再入場してホーム上の垂直ベンチでフレスコの3枚タイムセール150円のメンチカツを食べました

61918.jpg

うーん冷えてる脂この量はややキツいお年頃である(笑)

朝からおにぎり2個以外はガムしか食べてない今、木津駅のコンビニがある西口に降り立ちましたが最近接のデイリーヤマザキにはめぼしいものがなく、ふと見ると向かいにフレスコ!

61917.jpg 61917-1.jpg

タイムセールで3枚150円のメンチカツを買ってみました(笑)。

終点木津駅でなんと今日初の途中下車

61916.jpg 61916-1.jpg

そして…学研都市線と阪和線のシャチハタ下車印は出札補充券の紙にめちゃにじんじゃう奴だと押していただいてから気づく…orz

京橋駅でJR最長O型きっぷの旅100経路め! 片町線(学研都市線)快速木津行きにお乗り継ぎ

61915.jpg 61915-1.jpg

余裕時分でトイレに行きましたが、場所の明示が構内になく!( *`ω´)、さんざん探した結果、このホームの端にありました(^◇^;)。混んでますが最後尾に空席あって座れてほっ。

大和路快速だった列車に乗ったままですがここ大阪駅から種別は鈍行に

61914.jpg

そしてマルス経由線も変わり、JR最長O型きっぷの旅は99経路めの大阪環状線1に入ります。乗客入れ替わりまくり!

大和路快速に乗車したままですが新今宮駅からJR最長O型きっぷの旅は98経路めの大阪環状線2に入りました

61913.jpg

大阪までが2、大阪から天王寺までが1で、マルスシステム上単一の線区が環状線一周することは許されていないのでした。

大和路快速天王寺行きは天王寺駅から大阪環状線に入ります(そして一周して終着)が

61912.jpg

マルス経由線はこの先新今宮までは関西本線のままであります。ここから当然に相席に。

終点奈良駅でJR最長O型きっぷの旅97経路め、関西本線大和路快速大阪環状線行き(笑)に同一ホーム2分差お乗り換え間に合った

61910.jpg 61910-1.jpg

これでこの次の乗り継ぎがラクになりましたよ。

高田駅でJR最長O型きっぷ96経路め、桜井線普通奈良行きに跨線橋経由5分差お乗り換え

61911.jpg 61911-1.jpg

またロング。

和歌山線王寺行きは吉野口駅で交換待ち8分停車

61908.jpg 61908-1.jpg

ですが地下道経由になるので途中下車印は省略(^◇^;) そして近鉄を愛でます。

和歌山線王寺行きは橋本駅で10分停車

61909.jpg 61909-1.jpg

跨線橋めんどいので途中下車印はもらわずホームからお隣の南海を愛でておきます。

和歌山駅でJR最長O型きっぷの旅95経路めの和歌山線始発普通王寺行きに地下道経由でお乗り換え

61907.jpg 61907-1.jpg 61907-2.jpg 61907-3.jpg

ここは自動改札機のみの中間改札があり、最長O型きっぷは別紙のため読み取り台にすら置けず、インターホンでその旨申告したら「通すから真正面の精算所で見せてほしい」と。で窓口に差し出したらものすごくチェックが入りまして、「何か問題ありますでしょうか?」とお尋ねしたら「いや、珍しいきっぷなもので、まだ発車まで時間ありますし」。なんのこっちゃ!(笑)
乗り込んだ王寺行きはこれまた2時間乗るのにオールロングシートです(−_−;)

加茂郷-冷水浦間の和歌山マリーナシティ

61906.jpg

こんにちは内海。

そろそろ遅いブランチを、テーブルある特急くろしお20号のうちに。

61905.jpg 61905-1.jpg

早朝にローソン亀山東御幸店でGoToクーポンにて買っておいた熟成辛子明太子とわさびツナマヨネーズをいただきました。わさびツナマヨがなかなか(・∀・)イイ!!

紀勢本線特急くろしお20号は紀伊田辺からそこそこの乗客になってまして、でただいま御坊駅

61904.jpg

画像の0番線はまさに「その歴史に巨大な闇が潜む」紀州鉄道のホームです。

切目駅手前、これがJR最長O型きっぷの旅のラスト太平洋!

61903.jpg

まぁ、どこから瀬戸内海なんだって問題ではありますが(^◇^;)

紀伊姫-串本間で瞬間の橋杭岩!

61902.jpg

まさにこの駅間を徒歩移動したときに寄ってますよ!

新宮から先のJR西日本区間はいきなり砂浜(・∀・)ビュー!!

61901.jpg 61901-1.jpg

( ^_^)/~~~

4時間超のロングシート長旅を終え終点新宮駅で始発特急くろしお20号新大阪行きに1310円のチケットレス特急券でお乗り継ぎ

61900.jpg 61900-1.jpg 61900-2.jpg 61900-3.jpg 61900-4.jpg

94経路めは変わらずですがこれでJR東海区間も終了し残るはJR西日本のみの1500km台! シートマップからガラガラはわかってましたがとりあえずここから6号車に乗るのは私だけです。
しかしまぁ、新宮-和歌山は恐怖の200.7km(・_・;、自由席特急券でも1980円しますが、e5489チケットレスでここまで安いとはね…

紀伊井田-鵜殿間で

61899.jpg

砂浜の外洋ーーーーっ(^^)/~~~

波田須駅でようやく外洋見えた

61898.jpg

ここでリアス式な景色終了です。

梅ヶ谷-紀伊長島間で

61897.jpg

ようやく熊野灘に逢えた。

亀山駅からJR最長O型きっぷの旅19日め開始、94経路め紀勢本線始発普通新宮行きに乗車

61896.jpg 61896-1.jpg 61896-2.jpg 61896-3.jpg

なんと駅員さん昨日相談した方、顔見るなり「昨日はご迷惑おかけしました」と謝られ大恐縮m(__)m ありがたい限りですがここから新宮まで4時間半ちかくロングシートはつらみ(笑)。

ローソン亀山東御幸店からおはようございます

61895.jpg

昨晩は動画アップ中に1時間寝てしまい、公開作業後5時間半寝て起きられました。硬めとはいえスプリングベッドでしたが腰痛はこの間でもっともマシな水曜日と同程度でほっ。そしてこの後差別自治体和歌山県内で買い物せぬようGoToクーポンでご覧の買い込みです。

2020/10/10

亀山第一ホテル文明館で豚ホルモン焼!

61894.jpg 61894-1.jpg

これとんてきとのセットだと210円安いんですが、別に頼んだ結果「塩胡椒もできますよ」「じゃ!」で塩胡椒に! 市販キムチとキャベツの分と合わせトクでした\(^o^)/ 豚ホルの塩はクセではない謎の香ばしさがありますよ! 黒霧ロックおかわり!!(^^)v

亀山第一ホテル文明館で四日市B級グルメとんてき(メニュー名)!

61893.jpg 61893-1.jpg 61893-2.jpg

オーダー時に「にんにく入りますが?」と言われたのはもしやパス(死語)なのか(爆)、はともかくこれはまさに豚を照らす甘味料&醤油&にんにくダレで焼きましたっていう間違いのないンマさ!(((o(*゚▽゚*)o)))
そしてサケは黒霧島ロックなみなみにいこーんしますた(^^)v

亀山第一ホテル文明館でだし巻、そして宮の雪ひや生

61892.jpg 61892-1.jpg

このだし巻きは冷食な気もしなくはないが逆にちゃんとジュースもあってテクノロジー万歳です\(^o^)/ そして宮の雪は言うまでもなくキンミヤの酒蔵=宮崎本店の生貯蔵酒! 13度と薄めで淡麗やや甘口、どんな料理にも合うやつやヽ(´▽`)/

JR東海もJR西日本も「点検で問題なければ」明日は始発から再開! ということで京都駅からの夜行バスも確保して、ビジホの1階の文明館さんに来まして

61891.jpg 61891-1.jpg 61891-2.jpg 61891-3.jpg

プレモルうぇーい( ^ ^ )/□ お客さん他に2組で空いてますがこれ平日はやっぱり目の付け所な皆様の出張利用とかあったのかも?

亀山のビジホでバスタブに浸かってみる

61890.jpg 61890-1.jpg

価格の割には大きめ。

今宵のお宿は亀山駅から500m、GoToで税込2600円のビジホ

61889.jpg 61889-1.jpg 61889-2.jpg

なんと途中の車道が来年3月まで通行止め、さらにGoogleマップからフェンスしかない駐車場側に案内されて600mくらい歩かされたわ!o(`ω´ )o お部屋は6階、これから組合会議に参加してその後は仕事の勉強します。

亀山駅で「明日再開されなければ有効日数…」ということで旅客営業規則283条に基づく扱いを打診(要求でない)したところ、

61888.jpg 61888-1.jpg

「その扱いは承知しているが、公式には何も言えないが、…(以下略)」ということで要求しないこととしました!
こちら土砂災害警報でスマホ鳴りまくってましたが雨は上がってます。そして駅前の骨董ビルなくなってる…涙

終点亀山駅でギリギリの位置にゴム印の途中下車印頂戴して今日の行程おしまい

61887.jpg 61887-1.jpg 61887-2.jpg

さぁ今日は終日運休の紀勢本線、明日いっぱいまで再開されないなら、まさかまさかの預り証2度め、がベターなわけですが…

豊橋駅からJR最長O型きっぷの旅18日め、92経路め東海道本線、始発快速大垣行きに乗車

61886.jpg

転クロ快適。

JR最長O型きっぷで入場した豊橋駅改札内壺屋でカレーきしめん510円

61885.jpg 61885-1.jpg 61885-2.jpg 61885-3.jpg

まさにカレーライス用ソースにかけつゆの組み合わせの、これは元来のカレーめん\(^ω^)/ そしてこれがもっちりきしめんのみならず刻みあげにも(・∀・)アウ!! のよね。4分弱完食のごちそうさま!( ^_^)/~

豊橋駅在来線みどりの窓口にて少し行列しましたが本日乗車予定だった特急南紀のグリーン席を無手数料払い戻ししました

61884.jpg 61884-1.jpg

せっかくのラスト乗車のチャンスでしたが。今は他社C制も払い戻し可能ですよ(補充券発売など例外あり)。

豊橋駅ビルカルミアみかわの郷で豊橋カレーうどん979円人生初体験にえび天220円!

61883.jpg 61883-1.jpg 61883-2.jpg 61883-3.jpg 61883-4.jpg 61883-5.jpg 61883-6.jpg

条件のひとつ、うずら卵だけでなく、マイルド&クリーミーなカレーソースに醤油出汁とプチトマトと辣油でアクセントがつけられてます。そして条件のもうひとつは底にとろろご飯、これがとろけてるチーズと相まってほかのどの食べ物でもない、「豊橋カレーうどんのご飯部分」としか言いようのないユニークな逸品でした。海老は揚げたての美味しさ。これは今後も別のお店で食べてみたいな! 7分完食のごちそうさまでした!( ^_^)/~

豊橋駅前のまんが喫茶からおはようございます

61881.jpg

4時間半追眠してかなりスッキリ、かつ腰痛もここ数日の朝レベルまで治りましてモーニンコーヒー飲んでます。これなら明日夜も4列シート夜行バスでよいかな…(^○^)

でとりあえず、当初は勉強に充てる予定だった時間ですが追眠します

61880.jpg 61880-1.jpg

バス降りた向かいの亜熱帯豊橋駅前店で。

JAM JAMライナーは豊橋駅東口に定時着

61879.jpg

けっこう降りる人いました。いやーネックピローとマスクのセットですごく暑くなり寝付けず、また相席での遠慮もあってか3時間も寝られてなくしかも腰は確実に悪化しましたね…こりゃ明日順調に行ったとしてもかえりは夜行バスにするか悩むな…

2020/10/09

バスタ新宿からJAM JAMライナー白子駅西口行きに乗車

61878.jpg 61878-1.jpg 61878-2.jpg

豊橋まで3300円なので満席でも当然であります(^^;) しかも横浜まで車内点灯で寝られない(^◇^;)

新宿駅新南改札の、車椅子ユーザー対応の自動改札実験機

61882.jpg 61882-1.jpg 61882-2.jpg

通信契約がないAndroid機で撮影。タッチ部分と表示はこんな感じです。

iPhone Suicaで入場した錦糸町駅から普通三鷹行きに乗車

61877.jpg 61877-1.jpg

こんばんは。先週は江戸川橋駅から先のレポがありませんが(Twitterにもない)、動画ではレポしてますのでお時間ある方はご覧ください
そして今週末はJR最長O型きっぷの旅を豊橋から再開して紀勢本線ぐるりとまわるところが! 台風14号ですでに明日終日の全線運休が発表されています!( ̄O ̄;) しかしここで後退していては有効期間内にゴールできない! ということで、旧ツアーバスのキャンセル料の高さも鑑みてまずは夜行バスでそのまま移動します。

2020/10/03

東京駅新幹線八重洲南口より徒歩0.8kmの銀座一丁目駅から普通小手指行き(西武車)に乗車

61875.jpg 61875-1.jpg

当初有楽町駅まで歩く予定が、江戸川橋駅での降車まで考えるとこっちのほうが運賃同じで100mくらい歩くの短いと思う(^◇^;)

終点東京駅までぁっと云う間、でしたね

61874.jpg

こののぞみのスピードの結果、時間が逆に余りましたが適宜時間つぶしましょう(^◇^;)

豊橋駅新幹線改札口から直前に予約したEX-ICで入場、新幹線ひかり644号東京行きで集会に向かいます(笑)

61873.jpg 61873-1.jpg

シートマップに比してガラガラなのは何故…? なおなんとこれ次の停車駅は新横浜、つまりのぞみとまったく変わらず、なぜこの時間にこんな設定があるのかは謎です(^◇^;)

昨晩長野県飯田市のビジホでもらったGoToクーポン1000円で、豊橋駅自由通路に面したこちらのお土産店にて972円のこちら買いまして28円ぶんは捨て

61872.jpg

無能なわが政府の利用店マップにここ出てないぞ。

豊橋駅で途中下車してJR最長O型きっぷの旅は91経路めを2ヶ月近くかけて完了、そして本日17日めの行使もここで完了です

61871.jpg

駅員さん経路チェックして「…どこに押しましょう?」(^_−)−☆ 国鉄時代の手彫り風フォントですがシャチハタです。

豊橋駅で途中下車する前に改札内壺屋できしめん380円!(テンプレ) さらにオンリーワンのぽんぽこなまラーメン580円!!

61870.jpg 61870-1.jpg 61870-2.jpg 61870-3.jpg 61870-4.jpg 61870-5.jpg

きしめんはもっちりかつ歯切れの良い麺に濃いめの醤油味、そしてたっぷりの刻みがもう不動の定位置です! 次を考えかけつゆは2/3残しましての2分半麺完食。なまは三河のインスタント、ポンポコラーメンが、製造会社と壺屋の社長どうしの仲でここでだけ生麺なのです。スーパー売りの生麺に袋入り液体スープ、って感じの塩強めの家庭の味(^○^)。こちらはスープ半分残して3分麺完食ゴチでした!\(^ω^)/

終点豊橋駅で降車

61869.jpg

何故か2分遅着、殺人鬼が首長のどっかの市の東新町駅くらいから少しずつ乗客増え始めましたが最終的にはボックスあたり1.3人くらいでした。

中部天竜駅から旧線に復帰、そしてここからまた車掌さん不在になりますよ

61868.jpg 61868-1.jpg 61868-2.jpg

佐久間レールパークもなくなり静かな駅…ここから1人乗車で乗客3人です。

飯田線向市場-城西間で水窪川をわたらない! いったん西側にわたったとみせかけて東側に戻る!!

61867.jpg 61867-1.jpg

地盤の問題でトンネルを掘削しきれなかったための苦肉の策、第六水窪川橋梁を通過しました。

天竜峡駅から快速になってたってことで平岡の次はここ水窪駅

61866.jpg

つまりよねざわがJR最長O型きっぷの旅を有休消化中に完遂できなかった原因区間をかっ飛ばしてきたわけです。ここは街並みが広がりここから旅客流動もあるわけですが、もともとは飯田線はここ通ってなくてダム水没の代替で新たに通りました。

平岡駅で2分停車

61865.jpg

まさにここから先が今週頭に3ヶ月弱ぶりに運行再開された区間となります。ローリーの(=別箇所の源泉をタンクローリー車で輸送し循環消毒利用してる温泉、の意味)温泉宿が駅との合造ですが横断幕がへたってるよ…

飯田線豊橋行きは天竜峡駅で運転士さん交代&車掌さん乗務&交換待ちで7分停車、につき途中下車印のみ頂戴

61864.jpg 61864-1.jpg 61864-2.jpg

駅員さんに別紙押印を打診しましたがめっさ渋られるという厳密な対応!(^○^) そして戻ってきたら検札で「去年稚内→肥前山口を検札しました」という車掌さんに驚かれました(^_−)−☆

ざざん! JR東海の飯田駅窓口にて、先月来お預かりいただいてた、JR最長O型きっぷ、有効期間延長の上いただきました!

61862.jpg

別紙のみに記載でよいかはわずかに疑問(まぁもともと「一体だ」と註記されてましたので問題ではないか)、あと有効期限がこれ「今日からの旅行再開」で計算されてないか?(^◇^;) まぁ、旅客有利なので時間優先でこのままの券面で旅行を再開し進めてまいります。
※旅客営業規則283条では、旅行再開は旅行不能の理由消滅から5日以内に行わねばならず、それだと2日に再開なので残日数22日で有効期間は10月23日までのはず。それでよいので受領を今日3日にしてほしいと希望し受容されてたのですが^^;

飯田駅に無人でやってきた豊橋行きに乗車してJR最長O型きっぷの旅延べ17日め、91経路めの飯田線から再開です!

61863.jpg 61863-1.jpg

転クロじゃなく、今から3時間半後の終点ふきんでの混雑を考えてドアー際2人ロング席を確保しています。乗客はここからでも私ともう1人の2人だけ。

飯田駅前からおはようございます

61861.jpg

昨晩は5時間寝られはしましたが寝坊恐怖で後半すごく浅くなりいまなお激眠いです(u_u)…そしてビジホから徒歩1.1km歩いてこちらに来た次第です。なお狭い4列シート4時間からの硬めとはいえスプリングベッドで腰痛は昨朝と同じくらいですが、腰サポーター巻いてから起き上がったら日々最大の苦痛タイムがほぼ無痛でした(^○^)

今宵の仮眠は飯田商工会館バス停から50m!のビジホ、にGoToで泊まります

61860.jpg 61860-1.jpg 61860-2.jpg

5時間しか寝られませんがまぁ3000円しないしほかの選択肢もそもそもないし(^◇^;)。そしてさらにチケット1000円出てきまして、これは明日隣県の豊橋で使います。ではおやすみなさい。

信南交通バスは終点飯田商工会館に2分早着

61859.jpg

ひとつ前の飯田駅までは他の乗客が居て、で5分早着だったのに暗くて細い市街の道をゆっくり走ってきたためこの時刻に^^;。そして隣席の女子は向かい側が途中で空いたのにずっと私の横に窮屈そうに座ってました(^◇^;)。

2020/10/02

信南交通バス飯田行きは双葉SAで休憩ですが売店にめぼしいもの無くてすごすごと引き返し

61858.jpg 61858-1.jpg

なお中央日野バス停からただ1人乗ってきた方が私の隣席でした…(^◇^;)

バスタ新宿から信南交通バス始発飯田商工会館行きに乗車

61857.jpg 61857-1.jpg 61857-2.jpg 61857-3.jpg

乗車率5割ちょいで私の隣は空いてるっぽくてラッキー。運転手さんにWeb乗車券を提示したら運賃箱からこんな感じのペラ紙WEB購入乗車票が出てきまして下車時に回収だそうです。しかしバスタは相変わらず空いてて高速バスの需要は戻ってませんね…

新宿駅のバスタ新宿4階直行エスカレーター前の新南口改札から出場しましたがいきなり実験中の改札機である(^○^)

61856.jpg

新宿駅のバスタ新宿4階直行エスカレーター前の新南口改札から出場しましたがいきなり実験中の改札機である(^○^) 車椅子ユーザー向けに見やすい斜めのタッチセンサーはたしかに歩き利用者とくに私のような無駄にデカい輩にはややタッチしづらい、というかもちろん慣れの問題でしょうね(^_−)−☆

恵比寿駅から山手線外回りに乗車

61855.jpg 61855-1.jpg

こんばんは。本日は2度にわたる腰痛発症後初の出社日となりまして、会社の椅子があまりに座り心地よいため、なんと175000円もしますが衝動的にポチってしまい!(笑) しかしそれでも仕事ぜんぜん終わってません( ̄▽ ̄;)がなんとか退勤しまして山手線。ついに飯田駅に預けてるJR最長O型きっぷの回収に向かいます。