→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2020年春の旅行 - 新規開業の3駅に乗下車+失われた幽霊文字を求めて 鵈リベンジ+土佐グルメ

このカテゴリの登録数:104

2020/03/18

錦糸町駅で下車して今回の長旅おしまい

60398.jpg

次回の旅は明後日出発の、富山地鉄南北接続開業一番電車乗車&山代温泉&北陸グルメ旅です。

バスタ新宿から徒歩800mの代々木駅に定期券で入場、普通西船橋行きに乗車

60397.jpg

もちろん触れません。

とさでん交通バスブルーメッツ号は終点バスタ新宿に7分早着

60396.jpg

歩いて定期券区間内の代々木駅に向かいます。

首都高の駒沢大学駅ふきんの上からおはようございます

60395.jpg

とさでん交通バスブルーメッツ号は順調な走りです。9時間寝られてかなり回復できました。高知駅前からは9人乗ってきましたがそれだけでやはり乗車率1/3…往路の伊予鉄バスと同じで、これ、全国の「高速バスで稼ぐスキーム」のバス会社が深刻かもですね…

2020/03/17

はりまや橋バス停からとさでん交通バスブルーメッツ号バスタ新宿行きに乗車

60394.jpg 60394-1.jpg 60394-2.jpg

乗客2人で、経験則上このあとの乗車はあると思いますが、にしても、まさに新型コロナ不況ですよね…しかも、なのに、11000円割安運賃なので足伸ばせない最前列です…

高知の居酒屋一本釣りでマンボウ唐揚

60393.jpg 60393-1.jpg

これまでマンボウは刺身、天ぷら、そしてH鳴子温泉焼肉Hで焼、と体験してきましたが、生や焼だと寒天的な食感ですが揚はちゃんと白身魚のそれになる! っていうのを再確認! どんな細胞的構造なんだろう…と思いつつ、これで今回の土佐グルメ締まりました!!

高知の居酒屋一本釣りで塩タタキ

60392.jpg 60392-1.jpg

なんとすでに初鰹らしく! 昼の土佐久礼での冷凍発言お詫びm(__)mと同時に、そりゃーフレッシュだったよねと(^◇^;) ちゃんと藁で燻した香ばしさに、土佐なら普通&東京では逢えない純粋な旨味風味が載ってます(((o(*゚▽゚*)o)))

高知の居酒屋一本釣りでアオハタ刺身を人生初体験です!

60391.jpg

かなりぐりぐり感のある硬めの身ですが噛むと旨味大爆発((((;゚Д゚))))))) こんな旨味凝縮魚があったのかっていうレベル!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

高知の居酒屋一本釣りでダバダ火振ロック(3晩連続)

60390.jpg

先の日本酒無手無冠の酒蔵の栗50%使用の旨い焼酎、もち高知標準のなみなみ\(^o^)/
…そしてこの時間まで客私だけ、今月は大宴会は1組以外全キャンセルだそうです。そして若いバイトが親の制止で欠勤、週末混むときはてんてこまいだそう。フロアマネージャー、というかもしや社長さん?(よねざわと同い年)曰く「阪神や東日本で経営キツくなった話はたくさん聞いたが、今回初めて実感してます」「うちは自社ビルなんでなんとかなってますが、賃貸はキツいですよ」とのこと。。

高知の居酒屋一本釣りでどろめ

60389.jpg

イワシ稚魚の生、ここでの人生初体験時には飛び上がるほど感動したものです。が去年11月に土佐久礼大正町市場で食べたら鮮度違ってた^^; もちろんこれはこれで高知市民の味、柚子醤油強めなのも道理よね(^^)v なおこれ余ると翌日卵とじメニューになって(・∀・)エコ!!

高知の居酒屋一本釣りで生空いて無手無冠鬼辛超辛口

60388.jpg 60388-1.jpg

風味にしか日本酒感がない超辛口で、あらゆる料理の味を邪魔しません。そしてつきだしは謎白身マリネ、鰹生利、うつぼ湯引き酢の物!で、うつぼをタタキ唐揚げ以外で食べたの初体験、多少の噛みが必要ですがそれもまた味わいです(^○^) 鰹生利はこれ小学生時代に父が魚屋で買い付けて煮込んでくれてたんですよね…米澤家は砂糖嫌い体質なのでそれよりは甘め、でもこの鰹の味の凝縮はやっぱり(・∀・)イイ!!

ローソンから徒歩700m、高知に来たら居酒屋一本釣り!(テンプレ)

60387.jpg 60387-1.jpg 60387-2.jpg

本日もまた歓迎されておりますが(^◇^;)、フロアーマネージャーさん曰く「この前、「よねざわさんの投稿を見て来ました」って人がいましたよ!」とのことです(^◇^;) まずは生うぇーい( ^ ^ )/□、さー黒板見て何にしよっかな♪

なんとローソン高知駅前店のイートインがコンセントもWi-Fiもあるってことで吸い込まれました

60386.jpg 60386-1.jpg

17時前まで仕事。

終点高知駅で、使用終了となった四国西南周遊レール&バスきっぷに乗車記念印もらってお持ち帰り

60385.jpg 60385-1.jpg 60385-2.jpg

これで今回の四国乗り鉄終わってしまいました。今年11月はまだ有休がないため、次に高知県に鉄道乗りに来られるのは来年ですかね…ヽ(;▽;)
…というわけでこれから夕方までまた仕事しますorz

特急あしずり10号高知行きで検札万来

60384.jpg

よく見たらJR四国の検札印、デザイン同じですが土佐くろしおのより大きいね。

そして土佐久礼駅にやってきた特急あしずり10号高知行き自由席に乗車

60383.jpg 60383-1.jpg

大正町市場ぜよぴあでは仕事まぁまぁ進みましたよ(^○^)

先生! 土佐久礼駅に戻ってきたらなんかやって来ました!!

60382.jpg 60382-1.jpg 60382-2.jpg 60382-3.jpg

しかも外部に向けて音楽鳴らしてる!!!(明日配信予定の動画には音入ります) 中にはビデオ撮影隊が乗ってまして車窓撮影中かな?

土佐久礼の拠点施設ぜよぴあでいただいたど久礼もんの海鮮丼、とみぃのなめろうふわふわ天&かつお飯、合わせて9分でいただきました!

60381.jpg

ごちそうさま!!
…そしてこのままこちらで仕事することにします(泣)

土佐久礼のど久礼もんの海鮮丼1000円、とみぃのなめろうふわふわ天320円&かつお飯260円をぜよぴあでいただきます

60380.jpg 60380-1.jpg 60380-2.jpg 60380-3.jpg 60380-4.jpg 60380-5.jpg

海鮮丼はカツオ、カツオタタキ、タイ、カンパチ、かな? とにかく鮮度は良い。カツオは冷凍とは思いますが、処理が良いんでしょうね! 2分完食でした(笑)
冷めてすこしニンニク感じるふわふわ天はふわふわは言い過ぎですが^^;、ほろほろとくちどけする新食感!(OvO) もちろんカツオの風味もはっきりです。そしてかつお飯は甘めですがしっかりカツオの味に脂で大満足!\(^o^)/

というわけですが土佐久礼で降りて魚食わないというのはあり得ず、交流施設ぜよぴあに席取りまして、

60379.jpg 60379-1.jpg 60379-2.jpg

ゆいいつ食堂営業のど久礼もんでオーダーしてとみぃの店頭販売で買い付けして待ちます。

見よ、これが現実だ。土佐久礼の大正町市場もその手前の商店街もがらんがらん…

60378.jpg 60378-1.jpg

そして市場内の食事処3カ所がすべて休業です…orz

土佐久礼駅で下車

60377.jpg 60377-1.jpg 60377-2.jpg

が! なんか市場の多くの店舗が新型コロナ影響で閉まってるという噂をさきほどネットで知った…行ってみましょう。

中村駅から始発特急あしずり8号高知行き自由席最前右側に乗車

60375.jpg 60375-1.jpg 60375-2.jpg 60375-3.jpg

とはいえ眺望ほぼゼロ(^◇^;) ま、仕事しろってことですかね。泣

土佐くろしお鉄道中村駅待合室からおはようございます

60374.jpg 60374-1.jpg 60374-2.jpg

昨晩は8時間睡眠からの6時起きで動画編集してまして、10時ギリにビジ旅チェックアウトしました。そしてこちらで仕事します(涙)。画面がWindowsなのはVPN経由のリモデでの会社PCの画面だからです。

2020/03/16

四万十市中村元屋の清水サバ&カンパチ刺盛ににんにくあるなぁと匂いで気づきましたが

60373.jpg 60373-1.jpg

これ明らかにヒラマサトロ用だよねーと載せてパックンチョ。みるみるうちににんにく臭がヒラマサの脂に溶けてくんだけど(笑)

四万十市中村元屋で清水サバ刺&特大ヒラマサ刺!

60372.jpg 60372-1.jpg 60372-2.jpg 60372-3.jpg

本日の清水サバは脂ほどよくぐりんぐりんの弾力で旨味かなり濃厚キターーーーッ(((o(*゚▽゚*)o))) そして…ヒラマサの左側は脂少し多めでヒラマサの極上の旨味を少し上書きしてないか、と思いつつ右食べたら…トロでした、いや旨い脂塊でした!!!(笑)

四万十市中村元屋で栗焼酎ダバダ火振ロックにいこーん

60371.jpg

「土佐で焼酎ロック頼むとなみなみ」法則は健在ですが、元屋さんは何年か前にこの問題(笑)に気づき、現在は水割りお湯割り450円/ロック600円となっております(笑)。

四万十市中村元屋で海鮮手づくりコロッケ、そして生空いたのでぶ酎ハイ(ぶちゅはい)

60370.jpg 60370-1.jpg 60370-2.jpg 60370-3.jpg 60370-4.jpg

コロッケになんかホタテの蓋がついててハテナ? でしたが食べてみてわかった、ホタテ入りである(笑)。2年半前はイカとカツオだったのに今回はホタテとなにかの魚卵、つまり中身変化するのね(^○^) そして海鮮コロッケなのに芋ごろごろで(・∀・)イイ!!
そしてぶ酎ハイはブシュカンのチューハイですが、このブシュカンは土佐では仏手柑ではなく別の酢蜜柑を刺すのでした。これまた去年11月に次いでのオーダーですがやはり柑橘のコクと旨味が強くて(・∀・)スバラシイ!!

四万十市中村に来たら元屋!(テンプレ)

60369.jpg 60369-1.jpg

ビジ旅から800m歩いてきましたよ。もう大将だけでなくフロアーさんにも覚えられてしまったワタクシ(^◇^;)、長考してしまいましたが結局ふつうにスードラうぇーい( ^ ^ )/□ もろみと胡麻のっけた硬めの奴がつきだしです。

コインランドリーでの洗濯乾燥ぶじ完了、四万十市中村のビジ旅(って略しても意味通じんのか?^^;)に戻ってきて貸切風呂いただきます

60368.jpg 60368-1.jpg

ほっ。

お宿のWi-Fiで昨日ぶんの動画配信、400mのコインランドリー戻ってきたらぶじ空いてて

60367.jpg 60367-1.jpg

少量コース1000円はじめられました。

というわけでさらに400m歩いて今宵のお宿、中村の宿は必ずこちら、1階がタクシー事務所で同じ経営のビジネス旅館

60366.jpg 60366-1.jpg

アウトバストイレですが3500円。毎年必ず同じ部屋でしたが今日はお隣ですよ。

中村駅でごにょごにょさせていただきm(__)m、徒歩500m、去年11月も一昨年も使ったコインランドリーに来ましたが!

60365.jpg 60365-1.jpg

乾燥機ガラガラ&洗濯乾燥機満室で当面開かず(TT)

終点宿毛駅前バス停に4分遅着、宿毛駅コインロッカーから荷物回収してトレッキングシューズをクロックスに履き替えて荷物詰め替えて、始発普通中村行きに乗車

60364.jpg 60364-1.jpg 60364-2.jpg 60364-3.jpg 60364-4.jpg

4枚めがまさにかつて特急が運転士さんの突然死で突っ込んでしまったところ。

ふれあいパーク大月バス停から高知西南交通バス宿毛駅行きに乗車

60363.jpg 60363-1.jpg 60363-2.jpg

お遍路さん(かなりのスメル)とじもてぃお1人ずつ。

道の駅ふれあいパーク大月2階まぁるいお月さんで中トロ定食2000円!

60362.jpg 60362-1.jpg 60362-2.jpg 60362-3.jpg

大月町で水揚げされた本マグロの中トロです!! 強めの血味酸味の中にきめ細かく脂が差し込まれてきて旨味大爆発(((o(*゚▽゚*)o))) 9分完食のごちそうさまでした!( ^_^)/~

柏島からの高知西南交通バスを1分遅着の終点ふれあいパーク大月バス停で下車、そのまま道の駅2階のまぁるいお月さんに入って

60361.jpg 60361-1.jpg 60361-2.jpg

ランチ!

柏島バス停にみごとな切り返しで進入した高知西南交通バス、ここからの始発ふれあいパーク大月行きに乗車して戻ります

60360.jpg 60360-1.jpg 60360-2.jpg 60360-3.jpg

ありがとう柏島!ヽ(;▽;)

ぶじ下山してバスまで1時間半あるのでバス停ちかくの柏島稲荷で仕事しようとしたらぬこ寄ってきてすりすり

60359.jpg 60359-1.jpg 60359-2.jpg

いつも釣り人から魚もらってるんだろうなー(笑) →動画

柏島灯台通路を降りながら野花愛で

60358.jpg 60358-1.jpg 60358-2.jpg 60358-3.jpg 60358-4.jpg 60358-5.jpg

まずは麓と柏島灯台脇でだけ見かけたキケマン。有毒です。
そして中腹の日当たりのよい崖にたくさん咲いてたキランソウとタチツボスミレ。タチツボスミレは色薄めですね(^○^)

高知県大月町大字柏島字鵈谷(みさごたに)への到達達成!

60357.jpg 60357-1.jpg 60357-2.png 60357-3.jpg 60357-4.jpg

これで幽霊文字「鵈」関連の土地、全国4カ所(福島、秋田、長野、高知)コンプです\(^o^)/
「鵈」は福島県相馬市の字名「鵈沢」を唯一の根拠にJIS第二水準に収録されましたが当時の漢和辞典には出ておらず幽霊文字呼ばわりされました。そしてその地名は「鵃沢」の誤りとわかり、本当の幽霊文字とも思われました。しかし全国でほかに3か所、「鵈」が入る地名があるとわかっており、そのうちの一か所がここ、高知県大月町大字柏島字鵈谷です。他についてはリンク先をどうぞ
ただですね…!! 角川の地名大図鑑見ると…なんと高知県大月町柏島のここの字名は「鵈」ではなく「目鳥」になってるんですよ!! これもしかして、同じ高知県内の「汢の川」の「汢」がホントは冫だったのに氵でJIS入りしたため地名も氵にしちゃった、のと同じかもですよ!!

柏島灯台および二等三角点柏島、また山頂銘板「大黒山」に到達

60356.jpg 60356-1.jpg 60356-2.jpg

ここまでは1年半前に達してますが、そのときは2枚め向かって左に進んでしまいすぐに壮絶な竹藪漕ぎとなり断念した経緯です。今思えば、石垣を目安にして右奥に進めてましたね…

柏島灯台への獣道の途中にある山内隼人・采女墓

60355.jpg 60355-1.png

もう説明文が読めないレベル…

柏島小学校跡からいざ出発!…だか!!

60354.jpg 60354-1.jpg 60354-2.jpg 60354-3.jpg

2枚めまでは1年半前の記憶がありましたが正解は3枚目なので2枚めは左にUターンしなければならないところ突き進んで猛烈な竹藪漕ぎになってしまって引き返し( ̄◇ ̄;)

1分遅着の終点柏島バス停で下車

60352.jpg

天気は良いですが風が冷ため。さあ! 幽霊文字入り地名「鵈谷」めざして軽登山です!

ふれあいパーク大月バス停で同じ高知西南交通バス(でも色違う)始発柏島行きにお乗り継ぎ

60351.jpg 60351-1.jpg

私の他お2人が乗り換えですよ。

ビジホをチェックアウト、400m歩いて宿毛駅改札前のコインロッカーに荷物詰め込んで、高知西南交通バス始発清水プラザパル行きに乗車

60350.jpg 60350-1.jpg 60350-2.jpg 60350-3.jpg

おはようございます。昨晩は9時に寝て5時起きして少し仕事してました。そしてこの系統に乗るのは3度めですが今日もまた出だしはそこそこ乗ってます。

2020/03/15

高知県宿毛市一期一笑で結局南極放送局からダバダ火振(前置が死語)、そして四万十鷄レバ刺!

60349.jpg 60349-1.jpg

こちらフード旨くて安めでドリンクはやや高なんですがフードへのお布施の気持ちで呑めます(^_−)−☆けれども、二合徳利なのにグラスがデカ過ぎてぁっとぃぅ間に無くなりそうなダバダ火振Σ(・□・;)
そしてレバーは胡麻油なしでいただくと、レバー本来の味がきちんとわかってとてもお口の勉強になります。もちろん牛とかよりはあっさりめではありますが、むしろそれがダバダ火振のアテに(・∀・)イイ!! かも!

高知県宿毛市一期一笑で刺身三点盛り、本日はハガツオ!にアジにハマチ

60348.jpg 60348-1.jpg 60348-2.jpg

まずハマチですが、宿毛市はブリの一大養殖地! という先入観で(^◇^;)、まず脂の味は天然感が少なく、しかし身の味もかなりしっかりしてますよ! うーん悩ましいんですが、激甘の刺身醤油にさらにニンニクスライスだと(・∀・)メタメタイイ!!
そしめハガツオはもちろん!間違いのないンマさ!!(((o(*゚▽゚*)o))) この身の鰹より少ない血味と酸味、しかしどちらもちゃんと口腔内に余韻するんです(^_−)−☆
いっぽうのアジは…これ恐ろしい脂、もしや畜養…逆に居酒屋で食べられるのも宿毛ならではだよね!\(^o^)/

高知県宿毛市一期一笑でぁっとぃぅ間に生空いて、四万十の酒米で醸したサケ、藤娘純米吟醸

60347.jpg

吟醸香は口腔内でいっぱいひろがるほんのり感。辛口の中に甘味と少しの酸味が活きてて後味はソリッド。魚向けかも?(^○^)

高知県宿毛市のビジホから徒歩500m、居酒屋一期一笑(ママ)さんに来まして一番搾りうぇーい( ^ ^ )/□

60346.jpg 60346-1.jpg

つきだしの奴にはどろめ湯がいたん、って要は昼に宇和島で食べたちりめん、がトッピング、硬めの絹ごしなのでちゃんと噛んで溢れる旨味\(^ω^)/

高知県宿毛市のビジホにてまだまだ動画エンコに時間かかるので、わりかしきれいで少し広めのバスタブにお湯張ってサービスのラベンダー入浴剤入れて

60345.jpg 60345-1.jpg

ざばーん。

今宵のお宿は宿毛駅から400mのビジホ

60344.jpg 60344-1.jpg

ルームキー抜くと給電止まるやつなのでまだMacBook Airはバッテリーで動かしたままエンコ続けましょう。

宇和島自動車バス宿毛営業所行きは宿毛駅バス停に3分遅着

60343.jpg 60343-1.jpg 60343-2.jpg

高知県に上陸しました。これから火曜夜まで土佐三昧であります!

宇和島自動車バス宿毛営業所行きは愛媛県側ギリギリの県界(けんかい)バス停を通過して

60342.jpg 60342-1.jpg 60342-2.jpg 60342-3.png

高知県に入りました!

宇和島自動車バス宿毛営業所行きは城辺(じょうへん)営業所で運転手さん交代

60340.jpg 60340-1.jpg

ってそこそこ途中の乗下車ありましたがいつの間にか乗客私だけになってた( ̄O ̄;)

遅延3分まで回復の宇和島自動車バス宿毛営業所行きは城辺(じょうへん)営業所で運転手さん交代

60341.jpg 60341-1.jpg

ってそこそこ途中の乗下車ありましたがいつの間にか乗客私だけになってた( ̄O ̄;)

きさいや広場からのバスを宇和島駅前バス停で降りてひと休み、からの5分遅発の宇和島自動車バス始発宿毛営業所行きに乗車

60339.jpg 60339-1.jpg

なぜ始発のバスが5分遅いのか謎。そして旅客は私とお遍路さんの2人だけ。

宇和島道の駅と同名のバス停、きさいや広場から宇和島自動車バス始発蒋淵(こもぶち)行きに乗車

60338.jpg 60338-1.jpg 60338-2.jpg

昭和の大合併まで存在した村の名前ですがこれ明らかに難読地名だと思う…(^◇^;) 四国西南周遊レール&バスきっぷで乗れますよ。

宇和島道の駅きさいや広場内フードコート風のひろばで、がいな刺身丼1500円

60337.jpg 60337-1.jpg 60337-2.jpg 60337-3.jpg

冷酒ひとくち呑んでレポ動画撮ってる最中にがいな刺身丼で呼び出されてしまいまして、あたまわるすぎるテーブル上(^◇^;) 。
がいな=すごい刺身丼は鯛めしと同じく甘いタレ(調理酒のアルコール飛んでない!(笑))ぶっかけていただきます。10種の魚介がウリですが12品! カンパチ鯛蛸烏賊鰤甘海老太刀魚鮪サーモン雲丹いくら中落ち。メジャー系は脂乗った養殖、特筆は太刀魚の旨さくらいですが、1500円でこれなら問題なし!(^○^)
結局15分で小鉢と丼たいらげて、冷酒と味噌汁(2杯め)が残り、ちびりちびりやってます。とりま、ごちそうさまでした!( ^_^)/~

宇和島道の駅きさいや広場で太刀魚ちりめん丼を生呑みつつ8分かけて堪能! 小鉢余ったので冷酒700円頼んだらまさに地酒、黒松名門生貯蔵酒が出てきました

60336.jpg 60336-1.jpg

やや淡麗、薄味ですがその中で甘味とまろやかなコクがありますね。

宇和島道の駅きさいや広場の食のひろば、ほづみ亭の太刀魚ちりめん丼1320円!

60335.jpg 60335-1.jpg

なんすかこの太刀魚!Σ(・□・;) 竹に巻いて醤油強めの甘辛ダレで焼いた太刀魚ははじめ皮目の脂とタレで穴子感ありますがすぐに濃厚な太刀魚の風味になりまして山椒もタレ的に(・∀・)アウ!! ちりめんはふつうです^^;

宇和島駅から徒歩1.0km、道の駅きさいや広場内フードコート、食のひろばで

60334.jpg 60334-1.jpg 60334-2.jpg

まずは愛媛県産?スードラの生中500円うぇーい( ^ ^ )/□

終点宇和島駅で下車

60333.jpg 60333-1.jpg 60333-2.jpg 60333-3.jpg

駅いつもと変わらず、しかしレトロだった駅前商店街はついに全取り壊し。。

伊予市駅で2両編成の特急宇和海7号宇和島行き自由席にお乗り換え

60332.jpg 60332-1.jpg

展望席は先客万来で断念。伊予市駅、日曜の今の時間無人なのね!(OvO) よって途中下車印はもらえませんでした。

南伊予駅から普通八幡浜行き1両編成ディーゼルカーに乗車

60331.jpg 60331-1.jpg

JR四国はどんな乗車券での乗車でも整理券を取るルール。そしてなんと車両基地の作業員さんとおぼしきお三方が乗車! 業務利用あるのね!!(^○^)

先生! 予讃線南伊予駅わきの車両基地で気動車4両が洗車してます!

60330.jpg 60330-1.jpg 60330-2.jpg 60330-3.jpg 60330-4.jpg

2枚めの装置で洗剤噴射して1・4・5枚めのブラシでゴシゴシ、わかりにくいですがピカピカになってました!(*^◯^*)

昨日開業した南伊予駅で下車

60329.jpg 60329-1.jpg 60329-2.jpg 60329-3.jpg 60329-4.jpg 60329-5.jpg 60329-6.jpg 60329-7.jpg

これでJRの新駅すべてに乗下車できましたが、常磐線で再開の3駅が未乗下車のため、全国全駅乗下車は未達のままです。ごらんのとおりJR貨物の新駅やJR四国の車両基地に隣接。周囲は農地や宅地で、請願駅ではなく松山市街の連続立体交差化事業のオマケです。スロープのみの出入口降りたとこに食券型券売機部屋、そして駅前には駐輪場と、愛媛県独特の豪雪地帯でもないのにやたらポールが高いバス停も整備されましたが、コミュニティバスの運行は4月1日からだそう。

松山駅から普通伊予市行きに乗車

60328.jpg 60328-1.jpg 60328-2.jpg

ここから電車単行という、旅人にはレアーな列車です。が1両でもガラガラ…

松山市駅から徒歩1.3kmでJR松山駅にとうちゃこ、みどりの窓口で四国西南周遊レール&バスきっぷ購入してただちに入場

60327.jpg 60327-1.jpg 60327-2.jpg

これ一昨年も使いましたがその際はフェリーによる入り込み客用の全区間フリータイプでした。それがないとご覧のとおり片道のみで途中フリーとなります。がバス乗りまくれるのでじゅうぶん安い!

松山市駅から徒歩1.2km、JR貨物松山駅跡

60326.jpg 60326-1.jpg 60326-2.jpg

こちら昨日廃止され、これから向かう南伊予駅隣接地に実質移転しました。

伊予鉄バスオレンジライナー号は松山市駅バスターミナルに20分早着

60324.jpg 60324-1.jpg

三列シート夜行バスの中でも群を抜いて快適でしたよ!\(^o^)/ そして路面電車ターミナルも鉄道駅もさんざん利用してて見慣れたこの光景ですが高速バスから降りて味わうのは人生初なのです(^○^)

開放休憩の石鎚山SAからおはようございます

60325.jpg 60325-1.jpg

伊予鉄バスオレンジライナー号はリクライニングかなり倒れて(後ろ空席)9時間弱めっちゃよく寝られました!(単に昨日寝不足だっただけ(^◇^;))ていうか石鎚山SAから石鎚山が見えないってどういうこと(笑)

2020/03/14

バスタ新宿から伊予鉄バスオレンジライナー号八幡浜行きに乗車

60323.jpg 60323-1.jpg 60323-2.jpg 60323-3.jpg

ポンジュースである(^○^) しかしやはりこちらも3割程度の乗車率でガラガラ…後ろ空席でリクライニング倒し放題なのはありがたいとはいえ、とんでもない不況の悪寒しかしない…((((;゚Д゚)))))))
そして今宵は休肝日、しばしゲームしますがそのうち寝ますよ、、、

組合の会議は15時からまだ続いてますがよねざわは中座させていただき徒歩1.5km、パスタ新宿にたどり着きました。が! なんすかこのガラガラっぷり…

60322.jpg 60322-1.jpg

土曜夜はもともと混んでないとはいえ、これはふだんの1/3レベルじゃないかしら…((((;゚Д゚)))))))

お風呂入ったり動画エンコしたりAndroidアプリ突貫で作ったりしてから自宅出まして定期券で入場した錦糸町駅から普通三鷹行きに乗車

60320.jpg

リュックにスポーツバッグにショルダーのいつもの3点セットになっております。

錦糸町駅で下車

60319.jpg

いったん帰宅してお風呂やできればAndroidアプリ修正や動画編集、そして軽登山用荷造りしてから組合の会議に向かいまして、会議後バスタ新宿です。

店舗など開いてない高輪ゲ駅をそそくさと後にし、快速大宮行きに乗車

60317.jpg 60317-1.jpg

山手線は途中下車印収集時に利用することにします。

本日開業の高輪ゲートウェイ駅で下車

60316.jpg 60316-1.jpg 60316-2.jpg 60316-3.jpg 60316-4.jpg 60316-5.jpg 60316-6.jpg 60316-7.jpg 60316-8.png

とにかく人大杉!!(><) Suica行列が特に長くて、つい東京駅Suica騒動を思い出してしまいますね…orz
そして改札上の物議の駅名標、中文フォントに見えてしまうというか、東南アジアのウソ日本語パッケージみたいではある。
そんな中ゆいいつ、まさかまさかの、御厨駅北口と同じくNTN看板が駅前にある! この2度見(空間が違う)にゆいいつ救われました…

品川駅で快速大宮行きにお乗り換え

60315.jpg 60315-1.jpg

跨線橋から目視して早く来たこちらをチョイス。
いやー川崎駅までかなり良く寝られまして、クラウドファンディングのネックピローすごいぞ!ヽ(´▽`)/

クラウドファンディングにて5250円で調達したネックピロー初使い

60314.jpg

いやこりゃまマジで低反発ウレタンとは比較にならんレベルの心地良さですぞ首と頭部が!!(OvO) …おやすみなさい(u_u)

終点熱海駅で始発普通籠原行きにお乗り換え

60313.jpg 60313-1.jpg

品川で降りるのでグリーン車にせずセミクロス普通車のドア際ロング部。あまりに眠いので先日クラウドファンディング参加したネックピロー使って寝るかもです。

終点静岡駅で1本落としまして富士見そばにてチーズそば450円のタバスコがけ!

60311.jpg 60311-1.jpg 60311-2.jpg 60311-3.jpg

かけつゆとモッツァレラとタバスコが妙に合いますし蕎麦麺にもよく絡んで異次元の味(((o(*゚▽゚*)o))) ラスト底にチーズがこびりつくので店員さん大変ですよね…でも美味しいんだもん(^◇^;) 4分弱完食のごちそうさま( ^_^)/~

本日開業の東海道本線御厨駅から上り開業二番列車の普通静岡行きに乗車して高輪なんちゃらに向かいます

60310.jpg 60310-1.jpg

二番列車にはじもてぃの見学や乗り込みはほぼなし(^◇^;)

本日開業の東海道本線御厨(みくりや)駅に開業一番列車で下車

60309.jpg 60309-1.jpg 60309-2.jpg 60309-3.jpg 60309-4.jpg 60309-5.jpg 60309-6.jpg 60309-7.jpg 60309-8.jpg 60309-9.jpg

じもてぃ多数来て半数はこれに乗り半数は折り返し。まだ窓口は開いてなく自動改札は閉まらない設定のようです。典型的な橋上駅舎ですが線路は掘割、そして南北自由通路は新幹線を越える部分が一段高くなってます。出入口はいずれもバスの発着なく小さめのロータリー、北口にはヤマハのモニュメントが目立ちます。まだ周囲はがらんとうに近いところですが、なにせ鉄道が敷かれてから120年後にようやく旧御厨村に駅ができた! んですから、そりゃ地元のみなさん集いますわな!(^○^)

浜松駅から始発普通静岡行き初電に乗車

60307.jpg 60307-1.jpg 60307-2.jpg 60307-3.jpg

おはようございます。3時間仮眠のあと降りつぶし.netの駅データベースを更新しましたが、なんと常磐線反映漏れで追加作業となり追眠できず3時間睡眠となりましたがなんとか。まん喫出ましてすぐの浜松駅に、駅コードハンターじぇにいさんからの指令(笑)により18きっぷではなくiPhone Suicaで入場してます。

今宵の仮眠は浜松駅南口すぐのまんが喫茶

60306.jpg 60306-1.jpg

4時から降りつぶし.netの駅データベース更新するのでとっとと仮眠します。

このあとの接続がないからか遅延5分に拡大^^;したもののぶじ終点浜松駅に到着、日付変わってますので今春2回めの18きっぷスタンパーもらって下車

60305.jpg 60305-1.jpg

ねみー(u_u)

2020/03/13

4分遅着の終点静岡駅でおなじく4分遅発となった始発普通浜松行き終電に同一ホームお乗り換え

60304.jpg 60304-1.jpg

沼津駅を7分遅発しましたが各駅30秒停車のはずなのに3分も回復(^◇^;)

終点沼津駅で始発普通静岡行きに同一ホームお乗り換え

60303.jpg 60303-1.jpg

トイレもあるし余裕の着座、してみたら御殿場線の遅延待ち受けとのことで遅れます。さすがに静岡駅で終電浜松行きに接続取られると信じたい(取られなかったら251系定期運用ラストラン乗ってても行程不変だったことになるorz)。

沼津行きグリーン車は検察が来ませんが(爆)、さきほど小田原駅員さんの承諾で一時出場にて買えたNewDays九州沖縄フェアで

60302.jpg

まずは大分かぼす職人チューハイうぇーい( ^ ^ )/□ これは安焼酎がかぼすと少しの糖類添加でまろやかになってます(^○^) 明太ちくわは「ま、こん」(ケンドー・ナガサキ)
そしてJR海区間に入ってからのデコポンチューハイにオリオンしま豚ジャーキー、糖分そこまで足してないのにかなり甘くて濃ゆい果汁10%のデコポンハイ旨し(OvO) そしてオリオンのジャーキーは調味液薄めで肉も薄め、だからこそむしろ噛むとすぐに肉の味がじんわり来るゾ\(^o^)/

だめもとで小田原駅有人改札の掛員さんに事情を説明したところ!

60300.jpg 60300-1.jpg

「あぁ、コロナですよ。そこで買い物されるならどうぞ!」と一時出場を認めてくださいました! 掛員承諾を得られたのでこのあともグリーン車乗れます\(^o^)/ そしてもちろん九州沖縄フェア品ばかり買ってホーム上でオリオンうぇーい( ^ ^ )/□

ホームライナー小田原21号は終点小田原駅に到着、ここから乗り継ぎまで時間ありますので買い物しようと思ってましたが!

60299.jpg 60299-1.jpg 60299-2.jpg 60299-3.jpg

なんとホーム上のNewDaysが時短でクローズ!!orz (グリーン券使用中なので改札は出られない)

西大井駅ふきんで検札万来のホームライナー小田原21号小田原行きグリーン車

60298.jpg

さっき乗車時に超薄づきだったからか2度めが押されました。そしてほとんどの旅客はICカード、車掌さん手持ちの、乗車時の掛員さんは持ってなかった携帯端末で検札してた!

ホームライナー小田原21号小田原行きグリーン車には渋谷駅で8人ご乗車

60297.jpg

嗚呼23号とは雲泥の差の落ち着きっぷり(アタリマエ)。ガタガタのリクライニング倒してちと仕事でない作業をしていきますよ(まだ呑みません)。 なお渋谷駅からは4号車のグリーン車利用でも1号車からしか乗れませんで不便でしたが来週から2号車寄りの乗車となるとのことです。

新宿駅5番ホームから始発ホームライナー小田原21号小田原行きグリーン車に乗車

60296.jpg 60296-1.jpg 60296-2.jpg 60296-3.jpg 60296-4.jpg

ガチで251系定期運用最終列車のホームライナー小田原23号グリーン車待ち行列は19時20分時点で31人。通路側確定ですので、慣れない葬式鉄は断念!(あっさり)、こちらに乗りました。とはいえ、185系のグリーン席シートもじゅうぶんにガタガタだよ(^◇^;)

今春1回めの18きっぷにスタンパーもらって入場した恵比寿駅から普通外回りに乗車

60295.jpg 60295-1.jpg

して新宿へ向かいます。なんか15分前の情報でグリーン車行列20人ほどとの話、着いて座れそうなら並び、そうでなければ1本前の185系に乗ります。しかし山手線、乗車率100%くらいでこの時間帯にしてはめちゃくちゃ空いてるぞ( ̄O ̄;)

今晩から使うやつを通勤途中の恵比寿駅みどりの窓口にて購入しましたが…

60293.jpg

御厨駅開業一番降りを目指すのかホームライナー小田原23号葬式鉄か…