→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : ハンコもらいました - 2021年

このカテゴリの登録数:135

2021/12/31

終点博多駅で途中下車!

65191.jpg 65191-1.jpg

5時間以上の長旅でしたがDXグリーン席のおかげで身体は疲れませんでした! しかし…妙な揺れも多く、そんななかで低アルコールとはいえ5本おちゃけ呑みつつ動画編集がっつりやったためか胃の調子がいまひとつなので、これは年越し呑みは難しいかな…(寂)

特急きりしま12号は終点宮崎駅に1分遅着、急ぎですと申し上げたのにわざわざ途中下車印持ってきて捺してくださいました^^;

65180.jpg 65180-1.jpg 65180-2.jpg

がそのまま駅ナカのファミマに直行して買い込みまくりました!

終点鹿児島中央駅で途中下車

65172.jpg 65172-1.jpg 65172-2.jpg

西鹿児島からの改称直後は駅名小印代用でしたが、現在はこの、駅入りでわざわざ6文字にしてアスペクト比のデカいシヤチハタになっております。

2021/12/30

肥薩おれんじ鉄道八代駅にJR九州JISコードの旅用通過連絡乗車券を提示して入場しようとしたらなぜかスタンパー捺され、4経路め、始発普通隈之城行きに乗車

65146.jpg 65146-1.jpg 65146-2.jpg 65146-3.jpg 65146-4.jpg 65146-5.jpg

今回はあまり途中下車しないので券面面積が減って困りそうな問題はありません(笑)。
で、さっきの鹿児島本線が2経路めだったのになぜ4経路めなのか、ですが、マルス経由線は社線との接続駅じたいが1経路、さらに通過連絡の場合はそれで1経路、なので、この駅が3経路めでここからが4経路めなのです。

終電八代駅で途中下車

65144.jpg 65144-1.jpg 65144-2.jpg

ここは去年末の旅行で新八代まで1駅だけ鉄道乗ったので、駅が超コンパクト化してしまったことやJR九州がフランチャイジーなファミマがなぜか焦げ茶色だとかは既知。

終点熊本駅で途中下車

65142.jpg 65142-1.jpg 65142-2.jpg 65142-3.jpg 65142-4.jpg 65142-5.jpg

下車印はサイズもアスペクト比も大きめのゴム印です。そしてよくよく考えたら高架化完成した熊本駅で降りたのははじめてだった! 路面電車が見えてる(3枚め正面)以外はなにもかも変わってしまいましたね…

終点肥後大津駅から非電化区間、単行の折り返し始発普通宮地行きに同一ホームお乗り継ぎ

65137.jpg 65137-1.jpg 65137-2.jpg 65137-3.jpg

といいつつ北口有人改札で、せっかく途中下車できる乗車券なので途中下車印を求めましたが運用上疑義もある駅名小印代用(駅名小印は先のJISコード乗車券での経路手書きに捺されたように、「掛員が手書きしたものがJRの正規の扱いであることを示す印」なので、ホイホイ捺してよいものではない)でした(^◇^;)。

熊本駅で降車して新在乗換改札で券面効力の行使が完了した2枚にJR九州共通のよくできました乗車記念印をもらって在来線へ

65135.jpg 65135-1.jpg

行使が途中から開始されている二日市→立野について掛員さん「途中下車印を捺しますね」。JR九州では途中下車印の代わりにスタンパーでもよいと通達されてるので正規の扱い、ほんらいこういう場合は発駅入鋏代印を捺すのが正規オヴ正規の扱いですが、効果としては「使用開始」と「熊本駅までの権利更新完了」を証明できる途中下車印の押印でも良いかなと。

博多駅みどりの窓口&指定席券売機でもろもろ購入!

65132.jpg 65132-1.jpg

まず窓口で2595円で調達した株主優待券でJR九州JISコードの旅(後ほど詳細を書きます)の乗車券と併用する特急券を5割引で購入。きりしま12号はグリーン車満席とのことで自由席にしましたがにちりんシーガイアはDXグリーン空いてましたのでそちらで長時間快適旅です。乗車券は10経路で85mm券ですが経由の印字がし切れずに手書き追加ですが、末尾に駅名小印の押印が必要である旨指摘申し上げて捺していただきました(^◇^;)。
続きまして同じ室内のMVで旅の起点となるいこいの村駅までの、90円安くなる3分割乗車券と、熊本までの新幹線自由席特急券を購入。他乗代はトップページの「乗換案内から購入」ボタンで簡単に出せますよ。

2021/12/25

宇都宮駅有人改札で18きっぷに今冬1回めのスタンパーもらって入場、10番線から宇都宮線始発黒磯行きに乗車

65058.jpg 65058-1.jpg 65058-2.jpg

これまさに、今回の旅の唯一最大の目的の列車の送り込み列車なのでグリーン車つながってます、がここからはさすがに利用しません^^;

2021/12/18

3分遅延の古川駅で新幹線自由席特急券にササニシキ記念印もらって下車

65014.jpg 65014-1.jpg 65014-2.jpg

さぁ激辛。

2021/12/12

錦糸町駅北口有人改札で無効印もらって株主優待割引の乗車券お持ち帰りの下車、今回の旅締まりました

65008.jpg 65008-1.jpg 65008-2.jpg

次回の旅は今週末、2021年のラストの鳴子温泉郷プチ湯治となります。

仙台駅でコンサート帰りの大量乗車でガチ満席になったはやぶさ48号を上野駅で降車して普通大船行きにお乗り継ぎ

65006.jpg 65006-1.jpg 65006-2.jpg 65006-3.jpg

私の手元には新幹線特急券がなく乗車券にはなぜか人生初の発駅入鋏代印が押されました…さて私に何が起こったでしょうか。(コメントに書かれても反応しません、笑)

新青森駅で途中下車

64990.jpg 64990-1.jpg

下車印は開業時から変わらずのグリーン「駅」入りのシヤチハタです。

2021/12/11

終点青森駅の改札内トイレで歯を磨いて出すもの出して(爆)、いまのところ腸のほんのわずかな違和感程度ですのでそのまま青森レインボーパレードに参加します!

64971.jpg 64971-1.jpg

整理券とともに差し出した株主優待割引の乗車券にいただいた途中下車印は岩手支社共通様式の丸四角枠。

2021/12/05

錦糸町駅で下車して今回の旅締まりました

64951.jpg 64951-1.jpg

次回の旅は今週末、青森レインボーパレードとなります。

2021/12/04

西舞鶴駅で3枚の乗車券類を見せ、使用完了した2枚めに記念印もらってお持ち帰り

64928.jpg 64928-1.jpg 64928-2.jpg 64928-3.jpg

京都丹後鉄道は窓口クローズで無人駅状態なので改札素通りして始発普通豊岡行きに乗り込みました。

終点金沢駅で北陸フリーきっぷゆき券お持ち帰りのため有人改札から下車、在来線改札にかえり券通して入場して始発特急しらさぎ6号名古屋行き自由席に乗車

64919.jpg 64919-1.jpg 64919-2.jpg 64919-3.jpg 64919-4.jpg

窓側座れた。

2021/11/27

臨時快速湯けむり号、塩釜-松島間で検札万来

64887.jpg

なんか途中徐行してたんですが定時ですね。そしてストロングゼロのアテは筋子おにぎり食べ終えて麻ピーにいこーん。

2021/11/13

古川駅で新幹線自由席特急券にササニシキ記念印もらって下車

64810.jpg

降車が多いだけでなくここから乗る人も多かった! 観光重要が急速に戻りましたね!

2021/11/04

錦糸町駅で下車して今回の旅締まりました

64740.jpg 64740-1.jpg

北口有人改札ではチケットキャンセラー通して穴開けなしの無効印押印の正しい対応。
これから帰宅して仕事です。次回の旅は先ほどのエクスプレス予約一覧画面に写ってたとおり、明日夜出発の関西行きです。

品川駅で権利行使完了済みの新幹線自由席e特急券と4分割乗車券のうち3枚、計4枚に穴開けと無効印押印でお持ち帰り、普通〜快速君津行きにお乗り継ぎ

64739.jpg 64739-1.jpg 64739-2.jpg

あいかわらずJR東海の掛員さんは優秀。ただしスタンパーに被る穴(^◇^;)

2021/11/03

伊東駅で下車して今日の乗り鉄たった4本で終了

64718.jpg 64718-1.jpg

乗車記念印は四角枠のイラスト入りで大宮駅タイプですな。

2021/10/31

伊勢崎駅でえちごツーデーパスとその境界駅越後中里からの3分割乗車券をJR有人改札にお願いして乗車記念印いただいてお持ち帰り、

64707.jpg 64707-1.jpg 64707-2.jpg

新宿西口の金券ショップで620円で調達しておいた株主優待券で東武駅に入場して始発館林行きに4分差乗り換えぶじできました。

高岡駅から帰途開始、まずはあいの風とやま鉄道の東端であり新潟県内の駅である市振駅までの1490円きっぷを券売機で購入、スタンパーもらって入場

64682.jpg 64682-1.jpg 64682-2.jpg

大人の休日倶楽部ビューカードの交通系ICカード面できっぷ買えまして、券面にも「IC」と印字がありますが実は残高不足で200円追加払い、10円未満は残高のままカードに残りました。

2021/10/30

越後湯沢駅で14分間停車につき、伊勢崎からの3分割乗車券にほぼインク切れ(^◇^;)のシヤチハタ乗車記念印もらってお持ち帰り、

64659.jpg 64659-1.jpg 64659-2.jpg 64659-3.jpg

指定席券売機に並んで大人の休日倶楽部割引のえちごツーデーパスを購入して入場して列車に戻りました。入場時なぜかスタンパーもらえず(⌒-⌒; )

2021/10/03

上野駅で新幹線自由席特急券にパンダ記念印とチケットキャンセラーの穴にさらに手動の穴もらってお持ち帰り、普通桜木町行きにお乗り換え

64569.jpg 64569-1.jpg 64569-2.jpg

仙台からライブ帰りの女子がそこそこ乗ってきましたが混雑までには至らず、この記念印もらう際にスッと有人改札前に滑り込んで延々精算の女子がいて1本前に乗れず。

2021/10/02

古川駅で新幹線自由席特急券にササニシキ記念印もらってお持ち帰りの下車

64536.jpg 64536-1.jpg 64536-2.jpg

おととい閉店した駅ビルピボットは、タリーズはともかくドアー内側のさぼてんの営業継続どうやってやるのかなと思ってましたがそのまんまでした^^;。

2021/09/30

古川駅で、昨日ここで発券しておいた、110円おトクな、2分割乗車券と鳴子御殿湯駅の整理券を有人カウンターに提示、無効印と穴開けいただいてお持ち帰り

64528.jpg 64528-1.jpg

ただちに新幹線eチケットを載せた大人の休日倶楽部ビューカードで新幹線改札から入場して座席票を発券しました。昨日の八戸駅のは車内補充券の用紙だったのに古川駅はペラ紙である。

2021/09/23

終点旭川駅で下車してJR北海道共通の乗車記念印もらって一葉券お持ち帰り

64331.jpg 64331-1.jpg

指定席uシートは札幌からの私含む3人のみがここまで乗り通してまして、つまりおそらくは全員がえきねっと45%引じゃないかなと。

2021/08/29

渋谷駅新南口から下車

64216.jpg 64216-1.jpg 64216-2.jpg

池袋駅で先に埼京線を通したため遅延10分に拡大ですがボックス着席を優先しました。記念印あるのね!
そしてチケットキャンセラーに通して無効化され「(幹)」の右上に小さな穴開けられたのにさらに念のためパンチャーで太い穴です。

大宮駅で新幹線を乗り捨て(特急料金同額)て南のりかえ改札口にて記念印もらって新幹線特急券お持ち帰り

64214.jpg 64214-1.jpg 64214-2.jpg 64214-3.jpg

引き続き湘南新宿ライン特別快速小田原行きが8分遅延で乗れたため乗車しましたが激混みである(^◇^;)

2021/08/27

古川駅で途中下車

64172.jpg 64172-1.jpg

新幹線自由席特急券にはササニシキ記念印もらってお持ち帰り、乗車券にはどのみち滲む途中下車印は求めず出場です。

2021/08/22

北千住駅北改札口有人カウンターで鳴子御殿湯駅の整理券とともに「12時35分発に乗り乗り継いできたが無札、

64165.jpg 64165-1.jpg 64165-2.jpg 64165-3.jpg 64165-4.jpg

今ここで4回めプリーズ」と申告し、今夏4回めの18きっぷ利用を証しつつもう今日はJR乗りません(笑)。
そしてiPhone Suicaで入場した東武の北千住駅から急行中央林間行き(メトロ骨董車)に乗車して今回のラストラン。

2021/08/21

水戸駅で日付変わったので有人カウンター改札で今夏3回めの18きっぷスタンパーもらって下車

64126.jpg 64126-1.jpg

さぁ仮眠。

2021/08/13

錦糸町駅北口有人改札で昨晩買っておいた今夏1冊めの18きっぷの1回めにスタンパーもらい入場、普通三鷹行きに乗車

64086.jpg 64086-1.jpg 64086-2.jpg

おはようございます。本日休暇取得しており、通常より1時間遅いんですが寝坊ではなくこれから新大阪駅15時08分着まで乗り継いでまいります。そして4時台の初電より空いてるいつもの総武緩行線。

2021/08/09

錦糸町駅で下車して今回の旅締まりました

64085.jpg 64085-1.jpg

次回の旅は今週末の京都宴会ですが、お盆期間のためEXこだまグリーン早得が無いため、ひさびさに18きっぷで往復しようかと!

上野駅で新幹線特急券にパンダ記念印もらって新幹線改札出場、普通蒲田行きにお乗り継ぎ

64083.jpg 64083-1.jpg 64083-2.jpg 64083-3.jpg

なんか疲れとるな。5合呑んだからか。笑

新青森駅在来線改札でなんとシヤチハタで枠線も乗車記念印っぽいのに無効印! をもらいお持ち帰り

64081.jpg 64081-1.jpg

そして新幹線改札に昨日から使用中の株優4割引乗車券と新規の新幹線特急券を挿して入場。列車まで待ちましょう。

終点青森駅で、おととい弘前駅指定席券売機にて確保済みの往復乗車券を併用しての分岐往復下車

64069.jpg

旅客営業取扱基準規程247条3項2号に拠ればこの場合は五所川原→都区内には「新青森下車代」と記入し末尾に青森駅の駅名小印を押すのが正しい扱いですが、そう説明しましたが青森駅の途中下車印だけ押されました(^◇^;)

2021/08/08

五所川原駅で東京都区内までの株主優待4割引乗車券にスタンパーもらって入場、単行の普通弘前行きに乗車

64050.jpg 64050-1.jpg 64050-2.jpg

陸奥鶴田駅で途中下車して山田温泉に戻ります。
…ぁっ…これ陸奥鶴田から4割引だと6400円、陸奥鶴田まで190円…10円損してしまった!( ̄◇ ̄;) 。゚(゚´Д`゚)゚。

五所川原駅で昨日弘前駅で買っておいた乗車券に記念印いただいてお持ち帰り、津軽五所川原駅から始発準急津軽中里行きに乗車

64042.jpg 64042-1.jpg 64042-2.jpg 64042-3.jpg 64042-4.jpg 64042-5.jpg 64042-6.jpg 64042-7.jpg

そして跨線橋は共用だけど駅舎は別(集改札の委託料をケチったため^^;)、な津軽鉄道津軽五所川原駅に回ったら営業は7時からと(^◇^;)、無札のまま同じ跨線橋を戻っての津軽五所川原駅から津軽鉄道です。

2021/08/07

川部駅で途中下車、青森からの券売機券に乗車記念印、都区内→大鰐温泉の乗車券に途中下車印いただきました

64016.jpg 64016-1.jpg 64016-2.jpg

下車印はゴム印で研修中の駅員さんはそちらはスムーズに処理も、無効印をお願いしたところその存在は知らず、後ろからベテランさん出てきてシヤチハタ記念印を指示。
駅前には駅前旅館複数あります!

2021/08/06

八戸駅で途中下車して

63992.jpg 63992-1.jpg 63992-2.jpg

新幹線特急券にJR西の様式によく似た記念印いただいてお持ち帰り、乗車券には緑のシヤチハタ下車印。
そして青い森鉄道駅の券売機で夏休み期間につき平日も売られてる2100円の一日券を買いました。本日野辺地駅でいったん降りるためこの方が310円おトクです(^^)v

2021/07/24

御茶ノ水駅で下車して大人の休日倶楽部会員限定北陸フリーきっぷの利用おしまい

63983.jpg 63983-1.jpg 63983-2.jpg

聖橋口でお持ち帰りをお願いしたところ、キャンセラーに通した後に穴開け(意味あるのかな…)して無効印押印となりました。

2021/07/22

終点電鉄富山駅で乗車券裏面に富山地鉄独特の駅標型に乗車記念印頂戴して

63947.jpg 63947-1.jpg

お持ち帰り。

上り坂5kmを道間違い含めて1時間かかりましたが帰りは20分(笑)、駅構内の観光案内所に自転車返却して保証金500円返還

63946.jpg 63946-1.jpg 63946-2.jpg 63946-3.jpg 63946-4.jpg

それを食券型券売機に投入して電鉄富山までの乗車券購入してスタンパーもらって入場、富山地鉄折り返し始発普通電鉄富山行きに乗車。このあたりの廃線廃駅は次の機会にめぐります^^;

2021/07/21

富山駅で下車

63925.jpg 63925-1.jpg

北陸フリーきっぷゆき券と新幹線指定券にJR西日本ジェネリック記念印もらい、そして乗換改札と勘違いしてフリー区間入りのかえり券へのスタンパーお願いしてしまった! すぐ乗るので何の問題もないちゃーないですが、あいの風とやまのスタンパーもらい損ねとorz

2021/07/18

上野駅で普通外回りにお乗り換え

63917.jpg 63917-1.jpg 63917-2.jpg 63917-3.jpg

なんと乗換改札でパンダ記念印でなくガチ無効印捺された!(^◇^;)

2021/06/06

錦糸町駅北口改札でチケットキャンセラーに通して右上の新庄駅途中下車印そばに小さな穴開いて無効印押されてお持ち帰り下車、今回の旅ぶじ締まりました

63673.jpg 63673-1.jpg

次回の旅ですが来週日曜に日帰りに行くかもしれませんが未定、再来週末は完全未定、確実なのはその次の週末の大人の休日倶楽部パスでの鳴子温泉郷です。

幹在特の株主優待割引適用新幹線自由席特急券にスタンパーもらって再入場した新庄駅から始発特急つばさ150号東京行き自由席に乗車

63670.jpg 63670-1.jpg 63670-2.jpg 63670-3.jpg

残念ながらコンセントガチャに外れ電源なし。^^;

終点新庄駅で途中下車

63669.jpg 63669-1.jpg 63669-2.jpg

ここから鈍行にすぐ乗り継ぐとどうやら上野に12分早く着くようですが、もう買った株主優待割引の新幹線自由席特急券を乗車変更する時間まではなさそうなので、駅併設の最上地域交流センターゆめりあで昨日の動画のアップしておきましょう。

2021/06/05

終点鳴子温泉駅で途中下車

63648.jpg

自動改札機ないので堂々と途中下車印を頂戴しました。

2021/06/04

もうすぐ水戸に着いてしまうところですが…

63633.jpg 63633-1.jpg

検札は荒川わたる時点ですでに来て、車掌さん携帯端末いじってたのにランプ赤のまま…(ノ_<)

2021/05/18

新宿駅中央西改札の有人カウンターで途中下車印もらって途中下車(規則70条の迂回乗車中の途中下車には自動改札機は未対応らしいので)、都庁南38階に来まして

63614.jpg 63614-1.jpg 63614-2.jpg

うちの組合が申し立てている不当労働行為救済申立の調査にやってきまして、労働側委員さんと打ち合わせしてただいま待機中。

2021/05/16

錦糸町駅で下車してJR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅12日め、完遂できないままに締まりました

63611.jpg 63611-1.jpg

なぜか無効印だけでなくスタンパーが押されてますがこれは実は正しい扱い!(^○^) 次回の旅はもちろん言うまでもなくこれのゴール!をあさってです。

高崎駅で途中下車してJR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅、69経路め終わりあと1経路残して無念の中断

63606.jpg 63606-1.jpg 63606-2.jpg

特急券の乗車記念印はダルマですが熊谷駅と同様にスタンパーに上書きされてしまいました(ノ_<)。あと下車印のインクが記念印と同じ色ですね。

終点長野駅でJR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅ラス前69経路め、北陸新幹線上りはくたか576号東京行き自由席に8分差お乗り換え

63605.jpg 63605-1.jpg 63605-2.jpg 63605-3.png

しかし今日はもうこの経路までしか進めないのです…(ノ_<)

45分遅着の辰野駅で途中下車

63600.jpg 63600-1.jpg 63600-2.jpg 63600-3.jpg 63600-4.jpg

下車印はゴム印で最上部に押されました。
ここもみどりの窓口廃止、のおかげで指定席券売機が入ってますので、必ず使う新幹線自由席特急券を後で買うことにしましょう。
そして霧雨の駅舎全景…高度成長期型駅舎が改築されてのなぞのロゴ「リュシオール」、これ、83年のみどり湖経由線開業で本線から外れることへの補償としてできた駅ビルだそうで…もちろん今は廃墟化してます(ノ_<)

岡谷駅に57分遅着しました。が、飯田線直通電車はまだ上諏訪から出ないと。今停まってるのは17時08分発の飯田行きと…今日は高崎泊決定(泣)

63598.jpg 63598-1.jpg

とりあえずみどりの窓口も廃止されてるので途中下車印と、乗れなかった特急券の未使用証明をいただきました。

なぜか1分遅着の小淵沢駅で途中下車

63589.jpg 63589-1.jpg

下車印は八王子の下、「券」欄に続けて押されました。

終点八王子駅で途中下車して首都圏の複雑な路線網を抜けました

63587.jpg 63587-1.jpg

下車印は「券」の欄に。

茅ヶ崎駅で途中下車印のみ頂戴してJR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅63経路め、相模線始発普通橋本行きに乗り継いで乗り通します

63585.jpg 63585-1.jpg 63585-2.jpg 63585-3.png

駅員さん、補充券のふちを指差してたどって拝島駅の上にスペースを見出したということで押印(笑)。

すぐ次の尻手駅で途中下車

63578.jpg 63578-1.jpg

なんと途中下車印がJR東日本共通様式の小さな青インクシヤチハタになってました!(OvO) (これまでは縦書きの大きなゴム印でした)
そしてこの駅舎よ! 国鉄ではない私鉄っぽさが滲み出てるわけです\(^ω^)/

川崎駅で途中下車印のみ頂戴して、JR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅57経路め、南武線始発普通立川行きにお乗り継ぎ

63577.jpg 63577-1.jpg 63577-2.jpg 63577-3.png

駅員さんきっぷ見て「すごいですね」。ってそんなにすごいかなこれ^^; 経路の別紙1枚で済んでるし(^◇^;)。そして南武線は昨日立川から武蔵小杉まで上りに乗ってますがここでは下りに。

2021/05/15

品川駅で途中下車してJR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅11日めはやくも終了

63565.jpg 63565-1.jpg

駅員さん、なんの迷いもなく最上段左上のステープラー針に被らないとこにゴム印押す神業(^○^)

武蔵小杉駅で6分半もかかってたどり着いたホーム、からさらに新南改札口に向かい途中下車印頂戴、戻ってJR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅55経路め、品鶴線、普通千葉行きに乗車

63564.jpg 63564-1.jpg 63564-2.jpg

下車印はゴム印、そして最上段右に伸びました。

立川駅で途中下車印もらいすぐ再入場、JR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅54経路め、南武線折り返し始発快速川崎行きに乗車

63563.jpg 63563-1.jpg 63563-2.jpg 63563-3.jpg 63563-4.png

なんかやたらデカい有人カウンターでした!(◎_◎;) 下車印は独特の枠線&フォントのシヤチハタ。

バー式のホームドアーな拝島駅で途中下車

63561.jpg 63561-1.jpg 63561-2.jpg

ゴム印ですが駅員さん「四角いのがいいですか、丸いのがいいですか?」…四角いのをわざわざ押したらダメですよ駅員さん!!( ̄O ̄;)

高麗川行きは小川町駅で交換待ち5分停車につき

63559.jpg 63559-1.jpg

東武の駅員さんにJR東日本共通様式の小さなシヤチハタ途中下車印だけいただきました。

倉賀野駅で途中下車印もらい、JR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅52経路め、八高線普通高麗川行きにお乗り継ぎ

63558.jpg 63558-1.jpg 63558-2.jpg 63558-3.png

これが今回の旅の気動車ラスト乗車となります。ロング部にしか座れず。

熊谷駅で12分間の乗車を終え降車、乗換改札で新幹線特定特急券に乗車記念印(スクマム!・スタンパーにべっちょり上書き(ノ_<))もらいお持ち帰り

63556.jpg 63556-1.jpg

もうこれが二階建て新幹線Maxへのラスト乗車になりそうですね…

終点大宮駅地下ホームから橋上コンコースまでかけのぼり、新幹線北乗換改札前の指定席券売機で今朝自宅PCから予約済の新幹線特定特急券を発券、スタンパーもらい新幹線改札内に入場

63554.jpg 63554-1.jpg 63554-2.jpg

ここからは行程どおりなのでしばし待合室で待ちます。

西国分寺駅で途中下車、すぐ再入場したJR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅48経路め、普通海浜幕張行きに乗車

63552.jpg 63552-1.jpg 63552-2.jpg 63552-3.png

大きめのシヤチハタ途中下車印は最上部に押されましたね。

2021/05/09

御茶ノ水駅で途中下車、JR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅47経路めで中断し、10日めの行程終了

63546.jpg 63546-1.jpg

なんか改札口わきに不穏な消毒液がありましたがこれについては今週土曜日11日めの再開時にレポします。下車印は骨董品で印影つぶれてますが、「ここが最新です」と示させていただいた館山の近傍の空きに押されました(^○^)。

なんか右に停まってる館山駅で途中下車

63535.jpg 63535-1.jpg 63535-2.jpg

ついに途中下車印は上昇を止め(まぁステープラーの針に当たるし^^;)、鳴子温泉の左隣に押されましたよ。

終点上総一ノ宮駅で今年の新車、外房線-内房線直通のワソマソ運用、折り返し始発普通木更津行きに同一ホームお乗り継ぎ

63530.jpg 63530-1.jpg 63530-2.jpg

JR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅は44経路め継続です。跨線橋わたって途中下車印お願いしましたが松岸駅は無視されてまた上に伸びる(笑)。

松岸駅でJR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅42経路め、総武本線上り普通千葉行きにお乗り継ぎ

63525.jpg 63525-1.jpg 63525-2.jpg 63525-3.png

で! 乗り換え途中で業務委託駅員さんに途中下車印お願いしたところ、これまでずっと駅名小印代用だったのにシヤチハタ出てきた! 千葉支社に多いインク切れのスタンプ台枠線付き! しかも押印場所上に伸びず!!(OvO)

2021/05/08

錦糸町駅で途中下車してJR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅9日め締まりました

63521.jpg 63521-1.jpg 63521-2.jpg

錦糸町駅発行の出札補充券に錦糸町駅の途中下車印。て!また上に伸びてるし!!(笑)
今日はこれで9日ぶりに帰宅します。明日からは土日3回の日帰りで残りの行程に乗ってまいりますよ。

新松戸駅で途中下車

63514.jpg 63514-1.jpg 63514-2.jpg 63514-3.jpg

下車印はケースが四角型のシヤチハタ、またもや上昇です(笑)。そして武蔵野線高架下の謎意匠。

我孫子駅トイレで歯を磨き有人改札で途中下車印のみもらってからJR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅33経路め継続、常磐緩行線始発普通成城学園前行きに乗車

63513.jpg 63513-1.jpg 63513-2.jpg

手彫り縦書きからJR東日本共通様式になった下車印ですがやっぱり上へ上へ(笑)。

終点友部駅で途中下車印のみもらいJR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅33経路め、常磐線上り普通〜快速上野行きにお乗り継ぎ

63511.jpg 63511-1.jpg 63511-2.jpg 63511-3.png

また上に伸びる下車印押印場所、変化はどこで発生するのか!?!?

小山駅で途中下車印のみいただき(また上に伸びた!笑)、JR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅32経路め、水戸線始発普通友部行きに乗車

63510.jpg 63510-1.jpg 63510-2.jpg 63510-3.png

水戸線は小山駅付近のみ直流電化で他は交流なので交直両用電車。そしてしばらく走ると栃木県とお分かれです。

終点のひとつ手前、安積永盛駅で途中下車してJR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅30経路めおしまい

63505.jpg 63505-1.jpg 63505-2.jpg

また途中下車印が上へ上へと伸びています!(笑)
…そしてなんと! 松川-本宮間が強風で運休中とな! よねざわの経路の外ではありますが気になるところです。

水郡線郡山行きは常陸大子駅で14分間停車&運転士さん交代して車掌さん降車

63504.jpg 63504-1.jpg 63504-2.jpg

途中下車印をもらい待合室直結のヤマザキショップでこーしー買いました。下車印は昨日の相馬駅から上へ上へと押印箇所が上昇中(笑)。しかしやっぱり全通は奉祝ものってことですね>3枚め

2021/05/07

水戸駅で途中下車

63490.jpg 63490-1.jpg 63490-2.jpg

やはり日立からそこそこ乗ってきて、でここからたくさん乗車の様相です。下車印(改札口の妙な色の明かりで色がおかしい…)は明朝のシヤチハタ。これでJR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅29経路めおしまい、かつここまでで昨年7月のJR最長とのかぶりがなくなります。

相馬駅でJR東日本共通様式の途中下車印もらいトイレに行き、戻りましてなぜか2分遅延の特急ひたち26号品川行きにチケットレス100円引きで乗車

63489.jpg 63489-1.jpg 63489-2.jpg 63489-3.jpg 63489-4.jpg

JR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅29経路め継続です。シートマップではけっこう売れてるので日立あたりから混むのでしょうか。

福島駅で途中下車

63483.jpg 63483-1.jpg

西口の下車印は「(北)」、つまり東北本線の略号入りの駅名です。これで大阪環状線福島駅と間違えなくて安心さ♪(JR東日本株主優待なのであり得ません)
あと桃の記念印カワユス(*^ω^*)

終点山形駅でJR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅27経路継続、新幹線乗換改札で自由席特急券にスタンパーもらい、在来線特急つばさ142号東京行き自由席にお乗り継ぎ

63482.jpg 63482-1.jpg 63482-2.jpg 63482-3.jpg

ガラガラ。

終点新庄駅で少し時間あるので途中下車して隣接の観光物産館ゆめりあの待合スペースで荷物下ろし

63480.jpg 63480-1.jpg 63480-2.jpg

下車印は改札口常備の、越後川口駅と同じ枠線のシヤチハタです。

2021/05/06

終点鳴子温泉駅で途中下車してJR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅7日め、おしまい(笑)

63460.jpg 63460-1.jpg 63460-2.jpg

下車印はおなじみ赤い大きめのシャチハタ。

2021/05/04

古川駅有人カウンターでシヤチハタ途中下車印と新幹線特定特急券にササニシキ記念印もらってから、JR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅26経路め、陸羽東線普通鳴子温泉行きにお乗り換え

63410.jpg 63410-1.jpg 63410-2.jpg 63410-3.png

なんか特急券は機械に通してましたよ(首都圏以外で初体験か)。陸羽東線にはそこそこ乗客。

仙台駅新幹線南改札口前の指定席券売機で新幹線特定特急券を購入しスタンパーもらって入場

63409.jpg 63409-1.jpg 63409-2.jpg 63409-3.jpg 63409-4.png

待合室で昨日の動画編集してからJR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅25経路め東北新幹線下りやまびこ55号盛岡行き自由席に乗車。ガラガラ。

東洋初の地下鉄の系譜を汲んでいると言ってよい(よねざわ調べ)仙台駅地下の仙石線ホームから2階に上がるエスカレーターを経て在来線有人カウンターより途中下車

63408.jpg 63408-1.jpg 63408-2.jpg

シヤチハタ下車印ありました。

終点一ノ関駅で途中下車して待合室

63403.jpg 63403-1.jpg 63403-2.jpg 63403-3.jpg

まだ少し岩手県ですが、途中下車印の盛岡支社独自仕様の丸四角枠もこれでおしまい、すなわちJR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅はまもなく北東北を離れるということですね…。
しかし北上駅の下車印は考えてみればかなり昔から盛岡支社仕様じゃないですな。

0番線到着の終点北上駅で、去年7月のJR最長では混雑のため断念した途中下車印頂戴、地下道くぐってJR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅22経路め、東北本線上り普通一ノ関行きにお乗り継ぎ

63402.jpg 63402-1.jpg 63402-2.jpg 63402-3.jpg 63402-4.png

下車印は横手駅と重なってしまいましたがシヤチハタです。
4両編成は部活高校生ぱらぱらで空いてます。

2021/05/03

横手駅で途中下車

63388.jpg 63388-1.jpg

さて急ぐなら1時間後の列車ですが、横手の街に宿題があるのよね…^^;

盛岡駅新幹線改札口で幹在特の特定特急券(立席)にスタンパーもらって入場、14番ホームに上がります

63385.jpg 63385-1.jpg

と当然に開放見物客がたくさん。笑

新青森駅在来線有人カウンターで開業時から変わらない緑の「駅」入りシヤチハタ下車印もらって途中下車、ただちにみどりの窓口に移動して

63382.jpg 63382-1.jpg

新青森矢印盛岡→大曲の特定特急券×2を出していただき、新幹線有人カウンターで新幹線特定特急券(立席)にスタンパーもらって入場しました。2枚めの(もちろん秋田「新幹線」は在来線なので)特定特急券(立席)は3割引の幹在特が適用されてますよ。
ちなみにあわててたのは、このような予約はえきねっとではいっさいできなかったからで、新青森駅での20分間でなんとかせねばと必死でした(^◇^;)

2021/05/02

木造駅で途中下車

63366.jpg 63366-1.jpg 63366-2.jpg 63366-3.jpg

集札実施の簡易委託駅で途中下車印ありました!(OvO) そして木造駅なのに木造駅舎じゃなくて謎の土偶だというのはお約束。

2021/05/01

終点秋田駅で途中下車、JR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅14経路め終了となりまして本日はここで行程おしまい

63343.jpg 63343-1.jpg

いやーグリーン車快適でした! そして特急券に記念印もらって1枚3ハンコ(^^)v

終点新潟駅で新在連絡改札初体験!

63337.jpg 63337-1.jpg 63337-2.jpg

有人改札あるのに駅員さん総出でなにかと思いましたが、まぁ自動改札トラブルの嵐ですよ!( ̄O ̄;) その対応が必要だということですね…よねざわは特急券にスタンパーの上、新幹線特定特急券はそのままお持ち帰りとなりました。

燕三条駅有人改札で新幹線特定特急券にスタンパーもらって入場、JR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅12経路めとなる上越新幹線とき315号新潟行き自由席に乗車

63336.jpg 63336-1.jpg 63336-2.jpg 63336-3.jpg 63336-4.png

地震影響か1分遅延。GWとは思えない乗車率ではありますね。

弥彦線側は無人駅の燕三条駅で途中下車、延々通路進んで有人の新幹線改札口で途中下車印いただけました

63334.jpg 63334-1.jpg 63334-2.jpg 63334-3.jpg

1枚め、架線が1本線の超簡易構造なのは、国鉄末期のケチケチ電化だったからです(^◇^;)

燕駅で途中下車してカッチョええ1文字駅下車印を希求するもインクつきすぎで滲み残念^^;

63330.jpg 63330-1.jpg 63330-2.jpg 63330-3.jpg 63330-4.jpg

実は柏崎から燕三条経由で秋田行きいなほに乗るには今回のダイヤしかなくしかし燕三条駅で3時間待ち!( ̄O ̄;)となるためせめてもの変化づけとして敢えてここで途中下車したわけです。
高度成長期型駅舎にはかつてはKIOSKどころか駅そばまでありました。そりゃ新幹線できる前は、世界に冠たる燕市の玄関駅だったわけで。いまも業務委託ながらみどりの窓口やってます。

終点吉田駅で23分後発のJR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅11経路めとなる弥彦線普通東三条行きが同一ホーム入線済みのため座席確保

63329.jpg 63329-1.jpg 63329-2.jpg 63329-3.jpg 63329-4.png

してから途中下車いたしました(制度上は微妙ですが)。現役のジャンクション駅で高度成長期型2階建て駅舎も立派。

2021/04/30

柏崎駅で途中下車してJR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅9経路め、そして今日の行程おしまい

63317.jpg 63317-1.jpg 63317-2.jpg

無効印はシヤチハタでした。

上越妙高駅から始発特急しらゆき7号新潟行きに乗車、JR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅8経路め、えちごトキめき鉄道通過連絡区間に入ります

63313.jpg 63313-1.jpg 63313-2.jpg 63313-3.jpg 63313-4.png

えちトキの改札口の駅員さん、O型きっぷ見て驚いてました(^◇^;)
なお、入鋏された特急しらゆき号の特急券、通常の自由席特急料金は1040円ですが、半額になるはずの乗継割引でも660円です。これはえちトキの特急料金280円が無割引だからで、(1040−280)÷2+280=660円、となります。

11分で到着した上越妙高駅で途中下車

63312.jpg 63312-1.jpg 63312-2.jpg

ここから乗る人も多くてびっくり、どんな流動なのかしら、って新潟から北陸か^^;。特急券には巨大な記念印、O型きっぷには開業以来この印影の途中下車印。

飯山駅からJR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅7経路め、北陸新幹線はくたか569号金沢行き自由席に乗車

63311.jpg 63311-1.jpg 63311-2.jpg 63311-3.jpg 63311-4.png

有人カウンターではO型きっぷの経路を確認した上で新幹線特定特急券にスタンパーいただけてます。新幹線利用者が少ないとされる飯山駅ですが、自由席からはけっこう下車がありましたよ。

飯山駅で途中下車

63310.jpg 63310-1.jpg 63310-2.jpg 63310-3.jpg

指定席券売機で「自由席」メニューからえちごトキめき鉄道経由の乗継割引特急券を買えました。

終点戸狩野沢温泉駅で途中下車

63308.jpg 63308-1.jpg 63308-2.jpg 63308-3.jpg

去年7月で初体験した角丸型の珍途中下車員は健在です(これになる前のも楕円ながら「戸狩野 沢温泉」と中途半端な改行の珍印でした、笑)

越後川口駅、去年7月のJR最長O型のときはクローズだった窓口開いてまして、なんとシヤチハタの俵型明朝な途中下車印もらえました(^○^)

63304.jpg 63304-1.jpg 63304-2.jpg 63304-3.jpg

そしてただちに再入場してJR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅6経路め、飯山線始発普通戸狩野沢温泉行きに乗車です。

終点新津駅で途中下車

63295.jpg 63295-1.jpg 63295-2.jpg

新潟県内では順調に旅客増えて全ボックス埋まり、はじめから2人ボックスで正解でした。途中下車印は山都駅と似た、大きめの枠線にさらにいっぱいの明朝体です。

磐越西線新津行きは山都駅で交換後も延々停車の11分間、につき、高校生もたくさん降りてましたがなんと集札実施の簡易委託駅で途中下車印もありました!\(^o^)/

63291.jpg 63291-1.jpg 63291-2.jpg 63291-3.jpg

ばんえつ物語用なのか駅舎には謎ファサードついてます。いっぽうランプ小屋は入口ベニヤで案内板も消えかかってますがなんと除雪用ガソリン保存で現役!(^○^)

2021/04/29

終点会津若松駅で途中下車して今日の移動おしまい

63277.jpg 63277-1.jpg 63277-2.jpg

JR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅は2経路完走です。

小出駅で敷島駅の乗車駅証明書を差し出し補充券への途中下車印と敷島までの乗車券お持ち帰りいただきまして

63271.jpg 63271-1.jpg 63271-2.jpg 63271-3.jpg

すぐ再入場してJR東日本株主優待最長営業キロO型きっぷの旅2経路め、只見線始発只見行きに乗りました。2分割券のうち1枚めは「もう穴開いてるから」との謎理由で穴開けなし(^◇^;)

2021/04/17

古川駅で下車

63226.jpg 63226-1.jpg 63226-2.jpg

ササニシキ記念印ちとインク付き過ぎ(^◇^;)。そして明日の帰途の新幹線指定券を発行しておく(列車からして夜の帰還となります)。

2021/04/11

大宮駅で新幹線を降車して(上野まで買っておいたのは料金同額のため)地下ホームに移動、快速新木場行き(りんかい車)にお乗り継ぎ

63209.jpg 63209-2.jpg 63209-1.jpg

なんか角形の謎イラスト入り記念印(シヤチハタ)ができてるぞ。

2021/04/10

古川駅で普通鳴子温泉行きにお乗り換え

63178.jpg 63178-1.jpg 63178-2.jpg 63178-3.jpg

なんとついに! 古川駅にも乗車記念印がシヤチハタで設備されました!! しかもこれササニシキだろ…(^◇^;)
そして陸羽東線はあり得ないくらいのガラガラ、やはり影響もろ出てるんじゃないかな…(ノ_<)

2021/03/27

えちごトキめき鉄道の糸魚川駅に移動、券売機券購入してスタンパーもらって入場して1両編成の直江津行きに

63097.jpg 63097-1.jpg 63097-2.jpg 63097-3.jpg

乗車。

糸魚川駅で下車

63096.jpg 63096-1.jpg

大人の休日倶楽部会員限定北陸フリーきっぷゆき券の権利をここで放棄して下車でき、きっぷの記念お持ち帰りもできること、が実証されました。そして新潟は東京よりはさすがに気温低い^^;。

2021/03/20

上野駅中央改札有人カウンターで2分割乗車券に無効印いただいてお持ち帰り

63059.jpg

パンダ記念印じゃない。

2021/03/14

終点勝田駅の連絡窓口で美乃浜学園駅の整理券わたして490円お支払いでスタンパー入りかつ「○社」入りの精算券受領

63041.jpg 63041-1.jpg 63041-2.jpg

「○社」は国鉄時代からの伝統で国鉄構内で発行された社線の窓口の証。

勝田駅で普通水戸行きを降車し上野方のひたちなか海浜鉄道連絡窓口に向かい18きっぷ見せて

63038.jpg 63038-1.jpg 63038-2.jpg 63038-3.jpg

目的駅までの490円支払ったらスタンパー入りの常備軟券出てきました(^○^) なお往復は無いそうです。というわけで始発普通阿字ヶ浦行きに乗車。

2021/03/13

大曲駅指定席券売機でようやく今春これ限り使用の18きっぷ買えました…(1520円3点( ; _ ; )/~~~)

63007.jpg 63007-1.jpg 63007-2.jpg 63007-3.jpg

そして1回めのスタンパーもらって入場、なぜか2分遅延の快速秋田行きに乗車。

2021/02/23

終点宇都宮駅の有人改札で、小さな旅ホリデー・パス、新白河→氏家→宇都宮の2分割20円安乗車券のお持ち帰りを希求したところ

62890.jpg 62890-1.jpg

「これまだ使えますから」とホリデーパスを返されました。ほんらい旅客が「使わない」と申し出てるので無効印押すべきですが、「やっぱり使います」を考えるとこの扱いも悪くないか。

ずっと150km/h減速走行と思われる東北新幹線臨時やまびこ620号はしかし余裕ダイヤで終点仙台駅に2分早着

62880.jpg 62880-1.jpg

臨時快速は折り返しが1時間遅延とのことで、やはり乗換改札はこの2枚挿しではエラーとなりましたが有人改札で無効印もらう余裕もありました。

というわけで鳴子温泉旅館すがわら貸切半露天を25分で切り上げてチェックアウト、800m坂のぼってきて鳴子温泉駅

62871.jpg 62871-1.jpg 62871-2.jpg 62871-3.jpg

さきおととい福島駅で買っておいた小さな旅ホリデーパス大休割引にスタンパーもらいしゅ陸羽東線始発小牛田行きに乗りまして帰途開始。次回の鳴子温泉郷は4月第2週を予定しています。

2021/02/20

快速仙台シティラビット1号は藤田駅発車後に検札万来

62832.jpg

そしてさきほど福島駅で乗車券購入後に入鋏済みとなった小さな旅ホリデーパス大人の休日倶楽部会員用にさらに検札印来ました。

2021/01/16

臨時快速湯けむり号で検札万来

62660.jpg 62660-1.jpg

指定席の利用は5人でうちお1人は乗車券が券売機券ですので大休パスではなく。また別のお1人はわざわざ車補買い付けて指定席に移って来られましたよ。なおロングシートの自由席利用は10人以上、うち2人はボックスから移動してました(^◇^;)。

2021/01/11

鳴子温泉旅館すがわらを出まして雪の上り坂800mの鳴子温泉駅で、多機能券売機で150円券買ってスタンパーもらい入場

62634.jpg 62634-1.jpg 62634-2.jpg 62634-3.jpg

しかし11時03分入線のはずの新庄発小牛田行きがまだ来ない…