→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2024年春の旅行 - 18きっぷで登記統一文字の「ゆいいつ」地名の地をめぐる

このカテゴリの登録数:62

2024/03/31

錦糸町駅で下車して今回の旅おしまい

71581.jpg 71581-1.jpg

今日は何も成果上げられませんでしたがそれも旅!(^◇^;)
次回の旅は今週末、残りの18きっぷで玖伊屋花見です!

終点千葉駅で、始発快速久里浜行きに同一ホームではありつつも1分差お乗り継ぎ

71580.jpg 71580-1.jpg

目の前グリーン車だったときのプチ絶望はさ、それが周知徹底されてない現状では、アクセシビリティーで困難抱える人には致命傷と思うよ…( *`ω´)

君津駅に再入場して普通千葉行きに乗車

71579.jpg 71579-1.jpg 71579-2.jpg

30分後の始発快速よりも15分しか帰宅が早まりませんが、快速が新車だったらボックスないからね!( ̄◇ ̄;) というわけで千葉までの小一時間、ローソン君津東坂田二丁目店で仕込んでたやつでのプチ居酒屋ボックスうぇーい( ^ ^ )/■

ローソン君津東坂田二丁目店で追い買いや!(((o(*゚▽゚*)o)))

71578.jpg

君津の煖さんのお会計は6116円、昨年のサンキューちばフリーパスでの市原居酒屋が極上ですが5桁だったので納得感はあります(^_?)?☆ ただ呑み足りなさもありまして(^◇^;)

君津の煖でホンビノスの酒蒸し5ケ1012円、そして君津市の地酒普通酒、峯の精1合902円

71577.jpg 71577-1.jpg 71577-2.jpg

ちと塩味濃くて、日本酒というか宴会メニューとしてお酒呑んでいただくチューンやね!(^_?)?☆ そして峯の精はさらに淡麗辛口となり、こちらの千葉の普通酒全3品を最適な順で偶然いただけたかも!ヽ(´▽`)/

君津の煖で日本酒2合め、君津市の地酒普通酒、福祝1合902円

71576.jpg 71576-1.jpg

東魁よりも淡麗辛口ですな! …いや普通種でこの価格はなかなかですが、それもふくめてふつうに楽しんでますよ(^_?)?☆ タコさんカワユス(*^ω^*) でも口からはお酒出ませんので!(°▽°)

君津の煖で富津市の普通酒、東魁1合902円、そしてなめろう869円

71575.jpg 71575-1.jpg 71575-2.jpg 71575-3.jpg

東魁は淡麗やや辛口で料理には(・∀・)アウ!! なめろうは脂かなり乗ってるのはマル、味噌味は絶妙、ただし鮮度はやや…感ありますけどなめろうってのはそういうもんだと思えば!(^○^)
で…大量の海苔がついてきますが、巻いてみたら…なるほど…さっきの鮮度問題はほぼ気にならなくなり、はじめからそういうチューンなのかも!(^○^)

君津駅北口 君津の煖 のお通しはなんと! 揚げたてハムカツに胡麻ドレ掛け!(OvO)

71574.jpg 71574-1.jpg 71574-2.jpg

そしてこれが意外にも(・∀・)ンマイ!! さらにたたききゅうり梅ソースもみずみずしさはしっかり確保。ここ単価かなり高い気がします(^◇^;)が、今のところ無問題です(^_?)?☆

君津駅北口すぐの、君津の煖(だん)という居酒屋に入りました

71573.jpg 71573-1.jpg

スナック居抜きっぽいところを衝立で区切って1人客でも簡易個室である(OvO)なお「煖」はJIS第二水準です(^^)v

君津駅で始発快速逗子行きに同一ホーム接続! なんですが!!

71572.jpg 71572-1.jpg

今日はなにひとつやりたかったことができてないんでヤケ酒呑みたくなり降りる!!!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

トボトボとイオンモール富津から1.6km、往復3.2km無駄足したところで戻ってきた青堀駅から普通千葉行きに乗車

71571.jpg 71571-1.jpg 71571-2.jpg

8連でボックス選び放題。

青堀駅から徒歩1.6kmのイオンモール富津に来たんですが…

71570.jpg 71570-1.jpg

…この支店は昼営業しかやってないのを調べてなかった…。・°°・(>_<)・°°・。

保田駅から1分遅延の普通木更津行きに乗車

71568.jpg 71568-1.jpg

まだ帰途では無いんである。

保田中央バス停から徒歩300mの内房線保田駅

71567.jpg 71567-1.jpg 71567-2.jpg 71567-3.jpg

木造駅舎に木製据付ベンチも残り、業務委託駅なので16時半までは有人! そして2月に255系グリーン車に惜別乗車した新宿さざなみ4号がE257系に変更されて今まさに停車中である。

1分遅着の保田中央バス停でSuicaから514円引き落とされて下車

71566.jpg 71566-1.jpg

よく考えたらこれ金谷港行きの廃止最終便やんか!! …あと亀田病院行き走ったらおしまい、の、日東交通バス金谷線でした…ヽ(;▽;)

山中バス停から1分遅延の、本日限りで廃止となる、日東交通バス金谷線東京湾フェリー行きにApple PaySuicaタッチして乗車

71565.jpg 71565-1.jpg 71565-2.jpg

乗客ここからの私ともう1人ふくめて8人、これでも廃止なのか…( ; ; )

DoCoMo圏内の山中バス停に戻ってきました!

71564.jpg

バス停のある安心感、も、今日限りでなくなってしまいます…。・°°・(>_<)・°°・。

保田見林道に咲くタチツボスミレとキランソウ

71563.jpg 71563-1.jpg 71563-2.jpg 71563-3.jpg 71563-4.jpg 71563-5.jpg

ともに都区内でも見られるちゃー見られますが。ちとタチツボスミレは往路のときよりしぼんでて失敗。。。

さて保田見(ぼてみ)林道の帰途は往路でスルーしてた野花を愛でましょう、モミジイチゴの花とシャガの花

71562.jpg 71562-1.jpg 71562-2.jpg 71562-3.jpg 71562-4.jpg

モミジイチゴは黄色い野いちごが成るやつです! そしてシャガは結実しないためこれが咲いてるってことは人の生活があったということ、じっさいにこの林道沿いには何戸か現役の民家があります!

せっかくなんで、進めなかった分岐からすぐの、三浦三良山(標高281m)に登頂したってことで!(^◇^;)

71561.jpg 71561-1.jpg 71561-2.jpg

三浦氏の古城だった説もあるようですが果たしてかなりの平坦っぷり(^○^)

「ゆいいつ」地名の耳キルを今回は断念!( ; ; )

71560.jpg 71560-1.jpg 71560-2.jpg 71560-3.jpg 71560-4.jpg

目的地まであと200m、七ツ釜渓谷への分岐道ですが、やや左奥に見えている、すぐ先がガチの痩せ尾根の道に降りるスキルが私には無い!(;ω;) (登れそうですが降りホント苦手) というわけで目的地へ到達することは潔く断念、来春あたり誰かを巻き込んで(^◇^;)リトライしたい!
さてこの目的地ですが、千葉県富津市梨沢 字 耳「耳りっとう」。ミミキルとかミミケヅリとか、いずれにせよ物騒な字名ですが、この漢字「耳+りっとう」はまさに中国での耳を切り落とす刑罰を表す漢字のためUnicodeには入ってますが、JIS漢字には無く、この土地の登記のためだけに登記統一文字に収録されました。
でこの土地ですがね…地目は田、公図みてもまるで千枚田みたいに描かれてるんですよね…この3枚めの右奥&4枚めの紫の位置にそんなもんあるんかいな?!?! まぁ梨沢は山奥なので、昨日の「石偏に磨」屋敷と同じく、明治期にでも、少しでも平坦なところを開墾したのかもしれませんが…
というわけで千葉県富津市梨沢 字 耳キル という「ゆいいつ」地名の訪問には失敗しましたが、ここはむしろ来春までにスキル上げてかつ山歩き好きな方を巻き込んでなんとかしたい!(笑) 次回こそは、ネタ元の薄い本の作者であるひめさんに報告できるよう!( ^_^)/~

山中バス停からもみじ街道と保田見(ぼてみ)林道を徒歩4.5km80分の超スローモー、保田見峠にとうちゃこ

71559.jpg 71559-1.jpg 71559-2.jpg

ここまでほぼDoCoMo圏外でしたが峠のみわずかに入るようなので投稿しておきます。目的地までもう1kmありませんが遭難したらそのときはそのとき!(登山届は郵送済みです)

途中片側通行もあり5分遅着となった山中バス停で、Suicaから514円引き落とされて下車

71558.jpg 71558-1.jpg 71558-2.jpg

ここまでもぽつぽつ乗車があり、ここから乗ってくる人もいて、今日で廃止なのが信じられなくもあり。そして保田からこの手前までは鋸南町で町営バスが残り、なぜかこの山奥だけ富津市で明日からバスがなくなります…ヽ(;▽;)

保田駅から徒歩300mの保田中央バス停より本日限り廃止!( ; ; )の日東交通バス金谷線亀田病院行き(4分遅延)にApple Pay Suicaタッチして乗車

71557.jpg 71557-1.jpg 71557-2.jpg

乗客3人です。

1分遅着の保田駅で下車

71556.jpg

浜金谷で親子連れっぽいハイカー多数降りて、ここでもまとまって下車があってここから先は立ち客解消のようです。さーバス停に急げ!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

2024/03/30

錦糸町駅で下車して今日の旅はいったん〆

71554.jpg 71554-1.jpg

明日は改めて内房の「ゆいいつ」目指して死を通り抜けます!

終点上総一ノ宮駅で始発快速久里浜行きに同一ホームお乗り継ぎ

71553.jpg 71553-1.jpg

オールロングの新車なので居酒屋ボックスも、錦糸町まででも1000円する居酒屋グリーンも開店しません!(^◇^;)

上総興津駅まで戻り普通上総一ノ宮行きに乗車して今日のぶんの帰途開始

71552.jpg 71552-1.jpg

ボックス占有できた!!(^○^)

上総興津ドルフィンで勝浦タンタンメン ウルティマレッド 1200円!

71551.jpg 71551-1.jpg 71551-2.jpg 71551-3.jpg

あいかわらず胃に直接来る辛さはCoCo壱20辛くらいでガチ激辛手前、長崎産新玉ねぎと挽肉で甘味旨味も強い! 青唐辛子の風味も良き、後半喉に少しだけ刺さる痛みもありつつも、1年半前に感じたオイリーもそこまで気にならず14分半完食完飲のリベンジできました!\(^ω^)/ 汗だくだく!!あせ

上総興津駅前通りを徒歩100m、ドルフィンに来ました!

71550.jpg 71550-1.jpg

1年半前、インフェルノとウルティマレッドを連続完食しました(インフェルノ完食しないとオーダー不可のため連食となった)が完飲できなかったのでリベンジです!!

上総興津駅で下車

71549.jpg 71549-1.jpg 71549-2.jpg

交換も跨線橋も木造駅舎も昼間の駅員さんも残ってます!

なんと! 今月のダイ改から棒線化されてた!! 太海駅より2分遅延の普通上総一ノ宮行きに乗車

71548.jpg 71548-1.jpg 71548-2.jpg

これまでの帰途はいつも跨線橋からでしたよね…

太海駅に戻ってきました

71547.jpg 71547-1.jpg 71547-2.jpg 71547-3.jpg

なんと鴨川市はまだトイレ作ってなくて仮設だった!( ̄◇ ̄;) あとなんすかこの座りにくい待合所のベンチは…

もうひとつのアプローチを試みましたが、なぜかかなり強固な意思表示のバリケードがあり(山菜?きのこ?)、この回避のスキルもないため、本日5箇所めの千葉「ゆいいつ」致命を断念!

71546.jpg 71546-1.jpg 71546-2.jpg 71546-3.jpg 71546-4.jpg

2枚めの100m先なのに目的地…( ; ; )
その目的地は千葉県鴨川市太海浜 字 「石偏に磨」屋敷でした。UnicodeにはありますがJIS漢字にないために登記統一文字となり、この地名でのみ使われてます。石がダブってて、幽霊文字「籏」みたいなものでしょうか。そしてここは大字太海のはずで、大字太海浜はつげ義春「ねじ式」で蒸気機関車が飛び出してきた漁港のはず。つまり太海の中の太海浜の飛地ですが、今居るエリアも元田んぼですし「石磨」屋敷の地目も田なので、もしかしたら太海浜の人の自足用田んぼがあったのかもしれません。しかしこれを1973年に買った川崎の人は農業するつもりだったのかしら…?(^◇^;)

勝浦駅に戻ってきて2分遅延の普通木更津行きに乗車

71543.jpg 71543-1.jpg

ここまで混んでましたが大量下車で空きました。

そして 4本めの「字山戔下」標柱、

71542.jpg 71542-1.jpg

これも塗り替えられて「小平ヶ谷」になってました、とひめさんに報告して、今回の「がけした」レポート終わります!

「字 山戔下」の標柱もうひとつ健在(^○^)

71541.jpg 71541-1.jpg 71541-2.jpg

そして登記簿はこれと違う漢字なんである。ちなみにこの一角はかなりのアパートがホテル三日月の所有になってたりします!(OvO)

そして!どうみても崖の上に来てみましたが、この崖の上が、千葉県勝浦市墨名 字 山戔下であると急傾斜地崩壊危険区域の標柱が主張しています! そしてここ、登記簿ではまさに「山偏に浅の旁」という漢字とされて

というわけで勝浦駅から徒歩400m、まずはこちらに来てみましたが…

71539.jpg 71539-1.jpg 71539-2.jpg

こちらのページでは 「字山戔下」だったのになんか塗り替えられて「小平ヶ谷」になってます!( ̄◇ ̄;)

7分遅着の上総一ノ宮駅で、7分遅着からの折り返し始発普通木更津行きに同一ホーム乗り継ぎの3分遅発

71537.jpg 71537-1.jpg

とりあえず座れてほっ。

白子町飛地「虫偏に夏」沼津から徒歩3.9km戻りまして八積駅、なぜか8分遅延の快速上総一ノ宮行き(次は終点)に乗車

71536.jpg 71536-1.jpg

トレッキングシューズ変えたので少し痛いぞ足。

八積駅から徒歩3.9km、こちら千葉県長生村の中にある白子町の飛地で、大字幸治 字蝮沼となります。が!

71535.jpg 71535-1.jpg 71535-2.jpg 71535-3.jpg 71535-4.jpg 71535-5.jpg

登記システムの住所上、白子町中里虫夏沼があることになってまして…でも薄い本のひめさんが役場に照会したところ「中里に蝮沼は無い」、つまり虫偏に夏は実在が疑われるところですが! この橋は「蝮沼橋」だと長生村のハザードマップに出てるんですが、…先生! これどうみても登記統一文字の「虫偏に夏」です!!…そしてよみは「かぬまはし」…つくりの音読みやんか!((((;゚Д゚)))))))

直前の踏切で緊急停止ボタンが押されたらしく2分遅延の八積駅で下車

71534.jpg 71534-1.jpg 71534-2.jpg

千葉県長生村の玄関駅ですが駅舎立派で駅員さんもいる業務委託駅の驚き。

2分遅着の終点茂原駅南口バス停で運賃箱に440円支払って下車

71533.jpg 71533-1.jpg 71533-2.jpg

そして18きっぷでJR駅に入場して快速上総一ノ宮行き(終点まで各駅に停車)に乗車。

地引中バス停から2分遅延の小湊鐵道バス茂41系統茂原駅南口行きに整理券取って乗車

71532.jpg 71532-1.jpg

そこそこ混んでて、さすが土休日にも便数のある路線ですね!(^○^)

字閻魔堂から徒歩2.2km、起点の埴生沢橋バス停から徒歩6.1kmの地引中(じひきなか)バス停にのんびりゴール

71531.jpg 71531-1.jpg

でもバスはまだまだ来ない! んで待合所使わせていただきますm(__)m

字閻魔堂から徒歩1.1km、千葉県睦沢町から長南町へと町境越えました

71529.jpg 71529-1.jpg 71529-2.jpg

両側ゴルフ場でプライベートブリッジかかっとる。

そんな千葉県睦沢町佐貫のガス井戸の向かいの法面に、キブシの花とキツネノボタンの花を見つけた!

71528.jpg 71528-1.jpg 71528-2.jpg 71528-3.jpg

(^○^)

字閻魔堂からバス停に向かってますがガス井戸!ヽ(´▽`)/

71527.jpg

中見えない!!( ;∀;)

ゴルフ場跡地入口から徒歩1.8km、こちら千葉県睦沢町佐貫 字 閻魔堂

71525.jpg 71525-1.jpg 71525-2.jpg 71525-3.jpg

ただし「閻」のクが爪冠に、臼が旧になってまして、例によってひめさんの薄い本で「全国ここでしか使われていない」とされる登記統一文字地名です。Unicodeはサロゲートペアで割り当てられてますね。

埴生沢橋バス停から徒歩2.1km、デイスターゴルフクラブ跡地の入口が封鎖されてました…

71524.jpg 71524-1.jpg 71524-2.jpg 71524-3.jpg

予想どおりですが残念。そして1枚めの右奥の築堤を越えたすぐのコース内がまさに、ひめさんの薄い本に出ている、登記統一文字で全国ここでしか使われてない、千葉県睦沢町佐貫字びゃく部沢です。山冠に石偏に辛でびゃく。意味も読みの由来もさっぱりわかりません!(^◇^;) 睦沢町では山冠に卒に歩沢で管理とのことで登記簿と食い違ってるというね…\(^ω^)/ 千葉県のゆいいつ地名、あいかわらず奥深いな…

埴生沢橋バス停から徒歩600m、千葉県長南町から睦沢町へと町境抜けて

71523.jpg 71523-1.jpg 71523-2.jpg

入りました。

運賃箱に530円支払って埴生沢橋(はぶさわばし)バス停で下車

71522.jpg 71522-1.jpg

車内はほぼ、じょじょに乗ってきた部活高校生でした。

茂原駅で下車、南口に出て小湊鐵道バス茂41系統始発大多喜車庫行きに乗車して

71521.jpg 71521-1.jpg 71521-2.jpg

最前特等席。

終点千葉駅で始発普通上総一ノ宮行きに跨線橋経由お乗り継ぎ

71520.jpg 71520-1.jpg

ボックス占有♪

錦糸町北口の無人の有人改札のインターホンで掛員さんに出てきてもらって今春3冊め・9回めの18きっぷスタンパーもらって入場、快速千葉行きに乗車

71519.jpg 71519-1.jpg 71519-2.jpg

おはようございます。昨日は職場の納会で22時まで呑んでしまい4時間半睡眠ですががんばって起き出せて朝風呂も入れました。