2024/03/31
「ゆいいつ」地名の耳キルを今回は断念!( ; ; )
目的地まであと200m、七ツ釜渓谷への分岐道ですが、やや左奥に見えている、すぐ先がガチの痩せ尾根の道に降りるスキルが私には無い!(;ω;) (登れそうですが降りホント苦手) というわけで目的地へ到達することは潔く断念、来春あたり誰かを巻き込んで(^◇^;)リトライしたい!
さてこの目的地ですが、千葉県富津市梨沢 字 耳「耳りっとう」。ミミキルとかミミケヅリとか、いずれにせよ物騒な字名ですが、この漢字「耳+りっとう」はまさに中国での耳を切り落とす刑罰を表す漢字のためUnicodeには入ってますが、JIS漢字には無く、この土地の登記のためだけに登記統一文字に収録されました。
でこの土地ですがね…地目は田、公図みてもまるで千枚田みたいに描かれてるんですよね…この3枚めの右奥&4枚めの紫の位置にそんなもんあるんかいな?!?! まぁ梨沢は山奥なので、昨日の「石偏に磨」屋敷と同じく、明治期にでも、少しでも平坦なところを開墾したのかもしれませんが…
というわけで千葉県富津市梨沢 字 耳キル という「ゆいいつ」地名の訪問には失敗しましたが、ここはむしろ来春までにスキル上げてかつ山歩き好きな方を巻き込んでなんとかしたい!(笑) 次回こそは、ネタ元の薄い本の作者であるひめさんに報告できるよう!( ^_^)/~
この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
この記事へのトラックバックURL
http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=71560
この記事へのコメント
コメントはありません。