カテゴリ : 2007年初秋の旅行 - JR北海道O型きっぷ3題+DMV
このカテゴリの登録数:287件
2007/10/10
2ツアーのO型きっぷ他
2007/09/27
DMVとJR北海道
遅くなりましたがDMVに乗り、さらには「線路にバスを走らせろ「北の車両屋」奮闘記」(畑川剛毅著・朝日新書)を読み、といったところでちょっと感想です。
この本はよく出来てまして、プロジェクトXをアサヒテイストでまとめた感じです。つまり技術屋の苦心と実現を表現し、合わせて課題も率直に検討しているといった感じです。
よって当然にも、「なるほど」「へぇ」とうならされてしまうわけでもあるのですが、しかしそれだけで終わってはこのblogらしくないので(笑)さらに考えてみます。
詳細は本をお読みいただきたいのですが、結局、DMVは現状、どころかとっても近い将来でも、既存路線では使い物にならないと思われます。それでもここまで華々しく行っていること、さらには、現状でタイヤメーカーからまったく相手にされていない、レール接触部分のみ溝を変えたタイヤについて特許を取得していること、などから考えて、JR北海道の当面の真の狙いは、自社で使うことよりも他社他国にライセンス供与などしてそれで儲けようということなんじゃないでしょうか。
雪に弱いったって、雪が滅多に降らない地域ならそれは問題にならない。踏切検知ができないといっても、既存の第4種踏切なら問題にならないし、逆に新設路線ならまったく別の検知方式を、補助金とって設置することだって可能かもしれないわけで。
そしてこのことは、特許取得を先に行いまくっているトレイン・オン・トレインでより顕著だと思うわけです。実際問題として、北海道新幹線が札幌まで延びれば、これはJR北海道にとってかなり画期的な収益改善をもたらす(収益はもたらさなくても劇的に改善される可能性が高い)わけですが、その一方で函館-長万部の並行在来線問題、ある意味国策に直結している問題がネックとなります。これを解決するToTが実用化されれば、みんながナットクして税金が投入されるかもしれないし、他国にShinkansenを輸出する際にオプションで売り込めるかもしれないし、と、直接儲からなくてもいろいろビジネスチャンスが広がると思うんですよね。
まぁそれもこれも、民営化というよりは分割なんてことをした弊害。およそ本業でお金が得られない会社を作っちゃった以上、その会社があらゆる付帯ビジネスを考えるのは当然といえば当然なので、DMVで煽るのを単純に非難できる構造でもないなぁ、という気はします。怒るべきは分割民営化そのものだと。
ほか、本を読んでわかったこと。
車両の揺れですが、これは本を読んで、板バネを使っているからだとわかりました。既存のマイクロバスをリバースエンジニアリングで改造していること、車検を通すためにできるだけ自重を軽くすることが関係しています。なるほど、だから鉄路ではトロッコ的な乗り心地になるし、道路では普通のマイクロバスよりはるかに鉄道的な硬い揺れになるのだなぁと。
2007/09/26
御茶ノ水で乗り換えた快速高尾行きを新宿駅で下車して今ツアーフィニッシュ
いやはや楽しくまわれましたo(^▽^)o 北海道でお世話になったみなさん、ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m
これから西新宿の職場に出勤して楽しくおしごとです(むっちゃめずらしく仕事にも前向き、笑)。
このカテゴリにはまだ、今朝まででざっと読んだDMV本の感想、また使用済みきっぷ画像を明日いっぱいくらいまでにエントリ追加いたします。
次回ツアーはあさって夜からの近鉄・養老・伊賀まわり+伊勢鉄道通過連絡O型きっぷとなります。養老鉄道転換による美濃××駅徹底再訪&各停には初乗りとなる伊勢鉄道に加え、近鉄の三大ひどい駅めぐりや吉野の謎など過去最大級にくっだらねー企画です(笑)がおつきあいのほどよろしくお願いいたします('-^*)/
2007/09/25
竜飛定点通過
十勝ワイン白・セイオロサム凋寒1800円&東北のお漬物600円
函館駅を出発
北斗星グランシャリオパブタイムでサッポロクラシック生600円+ミックスナッツ500円
伊達紋別駅から寝台特急北斗星2号上野行き
小幌駅マーキング成功\(^_^)/
サッポロクラシック1000ml飲み終えたらあら国縫駅ぢゃないですくゎ
ひと段落しつつ落部駅
森駅に到着してJR北海道最短O型きっぷの旅完遂\(^_^)/
無効印いただいて(漢字1文字だとバランス悪っ(^_^;))駅正面と撮ってKIOSKでサッポロクラシック買って周遊きっぷ見せて、6分の停車時間に間に合いました(*^-^)b
これでJR北海道最短O型きっぷを完遂し、JRの最長最短O型きっぷシリーズ14パターンのうち過半数8パターン(最長は全国・海・北、最短は全国(=東)・北・海・西・九、最安は西)を実乗したことになりましたo(^▽^)o
これで今ツアーのルート的な全目的を達成、あとは呑んだくれる任務(笑)を残すのみなのでまずはその前哨戦として噴火湾眺めながらかむぱーい♪(*^ ・^)ノ⌒☆
なお残りの実乗予定ですが、東日本最長はこの年末年始、四国最長最短は来年春休み、西日本最長・九州最長は来年GWを予定しております。これらの中でマルス券が出せないのは東・西・九ですが、東はびゅうプラザ錦糸町店で発券し竹沢発着、西はとある方に購入をお願いしm(_ _)m武田尾発着で「自社内きっぷかつ実乗後手元に残す」を実現できるのですが(厳密には後者は違法(^_^;))問題は九州ですね…あぁまぢどうしよう。(困)
流山温泉駅
大沼駅から砂原線まわり長万部行き
大沼駅で降車、駅員さんのご厚意でラッチ外待合室にm(_ _)m
改札はじまりまして只今よりJR北海道最短O型きっぷの旅スタート
あさごはん代わりに北の錦酒粕の甘酒餅
フンベ海浜温泉ありがとうございましたm(_ _)m
新・室蘭駅に着いてこれで全国の鉄道線に成人後も完乗
苫小牧駅
札幌駅から特急スーパー北斗2号函館行き
南千歳から急行はまなす札幌行き
因縁因果の追分駅@まりも
2007/09/24
もう検札来ました
釧路からあと1週間後に定期廃止の、日本最後の一般座席車連結夜行特急まりも札幌行き
釧路駅に到着
峠越えて川湯温泉駅
知床斜里駅
続きまして、(くじら風)おととい「北海道の千葉ロッテファン」さんから頂いた、スモークサーモンチップ
桂台駅で高校生死ぬほど乗ってきた(^_^;)
そうだそうだったよ忘れてた…でも立ちはいないのでこのままー(ひどひど)
網走駅を定時発車しましたのでじゃがいも焼酎あばしりとローソン網走駅前店限定かまぼこ
網走から釧網本線各停釧路行き
あたいが拒否れない缶ビールは、サッポロクラシックだけだ!
藻琴駅モードインターチェンジに到着して閉塞開放中
浜小清水モードインターチェンジでモードチェンジ中
砂浜に来てみました
先々月にていしゃばさんご乗車のDMV2号が定時に戻ってきました
生野駅通過
跨線橋はフル木造(^O^)/
通路もステップも木ヾ(≧∇≦*)ゝ
ついでに、駅舎横の立ち喰いそば屋さんは位置じたいは26年前に上り夜行大雪(10系)に乗ってた途中に食べたときと変わってませんが当時は月見と天のみで「あいがも」なんてメニューはありませんでした。あと切り欠きホーム跡は、22年前に下り夜行大雪(14系)から降りたあと乗り換えた朝4時台発の湧網線列車に乗り込んだ場所で、向かいには同じく4時台発の名寄本線列車も停まってました。
…このあたり鮮明に覚えてるのは、その14系大雪の車内で前代未聞の体験をしたからなんですが(同じく湧網線に乗り換えた他の見知らぬお客さんたちといっせいに感想戦になりましたから)、このネタは先日大阪の新快速だったかで似た事件が発生した際に書きそびれてましたがニュースで知った限りではこちらの体験の方がはるかに阿鼻叫喚に間違いありません(断言)。つーか車内がリアル阿鼻叫喚になったであろう位置はここ遠軽よか先なわけですが…(((゜д゜;)))
#この件、そのうちネタ切れしたら書きます…
下白滝駅
上白滝駅
上越信号場通過
上川から始発にして終列車の各停網走行き
お世話になりましたくうねるたにぐち
2007/09/23
最長O型ツアーに復帰しまして旭川駅から上川行き
メインディッシュ・激辛三平みそラーメン700円
旭川に来たら味の三平へ
名寄から通過連絡O型ツアーラストランナーの旭川行き
名寄駅に到着
深川からジェイ・アール北海道バス深名線幌加内行き
深川駅名物ウロコダンゴ9個入525円
旭川から各停滝川行きでJRバス通過連絡O型きっぷの旅スタート
旭川駅みどりの窓口でトラブってしまいました、笑
来月乗るサンライズ出雲サツイン、おとりできたのですがなぜか指ノミで出てしまいましてどうすればよいのかむっちゃ困ってます(^_^;)
旭川駅で途中下車
上富良野駅
朝の富良野駅
おはようございます…昨晩は不覚にも記憶が飛んでしまい、速報しないわW-ZERO3を車内に置き忘れるわ、さらにはちょっと恥ずかしくて書けないレベルに陥ってしまいました…涙
朝の富良野駅は激寒、半袖Tシャツ1枚のみはぜったいにムリということで、昨日「茶坊主」さんからお借りしたパーカーを羽織らせていただいちょりますm(_ _)m
昨日鬼峠さんから伺いましたが、富良野駅前は昔の面影なく小綺麗に整備されてしまいつつあるようです…(*u_u) 2枚めの画像は各社ごとにあったのがこぢんまりと統合されたバスターミナル。
なおZERO3は新得駅で拾っていただけてるとのことで、着払いでの発送をお願いいたしました。ただ私は「でっかい携帯電話です」と申告したのですが、新得駅には「ゲーム機」として登録されていましたです(^_^;)
またそういうことなので、nurs.or.jpあてメールはあまり読めません…すみませんが緊急用件は携帯メールにお願いしますm(_ _)m
2007/09/22
滝川からよれよれ方向幕な快速新得行き
検札来ました
札幌からライラック17号旭川行き
冬に泊まりましたよ比羅夫駅
一度も使われてない真新しい目名駅の交換設備
ついにこの春無人化されてしまった黒松内駅
蕨岱(わらびたい)駅
長万部から小樽行き
長万部で下車して途中下車印&無効印
切り欠きホームの静狩駅&先日廃止された旭浜駅跡(たぶん)
南千歳からJR北海道最長O型きっぷツアー開始して特急北斗8号函館行き
札幌駅みどりの窓口で本日分の自由席特急券買ってから特急スーパーおおぞら3号釧路行き
すすきので札幌市交通局O型ルート完遂
西15丁目電停で90°曲がります
今日の第1課題、札幌市交通局O型ルート乗車
おはようございます。昨晩もまた「茶坊主」さん宅でむっちゃお世話になりまくりましたm(_ _)m ありがとうございました(^-^)ノ~~
で車で送っていただきましたここすすきの。今日のお題第1弾は札幌市交通局のO型ルート乗車です。札幌市交通局は地下鉄と市電に乗り継ぎ制度があり、それを活用することで1枚のきっぷのみで環状線ルートの乗車が可能です。もち、市電が均一運賃のためにきっぷ券面はO型きっぷのようになりませんが、参考記録として乗ってみようということです(^O^)
で大通駅からだと駅名が一致しませんし、市電を先にすると運賃箱に運賃入れてから乗継券をもらう形になるのでなんとなくさみしい(笑)ため、ここすすきのから乗る次第。路面電車電停と隣り合う出入口から入ります三 (/ ^^)/
先月の北海道ツアーおよび近鉄ツアーで使用した、O型きっぷおよび個人的に初だったきっぷのスキャン画像です。
#全きっぷ紹介は量が多く割愛させていただきますm(__)m
もっと読む...