→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2007年秋の旅行 - 名古屋鉄道・東武鉄道O型きっぷツアー

このカテゴリの登録数:158

2007/10/14

アキバから津田沼行きで錦糸町にて今ツアーおしまい

おつかれさまでした♪(*^ ・^)ノ⌒☆
今回はハプニングも多く、かなり濃厚な2日間を楽しめましたよ('-^*)/ なお例によって後日、このカテゴリできっぷスキャンを投稿します。
次回ツアーは17日(水)の「3度目の正直」立山砂防軌道体験乗車です。決行の場合は前日夜の「北陸」で現地入り、かえりは最終「はくたか」→新幹線か間に合わなければ「能登」を予定してます。雨天予想時には前日18時までに中止が決まり、その場合はどこにも行かずお仕事です(ノ_・。)
その可否にかかわらない次は、来週火曜日からの母娘(笑)2人旅、たった8泊なのに総予算32万円です(^o^;)

赤羽から京浜東北線快速磯子行き

上野行きを待つよりよりわずかに早いんですが、いつもならグリーン車のために上野行きに乗ってるわけですよ。笑

やっと久喜

つうか向こうに見えてる奴を使っとけばもう帰宅してるよと。笑

小山から湘南新宿ライン快速逗子行き

ここでグリーン料金750円を払うと、本来ならもう都区内に戻ってる940円投資を諦めた意味が薄れるため、意地でロングシートなのです。笑

足利駅から各停小山行き

コンビニでおもしろい本買ったのでそれ読んできます。シート端確保できてえがっだえがっだ(^O^)/

足利駅前につい吸い寄せられるものが。笑

朝におにぎ食べたんですがちょっと小腹空き状態なのでかけ中210円+ささみ天105円とほんのおやつ程度に。生姜とおかか死ぬほど入れてそれら自体味わいみたいな。今日の麺はハズレでした。

JR足利駅北口に来ました

いやいや足利市から940円で押上に1時間以上早く着けるので、そうしようかと真剣に悩みましたが、それだったらはじめから往復1880円で非18シーズンに来りゃよかったわけで、わざわざ送料振込料かけて鉄道の日記念きっぷを追加入手した意味がゼロになってしまいますから(^_^;)
足利駅北口には謎の電機が。謎なのは祝日のみ公開という設定。

足利市駅に到着して東武鉄道O型きっぷ(左回り)の旅も完遂、これで今回のO型ツアー5題オールコンプ

というわけであとは帰るだけ〜、時間早いのでいったん自宅に戻ります。

もうすぐ足利市駅

いよいよ今回のツアーの全目的が〆まります…

ふくい駅

へー千鳥なんだ!と思いきや、単に2面3線の中線をはがしただけでした…orz

館林駅から東武O型ラストラン、各停太田行き

地下道通らずに済みました。てかお客様カウンターはみんな素通りぢゃん(^o^;)

本中野-成島間の妙な空間&分岐ぽいカーブ

駅か信号場の跡でしょうか!?(?_?)

篠塚駅は駅舎撤去済(ノ_・。)

棒線駅に見えますが貨物側線あったっぽい構造です。

東小泉駅から小泉線館林行き

そこそこ乗ってる日曜のお昼前…は眠気が(Θ_Θ)

1番線になぜか回送電車が一時停車

中には他に係員さん2人が談笑ちう…1分とたたずに館林方に消えてきました(^-^)ノ~~

東小泉駅で館林行きを待つ

結局は対面の1分接続な西小泉行きが西小泉から折り返してくるのを待つわけですが。
桐生線と一体化されたため行先案内表示機に貼り紙が。
この駅は、立派な信号所(建物)が運転士控所として健在ですが、もともと乗り換え専用の信号所(鉄道路線の節点)だったそうで(私が小学生の頃まで)。そのときの運賃計算キロはどう扱われてたのか、むちゃくちゃ気になりますね(^_^;)

改めて、竜舞駅ゴイスーヾ(≧∇≦*)ゝ

いちど降りてみたい…

太田駅を出ました

高架上に、伊勢崎線・桐生小泉線それぞれの電留線がありますね(^-^)/ だから配線も大仰。

太田駅で小泉線東小泉行きにお乗り換え

桐生線と一体運営でこの東小泉行きも赤城始発。放送でむっちゃ急かされました(^o^;)

高架な野州山辺駅で交換

今回は前回投稿しなかった駅メインで。

では改めまして、区間急行太田行きにて東武鉄道O型きっぷ(左回り)ツアー開始

今回の改札はおばちゃんでしたがきっぷ見て一瞬何をすべきか判断できない様子(^_^;) 逆に、スタンパーを求めたところ開いて手でしっかり押してくださいました(^O^)/ (がこれ記念お持ち帰りできないんですよねぇ)

そういうことだよ、バッドラックだ(川田総統代行風)

確認させていただきましたが、この環状線部分に関してはどの経路でもこれらの経由駅が記載されるようですよ。

足利市駅に到着して東武鉄道O型きっぷツアー完遂o(^▽^)o

さて、予定よかだいぶん早く回れたわけですが…このあと空いた時間で何するかはある意味わかりやす過ぎるような…(^_^;;;;;)

野州山辺駅から足利市駅まではずーっと高架なのねん

(☆o☆)

経路表示駅のラストは韮川駅

ちゃんと乗降あり、やっぱり伊勢崎線は本線だなぁと。

高架な太田駅に到着、各停久喜行きにお乗り換え

こちらのお客様カウンターは中間改札になってなくて単なる車補売り場ってことでしょうか?(^_^;)
そして朝ダイヤもそろそろ終わり、かつての準急が系統分割された悪名高き久喜乗り換え電車。始発ですがそこそこ乗ってます。

まもなく完全高架化された太田駅

こちら側にも伊勢崎線とのわたり線あるんですね。

経路に表示された竜舞駅は無人ながら骨董木造o(^▽^)o

車内掲示時刻表に駅名出てますし駅前でじもてぃが集まってなにやらやってましたし主要駅なのでしょうか(^-^)

東小泉駅で小泉線太田行きにお乗り換え

同じ向きにすぐ発車するのです(^-^)ノ~~

本中野駅は木造駅舎&有人だっ

さすが車内掲示時刻表に駅名記載されてるだけあるなぁ…

経路に表示された成島駅で交換

乗客は計13人ですがうち7人が寝てますZZzz....

館林駅を発車して3分岐

左から、今から進む小泉線、伊勢崎線、佐野線の順。このすぐ先で伊勢崎線から電留線への分岐もありますね(^-^)/

館林駅から「ご案内カウンター」という名の中間改札を通って小泉線西小泉行き

中間改札で補充券見せましたらあっさり「どうぞ」ってそんなに見慣れたきっぷなのかしらん(笑) さっき足利市駅ではスタンパーさん(発行してくださったのとは別の方)から「おっ、珍しいきっぷだね!」と言われたのですが(^_^;)
しかしこの柵…西口利用者にはえらい負担増となりましたが、これって無人駅にPASMO簡易改札機すら設置したくないっていう合理化ですもんね…
そんな小泉線ですので日曜の2連はガラガラです(*u_u)

館林駅で区間急行浅草行きを下車

すみません最初に動揺隠せず区間急行を区間準急にしてましたm(_ _)m

こんなとこにも漢字1文字駅

<

p>しかし日曜日でも朝はたくさん列車ありますね…ってまさにそれでひらがな攻略時に泣いたわけですがY(>_<、)Y (レポート参照のこと)

ひらがな制覇対象駅の東武和泉駅

( ̄○ ̄;)!! 木造駅舎取り壊されてた…(ノ_・。)

よく見たら頼んだのと経路逆ぢゃん!( ̄○ ̄;) ということで足利市駅から区間準急浅草行きにてO型旅開始

誤発行ですがめんどくさいからそのまま旅します(^_^;) この時間は浅草直通あるんですね(^O^)/

6分で出てきましたよ東武鉄道O型きっぷ\(^_^)/

まぁ運賃計算は名鉄と比較にならないほどラクではありますが('-^*)/プロのお仕事でありました(^O^)/
しかしこれ、経由表示が独特でありますね…

足利市駅の窓口でお願い

渡良瀬川の中洲にサギの大群がいました(☆o☆)
で窓口にて口頭で「ここ足利市駅から、太田を通って、東小泉通って、館林通って、」とここで「ぇっ?(・_・;)」との反応(^_^;) さらに「で足利市駅までの乗車券を2枚お願いします」と申告し終えると「ぐるっと一周?」との確認。「はい」とお返事したら担当さん、奥の金庫をガチャッと開けて取り出しましたよ出補冊子と記入例&注意書きコピーo(^▽^)o 「少し待ってください。ここは他のお客さんで混むので改札でお渡ししますから」。うーん手慣れてますな(*^-^)b

足利駅で下車

では東武の駅まで徒歩移動。日光があたたかいのが助かります(^-^)

小山から両毛線高崎行き

グリーン車ではまたまたよく寝られた上、こちらでは同一ホーム乗り換え(^-^)/ 107系4連ですがトイレ前順向きクロス席にもありつけてよかよか(^O^)/

上野駅から宇都宮線小金井行き(贅沢病)

いきなり行程表破りですがこれは単純に行程表のほうがミスで、両毛線の接続が小山経由だと絶妙なのでした(^_^;)
というわけでまたひと寝します…ZZzz....

東京駅から山手線内回り

ギブアップして半袖重ね着に(^_^;) 座れましたが寝ちゃいそうです(Θ_Θ)

東京駅に定時到着

おはようございます。
昨晩は結局浜松を過ぎるまでは起きてましたが、その次に気づいたら横浜でした。よく寝られた方だと思いますが、それでは回復し切れない疲労の蓄積が…いわゆる歳ですか。orz
昨日の朝よかだいぶん寒く、半袖一丁はちとつらい(((゜д゜;)))

2007/10/13

名古屋で7割方埋まりました

って前は空いてますが。
隣の方もご乗車で、これで心置きなく呑めますね。(ひどひど)
ではここから先、事件事故特記事項なき限り速報は一時お休みいたします(その間に携帯充電)ZZzz....

尾張一宮駅から快速ムーンライトながら号東京行き

いつものごとくまだガラガラ、こういう場合通路側では酒盛りを始めにくかったりしますがそんなの関係ありません(流行りに背を向けたレトリック)
なおこのカゴメトマトジュースなカクテルは、風味がモロにカゴメトマトジュースベースなのでちと厳しいです。笑

結局ここに戻ってきたのでした('-^*)/

そして出場してから以前駆け込みセーフで先月見事に失敗した、23時10分閉店のベルマートで仕込みまして再入場、上りホームの待合室で静かに呑み始める黄金パターン♪(*^ ・^)ノ⌒☆

名古屋駅から新快速大垣行き

ギリギリ大垣で接続みたいですがそれでは買い出しに行けません(笑)。とりあえずいつものパターンに行こうかなと。

大曽根からJRで各停名古屋行き

まぷろぐ復活です(^O^)/ ガラガラに近くほっ。ただし大垣まではもう出られないみたいなので、どうしようかプチ悩みちう…

名古屋大学駅から今日はじめての左回り

これで本日ぶんの任務はすべて完了(名城線一周とホームライナー大垣乗車予定はまあ余興ですから、笑)。ちと中途半端な時間ですがとりあえずJRに向かいます。ってわざわざ混雑に突っ込んでくみたいですが(^o^;)

名古屋大学駅で有人改札から出場して名古屋市営地下鉄最長O型ルート乗車を完遂

インターホンで呼び出しになってしまいましたが、説明に「わざわざありがとうございます」とお礼を言われてしまいました(^-^)/
これで、一時どうなるかとヒヤヒヤモノだった名古屋市営地下鉄最長&最短O型ルートの旅を完遂であります\(^_^)/

東山線とクロスで「あと1駅」の本山駅をスルー

空きましたがまだ立ち多数…ってことはこの後の撤収時には右回りは避けたほうがよさげかなん。

ナゴヤドーム前矢田駅からとんでもないラッシュに

って冷静に考えればそうだよなぁ(^_^;)

平安通駅では上飯田線に乗り換えられますがそしたらO型にならないんでスルー

黒川駅から座れてます。

久屋大通駅から最長O型ルートラストラン、名城線右回り

結局このルートは、名城線一周+寄り道、という経路なワケです。ってそりゃ名城線が一番外側の環なんだからふつうそーなるわな(^-^)/
そこそこ混んでまして立ち多数、どこから座れるかなぁ。

また丸の内かよ…そのままスルー

うーん明らかに疲れてきたな…(^_^;)

名古屋駅から桜通線野並行き

けっこう乗りましたが始発同然ですから余裕でシート端。つーかまだ先は長いんですよね(^_^;)

名古屋駅で大量下車のみなさまとともに東山線を降りて桜通線にお乗り換え

ただしみなさまはそのまま改札から出場、ワタクシは閑散とした連絡通路をとおって桜通線ホーム。

予感どおり栄からリアルラッシュ化

<

p>よって伏見駅でのレポートはいたしませんY(>_<、)Y

今池駅から東山線高畑行き

東山線と桜通線はここ今池と名古屋とで2度クロスしてますのでうまく距離稼ぎに使っております(*^-^)b
先ほどの丸の内→本山移動時とはちょうど裏になる乗り換えですね('-^*)/
たまたま乗り換え口にちかかった先頭車だけ空いてて座れました。

御器所(ごきそ)駅から桜通線中村区役所行き

なんかゴキゴキな駅名ですがもともとあやつらは御器(ごき)をかじる=かぶると思われてたから「ごきかぶり」なんでございまして。(・ω・)/
こちらはガラガラにつき寝過ごしちうい…(Θ_Θ)

上前津駅から鶴舞線赤池行き

これからいかにも最長O型らしくも名古屋大学駅の向きに近づいていきます。ってまた名鉄車かよ(^o^;) でご覧のとおりの大量乗車で座れませんが立ちなら寝られないからいいか(ρ_-)o

金山駅で名港線に同一ホームで乗り換え可能ですがそしたらO型になりません

さすが金山、一気に乗ってきて満席化(☆o☆)

新瑞橋(あらたまばし)駅では桜通線に乗り換え可能ですが乗ったまま

ちょっと眠くなってきた…ヤヴァい(^_^;)

鶴舞線に乗り換え可能な八事駅ですが乗ったまま

とりあえず電車が混まない限りは要所要所で速報してみます。

名古屋大学駅から名城線右回り

まずは右回りで上前津に出ていきます。
ちゃんと一周直前まで所要時間書いてあるのはさすが。でも最短の目安はまだ今回のルートでは序の口に過ぎない上前津が既に範囲外。笑

名古屋大学駅から名古屋市営地下鉄最長O型ルート乗車開始

母さん、5区320円きっぷ、あったよ!!!(ノ_・。)

本山駅で降りました

わずか30円をケチって230円で済ますべく、ここから歩きます。笑

今池駅から東山線藤が丘行き

あっゾロ目(^O^) 混んでて座れません。

丸の内駅から桜通線野並行き

名古屋大学駅まで移動します。
今までブランクありましたが、ネットで運賃などひたすら調べてました。これ、ノーパソ持ってきてりゃオフライン一発ですぐ調べられたネタなワケでして…ついてない(;_;)

丸の内駅で下車して名古屋市営地下鉄最短O型ルート乗車完遂

桜通線の有人改札から出場しました。係員さんに必死で、鶴舞線丸の内駅から乗って伏見栄久屋大通と通ってきたこと、以前そちらに質問させていただいたところ実際の経路で運賃計算すること、今回はちょうど3.0kmで1区なのでこの200円きっぷでよいと思われることを説明(^o^;) そしたらあっさり「どうぞ」と通してくださいましたo(^▽^)o

久屋大通駅から桜通線中村区役所行き

桜通線のホームはむっちゃ広い(☆o☆) ってここも入力中に着いちゃった(^_^;) つーかウェイト入れてない…(^o^;)

栄駅から名城線右回り

インチキ某江戸線と違ってリアル環状線なのですo(^-^)o
って打ってる最中にもう下車(^_^;)

伏見駅から東山線藤が丘行き

乗り換えがどこも大変な印象なんですが名古屋市営地下鉄…
で混んでて座れず。って座るような距離じゃないか。笑

というわけで丸の内駅から名古屋市営地下鉄最短O型ルート乗車開始します

市営地下鉄の最短O型ルートは、丸の内→伏見→栄→久屋大通→丸の内となりまして、営業キロはちょうど3.0kmでギリギリ1区、200円也となっております。経路どおりの計算でも初乗り運賃で4路線乗れるというのもかなりすごい話ではありますね(^O^)
であまりに駅間短すぎるので、適当にウェイト入れながら進みますのであしからず(^_^;) 最短&最長だけなら遅延しまくり&行程追加されまくりな現状でも十分回れますから('-^*)/

まず最短を先に済ませます

最適化できたわけではありませんが、とりあえずただいま丸の内駅まで徒歩移動中ですよ(^-^)/

見つけた!o(^▽^)o

名古屋大学駅から高畑駅までが5区だ!!

大ショック!名古屋市交通局の「1枚のきっぷのみで最長O型ルート」は乗車不可能!?!?

<

p>名古屋市交通局では、環状線一周となる乗車が認められ、実経路で計算した区数の自動券売機きっぷにて有人改札から出場すればよいそうです。で最長経路は名古屋→丸の内→久屋大通→本山→八事→新瑞橋→上前津→御器所→今池→栄→伏見→名古屋となり37.3km、これは5区に相当し320円なんですが…名古屋駅から5区となる行き先が存在せず、きっぷを買うことができません!!
このルート上に果たして5区運賃があり得る駅はあるんでしょうか…調査が甘すぎましたY(>_<、)Y

ふたたびJRで名古屋に出ます

予定よかちょうど1時間遅くなってますが挽回可能かな(^-^)/ 残念ながら座れません。

日暮れに名鉄一宮駅から下車して名鉄最長O型きっぷの旅完遂\(^_^)/

あー意味のない行動はやっぱり最高です!♪(*^ ・^)ノ⌒☆

苅安賀駅で交換待ち

だいぶん薄暗くなってきました。あと少しです(^-^)

ふたたびの森上駅

今度はちゃんとここで交換してる。(?_?)

そんなの吉牛で1日どころか1回でよくやってますが。

マイシートのとこにあった広告、「オール電化の光熱費を試算する」のが他項目の8倍の刺激のようですがこれはもしや放射線漏れの計算でもするからですかい:-p

定時に津島駅を出ましたよ尾西線名鉄一宮行き

ここ今日4回目。o(^▽^)o

津島駅で降りましたが今度の名鉄一宮行きは1番線発

最後までバリエ豊かでよかったよかった('-^*)/

ちと読みづらい

しょばた駅。撮影間に合いませんでしたが(T_T)駅舎待合室は木製ベンチでしたよ(^O^)/

と思いきや甚目寺駅で大量下車、すかさず最前右側展望シートに移動

上り線に電留線があるためか下り側に乗務員ホームがo(^-^)o

須ヶ口駅からそのまま津島線に入ります

ここからは最短O型ルートの逆向きということで、混んできましたので普通に転クロで相席ですが体を休めます(^_^;)

西枇杷島駅

春に降りた駅ですがこの感じはなんか崖にへばりついたようなテイストを感じてしまって萌えるのです(*^_^*)

枇杷島分岐点通過

ここから本来の最長O型ルートに戻りました(^O^)/

東枇杷島駅から各停佐屋行き

こりゃ乗り換え難しいわ…(^_^;)

東枇杷島駅ホームから新幹線&JR貨物列車が見えました

ここはそれはそれなりに楽しい駅なのかも…降りられれば。orz

仕方なく東枇杷島駅ラッチ内を観察

トンネル断面通路、木造のホーム柱、年代モノのホームなどなかなか見どころはありますが…肝心の改札外がまるでわかりません(ノ_・。)

東枇杷島駅で犬山線からの電車を下車

…したのはいいけどさ、写真撮ってたら30分に1本しかない佐屋行きが行っちゃったよ!!( ̄□ ̄;)!!

名鉄最長O型きっぷのキモ、枇杷島分岐点を通過

ここにはかつて枇杷島駅があり、それ故犬山線と名古屋本線岐阜方との間の運賃はここまでのキロで計算します。よって経路表示必須のO型きっぷにはここが明記されますし、それどころか片側の定期券所持者に対して枇杷島分岐点発の回数券や定期券すら売られてます(☆o☆) そして分岐点は全列車通過のため、最遠で名鉄名古屋駅まで複乗が可能な特例が設けられてますが、これはある意味、どう乗ろうが必ず特例のお世話になるってことだったりします(笑) のでそうやって実乗キロを延ばすのもアリとなりますが、最長O型きっぷは「きっぷの券面の問題」なので、ここはおとなしく東枇杷島駅で乗り換えることにしておきます(^-^)

枇杷島Δの民家

春に西枇杷島駅から訪れてみたところです(^-^)/

砂入(すいり)信号所通過

いわゆる枇杷島Δ線のうち最もマイナーな(^_^;)頂点です(^_^;)

地下鉄鶴舞線が乗り入れの上小田井駅

混んできましたのでここから最前立ちに移行。
で鶴舞線はこちら犬山線にも豊田線にも乗り入れてるので、名鉄・地下鉄通過連絡O型きっぷの可能性が気になりますが、なぜか通過連絡じたいの設定がなく(いやなんとなく理由はわかりますが)、O型も不成立です。(ちなみに同様の乗り入れパターンであるJR東日本と東京メトロ東西線には通過連絡運輸はありますが、中野と西船橋で対象駅が重ならないため、O型は買えません。残念。)

岩倉駅で始発各停東岡崎行きにお乗り換え

固定離反型セミクロス2連に乗りたくなり衝動乗り換え。といいつつ上小田井で乗り換えても同じ電車になるような。
もち最前右側の順向きシート確保。

布袋駅には倉庫や貨物側線

やっぱり名鉄もかつては貨物輸送やりまくりだったのねん(*u_u)

犬山駅から始発急行河和行き

跨線橋走らされました(><;) 一応最前に陣取りましたが、ここからはあんまし面白くなかったような。(^_^;)

犬山遊園駅はもちろん!!

アルウェグ式モノレールですよ!!!ヾ(≧∇≦*)ゝ

中学生の頃、道路併用橋でパノラマカーが路面をノロノロ走ってるのを修学旅行のバスの中から見た!

のですが今はさすがに分離、残念。

モロにΔな新鵜沼駅

ここから線籍が犬山線となります。犬山方への折り返し専用ホームもありますがあんまし使われてなさげ。

このあたり完全に高山本線と併走

で高山本線は地方交通線運賃なのにこちら名鉄よか低廉だっていう…(^o^;)

ようやっと2駅め通過して名電各務原駅

つかまだここ「名電」のままなのね…(攻略対象駅の名電長沢駅もそうですが)

三柿野駅は2面3線アライヴ

手前には貨物側線跡もありましたよ(^O^)/
…しかし「急行」といいながら、ここまでで通過駅は市民公園前ただ1駅だけ。笑

新那加駅からなぜか急行にメタモ

てぇことは岐阜引力圏ここから弱まるんでしょうか?(純粋に疑問)

田神駅

目の前の、バラスト新しいとこの左に田神線用低床ホームがあったっす…(*u_u)

名鉄岐阜駅各務原線の車止め&旧田神線低床車専用ホーム跡

いちお、キホーソは押さえとかないと('-^*)/

連絡橋を降りて名鉄岐阜駅各務原線各停犬山行き

まだ発車まで時間ありますが2連につきほぼ満席、先頭車の前の方で一応席確保。

名鉄岐阜駅名古屋本線の車止め

あ゛ー早かった…
なぜか水洗いはじまりましたよ(☆o☆)

ノンストップでまもなく名鉄岐阜

JRアンダクロスのせいか瞬間単線。

岐阜県に入っても飛ばしまくってます

岐南駅通過三 (/ ^^)/

ただちに入場しなおして名鉄最長O型きっぷの旅開始、名鉄一宮駅から特急名鉄岐阜行き

改札で思いっきり「あっ、また乗られるんですね」と声かけられました(^o^;)
こちら最長O型きっぷの方は、経路の中に非常に得意な記述があります。それはまたそのポイントにて投稿をば。
若干遅れ気味の特急は先頭が一般車なのでまたまた最前で。

名鉄一宮駅で下車&出場して名鉄最短O型きっぷの旅フィニッシュ

補充券はあっけなく有人改札に吸い込まれていきました(^-^)ノ~~

はじめに通った尾西線が寄り添ってきてもうすぐ名鉄一宮

途中下車もできずにただまわって戻ってきただけです!o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪

須ヶ口駅から名古屋本線急行名鉄岐阜行きにお乗り換え

跨線橋忙しかったっす(^o^;)
最短O型ラストランは急行で新型車、一応最前右側の転クロに陣取りまして平面クローーーースっ(しつこい)

木田駅

このあたり京浜急行ぽい景色。線形はよく飛ばしてます三 (/ ^^)/

津島駅から各停知多半田行き

ここからは都市型高架路線の4連、去年3月乗車時は平日朝ラッシュで景色どころではなく(^_^;)当然に最前ガシシキプレイ(^O^)/ 尾西線分岐もバッチリ見えました(*^-^)b

終点津島駅で下車

下車前途無効につき出場はできずホームに残ります。こちら2番線を尾西線津島線で共用です。

秋田「新幹線」バリに同方向併走して津島駅に進入

これは津島線の上り線を尾西線が単線利用する形態のようで。

町方駅は千鳥ホーム(☆o☆)

いやー去年3月に乗ってるんですが印象深かった玉ノ井方に比してこちら側は記憶が薄かったなぁ(^_^;)

六輪駅

ありゃここだけトランパス工事がまーったく行われてない(?_?)

森上駅出てすぐに単線から複線に

わけわかりません(^o^;)

森上駅でなぜか3分停車

行き止まりホームに4連が留置されてますが工事でそのホームには行けないっぽいです。
しっかし、反対側で待っているお客さんちらほらでここに3分停車だからてっきり交換待ちかと思ったんですが…発車しちゃった(^o^;)

山崎駅で最前右側シートに移動

駅ごとに少しずつ減ってきた乗客。しかし尾西線、なんか苗字みたいな駅名多いっすね(^O^)/

立派な配線&駅舎の萩原駅で交換待ち5分停車

ここはかつて立派な有人駅が無人化しさらにただいまトランパス対応工事中なんですね…下車した人たくさんいました。

苅安賀駅で交換

合理化しまくりの名鉄がなんで2連でツーマンなの(?_?)と思いきやリアル無人駅なので車掌さんきっちり集札なのでした…でも駅舎工事中なのでまもなくトランパス導入→ワンマン化ですね…(ノ_・。)

予定より45分遅れて名鉄最短O型きっぷの旅開始、名鉄一宮駅1番線から各停津島行き

有人改札でスタンパーもらっていざ入場(*^-^)b
名鉄では(そして東武も近鉄も)O型きっぷの場合はきっぷに経路が指定され、それ以外の経路での乗車はできません。ので津島を先に回るべく津島行きに乗るワケです。
名鉄一宮駅は1番線がほぼ尾西線専用ですが、列車はここで系統分割されてまして、岐阜方に玉ノ井行き・名古屋方に津島行きが停まる構造です。
やってきた2連の電車はすぐにほぼ満席。一応1両めで最前を伺います(^-^)ノ~~

苦節80分、名古屋鉄道最長&最短O型きっぷが出来上がりました\(^_^)/

ギリギリ50分発の津島行きに間に合いませんでしたが…あと最短の価格が手元の手計算よか高いのが気になりますがまぁ私の方のミスでせう(^_^;)
なお確実に手元に残すため2枚ずつ買っちょります('-^*)/

40分経ちましたがまだ出来てないそうで(^_^;)

できたら電話くださるとのこと。
というわけで予定どおりのダイヤには間に合いそうにありません。名鉄は運賃計算制度を手計算するのがむっちゃ煩雑で、かつ私が知る限りイチから手計算かつ補充券必至なんてきっぷはO型きっぷしかなく、手間取るのも致し方ありません。事前購入が不可能なだけに、事前にメールで発券をお願いしとけばよかったかな…

とりあえずいつものヴィドフランスでブランチ

924円も買ってしまい(^o^;) ここのパンには麻薬的魅力があるんだよなぁ(^_^;)

名鉄一宮駅2番窓口でお手数おかけいたしますm(_ _)m

経路をプリントアウトしたものを提示させていただきましたところ、メモ用紙に名前電話番号の記入を求められましてぶじ受け付けてはいただけました(^-^)/

はるばる来ました尾張一宮駅

さすが8連、名古屋前後でも常時空席アリできちんと仮眠できました('-^*)/
そして…お隣へと向かいますよ三 (/ ^^)/

まだ起きてたので弁天島駅

というわけで2週前の賢島駅と並び「4島沖縄本島以外の天然島にある2島2駅」の弁天島駅。こちらは浜名湖の島ですが、すぐ脇を新幹線が通るわ、コンビニはあるわでやっぱり島感(って何だそりゃ)は薄く。

浜松駅から特別快速大垣行き

ぬゎんと8連(☆o☆) そりゃ絶対に窓側に座れるわな(^O^)/
というわけでまたまた仮眠してきますZZzz....

静岡駅から浜松行き

奇跡的に座れてしまった!!(☆o☆) とオドロキを先に書いてしまいつつ。
清水くらいまでわりかし寝られました(^-^) といってもまだまだ眠い(ρ_-)o 遅れはいつの間にか消滅。

やっとドア開

そしてすぐ発車、サハ車海側にしましたがとにかく寝ゆ!ZZzz....

やってきました上りながら

いつもの18シーズンの土曜朝の混み具合でした。まだ清掃&座席転換作業中で乗れません。

東京駅7番ホームに来てみたらゼロキロポストモニュメントが見えますた(^-^)/…って( ̄□ ̄;)!!

つまりまだ静岡行きが入線してないってことぢゃん!?( ̄口 ̄)
と構内放送、上りながらが13分遅延につき到着18分、発車は25分頃を予定ですと…途中多少余裕あるダイヤとはいえ2ドア車、静岡でいつものに接続するんでしょうか?(?_?)

アキバから京浜東北線

そこそこ混んでますが偶然にもちょこんと座れました(^-^)

今週末も旅立ちますた

おはようございます。
先週末の鳴子プチ湯治で1回分余った鉄道の日記念きっぷにネット経由で手配成功した1回分を合わせて急遽計画した今ツアーは「3大O型きっぷ民鉄」のうちの2社、名鉄と東武を実乗します。
加えて当初は今日夜に下呂温泉にでも行こうかと考えてたんですがダイヤ的にムリと判明、んなら代わりとばかり名古屋市営地下鉄のO型乗車をやろうと思い立ちまして今日になってから急遽LOPキット(改)のデータこさえて最長ルート検索なんかしてるうちにあらもう3時(笑)、というわけで1時間しか寝てない中の強行スタートと相成りました(Θ_Θ)
明日夕方は実家に行かねばならぬこともあり、未だに半袖Tシャツ一丁に裸足サンダル(笑)、ノーパソも持たずに超身軽です(^-^)
朝の始発御茶ノ水行きは相変わらずの混雑でプチラッシュ、まぁ仕方ないっすね…