→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2007年秋の旅行 - 東北通過連絡O型きっぷ3題

このカテゴリの登録数:151

2007/12/02

東北通過連絡O型ツアー時のきっぷスキャン

先月の東北通過連絡きっぷ3題、改メ2題(涙)ツアーで使用したきっぷののスキャン画像です(ただし、ハナの新宿→東京の乗車券はマルス券ですが自動改札に吸い込ませてしまったため手元にありません)。
こちらも仕事等との兼ね合いで作業が遅れまくりすみませんでした。

なお紹介順が難しいのですが、「O型きっぷ」→「おおむね時間軸順」としてあります。

もっと読む...

2007/11/25

アキバ乗り換えの各停千葉行きを錦糸町駅で降りて今ツアーフィニッシュ

おつかれさまでした!♪(*^ ・^)ノ⌒☆
二戸8の字問題は今後じっくりと取り組んでこうと思います。
きっぷスキャンは、先週の四国ぶんと合わせてあさってくらいに投稿予定です。
次回ツアーは2週間後の関西O型ルートまわりまくりです。まだ大阪市営・神戸市営両地下鉄のO型ルートに関する実運用を調べてませんが今週中にケリをつけたいと思います(^-^)
また今週中に、年末年始のJR東最長O型きっぷの発券(当然に出補)申し込みもしとかないと。

上野駅から山手線外回り

7号車簡易シートで乗車時間3分ですが座っときました。

大宮駅定時です

30分ほど寝たらすっかり酔いが抜けました…(^O^)

さすがに仙台駅から満席でつよ

検札来てませんがこれが八戸駅自動改札の作用なのか混雑のためか繁忙のためかはやては元々そうなのかはわかりません(^_^;)
で満席のため追加呑みもままなりそうになく…寝ようかな。笑

うーむ新花巻駅(たぶん)通過時点で早くも呑み食べおわっちった…

たいへんおいしゅうございましたのですが…やぱ仕事しますかね。涙

盛岡駅でこまち連結につき6分停車

3号車は着席8割は超えてますがまだお隣B席は空いてます…仙台から乗ってくるのかにゃー(=^▽^=)

ホントはここからこれに乗るハズだったんですよ二戸駅ヽ(゜▽、゜)ノ

ここからは正真正銘指定席確保済みで堂々と座ってられます(笑)。八戸では同じ並びのCが埋まりBは二戸からも空いてます。

八戸駅から新幹線はやて30号東京行き

指定席確保は二戸からですが、その二戸まででこの席に他の人が指定席を確保して行使する可能性はゼロに近い(確保だけなら今からネタとして発行可能ですが、笑)ため堂々の着席でほぼ無問題でせう(*^-^)b
というわけで、つがるからの乗り換えが始まる前から呑み始めであります(^O^)/ 昨日のご馳走からのベストセレクションで米焼酎呑むんでありまする♪(*^ ・^)ノ⌒☆

八戸駅新幹線13番ホームで車内整備待ち

臨時つがる自由席は結局指定席よか空いてました(3連休だからありがちか)。かつ、検札なく、未使用のまま手元にB自由席特急券が残りました(^_^;)
で八戸駅からははやて30号なので時間ありますが、早々と連絡自動改札に、まったくの無駄金に終わった(大苦笑)二戸までの特定特急券と二戸からの特急券を投入したところちゃんと出てきました(☆o☆) ただし二戸からのには穴がなく、検札パスがこの通過で有効となるのか否かには興味がありますね。
まだ整備中のため乗れませんで、今の今に限っては寒いところで待ったほうがよいため(謎)ホーム上のベンチでゴロ寝待機です…

下りつがる遅延を受けて2分遅れで出発でただちに甘納豆赤飯おにぎりをいっただっきまーす♪

行き止まり駅なので複線と言えどもこゆことは起こります。
結局臨時つがるの自由席は3割くらいの埋まりで、くつろぎまして昨晩の甘納豆赤飯をにぎっていただいたm(_ _)mおにぎりを頬張っております(^O^) 胡麻塩の香ばしさと塩味が、赤飯の甘味を引き立ててますよ♪(*^ ・^)ノ⌒☆

青森駅から臨時特急つがる86号八戸行き

今回もまた「本部長」さん&ご母堂には大変にお世話になりましたm(_ _)m
で、ちょうどの接続で帰るならつがる30号ですが、それですと自由席確保に難があり得るなぁということで臨時にしてみました。ホームへ降りたらちょうどドアが開いたとこで、6連中自由席は2両ですが難なく窓後ろ側の窓側を確保(*^-^)b

浪岡名産アップルパイに焼酎渋抜き柿で3時のおやつ…あれ?(^o^;)

アップルパイは甘くなく大変お上品なお味でございましたのですよo(^▽^)o …ってオイ!!(#^-^#)

地元紙トップニュース

そりゃトップニュースだわさ(☆o☆) ただし記事を読むに、これはあからさまに「弊社は公共交通に責任を持っております」っていうプロパガンダそのものであります。またJR旅客各社に共通してますが、「国鉄時代に比べ、お客様にはできるだけ低姿勢、それ以外にはより高慢に」という「表の顔はサービス業、裏の顔はtwd顔負け」という姿勢が、記事の最後にしれっと青い森への鉄道資産無償譲渡は絶対にしませんよっていう主張として描かれてるのでした。

#さっき車中で「本部長」さんと、「鉄道って本来サービス業じゃないはずですよね?」と話してました

しっかし、存続はいいとして、キハ100のオーバホールは陸送で行うんでしょうか。

「本部長」さん宅におじゃましましてマルコちゃんとおさんぽ♪

8月以来でごんすよ☆

婆娑羅温泉ごちそうさまでした♪(*^ ・^)ノ⌒☆

またカメラレンズが曇ってますが…今回も楽しい青森プチ湯めぐりでした\(^_^)/

婆娑羅温泉家族風呂に来ております

建物外観は撮り忘れたので出た後で撮ります(^_^;)
嶽温泉の酸性湯がちょっとお肌にキツかったかなーということでこちらに寄っていただきましたm(_ _)m
1時間1200円でトイレなど付いている、わりかし標準的価格。4人くらい入れる浴槽にはまさに黒湯が熱いままちょろちょろ掛け流されちょりますo(^▽^)o
無味でわずかにモール臭があったハズなのですが、前に入った方がシャンプー使ってたみたいでその残り香&嶽でカラダに付いた硫黄臭にかき消されてしまい(^_^;)よくわかりません(^o^;;;)
浴槽に入るとざーと溢れる湯が既に褐色だというこの黒さo(^-^)o 43℃強で熱めですがわずかにつるつるしてやさしい単純泉なのであります(*^-^)b

またまた四季彩館に寄ってりんご入り肉まん120円

りんごの甘酸っぱさが(・∀・)イイ!!

がーん( ̄□ ̄;)!!混浴じゃなくなっちゃったよ嶽温泉山楽の露天風呂…

というわけで女子脱衣場から入ってみたら見事にバリケード封鎖…なぜか女湯と化してしまってました(^o^;;;)
湯はこの環境の露天としては熱めの43℃弱、硫黄臭に加えて好ましい温泉臭(・ω・)/、酸っぱくてけっこう体にヒリヒリ来ますよ(((゜д゜;))) そして湯上がりはさっぱりo(^▽^)o よい湯をごちそうさまでした♪(*^ ・^)ノ⌒☆

嶽温泉山楽

混浴露天風呂があるということで、靴脱いで建物の中から長靴履いてまた外に出てようやくたどり着きました(^O^)/

岩木町四季彩館で小休憩して手造りバナナアイス50円

昔なつかしの味だっo(^▽^)o

岩木山に向かって爆走ちう三 (/^^)/

結構むかしから行きたかったとこに向かっていただいておりますm(_ _)m

今回の山田温泉ラスト一湯

あ゛ーっとかおりにまみれつつ、壁の高いところにミストによるCa析出があるなぁ(☆o☆)と驚きつつ、昨日撮っておきながら紹介しそびれてた分析表をば。
知見に「無臭」とあるのは意味がわかりませんが、「燃焼性ガス」とはメタンかな?(☆o☆) メタンといえば四国は新祖谷温泉がメタンたっぷりでしたね(^-^)
陽イオンではKがやたら多いのがちょっと珍しいような。
陰イオンはナットクのHCO3-&CO32-!こりゃぬるぬるします罠\(^_^)/

おふろあがりに部屋の窓をふと見たら…ぁっ!!( ̄□ ̄;)!!

もももももしやあれがこの山田温泉の源泉井かっっ!?\(゜□゜)/

少し休んでからまた入る♪

湯を足してビシッ(*゜▽゜ノノ゛☆ とアブラ&硫黄臭を堪能です(*^-^)b

山田温泉旅館の朝食@大広間

おはようございます。
昨晩は結局、宿泊者風呂から出た1時間後に轟沈…焼酎ほぼ1本空けたためか、はたまた温泉効果(あたたまりの強い温泉は出てから1時間後に寝るのが医学的に最適らしく)か、ぐっすり寝られました(^-^)/
ただし朝はぐっすり寝過ぎたせいか起きたら6時20分…公衆浴場開店の6時前に入る夢は潰えました…(ノ_・。)
というわけで部屋風呂でモール&アブラ&ぬるぬるまみれになってから朝食。卵は温玉ではなく生で、確かにこの湯温(源泉61℃)では温玉はできないなぁとナットクです(^O^)/

2007/11/24

楽しい宴の後は宿泊者専用の女湯へ

誰もいないよとの情報で(^_^;)入りましたよ宿泊者専用風呂。6人くらい入れそうな湯船に43℃強の熱めの湯が掛け流し。湯口ちかくは、地理的に近いあすなろ温泉と同質のアワアワが立ってます(^O^)。緑色に見えますが単にタイルの色で湯はうす茶色。実は脱衣場に入る前からモール臭プンプンで期待強でしたがたしかにこれでも普通は満足ですよ(^O^)/ 味からは、だいたい源泉:水=3:1くらいかと思われますが、やはり常時注入のためかモール臭は家族風呂よりむしろ強いくらいに感じますo(^-^)o

お湯の後は誕生日を祝っていただいておりますm(_ _)m

まさに郷土料理、それにお赤飯ですが…これ甘いんです!!小豆は甘納豆!!!ヾ(≧∇≦*)ゝ 青森では普通だと伺いましてお願いさせていただいたものですm(_ _)m がこれなかなかンマイっすよ(*^-^)b お餅感覚でいただけますo(^▽^)o

栓を開くと!!!!

硫黄臭にアブラ臭だぁーーーーっっ(*゜▽゜ノノ゛☆ そしてこの2つが加わると、モール臭の芳醇さがいっそう引き立つんですよ!!ヾ(≧∇≦*)ゝ ただしどんどん熱くなっちゃいますが(^o^;;;)
もう、明日朝までこの湯に好きなだけ浸かれるこのシアワセよ…o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪

山田温泉旧館家族風呂

うぉぉぉぉぉぉーっヾ(≧∇≦*)ゝ 今日の湯加減は42℃とぬるめ、アブラ臭は弱く硫黄臭ほとんどなし、そのぶんモール臭が立ってます。もちろん肌触りはトロトロにトロントロン♪(*^ ・^)ノ⌒☆

山田温泉旅館旧館にお泊まりです

浴衣バスタオルはことわらない限りつくようですよ('-^*)/

やってきました山田温泉旅館

ちゃんと温泉融雪だっ(^O^)/

妙光食堂つゆやきそば600円

太平麺とキャベツ豚などをソースで炒めてスープにぽっちゃん、天かすをトッピングした一品。伊那のローメンと似た系統ですがそれよかはるかに一般的なお味で、特に人は選ばないかと(^O^)/ ごちそうさまっ♪(*^ ・^)ノ⌒☆

まずは黒石市の妙光食堂に連れてきていただきました

名物がいただけるということで…o(^▽^)o

陣馬峠越えて青森県入り、津軽湯の沢駅通過

当初はここから徒歩圏内の湯の沢山荘に泊まる計画も、満室で敢えなく断念だったのでした…

大館駅ふたたび

お客さんちょっと増えました。ここ限りで今ツアー中の秋田県内停車駅はおしまい。

東能代駅でむしろ乗客微減(^_^;)

ま、窓側だからこそ呑みながら仕事ができるんですよ!(#^-^#)

東北地方の車販はほや薫製で成り立っている

んなこたーありませんが、仕事しながらのほやはおいしいなぁ(*゜▽゜ノノ゛☆

検札来ましたがちょうどのタイミングで今宵のお宿から確認電話

で終わってデッキから戻ってきたら車掌さんきびす返して「きっぷ拝見します!」…ちゃんと乗車券も特急券もありますよ(^o^;)

定刻に発車して土崎で全国唯一の連動閉塞な貨物支線を分岐

結局自由席は着席率6割くらいで、通路側なら東能代からでも余裕で座れてたなぁっていう結果論。(ちなみにまだ東能代駅で下車したことがないのでそゆ面でも結果失策)

秋田駅から折り返し特急かもしか3号青森行き

車内清掃でまだ乗れません。

うぉぉぉぉーっもう行列できてる秋田駅2番線

昨日最大で途中下車中の乗車券を2枚溜め込んでましたがようやくストックゼロに。
ちなみに秋田駅MVは自由席特急券不買┐(´ー`)┌、みどりの窓口は長蛇の列、ということで普通の券売機で自由席特急券購入。なおこの前に出た各停東能代行きに乗ってれば400円安く済みましたが、ぜってー座れねーよってことでそれが着席料となっております…ってこれで座れなけりゃ号泣ですがそれはなさそうです。

こうなったら秋田駅ナカから一歩も出ないで(笑)待合室で秋田比内地鶏めんちかつサンド580円withぐびなま

ホンモノかどうかは私の舌ではわかりませんが、冷めてもやわらかいってキャッチはまさにそのとおりo(^▽^)o

ぶじ秋田駅に到着してIGRいわて銀河鉄道通過連絡O型きっぷの旅完遂\(^_^)/

東能代からはかなり混んできたこともあり、仕事してました(^_^;)
改札で無効印を求めたところ「うーん、乗車記念印ですがいいですか?」ってこの反応ははじめてかも。
これで今回の鉄旅の主目的は不本意ながら(大苦笑)完了(-з-)、これから温泉めぐりとなります。

いろんな思い出がつもってる鷹ノ巣駅

来年こそは内陸縦貫線とのわたり線に乗りたいなぁ…ってGWにはもう西の方に予定入れちゃってた(^_^;)

大館駅から始発各停秋田行き

結局花輪線列車は3分遅れで到着、接続とってこちらは2分遅れで発車しますた。3連とはいえシート端は満杯でド真ん中に着席。

こちらは謹慎してません

全駅制覇時と変化なし(^-^)

末広駅を5分遅れで発車

ここは今年夏の青森ねぶた闘争で母と立ち寄った駅、近くの大欠集落は半数ちかくの家が米沢さんちでしたよぉぉぉぉぉぉーーーーっヾ(≧∇≦*)ゝ
なお大館では奥羽本線の上下線どちらにも接続をとるそうです(尋ねずとも放送ありました)

スイッチバックの十和田南駅に8分遅れ着、これで遅延解消かと思いきや…やっぱり対向列車が5分遅れで待ち

まぁそのおかげで下車印もらえたんでいっか(^O^)/…って大館駅の乗り継ぎは…(^o^;)

鹿角花輪駅で乗客ほとんど入れ代わり

3年前のちょうど今頃、早朝の夜行バスを降りてここから湯瀬温泉→沢尻→大滝温泉→十和田南とまわってそこから「本部長」さんカーで奥&奥々八九郎温泉を巡ったんですよね…今日はさすがに寒くて入る前後死ねそう>八九郎

湯瀬温泉駅から秋田県

結局荒屋新町駅は11分遅れで出発、ただいま10分遅れのため、十和田南駅での長時間停車をはしょればギッリギリで大館乗り換え大丈夫そうですね。ただし十和田南駅で下車印はもらえません(ノ_・。)

よく考えたら今年度初つらら

そして凍ったホーム切り欠きも体験o(^▽^)o

荒屋新町駅で交換待ち…の相手が15分遅れ!? しかも下車印求めたら「ありません」…

って大館で乗り換えられないぢゃん!(`∀´)
あとここは業務委託駅ですが、そゆ場合は下車印ないのかしら…制度的にはどうなんでしょうか。
駅前はガチンガチンに凍結しててかなりキケーソ(((゜д゜;)))

のぼりつめて安比高原駅

当然に乗降ゼロですがホームきっちり除雪済。

八幡平のぼりまくり

さすがのキハ110系もあえいでますが昔よりは速い…実は好摩-湯瀬温泉間は真冬に片道乗ったっきりで、今回は雪のない車窓が楽しめるかな、とか考えてましたがやっぱり雪まみれでした…(^o^;)

大更駅で交換待ちにつき下車印頂いてちゃんと途中下車してホットドリンク♪

で気づいたんですがこの列車に鉄ヲタ他に2人(☆o☆) やっぱり三連休パスで乗りつぶしなのかしらん。

好摩駅からJR復帰

無理矢理な駅標だなぁ(^_^;)
そしてたったこれだけでIGRいわて銀河鉄道の通過は終わり、以後延々と秋田に戻ります。まぁ、土佐くろしお鉄道通過連絡O型きっぷ(社線通過は瞬時に終了するのにJR四国最長O型よりJR線のキロがはるかに長い…)よかはマシですか…

その滝沢駅

人口53500人で全国最大の村。個人的には先月に面積全国最小の自治体富山県舟橋村を通りまして、そゆのにここんとこ縁深いなぁと。
ちなみに行政区分の町と村の、実生活での大きな違いとしてクルマの車庫証明は町だと義務、村は義務かどうかを選択できる、ってのがありますが、ここ滝沢村では義務になってるようです。

厨川駅からJR花輪線直通大館行き

まぁ直通っていうか無理矢理な経営分離で乗り入れ形態になってるだけですが。とはいえ、このドル箱区間が経営移管されたからこそいわて銀河はなんとかやってけてるわけですし、また今回のツアーもできたわけで。
で、このO型ツアー唯一最大のイベントが、いわて銀河の有人駅で途中下車記念としてスタンパーを頂くことでしたがそれを朝も早よから達成です\(^_^)/
運転手さんはこの区間もJR東です(気動車の運転免許は電車と別ですから)。
乗客は10人くらいとさびしめ(*u_u)
そういや、全駅制覇で滝沢駅を訪れたときは銀河鉄道観光は滝沢駅にありましたが、今はここ厨川駅に移転してたんですね。と今気づいた(^_^;)

厨川駅で途中下車

下車印はないようです。ただし連絡きっぷによる途中下車制度は駅員さんにも浸透してますですねo(^-^)o 木造駅舎の待合室にストーブというステキな光景、そのストーブに火が入ってるのは今年度初体験(^-^)

青山駅

去年開業したての新駅ですがもう広告ぎっしり(☆o☆) まぁそうでもなけりゃいわて銀河の経営は成り立ってないか…(青い森の立場は…(ノ_・。))

IGRいわて銀河鉄道盛岡駅から各停八戸行きでいわて銀河通過連絡O型旅再開

おはようございます。昨晩は6時間半寝ましたが眠いっす(Θ_Θ)
今日の行程は、昨日秋田から盛岡まで消化したいわて銀河通過連絡O型きっぷを完遂し、それで今回任務完遂となってしまい(涙)あとは「本部長」さんと温泉巡りとなります。
いわて銀河盛岡駅は有人改札、駅員さんにきっぷを見せたところ「花輪線ね、0番線ですから。」とアドバイスいただきましたが、私は1番線のワンマン八戸行きに乗るのでした(*^-^)b
セミクロス2連ですが撮影中にボックスは埋まり、トイレ壁際へ。車内には計40人くらいは乗ってますよ(^O^)/

2007/11/23

盛岡駅に2分遅れで到着して三陸鉄道通過連絡O型きっぷの旅完遂\(^_^)/

出補もぶじいただけました(ほっ)が無効印を盛駅の下車印の真上に押されてしまいました…が贅沢は言えません。
駅前の朝の雪化粧は当然に消滅。
ではこれからちと離れたビジホ(3年前に泊まったことあり)に向かい、軽く呑んでから久々に寝床で寝ることといたします(^-^)ノ~~

5分遅れで忌まわしの(ノ_・。)二戸駅

在来線接続で6分遅れでしたが車内ガランガランでジプシーになりませんでした…

ちょうどドア開いた新幹線はやて34号東京行き

まだガラガラですが特定特急券なんでこれから在来線到着してどのみちジプシー化は見えてましてリクライニングさせずに仮座り。

先生!体調悪いみたいで19分17皿でギブアップです!!(ノ_・。)

<

p>いやーおなじ駅ナカ回転寿司でもJR東直系列のうず潮とは比べたら失礼なレベルでおいしくいただけてたんですが…疲れてるのかなY(>_<、)Y

ぁっ回ってる!

駅ナカにこんなんありまして30分1本勝負三 (/ ^^)/

八戸駅で途中下車

さっきいろいろ書きましたが、よくよく考えると私はここ八戸駅も乗り換えしかしたことなく、下車乗車は初だったりして。(^_^;)
ここでは時間がちとありますがさてどうしましょ。

本八戸駅から鮫始発の八戸行き

改めて八戸へ。先の列車はここから学生かなり乗り込みましたがこの列車はそうでもなく1ボックス(*^-^)b

八戸市の中心駅、本八戸駅で途中下車

1981年に八戸駅をとおったとき、なんぢゃこのド田舎駅は?( ̄口 ̄) と思ったものでした。今は新幹線効果でそうは感じられなくはなりましたが、八戸市の中心がここ本八戸駅であることには変わりありません(^-^)/
今の列車にそのまま乗ってけば盛岡に1時間早く着けますが、こんな機会でもなけりゃ本八戸駅の下車印はゲトできないかなぁということで途中下車。改札駅員さんは出補見て「盛岡から盛岡まで…」とつぶやき。笑
でさらに調子に乗って、MVでえきねっと予約してあった来月のJR東最長O型PART1のかえりのMLえちご指定席券を発券。310円で瞬間ビビりました(^_^;)

階上(はしかみ)駅で交換待ち

思いっきり寝てました(ρ_-)o 交換相手の都合でただいま3分遅れ。

久慈駅でいったん駅前に出てからJR八戸行き

日も落ちた中360°周回いたしやした(*^-^)b
まず三陸鉄道は下車時に運転手さんにじーーーーと券片を眺められまして、「あっ横順に経路か!」とまたまたびゅうプラザ新宿店なんとかしてよー現象(^_^;) JR久慈駅駅舎は前回がリアスシーライナーで三陸駅舎内のうに弁当にすべてを賭したためこれが初見&初改札通過。JR改札ではすんなり通していただけまして(^O^)/、踏切とおってぶじ八戸線八戸行きに乗って1ボックス確保。ただし2連にもう空きボックスほとんどありません。

田野畑駅で交換待ち5分停車

去年夏に驚いた、漁港べりの三陸鉄道高架&車両のオブジェ(☆o☆)
…でまた車販が乗ってきました。さっきと違って観光客あんましいませんが、こういうときに限ってアルコールも売ってるようで。(^_^;)

島越駅

ちょっとひらけた漁港。私のマインドもおサケでちょっとひらけてマス(*^_^*)

交換待ちの田老駅でかなり降りたので…三陸鉄道宮古駅直営売店で買ったおつまみ板昆布で呑むっ(=^▽^=)

甘辛く煮つけてから再度引き延ばしたようですよ('-^*)/ おいしい(*^ー^)ノ

駅前通って三鉄宮古駅から三陸鉄道北リアス線久慈行き

ちょっと三陸鉄道の売上に貢献しつつ(笑)乗り込み、当然にロング部しか空いてません。

宮古駅で途中下車

下車印求めたら待たされたのはよいのですが、その後で無効印を求めた鉄じーさんには同じ手間なのにすぐ押してました…やっぱり下車印希望=鉄=プライオリティ低、の図式か。笑

これ撮ってたら

なんか他の鉄に「鉄のやることはおんなじだな」とかつぶやかれちゃいましたよ…笑

冷静に考えたらここで下車印はもらえないよってことでそのまま有人連絡通路からJR釜石駅ホームに入って

各停宮古行き。2連ですがご覧のとおり快速はまゆりから怒涛の乗り換えであっという間に立ちまで出る盛況。

釜石駅三陸鉄道ホームに4分遅れで到着

実はこれが三陸鉄道ホーム部分の初乗りだったりしてo(^-^)o

吉浜駅の先で観光停車

車販はお土産のみでC2H5OHがない…(ノ_・。)
でそんな車販員さんが肉声で解説&撮影の教唆扇動してきたので(笑)一応撮影。

風光明媚な小石浜駅

で…なんかわからんですが車販が乗ってきました(^o^;)

おいしい

で交換待ちも対向列車遅延で3分遅れて発車。釜石からの乗り換え間に合うんでしょうか。

出発して今来たばっかり〜なJR線とお分かれ

(^-^)ノ~~
しかし…車内立ち多数…

盛駅のお約束、岩手開発鉄道盛駅ホーム跡

三陸鉄道の行列に恐れをなしてしまい近くまで行けず(ノ_・。) まだまだ貨物輸送ガンバレガンバレ岩手開発っo(^^o)(o^^)o

三陸鉄道南リアス線盛駅から釜石行き単行ワンマン車

改札はじまるまで三陸鉄道待合室で行列、で改札はじまって跨線橋わたったらなんか団体客が既に乗ってて駅弁食ってる…なんとかロング部に座れましたが網棚がクーラーで塞がってて荷物を置けません(ノ_・。)

盛駅でいったん下車

まぁ下車印もらうのもありますが、それ以前に連絡改札は閉鎖…

脇ノ沢駅

攻略済み駅で津波がホームまで押し寄せたんですよ…そしてここから三陸海岸沿いo(^-^)o

気仙沼駅非公式駅弁ともづな弁当でワイン呑み切り〜♪(*^ ・^)ノ⌒☆

ぃゃぁ…これで1000円は全国の駅弁の中でもウルトラハイコストパフォーマンスでっしょ!!ヾ(≧∇≦*)ゝ
すべての食材が平均以上、とりわけめかぶとふかひれコロッケとともづな巻と煮しめがおいしかったですo(^▽^)o 笹の中のデザートは白あんをゼリーで包んだこれまた〆に最適の逸品でしたo(^^o)(o^^)o いやーこれずっと続いてほすぃいなぁ(^-^)ノ~~

9分停車の気仙沼駅で瞬間途中下車して非公式駅弁を買う

かなり下車しましたが同じくらい乗車があって…ぁっ!!!いずみちゃんと行く混浴ツアー第2回で、陸羽西線の中で我々に話しかけてきた鉄女が乗ってきた!!!!!(^o^;) 質は違うかもしれませんが、量的には私に匹敵するインパクトキャラなんですよ(^o^;;;;)

ドラゴンの背中、摺沢駅

ここまで雪まみれ(☆o☆) ちゃんと構内踏切も除雪されてますo(^-^)o

満席の大船渡線車中で仕事しながら岩手名産エーデルワイン白を呑む

ロング部じゃないとやりにくいのはこちら(^o^;) 一ノ関駅土産物屋さんで購入したハーフボトーであります(*^-^)b リースリングで酸味も後味も私好みかつなんともいえないいいかおり(・ω・)/

一ノ関駅から大船渡線盛行き

なぜか案内板のない2番線発、かなりの行列が既にできてました…東北本線乗車口に。
というわけでかなりのバクチでしたが誰も並んでない位置に先頭立ち、そして見事に私の目の前にドア\(^_^)/
…ただし相席必至のボックスはさる理由で忌避、ロング部壁際を確保いたしました。笑
ワンマン2連はもちろん立ちも出る混み具合。

一ノ関駅で途中下車

新幹線の中でけっこう仕事にノッていまいギリギリで下車(^o^;)
雪かなり積もってますよ!(☆o☆)
まず新幹線改札で記念印を、次に西口改札で下車印を。西口有人改札ではベテラン駅員さんにこやかに「おっ、三陸鉄道回ってきたのかい?」「いえ、まだはじまったばかりです」って有効開始日からして三陸鉄道に既に乗ってるハズはないのですが、これはびゅうプラザ新宿店の出補の記述がデタラメなので有効開始日経路ともに瞬時の把握ができなかったに違いない。ということにしておこう。('-^*)/

北上駅ではやてこまち6号に追い抜かれ

こちら盛岡から一ノ関まで47分かかるんですが、あちらは盛岡から仙台まで44分で着いちゃうのれす(^o^;)

新花巻駅で早くも相席化

立ちも出始めました(☆o☆)

盛岡駅南改札口有人通路でスタンパー受けて三陸鉄道通過連絡O型きっぷの旅開始、やまびこ48号東京行き

いよいよはじまりました。
三陸鉄道は、国鉄が開業&建設してた三陸縦貫線を引き継いだ3セクで、途中に山田線をはさんでいるため南リアス線・北リアス線とに分断されてますが、直通列車もありますし、この2線を跨いでの通過連絡が設定されています。
しかし以前に(4-タ)さんよりコメントでご教示いただいたとおり、ふつうにマルスで額入発券を試みても失敗してしまいます。これは額入におけるJRと連絡線との接続駅が3駅までしか入力できないためだそうで(三陸鉄道で2線通過の場合、接続駅は盛・釜石・宮古・久慈で4駅)、ネット上で画像が見られる2線通過のマルス券はイリーガルな入力でマルスをごまかしての発券らしく(^_^;)、その手法は当然に首都圏では知られておらず、出札補充券となったのでした。
さらに新幹線乗車にあたり、特急券を分割してます。盛岡から一ノ関までには途中駅が3つもありますが、うち2駅が中途開業のため既得権保護により盛岡-北上-一ノ関間がいずれも特定特急料金840円となってるのでありました。
やまびこ84号の自由席はわずか3両、入線前から寒い中並んだのでD列の空いてるE列に座れましたが、こりゃ一ノ関の手前で確実に相席になりそう。

さすがに今出場した北改札から再入場は避けまして(なぜだ(^_^;))南改札に移動のため駅前に出る

むっちゃさぶっY(>_<、)Y つーか「冷たっ(|||_|||)」ですが、雪は少ない盛岡でもうっすら雪化粧なのでした(☆o☆)
なお田沢湖-赤渕間もさほどは積もってませんのでしたよ(^-^)

遅れ完全に回復して定時に盛岡着して途中下車、いわて銀河通過連絡ツアーは一時中断です

特急券には無効印いただきましたが、先にも触れたとおり、本来幹在特な特急券であれば、新幹線側に有効な特急券のみならず乗車券も確認するのが原則となりますが、さすがに実運用はそこまでは見てませんのです。これ、自動改札でもこれら3枚のみ投入で出場できるのかしらん(?_?)
#もちろん私はそれらは所持してますですが('-^*)/

なぜか遅延ほぼ完全に回復してまもなく盛岡ですが実はこの新幹線わたり線は

明るいうちに乗るのははじめてだったりします。(過去、三連休バスグリーン版で全駅制覇攻略のかえりに秋田→東京で夜のグリーン車利用のみ)

検札です

かなりびっくりしましたが、リアル立席特急券の人たくさん(☆o☆) 車掌さんは丁寧に1グループごとに、盛岡から別のお客様がお座りになる可能性のあること、別に空き席が出れば座れる可能性があることなどを案内しておられました。が秋田→秋田の乗車券に大曲→盛岡の特定特急券(しかも乗車券経路からは発売不能なはずの幹在特)なんてきっぷにはそんなアナウンスは無論不要なばかりか「あぁこいつが大曲で止めやがったんだな!」さらには「秋田からこれ乗ってりゃよかったんじゃん!!」とモロバレでしてm(_ _)m、車掌さん無言でスタンパー押して退去…m(_ _)m

角館で席移動してアサヒ

今日は満席だと昨晩秋田駅みどりの窓口で小耳に挟みましたので、この移動した席も田沢湖で明け渡しかな。ってもうこの列車では一切わがままは言えませんがm(_ _)m

接続とっていただけました…m(__)mm(_ _)mm(_ _)m

新庄行きの運転手さんによると「本来接続とらない設定なんですよ」と…確かに標準軌狭軌並列で臨時で2分差なのでそうですよねぇ…結局秋田から乗ってる極悪客の私1人だけが乗り換え客…
凍結しまくったホームを限界スピードの早歩きでわたって(こういうときは転ばないものです)自動改札もスルーさせていただきまして都合6分遅れで大曲駅を出発したこまち4号。
放送によれば田沢湖までで2分、盛岡までで1分回復の見込みとか…確かに盛岡の時点で3分遅延だと大宮までには回復する可能性が高く、そこまで計算の上で接続待ちをしてもらえたのでしょう。
とまれ、ここが崩壊してたら今日中に盛岡までたどり着けず、さらに明日山田温泉への到着が20時半になってしまうところで、JR東には感謝、このこまち4号の乗客のみなさんにはお詫びをしなければなりませんm(_ _)m

こまち4号に神宮寺駅で追い抜かれちゃいました…

なんか交換待ち下り列車遅延のため神宮寺駅で停車中。運転手さんに照会しましたが接続取られなさそうであります…あぁわずか数百円ケチったために今日の予定が崩壊しました!涙

早朝の秋田駅から各停新庄行きでIGRいわて銀河鉄道通過連絡O型きっぷの旅スタート

おはようございます。昨晩はちと呑み過ぎまして(^_^;)よく眠れましたがちと早く目覚めてしまい、4時間半の睡眠時間でまん喫のエスプレッソ飲みましたがまだ眠いです…(Θ_Θ)
で行程表の時刻を間違えてしまい(^o^;)10分早く秋田駅に移動して、しばし待合室で時間つぶしの後にいわて銀河通過連絡O型きっぷを自動改札に通しまして今日の行程がはじまりました。
ご覧のとおり、駅前には既に雪も風もなく、暴風に飛ばされたか積雪自体かなり少な目に見えます。
始発新庄行きはワンマン2連の千鳥ワイドボックスつきセミクロス、幸運なことにラスト空きボックスにありつけたのでさっそくお仕事してみたり。苦笑

2007/11/22

今日のお宿は秋田駅直結のまん喫です

外に出ることなく2000円(まだナイトパック適用時間前で途中からの変更はNGらしく、涙)でソフトクリーム食べ放題、野菜1日これ1杯飲み放題、飲食物持ち込み可ともう天国であります\(^_^)/ 今晩はここでひとり誕生日をかみしめつつちびりちびりやって寝ますよ♪(*'-^)-☆
明日は早朝から行程継続です。

秋田支社のことは秋田支社ってか

早く着いたのでこれ幸いと今度は秋田駅みどりの窓口に行列。事情を説明して、まず「この自由席特急券というのはおかしいですよね?」「はい、おっしゃるとおりですね」「で、これ、ホントは幹在特になるんじゃないでしょうか?」
と(^O^)駅員さん、私の顔をまじまじと見て「おっしゃるとおりですが…よくご存知ですね…もしやJRの方ですか??」とかなり驚かれてしまいましたナリ(^o^;;;;)
で誤発行扱いで差額精算、盛岡→北上は「そちらをそのままお使いください」とのことでした。
これ、今朝方コメントにて(4-タ)さん背中押していただいたから成せたのでした! ありがとうございましたm(_ _)m

秋田駅にぶじ着きました

ケータイバッテリ切れが迫ってたので事後送信。やっぱり寝てる間に着いててざわつきで起きた次第(^_^;) 有人改札で先客がトラブってて下車印もらうのに時間かかりました。

羽後本荘駅から各停秋田行き!?!?

代行バス内で寝てたら運転手さんに起こされて「電車の方が早いですよ」…って運転再開!?( ̄○ ̄;)
557Mではなさそうなんですが、これもしかしたら当初予定の561Mは酒田から動いてた=酒田で呑めてた、のかも知れません…(ノ_・。)
でも、よく考えると、最近ずっと酒田に不義理してきてたのに突然じぶんの誕生日だからって押しかけた私が悪いのかな…なんて(^_^;)
とりあえずトイレ確保なんで、肴ありませんが芋なめながら秋田まで移動です。

いなほ7号待たずに1台で10人乗せて発車しちゃいました

まぁこれはこれで悪くない選択肢でしょう。
恐らくは特急停車駅たる象潟・仁賀保・羽後本荘・秋田のみ停車でしょうか。
私はまた少し寝ますよ…ZZzz....

酒田駅前で秋田行き特急代行バス乗車がはじまりました

今のところ駅前プールには3台待機でうち2台が駅前に横付けされ、1台への乗り込みがはじまりました。
この後、新潟からやってくるいなほ7号が酒田止になりそちらからの乗り換えを受けて出発となるのでしょう。ただし行き先次第ではバス号車乗り換え指令もありえるかな?(本庄までで1台独立、とか)
他の列車ですが、いなほ14号はいなほ7号折り返しで運転、さらに遅れて首都圏行けないので陸羽西線に乗ったほうがいいですよキャンペーン、そして新庄行きはそれを受けて17時49分発のところ18時00分発に変更となっております。
ここまで入力したところで17時57分ですが、バス内には7人、うち3人が秋田まで行く模様。トイレ休憩は必要あればとりますよ、とバス運転手さん。

酒田駅に15分遅れで着きましたが…残念!

ある程度覚悟してましたが、この後の代行バスを秋田まで走らせる保証はありませんのでできれば18時に出すいなほ号の代行バスにお乗りいただけませんか、とのことでした…
事態が事態ですし、やはり秋田に出ておくことを優先して、こちらでの自己祝いはやむなく中止、18時の代行バスに乗ることにします(ノ_・。)
画像は17時34分発各停の代行バスで、乗ろうとしたら「お客さんは次のに乗ってください(^-^)」とさっき相談した方にやんわり乗車拒否された代物。(^_^;)

やっぱり質問はしてみるものです:羽越本線はバス代行中とのことで新庄から酒田行き

結局さっきの列車は最上-鵜杉間で消防工房たくさん乗ってた以外は私の他最大1人でした(^o^;)
で新庄駅で改札口の多忙でなさそうな駅員さんに質問したのですが酒田-秋田間はバス代行中とのことo(^-^)o それなら明日の予定が壊れないように秋田駅まで出ることは少なくとも可能ですので、酒田まで出てしまおう、としました(^O^)/
そんなこんなしてるうちにも陸羽西線酒田行きには人が乗り続け、あぁ着席は無理かなぁと思いつつもロング部に座れましてえがっだえがっだ(*^-^)b
ちと眠くなってきましたので寝ます…

中山平温泉駅で独占化…( ̄○ ̄;)

1両めは私以外全員下車、2両めではおやじグループが宴会中ってことで、定期的利用者ただいまゼロ…(@_@)

鳴子御殿湯駅からワンマン新庄行き

今回はかなりじっくり湯に浸かれて、とても楽しい誕生日の自己祝いができました(^-^)ノ~~
…そして現実に引き戻されます(ノ_・。) とりあえず予定どおりで新庄まで出ましてそこで最終決定をします。がもし迂回となると、不通迂回時の区間変更で、払い戻しの対象になったりしまして、単駅指定で例外扱いありまくりな株主優待券を行使してる場合にそれが有効になるのかとか…また難問に自らぶち当たったりして。笑

今ツアー東鳴子の〆はやっぱり高友黒湯

ひょーっと浴室に入るなり高友アブラ臭(・ω・)(・ω・)(・ω・) だがしかしっ!今日の黒湯は42℃弱で激ぬるであります(☆o☆) ブレンドしてるもみじの湯(たぶん)が37℃くらいしかなくそのせいでしょうか…泊まりならともかく、単なる立ち寄りでそちら止めちゃう元気はありませぬ(^_^;)
ただし湯温以外はきっちり平均的な味かおり、42℃でも浴感強い強い(@_@)

食後の一湯は高友旅館ラムネ風呂

おなかいっぱいでやってきました、来月連泊予定の高友旅館(^O^)/ ひっそり静かなので期待してラムネ風呂に直行しましたが朝の利用があったみたいで一面アワアワにはなってませんでした…が湯口ちかくにはそれなりに大きいアワo(^-^)o さらに産毛につく炭酸はいつもよか多く、それらがはじける音が聞こえるんですよ!!o(^▽^)o 43℃強で鉄味強くアブラ系薬味少なめ。アブラ臭はコールタール系のいつものえぐいやつです(・ω・)/

舞名物みそラーメン550円

もやし2kgぶんでまず別皿にもやしを移してから中の麺を発掘して食べるまで7分、もやし戻して食べてスープ飲むまで8分、トータル15分かかりました…こぼれ皿のスープはかんべんしてちょ(^_^;)

がーん!羽越本線止まってるぢゃん…

今、露天風呂の湯船の中で偶然知りました…今日は酒田でひとりぼっちのbirthdayをたのしむ目論見だったのですがそれは難しそうですね…涙
とにかく新庄駅あたりで迂回乗車を申し込むしかないかなぁ。天気予報的にはひどい天候は日本海沿いだけみたいなので、奥羽は停まらないことに賭けて…といいつつ北上線も止まってるよ( ̄□ ̄;)!!

長湯した後は赤湯共同源泉の貸切露天風呂

この天気ですからけっこうたくさん投入されてても40℃弱、あたたまりの強い赤湯共同源泉はこのくらいがいいや(^-^) 今日はなんだか赤湯的モール臭が大沼独自源泉よか強く湯面をただよってますよーっ\(^_^)/

まずは大沼陽の湯

おお!投入量多めの42℃強、モールにアブラなかおり、そしてスーパースムーズはいつもどおりですが…褐色の綿状湯華がたくさん(☆o☆) 浴槽の底がすべりやすくなっておりますがそれもまた一興('-^*)/

ひと仕事してから大沼へ

トレーナー姿のご主人にご挨拶しつつ(ご主人にお会いするのは久々なんですがその後宿泊2回立ち寄り3回くらいしてるんですよ!(^_^;))4階へ直行ーっ三 (/ ^^)/

田中バス停で下車してから鳴子御殿湯駅でちとお仕事

2時間でんもうこんなに積もってる…こりゃ明日以降の北東北はどうなるんぢゃい(^o^;)
で鳴子御殿湯駅に戻ってきたら簡易委託のおねいさんがストーブつけてくださいました…すみません、今日は売上に貢献できませぬm(_ _)m

川渡温泉バス停からミヤコーバス鳴子温泉駅前行き

6分遅れかつまたまた無人(^_^;)

隆陽館家族風呂右側入浴中

42℃ですが浴感やはりちょぉ〜強し(☆o☆) 湯華は小さめのゴム状硫黄、湯ははっきりたまご味で口腔に広がる硫黄の苦味(^o^)v-~~~ 肌にまとわりつくようなトロミも絶好調で、私の個人的好みでは湯華以外はこちらに軍配です♪(*^ ・^)ノ⌒☆

続きまして、隆陽館

実に久々ですが女将さんやっぱり覚えてた(^_^;)
で左側はまだ湯が貯まってないとのことで右側に。藤島と同じくやや白濁気味ですが緑が濃いのはHS-が濃い証左(*^-^)b あと湯面の硫黄析出はここでははじめてです(^O^)/
浴室に充満する、鼻腔をくすぐる強いけど濃くない硫黄臭がタマリマセン(・ω・)/

藤島旅館自炊部女湯入浴中

41℃強ですがハゲシクあたたまり(☆o☆) 硫黄臭や硫黄味は弱めですがスムーズな湯で入り心地バツグンの気持ち(円谷優子)、ご一緒したおばちゃんと雪見しながら和やかに入浴しちょります♪(*^ ・^)ノ⌒☆

川渡温泉藤島旅館自炊部女湯

クリィミーなライトグリーンに巨大黒湯華…これぞ藤島っヾ(≧∇≦*)ゝ

初藤島チャレンジであります!

平日なので…それでもそこそこは居そう(^o^;)

ミヤコーバスを川渡温泉バス停で下車

ここフリー乗降区間なんで、お目当ての宿名を告げましたところ結局バス停が至近てことで下車。
お客さんは川渡小前で1人、またここから2人乗車です(^-^)

馬場温泉バス停からミヤコーバス古川駅前行き

雪なので徒歩やめてバス移動、去年から平日のみ運行になりましたが、その平日の今日このバスは乗客私だけ…

天下の馬場共同湯

着くまでがあまりに寒かったので掛け湯のあとすぐドボンでアワアワ消滅もやむなし(^_^;) 今日は外気や雪のためか43℃強とぬるめo(^▽^)o アワつきも多めで、モールアブラ硫黄は標準値(=弱めのものがない)、平日の誕生日の朝イチがこのお風呂というのは贅沢の極みっすねー♪(*^ ・^)ノ⌒☆

馬場まで17分かかりました

ご主人にお会いするのは久々でしたか(最近は大女将さんでした)、「おう、久しぶりだな!(^-^)」とお声をいただきました(^O^)/
雪まみれなのですが湯小屋入るなりすぐ融け出します(☆o☆)

鳴子御殿湯駅で途中下車

ワンマンで運転手さんにきっぷ見せたらまぢで「はぁ?(`∀´)」って顔されましたが(^_^;)、指で空中に6の字を左にたおした図を描いたところご了解いただけました(^-^)/
東鳴子はもうすっかり雪化粧(☆o☆) 去年の雪なしがウソのようです…とここまで打ったところですでに全身雪まみれo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪

古川駅からこれまた3分遅れの鳴子温泉行き

古川駅では諸々の手配をしましたが…
まずみどりの窓口で大曲→北上を希求。そもそも一昨日の大曲→一ノ関は大間違いで北上分割すべきだったわけですが(*u_u)それでもやっぱり幹在特は買えず、バラ出しになりました。がここで駅員さん困惑、盛岡までだと在来線扱いですから…でさらに頼んでもない乗車券が出てきましてキャンセル(通し番号が2と3なのはそのせい)。しかしこれ、額は合ってますが券面が「自由席特急券」なのは誤発売ではないでしょうか(^o^;)
で行列のびてきたので北上→一ノ関と今日の乗車券はMVで出しました。
さて、車内では2人ボックス占有しましてきっぷ撮影。古川から今回のルートで東京までだと環状線一周を超えてしまいますので、ちょうど運賃区分が変わる西古川で分割しました。株主優待で4割引のため区分変化に伴う額面変化は小さいのですが、それでも隣駅塚目まで買うのより合計で100円お安くなってます('-^*)/ 古川駅でスタンパー押してもらってあるので記念お持ち帰りの問題もやや少ないかと(^_^;)

3分遅れで古川駅到着

おはようございます。
昨晩は結局16人の乗車ですぐ後ろにも乗車、リクライニング控えめですぐ寝ました。今朝は4時過ぎにやったらめったら飛ばしまくるのに気づいて起床(9月末のトラウマか、笑)、そのままうとうとしたり起きたりでした。仙台駅東口を過ぎたら残り7人となったため空いた隣席に移動しフルリクライニングもうとうとは変わらず。
今年度初雪で、いくら香川や東京が寒い寒いと言ってもこちらはケタが違いますよo(^-^)o

2007/11/21

東京駅八重洲南口からドリームササニシキ古川駅行き

今のところ乗客12人ですぐ後ろにはまだ人がいません。なにせ金曜月曜そして今日水曜と一週内3回目の夜行バスですから(笑)フルリクライニングできるといいなぁ…

新宿駅から午前中に乗変したきっぷで快速東京行き

仕事は結局私以外の約1名のぶんが終わらず(泣)、野となれプレイで予定どおり22時55分に退勤して予定どおりの快速東京行きに飛び乗りました。座れましてほっ。
さてそんなわけで、さらにはきっぷトラブルもあり(苦笑)、事前趣旨説明をしそびれてましたm(_ _)m
今回は、北東北に分布する通過連絡O型ルート3つを踏破する予定でありました。がそれらのうち青い森&IGRいわて銀河を通過する最短経路での発券が叶わず(`へ´)、いわて銀河、三陸鉄道の2題を回っていきます。
既報どおり三陸鉄道は南リアス線・北リアス線両方を跨ぐ通過連絡が可能ですが、コメントにてご教示いただいたとおり「JRとの接続駅が4駅となるとマルスでの発券不可」ということで出補になりました。
いわて銀河の方は、連絡乗車券に限り途中下車が可能となりますので、もちろんそれを行使してきます。下車印はないみたいですが、代わりにスタンパーをいただけたらいいなぁと(^-^)
温泉の方もまわります。明日42歳の誕生日なのでひとり静かに東鳴子(^-^)、24日夜は奇跡の家族風呂のある青森山田温泉旅館に「本部長」さん&ご母堂と泊まります(^O^)/。また最終的に(?)青い森&いわて銀河がボツった場合は25日にも湯巡りをするかもしれません。

とりあえず「東の言い分ならこれが最短なので乗変不要」な秋田→秋田を新宿→東京に乗変

決着つく前に当初行程に戻してとりあえず原券で乗っておく、という算段が、株主優待券を既に使ってしまったがために不成立なのです…本格的にだめだめだ。Y(>_<、)Y
ま、とりあえずはこの話は置いといて、これから西新宿で一仕事してきます。

速報:発券拒否だそうです…接続駅でもないのに二戸を2回通過するから発券できないとか!

マルスでは出せたみたいですが指令に確認したところ発券ストップかかったと…これで、西のみならず東も、いや西以上にそういう解釈が行われていることが判明しました。
これから仕事もありますし、今回の件は直前まで発券トライをサボってた私の側の自己都合としてこのまま引き下がります。がこの問題ではデスクトップ鉄さんロジック(その1その2)で事後に頑張れるとこまで頑張ってみることにします。

2007/11/20

錦糸町駅できっぷ発券…のつもりが大々々波乱!!

さきほど錦糸町駅南口みどりの窓口に出向きまして、買い直しの乗車券ほかを購入しようとしました。。。

21時35分に私の順番が回ってきましたが…代金支払いが22時10分ですでに店じまい時刻の後…さらに私の後ろには長蛇の列(私のすぐ後ろの方は40分くらいから並んでました)…orz
行列のみなさんには大変ご迷惑をおかけいたしましたm(__)m (せめてここで謝らせてくださいまし)

で、驚愕の結果を以下に書きます。

もっと読む...

大館→大館のきっぷをやっと乗変

おしごと早引けして(今週は1.5日しか出勤しない!(^o^;))実家に行くためのきっぷへとようやく乗変。秋田→秋田は明日夜の出発用に乗変いたします。

2007/11/07

思いっきり買い間違えてしまってました。。。

昨日買いました、今月下旬の東北O型きっぷ3題ですが、いろいろと興味深い(^^;;)三陸鉄道通過連絡以外の2つ、思いっきり買い間違えてました…涙

といっても、正真正銘の買い間違いはIGR&青い森です。
マイ実乗ルールでは、対象社線はできるだけ長く、前後のJR線はできるだけ短く、と(マイ脳内で)決まっているのですが、両者の通過連絡として最もJR線が短くなるのは、盛岡-八戸間を東北新幹線で移動するルートに決まってるじゃありませんか。苦笑

で、そのミスにより行程が影響を受けてしまい、IGRのみの方もルートおよび乗車開始日が変更となってしまった次第です。新行程は→こちらとなり、日曜のうちに帰宅できることとなりました。

さて、不要となった2枚のO型きっぷは乗変すればよいんですが、どうせなら新しく買い換えようかな…もちろん原券は払い戻さず、通勤時の210円きっぷに乗変てことで…

2007/11/06

速報:三陸鉄道通過連絡O型きっぷは出補になっちゃった…

今日の開店時にびゅうプラザ新宿店で申し込みましたがさきほど「手書きで出来た」との留守電。夕方に取りに行ってみます。


行ってきました。夏に一ノ関駅でトライしたときと同じく、やっぱり出補になりました…9経路以上の連絡運輸の額入は出補になる、という話どおりなのでしょうか。
さて問題はこれでどうやってこのきっぷを手元に残すか、ですね…