カテゴリ : 2015年GWの旅行 - 信越北陸滋賀三重三セク再乗下車+たかまさ
このカテゴリの登録数:202件
2015/05/06
錦糸町駅で下車して今年のGWツアー〆\(^o^)/
大船駅で途中下車印のみ頂戴してGWツアーラストラン、普通〜快速千葉行きに乗車
終点国府津駅で途中下車印のみ頂戴、すぐ戻って普通古河行きに乗車
駿河小山駅から徒歩1.8km、静岡県小山町から神奈川県山北町まで県境徒歩超え達成\(^o^)/
駿河小山駅で途中下車
2015/05/05
遅延全く回復せず終点浜松駅に2分遅着、好みの柔らかい211系車に空き席確保できそうにないと判断して(続
終点豊橋駅でJR東海鉄板の構内コントロール破綻による2分遅着、そこに階段利用の3分差乗り換え強要で結局乗り換えた始発普通浜松行きも2分遅発
刈谷駅で窓側空きました!
長島駅から5分遅延の普通名古屋行きに乗車
長島駅から3.6km歩いてきて三重県-愛知県県境徒歩越え達成\(^o^)/
近鉄四日市駅から1.2km歩いてきて到達した四日市駅に貴生川→東京都区内のうちの河原田からここまでの権利を放棄して入場、快速みえ20号名古屋行きに乗車
せっかく近鉄四日市駅の近くに来たんだからコンコースの四日市庵! 伊勢うどん300円を1分半完食\(^o^)/
終点あすなろう四日市駅で下車して四日市あすなろう鉄道再乗&全駅再乗下車達成\(^o^)/
日永駅で下車してすぐ次のあすなろう四日市行きで折り返し
赤堀駅で下車してすぐ次の内部行きで折り返し
南日永駅から1.3km歩いてきて到達した泊駅からあすなろう四日市行きに乗車
終点西日野駅で下車、直ちに折り返しの始発あすなろう四日市行きで折り返し
小古曽(おごそ)駅で下車して次のあすなろう四日市行きで折り返し
河原田駅から2.9km歩いてきて到達した内部(うつべ)駅で一日券550円購入して四日市あすなろう鉄道始発あすなろう四日市行きに乗車
内部川の土手に今年初見のニワゼキショウの花\(^o^)/ そして謎の花…( ? _ ? )
先日、シャガがアヤメ科ではマイ2位の花だと書きましたが、1位はこれなのだ!(((o(*゜▽゜*)o))) ド派手な色彩と一方で健気な全体のアンバランスが大好きなのです♪
そして3・4枚目…シソ科のような、ハエドクソウ科(トキワハゼとかムラサキサギゴケとか)のような…後日同定だ!!
追記:3・4枚目はハマウツボ科の半寄生性帰化植物、ヒサウチソウと判明しました。地中海原産で東海地方を中心に1980年代からひろがりはじめたそうです。土手に多いのはその土手の他の雑草に寄生するからなのでしょうね。なおこれは形態からの古典的分類だとムラサキサギゴケと同じくゴマノハグサ科となり、当たらずとも遠からずの推量でしたね。
河原田駅-内部駅間の県道の傍らに今年初見のアメリカフウロの花と実
終点亀山駅で始発快速名古屋行きにお乗り換え
終点柘植(つげ)駅で普通亀山行きに同一ホームお乗り換え
勅旨駅からの1.3kmを9分半のハイパーウォーク成立、玉桂寺前(ぎょくけいじまえ)駅から1分遅れの普通貴生川行きに乗れました!\(^o^)/
2分遅着!の勅旨(ちょくし)駅で下車
紫香楽宮跡駅から1.0km歩いてきて雲井駅に到達
1分遅着の終点信楽(しがらき)駅で下車、ただちに同じ3連の始発貴生川行きで折り返し
貴生川駅から始発普通信楽行きに乗車
なななんと3連Σ(・□・;) 何かイベントでもあるのでしょうか。実際ほぼ満席!
で…車内の整理券発行機、なぜか駅設置用みたいなデカいやつですよ。これ、当然に運賃表示機や自動放送とも連動してるでしょうけど、わざわざデカいのを置く意味がわからない…
あっそうだ、すっかりこの寄り道の意義を説明し忘れてました。昨日までの北陸新幹線並行三セクや、今日午後予定の四日市あすなろう鉄道の駅めぐりは、元の事業者が廃止届→三セクが開業届ということで、書類上は新駅なので、マイルール上は再乗下車の必要はなくても、まぁ回っとくか、といったところです。で、ここ信楽高原鉄道は2008年までに全駅乗下車したんですが、その後2013年に上下分離されまして、書類上は第1種許可廃止→第2種許可取得となり、三セク転換と同じことなんですね。それで来たわけです。
なお同様のケースとして、若桜鉄道の若桜駅のみ、あと皿倉登山鉄道、筑豊電鉄(今年3月に西鉄の第3種廃止のため第2種廃止→第1種取得)、そしてWILLAR TRAINSのいくつかの駅が再乗下車しなくちゃなーと考えております。
貴生川駅に入場
終点貴生川(きぶかわ)駅で下車
JR西日本・信楽高原鉄道・近江鉄道の3社が乗り入れる結節点。で前2社は橋上駅化されてまして、近江鉄道だけが地上駅という、米原駅と類似のパターンです。その近江鉄道側の北口は至ってシンプル。一方のJR側の南口は立派(笑)。駅前にはどちら側にもバスの発着ありますが、南口の方には農協あったりしてこちらがメインかな。北口にはマンションなど宅地。ですが、基本は農業地な気がします。
そして残る信楽高原鉄道ですが、元々国鉄信楽線だったワケで、ホームはJR草津線と共用です。が信楽高原鉄道は整理券方式。なので自由通路に整理券発行機がありまして、ここで取った整理券をJRの有人改札口で見せて入場となります。いろいろ温床になるような(;゜0゜)
JR米原駅の橋上駅舎から降りると直結の近江鉄道地上駅、びわこ京阪奈線フリーきっぷ1030円を窓口で購入して入場、予定より1本早い始発近江八幡行きに乗車
まん喫から2.5km歩いてきて到達した長浜駅に大久保駅指定席券売機で買ってあった200円きっぷで入場、普通姫路行きに乗車
2015/05/04
今宵の仮眠は長浜駅から2.5kmのまん喫
終点長浜駅で下車
終点敦賀駅で本日ラストラン始発普通長浜行きに階段経由お乗り換え
野々市駅で早くも窓側空きましていどーん、金沢駅Heart・Inで仕込んだ天狗舞山廃純米酒( ^ ^ )/□
終点金沢駅でいったん下車、Heart・Inでおちゃけ仕込んで再入場して始発普通福井行きに乗車
宇野気のお寿司屋さん、松のの〆の第三弾
宇野気のお寿司屋さん、松のの第二弾はカウンターへ直で
ホタテ姿煮軍艦、ヒラメ、ホタルイカ酢味噌軍艦、ボタンエビ、タラバガニ軍艦、まんじゅ貝、ふぐ白子焼軍艦、うに軍艦、いくら軍艦。軍艦類は明らかにパースがおかしいわけですが、だんだん沈静化してきてウニで量は多いけどミテクレはかろうじて普通だよねとなりましたがラストのいくらでまた別の方向へのパース破綻(笑)。これ、どれもみな、ひとくちで頬張るダイナミズムが松のの醍醐味だということですね\(^o^)/。
ホタテはかなりジューシーに煮染められてましてプシャー。ホタルイカもこれだけを頬張ることはたかまさでは無いわけでしてやっぱり味噌プシャー。タラバガニもカニエキスプシャー、ふぐ白子焼は実はこの倍くらいの大きさのを先週母におごってもらった江戸川区東小岩のお寿司屋さんで食べたんですけど、どちらも焼きたてで味は同じです、でもこちらは一気に口腔内で爆発するわけで(((o(*゜▽゜*)o)))。いくらはまずぷちぷちぷちーっとエアーキャップつぶすみたいな感触を一気に味わって、こぼれた分で芋ロックにアテるというこの合理性(笑)。
にぎりの方は、ヒラメは鮮度良くてこんな美味しいのははじめてかも!(^○^) ボタンエビも熟れてなくてかつぷりっぷりで。まんじゅ貝とはシロガイでしょうか? 程よいコリコリ感と貝らしい旨味のバランスが(・∀・)イイ!!
宇野気のお寿司屋さん松のの特上にぎり第一弾はゲタで来ました
宇野気のお寿司屋さん、松の!
宇野気(うのけ)駅に7分遅着して途中下車
森本駅から9分遅延の七尾線直通普通七尾行きに乗車
森本駅で下車してIRいしかわ鉄道全駅再乗下車達成\(^o^)/
津幡駅で途中下車
倶利伽羅駅敷地内に咲くヤハズエンドウ&キュウリグサ
倶利伽羅駅で途中下車してあいの風とやま鉄道全駅再乗下車達成\(^o^)/
石動駅敷地内の麺類食堂でミックス600円を6分完食\(^o^)/
前から気になってたお店、駅舎からは離れてますが鉄道用地内の立地なので駅麺とみなしてよいでしょう。
ミックスとはうどんと蕎麦を1玉ずつという、高岡駅でいうちゃんぽんです。実はかけうどん・蕎麦ともに300円なので、別に頼んだ方が蒲鉾と葱が増えるじゃーん、というツッコミは無粋ですよ(^_−)−☆
うどんは関西風はんなりぐずぐず、対するに蕎麦は意外としっかりしてまして、対比をかなり感じられる、よくできたメニューです(^○^)。かけつゆは薄口醤油の関西風ですが甘味がやや強いかな。
今日はこの後にもビッグイベント控えてるんで食べ過ぎな気もしますが、こういう機会にはちゃんとありつかないと! ごちそうさまでした( ^_^)/~
石動(いするぎ)駅で途中下車
西高岡駅で下車してすぐ次の普通金沢行きで折り返し
福岡駅で途中下車して北陸周遊乗車券で次の普通泊行きにて折り返し
越中大門駅で途中下車して次の普通金沢行き(IRいしかわ鉄道車)に乗車
全区間が北陸周遊乗車券のエリア内の連絡券に2060円投じたのはまさにこの4文字印影をもらうためだけでした! のでぶじ収集できてホッとしております(笑)。ただしここ、JR時代は金沢支社様式でなくきわめてヘンタイな印影だったので(→こちら)、それが無くなったのは寂しいというか。
そしてここは木造駅舎のみならず、裏側の立派な貨物ホーム跡もポイント。駅前通りにはかつては駅前旅館や駅前商店があったっぽい…。
なお2番線から降りましたが、どうやら2番線に入る旅客列車は1日でこれだけのようです。行程前倒しでレアもの引き当てましたね(^^)。錆び取りでしょうかね。
小杉駅で途中下車も
富山駅に来たら立山そば! とろろこんぶそば400円を4分半完食\(^o^)/
富山地鉄路面電車と富山ライトレールで、花屋さんで500円以上お花買ってそれ持ったまま電車乗ると無料とかのキャンペーンやってるようです
富山トヨペット本社前(五福末広町)駅から1.0km歩いてきて到達した安野屋駅から南富山駅前行き(2分遅延)に乗車
運転士さんに200円支払って富山トヨペット本社前(五福末広町)駅で下車
水橋駅2番ホーム上にマツバウンランたくさん咲いてます
水橋駅で下車
滑川駅で下車してすぐ次の普通高岡行きに乗車
東滑川(ひがしなめりかわ)駅で下車してすぐ次の普通富山行きに乗車
魚津駅で下車して次の普通富山行きに乗車
黒部駅で下車して次の普通金沢行きに乗車
駅員さんが北陸周遊乗車券をご存じありませんでした…昨日のえちごトキめき鉄道青海駅もそうでしたが、観光地以外の駅では利用がほとんどないのかもですね。まぁ、えきねっとかモバSui特急券で北陸新幹線乗らないと買えないので、それこそ降りつぶさー以外の鉄ヲタは使わないのかも。
そしてあいの風とやま鉄道はJR西日本時代に設置のみどりの窓口をそのまま残すという大胆施策なんですが、なぜかわざわざ白い窓口に改装してるという超謎。
国鉄高度成長期型駅舎はやっぱり駅名推し。黒部の中心部は富山地鉄駅の方ですが、工場も多いからかこちらの駅前もそれなりに賑わってます。駅わきには旧黒部鉄道の三日市駅跡に駅標モニュメント。富山電鉄と合併して電鉄黒部からここまでとここから省線越えてった区間が廃止されてます。
やってきた金沢行きはラッピングがJR西日本時代と変わらず。もしや順次変えてく方針なのかな?
生地(いくじ)駅で下車してすぐ次の普通金沢行きで折り返し
終点富山駅で始発普通泊行きに跨線橋経由お乗り換え
2015/05/03
居酒屋たかまさの逸品の数々
まずは当然にホタルイカ釜揚でしょう!(^_−)−☆ 身のぷりっぷりと味噌のコクを同時に、かつ同じ口腔内で区別がついて、かつフュージョンするという!\(^o^)/
そして新湊産白えび刺を頼みましたが…ん?? これ冷凍??? と思いましたがやっぱり冷凍ですよねぇ^^; とはじめ思ったのも、冷たくないし程よく熟れてるんですよ!!(((o(*゜▽゜*)o))) もうこれはわさび無しで口の中で溶かすようにいただいてます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
さらに! 私は大抵ここではグリルの前に位置するんですが、それでいつも焼き物、とりわけ植物系の焼きが気になってまして、今回先客さんが頼んでたのが気になり過ぎて頼みました! 若竹の子焼!! 軽く湯がいた筍を焼いて、塩麹(市販品ですが^^;)でいただきます。これが!!! ホクホクなのにしゃっくり瑞々しくて、さらに外が香ばしいんですよ!!!! わずかなクセは塩麹が中和してくれてます。んもう、なんでこんな名店が遠い高岡にあるんだろう…/ _ ; とか書きつつ、実は昨秋来たときのグリルの茗荷田楽がメチャクチャ気になってました(^◇^;)。今秋は絶対食べるぞ!!!!!
富山県に来たら居酒屋たかまさ!
入善駅で下車
西入善駅で下車してすぐ次だったはずが5分遅延の普通泊行きで折り返し
越中宮崎駅駅舎から徒歩30秒で日本海♪ 明らかにホームから跨線橋経由で駅舎に行くより早い!
越中宮崎駅で下車
市振駅から少し糸魚川寄りに満開のキリの花!
でも! 1ヶ月半前の市振駅と違うのは!!駅向かいにシャクの花が群落状態だってことだ!!!*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*
青海(おうみ)駅で下車してすぐ次の泊行きで折り返し
そんな親不知駅ですが、向かいの崖法面にシャクの花全開であります!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
親不知(おやしらず)駅で下車
ここも相当に狭いホームですよね。ここを貨物列車が、どころか先々月までは特急電車もが高速通過してくという恐怖。4枚目の構内踏切も同じことですが。
そして2枚目は、名物、日本海。高速道路に視界を阻まれてる、ってよく言われてますが、そしたらアンタ、あたいのモーストフェーバリットビューな天竜浜名湖鉄道浜名湖佐久米駅はどーなるのっていうね/ _ ;。こゆのはなかなか理解されないわけでして、今の列車からはけっこう下車があったんですが、みなさんお迎えの車に乗る前、5枚目の駅舎内見て「なんにもないね…」とか仰せで、ホント悔しいというか。まして3枚目の、こんな狭量なとこにつくった駅でも貨物側線2本もあったんですよなんざまるで伝わらないorz。
それだけ狭い敷地なんで、一方で貨物側線2本というわけで、集落はあるんですがここからはちと離れてたりします。
糸魚川駅で時間調整27分停車、混んでた車内も一気の下車で1人席確保できたため
浦本駅から3.5km歩いてきて到達した梶屋敷駅から普通泊行きに乗車
浦本駅で下車
筒石駅駅前通り(笑)にオオジシバリの花
筒石駅で下車
前回は下りホームからの乗下車で今回は上りホーム。階段の数はたぶん同じですが、こちらの方が遠かったのね^^;。そして今日降りて初めて気づいた、ここ千鳥足ホームだったとな!(◎_◎;) ここを駅員さん、毎列車毎列車下り上りしてるとはホント重労働に頭下がりますm(_ _)m 4枚目がスタート、でさらに曲がって階段上がり、水平通路歩いて5枚目。そしてラスボスの6枚目はエスカレーター用敷地かこりわ!?!? と言いたくなりますが、もしかしたらこれは手小荷物をそりか何かで運んだ傾斜かも、と、狭い駅舎内でもきっちり手小荷物窓口跡があるのを見て思ったり。結局ホームから駅舎まで4分かかりました…(~_~;)
駅前は鉄板の民家数戸だけの山ん中。海沿いの集落を通ってたのを複線化でトンネル内に代替駅作ったはいいが駅舎は山の上というパターンでありますね。
谷浜駅から普通泊行きで折り返し
というわけで谷浜駅下りホーム上に咲く3題
谷浜駅で下車
有間川漁港?の入口の空き地に咲く今年初見のコメツブツメクサ&ムラサキツメクサ
有間川漁港?まで降りてみました
お隣の有間川駅で下車
名立駅から普通直江津行きに乗車
名立駅駅前広場に咲くハナイバナの花
名立(なだち)駅で下車
能生(のう)駅で下車してすぐ次の快速新潟行きに乗車
えちごトキめき鉄道糸魚川駅で北陸周遊乗車券にスタンパーもらって入場、1分遅発の普通直江津行きに乗車
糸魚川駅北口から歩いた突き当たりの糸魚川海岸ジオサイト展望台
北陸新幹線&えちごトキめき鉄道糸魚川駅北口全景
糸魚川駅で下車、モバイルSuica特急券購入履歴画面をみどりの窓口にて提示して北陸周遊乗車券をぶじ購入
北陸新幹線上越妙高駅に入ってGalaxy S3をBluetoothでiPhoneに接続、モバイルSuica特急券をダウンロードして自動改札機にタッチして入場
2015/05/02
高田駅で途中下車して妙高はねうまラインの再乗下車完遂\(^o^)/
南高田駅で途中下車
上越妙高駅で途中下車して次の普通直江津行きに乗車
新井駅から3.3km歩いてきて到達した北新井駅から普通直江津行きに乗車
えちごトキめき鉄道新井駅の近くにシャガの花満開( ´ ▽ ` )ノ
新井駅で途中下車
二本木駅から普通直江津行きに乗車
二本木駅で途中下車
関山駅から普通直江津行きに乗車
というわけで旧信越本線関山駅スイッチバック跡へ
関山駅で途中下車
終点妙高高原駅で瞬間途中下車、始発普通直江津行きに乗車
黒姫駅からやっぱり3分遅延の普通妙高高原行きに乗車
そして三セク転換と同時になんとしなの鉄道直営で復活した待合室内の黒姫駅そばにて特上きのこそば420円を4分完食\(^o^)/
黒姫駅で途中下車
古間駅で途中下車
牟礼駅向かいの法面に野花咲き乱れ
牟礼駅で途中下車
豊野駅で途中下車して次の普通妙高高原行きに乗車
おお! 途中下車印あった\(^o^)/ オールひらがなのシヤチハタ、これはJRから引き継いだものなのかもですね。(私が以前もらったときはシヤチハタではなかった気が)
そしてここ、そのときは木造駅舎でしたが今や橋上化/ _ ;。さらに3月からしなの鉄道の直営駅へと変わりまして、駅標と自由通路の駅名ロゴはしなの鉄道のものに変わりました。一方でホーム上の縦看板にはしなの鉄道とJR東日本の両方の色が入ってます。しかし自由通路の南北の出入口正面のロゴがJR東日本のままですよ!(;゜0゜) さては経費節減…(^◇^;)
南口駅前はミニミニロータリーありますがそれだけ。対するに北口には旧駅舎がありましたがこれが8枚目の正面で、今の出入口はだいぶん離れてます。9枚目が昔からの駅前通りですがこれは以前からこぢんまりかな。
おつかれさまでした!(^○^)
次回の旅は再来週日曜日のクルマで行く日帰りの八木沢・奈良俣ダム見学です。そしてその次の土曜日は高円寺でトークライブ! 鉄道の旅はその翌週末の仙石東北ライン開業一番乗りと仙石線の移転再開の駅めぐりを経て東鳴子温泉です。