カテゴリ : ハンコもらいました - 2013年後半
このカテゴリの登録数:111件
2013/12/31
高知駅まで歩いてきて職場同僚へのお土産買ってから今冬8回目の18きっぷスタンパーもらって入場、始発各停阿波池田行きに乗車
2013/12/29
定時到着の終点白馬駅で下車
2013/12/22
2013/12/15
2013/12/14
2013/11/18
錦糸町駅で下車して今回の旅、そして平日に掛かる旅も、締まりました!
終点宇都宮駅で1本落として途中下車、ラッチ外NEWDAYSで追加仕込みしてから再入場の始発通勤快速上野行きグリーン車に乗車
終点黒磯駅で途中下車してNEWDAYSで仕込み、再入場して始発各停宇都宮行きに乗車して205系ロングシートでかむぱーい( ^_^)/□☆
1分遅着の福島駅南口有人改札口で途中下車印のみ頂戴してから始発各停黒磯行きに乗車
2013/11/16
終点米沢駅で途中下車
羽前小松駅で途中下車してぶじ途中下車印ゲトヽ(=´▽`=)ノ
ここは近年まで集改札実施の簡易委託駅で、よって途中下車印が設備されてたのですが、全線「ワンマン」化とともに集改札業務の委託が解除されたため、これは厳密には『元途中下車印』ではあります。が駅舎建て替えでもしかするとロストの危機ありや、というわけで収集を試みた次第です。楕円でなく真円、駅名2行組みですがなぜかずれてるという珍印影、印鑑としてはJR東日本によくある黒い柄のシヤチハタです。
木造駅舎はまだ残ってた!(^○^) ただしご覧のとおり、正面に仮設駅舎の設置工事が始まっており、年内中に解体がはじまってしまうかもしれません…
駅前には川西町役場や三菱鉛筆の工場があり、そのためか駅前食堂現役でうれしいかぎり。駅待合室も暖房入りで、ホント有人な駅はいいやね…(^O^)
2013/11/05
錦糸町駅で下車して今回の長旅、締まりました!
2013/11/04
丹波口駅で分岐片道下車して全国の鉄道駅9571駅すべてに乗下車を達成\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
2013/11/03
終点岩国駅で途中下車、駅ド真ん前のイズミ岩国店で追加の仕込みして再入場、始発各停広行きに乗車
折尾駅に下車印あったよ!( ̄□ ̄;)!!と驚きつつ、各停門司港行きにお乗り換えして行程復帰
下山門駅で下車して福岡市高速鉄道通過連絡O型きっぷの旅完遂\(^o^)/
終点姪浜駅で第2の試練もぶじ突破できて途中下車(^○^)
2分遅着の春日駅で途中下車してJR九州575駅の全駅乗下車達成&福岡県内・九州地方の全駅乗下車達成\(^o^)/
そしてホームから見ると一見お隣の大野城駅と似て見える橋上駅舎ですが、これまた大野城駅と同じく途中下車印ありました\(^o^)/ 全駅乗下車を下車印もらって達成できたのもまたうれし(^O^)v
で駅ですが、ここ、自由通路がセミオープンです。ていうか、鹿児島本線またぐ陸橋の歩道のワイド版みたいなのが実態でしょうか。あるいは日豊本線安部山公園駅の豪華版というか。
駅の西側にはどデカい市役所( ̄□ ̄;)!! でその前から見てみたら、あれ? 地下道があるよ…自由通路と二重投資なんでは、と思いつつ地下道とおってみたらカラクリ分かりました、これ地下道のほうが、階段の高低差小さいわ。まぁなら逆になんで自由通路の幅があんなにあるのか、とも言えますが(^^ゞ
地下道とおった反対側は西鉄春日原駅。そちらのほうがよりひらけてそう…
4分遅着の二日市駅で途中下車、次の3分遅発な各停福間行きに乗車
おお下車印あったぜヽ(=´▽`=)ノ
そして何らかの大宰府(ってなんだよ)を模したかなり広い駅舎、駅務室はコンパクト化されてしまい、かなりの部分はファミマになっちゃってます。ただ待合室は、薄暗くてショーケースなど古めかしいながらも広いまま現役。さらにはなんと、梅ヶ枝餅実演販売しとるがな!\(◎o◎)/! 駅待合室内の常設ブースであんこ丸めてるのって全国レベルでレアなのでわ(^○^)
駅じたいは大宰府とか二日市温泉への玄関だとか、で観光駅ぽかったんでしょうが、大宰府は西鉄で行くでしょうし、今はベッドタウンとしての駅なのかな。
あ、ファミマの隣のこの唐揚げ屋さん、有名なんでしょうか?(?o?) 11時からなんで食べられませんでしたが…
5分遅着の天拝山駅で途中下車してすぐ次の4分遅延な各停門司港行きに乗車
特急かもめの乱れで原田駅にて抑止で遅延大会になってるようです。
下車印はなく、…前例に倣われました(^O^;)
ここ、コンパクトな駅舎は下りホーム側にあり、上りホームとは跨線橋連絡です。しかし上りホーム側にはイオンモールがあり、鉄道で行こうとすると跨線橋でわたった線路を次に踏切でわたるっていう不合理な構造…まぁさすがにイオンモールが後からできたんでしょうねぇ。駅前には小さなロータリー、そして周囲には高いマンション。
駅務室がド派手な水色で塗られてて若干違和感もありますが(笑)、それ以上に、改札口が売店だっていう。もちろんJR九州の業務委託駅ではたまにある様態ですが、ここはラッチ内側に商品陳列というのがレアかもです。
2013/11/02
8分遅着の終点長崎駅で下車
21分遅着の肥前古賀駅で途中下車
やはりバルーンさがダイヤ乱れの様子、最大25分遅延してましたが少しだけ回復。
ここは先々月の夜に降りてますが、そこで業務委託駅だったと気づき、すでに営業時間終了だったため、今回これ確認するためだけに長崎県に来たんですよ!笑
で駅員さんにハンコを求めたんですが…3枚目のために後回し! コレ、私にゃ一生縁も関心もないって何度も書きましたが、ついにコレの影響を受けてしまいました!(#・∀・) ※もちろん駅員さんは全く悪くなくコレが悪い
そしてこれ、冷静に考えたら、4枚目が後ろなんで、回送じゃん。なんで回送までもホーム見送りするなんて業務委託があるんだか…┐(´∀`)┌ ※駅員さんは全く悪くなくJR九州が悪い
でもって出てきたのはやっぱり駅名小印代用でした。でもこれは私の勝手都合だから悔いはない。笑
にしても、やはりこういう崖上というか崖中の駅は、夜よりは明るいうちに降りたほうがいいですよね…山深いのに下界宅地だし(^○^)。まさに長崎近郊の特徴を視覚できました今回来たことで。
牛津駅で途中下車して長崎本線全駅乗下車達成\(^o^)/
そしてこれで、佐賀県内の鉄道駅全82駅にも乗下車できました\(^o^)/
なんか仰々しいレンガ造り風駅舎ですが、中も豪華過ぎるような気が。がらんとした待合室の奥には地場ものや地元工場産製品の展示がありました。なんか北海道の厚別駅を思い出したよ…あれほどの無駄な規模じゃないですが。
下車印が小印代用なのはいいんですが…なんか印影に紋がついてる。これ、駅員さんの指紋だよ! しかも誤ったり無造作だったりでついたんじゃなくて、自分の指を積極的に押してたよ!(^O^;) 大胆というか、一部のヲタは怒るかもしれなさそうとか。(^^ゞ
駅舎の大仰さとは逆に、駅前や駅前通りは、昔ながらのよい雰囲気が残ってますよ。
バルーンさが駅に佐賀→長崎の片道乗車券で入場、各停肥前山口行きに乗車
バルーンさが駅で途中下車、今日の福岡市高速鉄道通過連絡O型きっぷの旅はやくもおしまい
年一週間弱営業の臨時駅。去年降りるつもりが、当時は周遊きっぷがあったんで、ゆき券で豊肥本線経由するつもりでいて、昨夏の長期運休でそれがなくなったために宙に浮いてた未乗下車駅についに降りました。ってそんな臨時駅が毎年オープンするくらいなんで当然すごい混雑、降りるまで行列しましたよ…
それでだめもとで途中下車印尋ねたら、なんとブースに行けとのお達し!\(◎o◎)/! そして行ってみたらなんと佐賀駅の下車印を押されるという異常事態!!( ̄□ ̄;)!!
これじゃまるで、このきっぷのバルーンさが-佐賀間の乗車権利が消滅してるみたいじゃないすか…もっとも、わざわざ途中下車印を用意しとくくらいなんで、そういう通達というか方針で、「これはバルーンさが駅で途中下車したんです」と言えば通じるんでしょう。でもこれでもう一度佐賀駅で途中下車したらどうなる? まさか二度づき?(^O^;)
終点唐津駅で途中下車
波多江駅で途中下車して筑肥線全駅乗下車達成\(^o^)/
とここで、途中下車印の設備がない場合の正しい扱いがいきなり登場です!( ̄□ ̄;)!! といいつつこれ、「車」の字の右隣に小印押印なら完璧でしたか(^^ゞ
橋上駅舎ですが、ここはコンコースが線路やホームの頭上ではなく、旧駅舎の位置の真上にあるという変速型です。ただしかし、自由通路はなんとあります\(◎o◎)/! あまりに目立たないんですが、4枚目、いったん階段降りてまた上がると、屋根なし歩道橋で線路越えられますね…なにそのアンチバリアフリーな自由通路┐(´∀`)┌
駅表側は、すぐ先の国道がロードサイド展開のためか、真ん前にスーパーがあるほかは3方全部高いマンション。やはり福岡市抜けて直ぐなんでリーズナブルだったりしたのでしょうか?
…あ、橋上駅舎全景撮ってから気づいた、駅わきに農協あるよ(^O^;)。やはりベッドタウンとして農業地帯から開発されたところなのでしょうね。
周船寺駅で途中下車して次の各停筑前前原行きに乗車
すせんじ。ここも難読駅ですね。
そして…さっき百万都市だとか書きましたが、この駅裏の光景…(^^ゞ 表側には現役かどうかはわかりませんが農業倉庫もあるし(^_^;)。まぁそれだけ、福岡市の端っこではあるということでしょうか(^^ゞ
そして一首。周船寺の 途中下車印 ありません 小印押します ベテラン駅員。お粗末さま(^O^;)
駅舎は三角屋根と飾り窓が印象的ですが、ちゃんと待合室内が三角天井になっててこれは( ・∀・)イイ!!
駅前広場にはファミマや高めのマンションもありますが、ただ、筑前前原方は行き止まり。これ、どちらかと言えば農村の駅の駅前のフォーマットだよね(^^ゞ。もちろん今はマンション建ってますが、つまりは駅表側のみ宅地開発された、ということになります。
2013/11/01
終点博多駅で途中下車
終点原田(はるだ)駅て途中下車印だけもらって、そしたらダイヤ大幅乱れの21分遅延な鹿児島本線快速荒木行きが2番線に入ってきたので跨線橋走って飛び乗った
桂川(けいせん)駅で途中下車
終点新飯塚駅で途中下車
久留米駅で途中下車して福岡県入り
筑後船小屋駅で途中下車
熊本駅で13分停車につき瞬間途中下車して駅舎前景撮って、ダイソーJR熊本駅前店で塩胡椒買う(笑)
2013/10/31
ただちに川内駅新幹線有人改札口でさっき鹿児島中央駅で買っておいた新幹線自由席特急券にスタンパーもらって入場、さくら564号新大阪行き自由席に乗車
終点鹿児島中央駅で途中下車
2013/10/30
都城駅で途中下車、今日この後の分岐往復用乗車券をみどりの窓口で買ってから再入場してJR九州最長O型きっぷ5経路めの吉都線始発各停吉松行きに乗車
2013/10/29
終点臼杵駅で途中下車
終点中津駅で途中下車した後始発各停佐伯行きに乗車
安部山公園駅で途中下車してすぐ次の各停中津行きに乗車
遅れ回復して定時の西小倉駅で途中下車
香椎駅で途中下車
2013/10/27
2013/10/12
2013/09/07
2013/09/06
2013/09/05
肥後大津駅での7分間停車中の途中下車印リベンジに敗退
阿蘇駅で途中下車
ちゃんと下車印ありました\(^o^)/。ゴム印。
しかし…この黒川温泉みたいな真っ黒塗り塗りはいかがなものか…待合室の高くて立派な天井も、下部の黒との対比はどうなんだろうというね…
4枚目の先には産交バスのターミナル。その反対の5枚目には観光案内所と食堂ですが、この食堂が七つ星用に変わるんでしょうか?(?o?)
駅前にはもちろん阿蘇っぽい景色(@^^)/~~~。駅前ロータリーも広く、空間の余裕です。が、周囲に店舗も家屋もないんですよね…少し先には国道があってロードサイドになってるんですが。
あそうそう、待合室は観光客でごった返してますが、過半数が日本語でない言語しゃべってます。実にいいことです。もう日本ができる「成長するかもしれない産業」って、観光しかないですから。そしてそれに照応するように、観光案内所の人、普通に英語しゃべってました。(^o^)
終点宮地駅で途中下車
唄入りで荒城の月がホームに流れる終点豊後竹田駅で途中下車
大分駅で途中下車して、宇佐までのきっぷに記念印、宇佐からのきっぷに途中下車印もらいました
無効印あったのに途中で気づき後悔(/_;)。そして下車印は小ぶりですが、ハンコは細長い、人名用みたいな直方体のシヤチハタという珍印でしたよ!\(◎o◎)/! ハンコ本体が珍というのは名寄駅のスタンパー型に次ぐ気づきとなりました。
改札口で尋ねたらトイレないって言ってたのに…掛員さんに騙された。笑
でもってしょーこりもなく最後尾展望席(笑)確保。でもここ、進行逆向きだし、駅でドアが入口となるためずっと開けっ放しで寒風吹き込みまくりで、あんまし良い席じゃないですが(^_^;)