カテゴリ : 新駅乗下車 - 2013年第4四半期
このカテゴリの登録数:14件
2013/12/29
先おととい開業の新相ノ木駅で下車して今月3度目の全国全駅乗下車再達成\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
2013/12/21
2013/12/15
2013/11/04
丹波口駅で分岐片道下車して全国の鉄道駅9571駅すべてに乗下車を達成\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
2013/11/03
周防花岡駅で途中下車して岩徳線全駅乗下車達成\(^o^)/
2分遅着の春日駅で途中下車してJR九州575駅の全駅乗下車達成&福岡県内・九州地方の全駅乗下車達成\(^o^)/
そしてホームから見ると一見お隣の大野城駅と似て見える橋上駅舎ですが、これまた大野城駅と同じく途中下車印ありました\(^o^)/ 全駅乗下車を下車印もらって達成できたのもまたうれし(^O^)v
で駅ですが、ここ、自由通路がセミオープンです。ていうか、鹿児島本線またぐ陸橋の歩道のワイド版みたいなのが実態でしょうか。あるいは日豊本線安部山公園駅の豪華版というか。
駅の西側にはどデカい市役所( ̄□ ̄;)!! でその前から見てみたら、あれ? 地下道があるよ…自由通路と二重投資なんでは、と思いつつ地下道とおってみたらカラクリ分かりました、これ地下道のほうが、階段の高低差小さいわ。まぁなら逆になんで自由通路の幅があんなにあるのか、とも言えますが(^^ゞ
地下道とおった反対側は西鉄春日原駅。そちらのほうがよりひらけてそう…
4分遅着の二日市駅で途中下車、次の3分遅発な各停福間行きに乗車
おお下車印あったぜヽ(=´▽`=)ノ
そして何らかの大宰府(ってなんだよ)を模したかなり広い駅舎、駅務室はコンパクト化されてしまい、かなりの部分はファミマになっちゃってます。ただ待合室は、薄暗くてショーケースなど古めかしいながらも広いまま現役。さらにはなんと、梅ヶ枝餅実演販売しとるがな!\(◎o◎)/! 駅待合室内の常設ブースであんこ丸めてるのって全国レベルでレアなのでわ(^○^)
駅じたいは大宰府とか二日市温泉への玄関だとか、で観光駅ぽかったんでしょうが、大宰府は西鉄で行くでしょうし、今はベッドタウンとしての駅なのかな。
あ、ファミマの隣のこの唐揚げ屋さん、有名なんでしょうか?(?o?) 11時からなんで食べられませんでしたが…
5分遅着の天拝山駅で途中下車してすぐ次の4分遅延な各停門司港行きに乗車
特急かもめの乱れで原田駅にて抑止で遅延大会になってるようです。
下車印はなく、…前例に倣われました(^O^;)
ここ、コンパクトな駅舎は下りホーム側にあり、上りホームとは跨線橋連絡です。しかし上りホーム側にはイオンモールがあり、鉄道で行こうとすると跨線橋でわたった線路を次に踏切でわたるっていう不合理な構造…まぁさすがにイオンモールが後からできたんでしょうねぇ。駅前には小さなロータリー、そして周囲には高いマンション。
駅務室がド派手な水色で塗られてて若干違和感もありますが(笑)、それ以上に、改札口が売店だっていう。もちろんJR九州の業務委託駅ではたまにある様態ですが、ここはラッチ内側に商品陳列というのがレアかもです。
2013/11/02
牛津駅で途中下車して長崎本線全駅乗下車達成\(^o^)/
そしてこれで、佐賀県内の鉄道駅全82駅にも乗下車できました\(^o^)/
なんか仰々しいレンガ造り風駅舎ですが、中も豪華過ぎるような気が。がらんとした待合室の奥には地場ものや地元工場産製品の展示がありました。なんか北海道の厚別駅を思い出したよ…あれほどの無駄な規模じゃないですが。
下車印が小印代用なのはいいんですが…なんか印影に紋がついてる。これ、駅員さんの指紋だよ! しかも誤ったり無造作だったりでついたんじゃなくて、自分の指を積極的に押してたよ!(^O^;) 大胆というか、一部のヲタは怒るかもしれなさそうとか。(^^ゞ
駅舎の大仰さとは逆に、駅前や駅前通りは、昔ながらのよい雰囲気が残ってますよ。
バルーンさが駅で途中下車、今日の福岡市高速鉄道通過連絡O型きっぷの旅はやくもおしまい
年一週間弱営業の臨時駅。去年降りるつもりが、当時は周遊きっぷがあったんで、ゆき券で豊肥本線経由するつもりでいて、昨夏の長期運休でそれがなくなったために宙に浮いてた未乗下車駅についに降りました。ってそんな臨時駅が毎年オープンするくらいなんで当然すごい混雑、降りるまで行列しましたよ…
それでだめもとで途中下車印尋ねたら、なんとブースに行けとのお達し!\(◎o◎)/! そして行ってみたらなんと佐賀駅の下車印を押されるという異常事態!!( ̄□ ̄;)!!
これじゃまるで、このきっぷのバルーンさが-佐賀間の乗車権利が消滅してるみたいじゃないすか…もっとも、わざわざ途中下車印を用意しとくくらいなんで、そういう通達というか方針で、「これはバルーンさが駅で途中下車したんです」と言えば通じるんでしょう。でもこれでもう一度佐賀駅で途中下車したらどうなる? まさか二度づき?(^O^;)
波多江駅で途中下車して筑肥線全駅乗下車達成\(^o^)/
とここで、途中下車印の設備がない場合の正しい扱いがいきなり登場です!( ̄□ ̄;)!! といいつつこれ、「車」の字の右隣に小印押印なら完璧でしたか(^^ゞ
橋上駅舎ですが、ここはコンコースが線路やホームの頭上ではなく、旧駅舎の位置の真上にあるという変速型です。ただしかし、自由通路はなんとあります\(◎o◎)/! あまりに目立たないんですが、4枚目、いったん階段降りてまた上がると、屋根なし歩道橋で線路越えられますね…なにそのアンチバリアフリーな自由通路┐(´∀`)┌
駅表側は、すぐ先の国道がロードサイド展開のためか、真ん前にスーパーがあるほかは3方全部高いマンション。やはり福岡市抜けて直ぐなんでリーズナブルだったりしたのでしょうか?
…あ、橋上駅舎全景撮ってから気づいた、駅わきに農協あるよ(^O^;)。やはりベッドタウンとして農業地帯から開発されたところなのでしょうね。
周船寺駅で途中下車して次の各停筑前前原行きに乗車
すせんじ。ここも難読駅ですね。
そして…さっき百万都市だとか書きましたが、この駅裏の光景…(^^ゞ 表側には現役かどうかはわかりませんが農業倉庫もあるし(^_^;)。まぁそれだけ、福岡市の端っこではあるということでしょうか(^^ゞ
そして一首。周船寺の 途中下車印 ありません 小印押します ベテラン駅員。お粗末さま(^O^;)
駅舎は三角屋根と飾り窓が印象的ですが、ちゃんと待合室内が三角天井になっててこれは( ・∀・)イイ!!
駅前広場にはファミマや高めのマンションもありますが、ただ、筑前前原方は行き止まり。これ、どちらかと言えば農村の駅の駅前のフォーマットだよね(^^ゞ。もちろん今はマンション建ってますが、つまりは駅表側のみ宅地開発された、ということになります。
今宿駅で途中下車してすぐ次の各停西唐津行きに乗車
若い女子駅員さん(たぶん)、券面の2日間有効を確認して、ハンコ箱の中探して、すみませんありません、と、小印代用しませんでした。実に規則どおりの対応ですばらしい!\(^o^)/ (厳密には、JR九州ではスタンパーによる代用の通達が出てるんですが(^^;))
そして姪浜駅は福岡市管理、下山門駅にはスペースないからか、現役の保線スペースがあります。全面改装された駅舎の横には貨物ホーム跡もばっちりと。
天井の意匠は独特だヽ(=´▽`=)ノ そしてKIOSKがあるのもすばらしいところ。駅内は薄暗いんですが活気はあるんです(^○^)
駅前にはセブンイレブンに高いマンション、さすが百万都市なんでありますね。
突貫工事もいいとこだった割にはちゃんとしたつくり。さすがイマドキの新駅、スロープとだれでもトイレが新設されてます。