→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2013年秋の旅行 - 最長走行距離夜行バス&SUGOCA最長大回り

このカテゴリの登録数:76

2013/10/28

今宵のお宿は博多駅にほど近いまんが喫茶

45632.jpg 45632-1.jpg

禁煙フラット席とれました。8時間ちょい滞在するんで、そうするとギリギリで12時間パックのほうが安くなるというあまりおトク感のないタイミング┐(´∀`)┌

※ここでカテゴリ切り替えます

終点博多駅で下車して今日ののりものおしまい

45631.jpg

16時間近く乗り鉄して運賃は160+220=380円!…って記録をわずかに伸ばすために特急料金2700円つぎ込んでますが(^^ゞ

門松駅に改めてモバイルSuicaで入場、各停博多行きで折り返し

45630.jpg

今度は最短ルートで博多まで向かいます(笑)。

2分遅着の門松駅で下車してSUGOCA最長大回り593.8kmの旅完遂\(^o^)/

45629.jpg 45629-1.jpg 45629-2.jpg 45629-3.jpg 45629-4.jpg

しかし…というか予想通りというか、自動改札はタイムアウトの出場拒否(;´∀`)。駅員さんに事情を説明、今日のルートマップも見せて時間制限超過で出場拒否なのでと処理をお願いし、160円引き落としでぶじ出場、SUGOCA最長大回り完遂です\(^o^)/実は日豊本線を全区間特急で駆け抜けたのは、この事態を想定、21時55分の営業時間までのゴールを意識したためだったんです(^^ゞ
駅前は初乗下車時(長者原駅から歩いてきた)とかわらぬ高層マンション。

立体交差の長者原(ちょうじゃばる)駅で2分遅延の篠栗線各停篠栗行きにお乗り換え

45628.jpg

ご覧のとおり、今朝早くに乗車した原町駅のすぐ隣です。そしてこれが今回のSUGOCA最長大回りのラストラン!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

香椎駅で香椎線各停宇美行きに同一ホームお乗り換え

45627.jpg

この駅では右側通行の香椎線、乗り換えラクチンで助かりました。体調ですが、気分は復調傾向も入れ替わりで頭痛が…これもしや風邪かも…

西小倉駅に停車中

45626.jpg

特急利用によって西小倉-小倉間を重複乗車して、実乗のキロ数を稼げました。

小倉駅から準快速荒尾行きで折り返し

45625.jpg

かしわうどんのため転換席には座れずボックス相席も全く悔いなし。しかし全国に分岐駅通過特例区間数あれど、ここほどそのおかげで美味しい思いができるとこもなかろうて(^_-)-☆

小倉駅で降車したらかしわうどん350円!を2分チャージ

45624.jpg 45624-1.jpg 45624-2.jpg 45624-3.jpg

ソニックの着いた3・4番ホームのお店は閉店時間過ぎてまして、急遽7・8番ホームのお店に。ぷらっとぴっとじゃないですがいずれにせよ北九州駅弁当の経営で味は同じはず。と言っても都市伝説的に1・2番ホーム店がうまいとか言いますが(^^ゞ
しかしもう、どうですかこのコシをまったく感じさせない麺のビジュアル!ヽ(`▽´)/ これぞまさにかしわうどん。へろへろの麺に塩辛いつゆに甘く炊かれたかしわ、まさに三位一体であります(@^^)/~~~

日出駅を通過したところで6号車に検札万来

45623.jpg

車掌さんですがさっきの学習から「Suicaで乗りました」とだけ告げてスムーズに自由席特急券売っていただきました。

大分駅で日豊本線始発特急ソニック54号博多行きにお乗り換え

45622.jpg 45622-1.jpg

いつ見てもどっかから訴えられないか心配になります。笑
でもって気分いまいちなんですが、一応開発適当にがんばります。

中判田駅

45621.jpg

ここからSUGOCAエリアにふたたび戻りました。でもってこのクルマなんかすっごく揺れて、開発のせいか気分悪くなってきたよ…(-_-;)

西日本一標高の高い駅、豊肥本線波野駅で特急交換待ちの運転停車

45620.jpg

9月に乗下車して、その際にデイリーポータルZの記事が誤りだと指摘しました。なんと今朝の更新で「ミドリムシは藻類」とかの誤りが出てて、たまに嘘書くよねデイリーポータルZ。というね。

宮地駅から豊肥本線特急九州横断特急6号別府行きに乗車、自由席特急券900円をアテンダントさんから購入

45619.jpg 45619-1.jpg 45619-2.jpg

うぅぅ、アテンダントさんはSUGOCA大回りをよくわかってらっしゃらず(/_;)。さすがにSUGOCAで乗れることはご存知だと思いますので、大回りとかの余計な説明が徒でしたかorz。まぁその前になんで事前に買っとかなかったんかいなんですが、昨晩のラーメン感動ですっかり忘れちゃってました(TOT)。
2両編成なのにもうこの区間はガラガラ。一般道走るバスにも勝てないという厳しいげんじつですわ…
さて、大分まで自由席特急料金900円ですが、大分から小倉までは1200円。にもかかわらず、こちらのほうが時間かかるという豊肥本線(^O^)。適宜開発作業を続けます。

終点宮地駅で降車

45618.jpg 45618-1.jpg

そしてすぐ無人と化したホーム上で、現役の転車台を愛でつつ、特急待ってます。

見事なZ型

45617.jpg 45617-1.jpg

運転士さんマスコンハンドル持って運転台移動、眼下には今通ってきた下界(@^^)/~~~

立野駅でスイッチバックの折り返し

45616.jpg

大回りで地形理由のスイッチバック通れるのはSUGOCA大回りだけ!(^_-)-☆

終点肥後大津駅で豊肥本線始発各停宮地行きにお乗り換え

45615.jpg

ここからは非電化区間。というかまたまたSUGOCAエリア外への特例はみ出し区間に入ります。ボックス取れまして引き続き開発をば。

熊本駅から豊肥本線始発肥後大津行きに乗車

45614.jpg 45614-1.jpg

泣く子も黙る熊本駅0B番線から乗りますよ!( ・´ー・`) 815系ロングシート車ですが肘掛けが異様に低くて肘はみ出しーのなパソコン作業超しやすいシート端に座れたんで開発作業また再開します。

おお!在来線ラッチ内にエアコン付き待合室があるよヽ(=´▽`=)ノ

45613.jpg

少し食後の休みとります。

終点熊本駅で降車してホーム上吉牛で並つゆだく&サラダ塩ドレ

45612.jpg 45612-1.jpg 45612-2.jpg

ここはJR九州駅では珍しく、在来線ラッチ内に飲食店複数あります。熊本ラーメンもありますが、急遽調べたところ物足りない感想が多いため、クセのある味の低評価なら逆にそそられたところですが(笑)パスして結局吉牛。七味瓶のサイズが2倍くらいあるのが置いてあったんでつい9割ほどかけてそこそこ辛くなり美味しくいただけました(^O^)。って、かつてはこれ、直接食べても辛くなかったんだよなぁ…加齢で辛味耐性落ちたのか。orz

久留米駅から2分遅延の鹿児島本線各停熊本行きに乗車

45611.jpg 45611-1.jpg

2連ですが通常荒尾か大牟田での乗り継ぎがない直通列車、しかも転クロだヽ(=´▽`=)ノ さらにガラガラなんでボックス作ってやりたい放題ヽ(`▽´)/

久留米駅で降車

45610.jpg 45610-1.jpg

在来線改札内にはふきっさらしで背もたれもないベンチしかない久留米駅! わかってたことなんで(^^ゞ、原町駅の入場記録が付いたままのモバイルSuicaで缶コーヒー買ってごきゅごきゅ、ベンチに座って開発します。

検札にて自由席特急券購入

45609.jpg

マップお見せして久留米までの自由席特急券600円を売っていただきました。スムーズで乗務員さんにもSUGOCA大回りは認知されてる模様。
では特急座席のテーブルで開発開発。

日田駅から久大本線特急ゆふ2号博多行き自由席に乗車

45608.jpg 45608-1.jpg

ここから夜明駅までは複乗となり本来なら不正乗車ですが、この特急が夜明駅を通過するため、SUGOCAエリア外乗車中でも適用される分岐駅通過特例により乗れてます。
で、予定では特急料金倹約で筑後吉井駅にて確定に乗り換えるつもりでしたが、ぶじ座れましたんで、差額300円で快適さを買い、久留米まで乗ることにします(^^ゞ

終点日田駅で降車

45607.jpg 45607-1.jpg

規則上改札外に出場できないので一番ホームに移動して特急を待ちます。小京都日田の玄関ターミナルですんでちゃんとホームトイレがある!しかも水洗!(^O^) ということで分岐駅通過特例行使中でも用に困りませんでした(実は知ってて狙ってました(^o^;))

日田彦山線の終端、夜明駅

45606.jpg

ここから久大本線に入ります。本来ならここで久留米行きに乗り換えなければなりませんが、次に乗る特急がここ通過しちゃうんでね…笑

1分早着の終点田川後藤寺駅で日田彦山線各停日田行きにお乗り換え

45605.jpg

相変わらずSUGOCAエリア外特例通過中。これには終点まで乗ります。陽射し側ですがボックス占有できましたんで遮光幕降ろしてAndroidアプリ開発!(/_;)

新飯塚駅で後藤寺線始発快速田川後藤寺行き(次は終点)にお乗り換え

45604.jpg

2連でラクに座れました(笑)。
これ、なにせここ出ると次の停車駅は終点田川後藤寺。全途中駅を通過する列車は日本の鉄道の中でもかなりレアざんす!( ・´ー・`)
でもってここ新飯塚駅から、田川後藤寺・日田と経由して善導寺駅までの間、かなり延々とSUGOCAエリア外を通過していきます。すばらしいぞSUGOCA特例!ヽ(=´▽`=)ノ

終点桂川(けいせん)駅で乗り換え前にホーム売店コラボ倶楽部に寄って高菜おにぎり105円買ってから筑豊本線(福北ゆたか線)各停門司港行きに乗車

45603.jpg 45603-1.jpg 45603-2.jpg

ここ、駅外からも一番ホームからも同じ店内に入れるという、ICカード乗車券エリア内の有人駅としてはかなりレアな店舗ヽ(`▽´)/ なので開いてる時間に来たら必ず寄ります(^^)v
門司港行きは2連でさすがに座れず。

原田(はるだ)駅で筑豊本線(原田線(超閑散区間))始発各停桂川行きにお乗り換え

45602.jpg

0番線健在、そして通勤客こんなに多いとは知らなんだ!\(◎o◎)/! 0番線入線を撮るためドア前に並びませんでしたが(笑)かろうじて座れました。
でここ原田から終点の桂川まで、全区間が実はSUGOCAエリア外だったりします。しかし区間を通過する場合に限りSUGOCAで乗っても良いため、こんな大回りができるわけです。

終点博多駅で鹿児島本線始発各停荒尾行き(南福岡駅から快速)にお乗り換え

45601.jpg

こんな朝からほぼ満席の通勤通学列車。ドア際通路側相席で何とか着座できました。

まん喫から2.4km歩いてきて到達した篠栗線原町(はるまち)駅簡易改札機にモバイルSuicaタッチして入場、各停博多行き(国鉄車)に乗車してSUGOCA最長大回り開始ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

45600.jpg 45600-1.jpg 45600-2.jpg 45600-3.jpg

乗下車達成時は香椎線伊賀駅から歩いてきたので、今回の脇道からのアプローチは新鮮でした。
篠栗線では数少なくなってきた国鉄車はここからほぼ満席に。
そして今回は2つの異なる意味での区間外乗車がそれぞれ多発するため、予めルートマップを用意しました。といっても超アナログ(笑)。 営業キロで593.8km乗車します。

福岡空港ちかくのまんが喫茶から出立

45599.jpg

おはようございます。昨晩は開発しながら22時からニコニコプロレス生放送見てたんですがやはり途中寝落ち、5時間睡眠となりかなーり眠いんですが体のだるさはなくてほっ。カフェラテ煽ってから出てみた外はさすがに半袖Tシャツ一丁はやや寒い!(^o^;) 左膝はまだまだ痛いですが徐々に良くなってはきています。

2013/10/27

シャワー出まし

45598.jpg

無料ソフトクリームなめながらいましばらくAndroidアプリ開発します。というのも、Android Maps V2はエミュレータでは実行不可能なため、どうしても地図機能のデバッグには実機接続が必要なんです。がそれをモバイル環境で行うと、同時に実機にMacBook Airのバッテリが充電用にガンガン吸い取られてくっていうね…また頻繁な接続解除の繰り返して実機のバッテリも痛みます。というわけでできるだけがんばりたいなとここで。

シャワー空きましたので入りま

45597.jpg

いつもなら朝早起きして入りますが、昨晩から長袖Tシャツで汗ばみましたし、明日朝先客万来で入れないと困りますし、また明後日温泉はいるんでサイクル的にも今でよいかなと。

今宵のお宿は福岡空港から徒歩1.7kmのまんが喫茶

45596.jpg 45596-1.jpg

フランチャイザー変わる前も含めて4回目の利用です。なんとたくさんある禁煙フラット席がひとつだけ空いててギリギリセーフ(^o^;) シャワー少し待つと空くそうなのでしばし装備解かずに待ちます。

歩きながら氷結ストロングドライライムロング缶でかむぱーい( ^_^)/□☆

45595.jpg

えーとさっきの呑まないはお店入って呑まないの意味でして(^o^;)、ローソン空港前2丁目店にてこれだけ買いました。今日はこれで本当に打ち止めです!(^^ゞ

終点福岡空港駅で下車して今日ののりもの早くもおしまい

45594.jpg 45594-1.jpg 45594-2.jpg

そしてエスカレーターでのぼってみたらこれがまた空港ビルの外側に出たため、このまま空港構内に一切入らずに歩き出します。ばいばい板付空港(^.^)/~~~

エコちかきっぷで地下鉄に入場しまして本日ラストランの福岡市営地下鉄福岡空港行きに乗車

45593.jpg

JR九州車です。ていうか103系。

開発作業の遅れを考え呑みませんがせめてラーメンだけでも、と博多駅地下街名代ラーメン亭でラーメン420円+替玉110円

45592.jpg 45592-1.jpg 45592-2.jpg 45592-3.jpg 45592-4.jpg

実は博多で博多ラーメン食べるのは生まれてはじめてだったりします!(^^ゞ でも東京他で豚骨ラーメンという食品はよく食べてるわけで。それでここにしたのはお安いのとソフィスティケイティッドされる前の味を残してるとの評判から。果たして、粘度は濃厚・香りは普通ですがすすった瞬間に普遍的な旨みとは語れない獣由来っぽい何か(^^ゞがわずかに感じられます!これはすばらしいヽ(`▽´)/
麺は2回ともカタ、どちらも90秒チャージでした。
そして替玉には辛子高菜たっぷり混ぜまして、すると! さっきの風味が消えた!\(◎o◎)/! 辛さもなかなかあってこれぞまさに一杯で二度美味しいヽ(`▽´)/ 残ったスープも2分でたいらげてごちそうさまでした(@^^)/~~~
あ、チャーシューは普通でした(^^ゞ

開発切り上げて構内から出ます

45591.jpg

先に精算所で精算をと言われ、超過料金420円支払って精算書もらいました。これ出して有人改札から出ます。
開発作業は…またAndroidのうんこ未満な様々にダメージ受けまくりましたよ(#・∀・)

博多駅の指定席券売機(MV35D、感熱紙)にて入場券購入して在来線改札口から入場、乗換改札通過してトイレ済ませてから新幹線待合室へ

45590.jpg 45590-1.jpg 45590-2.jpg 45590-3.jpg

おお!さすが日曜昼、新幹線博多駅構内待合室のモバイルシートはガラ空きだヽ(=´▽`=)ノ
というわけで電源とWi-Fi確保しました。まずは旅ブログ記事の借金返して、その後は夕方までひたすらAndroidアプリの開発をします。待合室内にドリンク自販機あるし、隣トイレだしと、これで2時間140円の使用料(笑)は安い!(^^ゞ

博多駅で降りましてまたまた地上に出ることなくJR九州博多駅中央みどりの窓口に並んでJR九州最長O型きっぷの発券依頼

45589.jpg

多数の窓に1行列なんで3分ほどで回ってきました。去年の九州島内最長O型きっぷ(福岡市営地下鉄通過連絡になりJR九州最長より長い)を唐津駅で依頼したときと同じく、添付したキロ程計算表にすごい感謝されたのでした(^^ゞ

中洲川端駅で各停福岡空港行きにお乗り換え

45588.jpg

空港線はさすがに混んでますよ。

名島駅から1.7km歩いてきて到達した貝塚駅から始発姪浜行きに乗車

45587.jpg 45587-1.jpg

よく考えたら、千早まで西鉄乗ってそこからJRにしとくと、夜のまん喫への移動も含めて、徒歩移動が計2.8km短くなって、地下鉄1日券より10円しか高くなかったよorz

重ね重ねですが板付空港…

45586.jpg

やっぱりこのパース感は百万都市としてなにかがおかしいよね…

うぉぉお!臨港貨物線を金太郎重連の貨物列車が走ってきたよ!ヽ(`▽´)/

45585.jpg

これ、本来の内容からすると電気機関車四重連!!

国道三号線名島橋をわたってたら向こうの空にスターフライヤー機

45584.jpg 45584-1.jpg

いつも思います板付空港の異様な立地。
そして道路橋からの鉄道橋三連奏(^O^) 向こうが鹿児島本線!その手前が今乗ってきた西鉄貝塚線、一番手前は臨港貨物線です。電化されとるのね貨物線!\(◎o◎)/!

名島駅で下車

45583.jpg 45583-1.jpg 45583-2.jpg 45583-3.jpg

ここらにはおととし春に旅名人きっぷで絨毯爆撃的に降りてますので完全に乗下車済。ホームからも目立つ独特の有人駅舎には簡易改札機もつきました。

貝塚駅にモバイルSuicaで入場して西鉄貝塚線始発新宮行きに乗車

45582.jpg 45582-1.jpg 45582-2.jpg 45582-3.jpg

せっかく来たんで、記録上の意味はあまりありませんが、一応西鉄貝塚線の方にも乗っておこうという。
そしてこれは初乗り時にも気づきましたが、おもいっきり西鉄の線路の両脇にまで延びてる福岡市営地下鉄の線路。

終点貝塚駅で下車

45581.jpg 45581-1.jpg 45581-2.jpg 45581-3.jpg 45581-4.jpg 45581-5.jpg 45581-6.jpg 45581-7.jpg 45581-8.jpg

ここは両線を乗りつぶした際、まさに奥にある西鉄貝塚線の自動改札から手前の自動改札までわきめもふらずにまっすぐに直行して乗り換えたことにより、マイ降りつぶしルールの「降りつぶしの認定」1-5に基づいて、両社局の貝塚駅にともに乗下車済マークがついてました。そういう意味では、ルール上は問題ないがややスッキリしない、という感覚もあり、今日こうして来てみた次第です。
そしてこの構造、さらにこれこそまさにゆっくり観察して気づきましたが、4枚目の階段、これは地上に出る唯一の階段となります。ここ、地上駅なのに…
それもそのはず、本来両者は直通運転相互乗り入れをする予定だったわけで、そうなったら運行上は中間駅、踏切作れるはずもなく必然的に橋上駅舎になるのでしょう。まさに階上の5枚目など橋上駅舎のコンコースそのもの! 今は完全にトマソンと化してしまってますが…
駅前の、バス停もあるメインの出入口は、目の前にデーンと貝塚公園。その天神方の端からは高めのマンションが林立しててさすが百万都市です。
その反対側の出入口は九大農学部キャンパスの端っこで、やはり高めのマンションもちらほら。

福岡天神バスセンターからエスカレーターで九州の地上に立つことなくそのまま地下街へ、福岡市営地下鉄天神駅の多機能券売機で土休日用1日券、エコちかきっぷ500円を購入して入場、貝塚行きに乗車

45580.jpg 45580-1.jpg

終点に向かいますよ。

西武バス大宮営業所から1164km、西武観光バスLions Express号は終点福岡天神バスセンターに6分早着

45579.jpg

ここまで乗ったのは7人。15時間4分の長旅でしたが隣席が空いてたため超快適に過ごせました\(^o^)/

もうすぐ終点福岡天神バスセンター!

45578.jpg

ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

博多バスターミナルに10分早着

45577.jpg

過半数の旅客が下車。しかしここも天神も、高層ビルの中階にバスたくさん停まるってすごい話だと九州来るたびに思いますわ。

博多駅東ランプ降りました

45576.jpg

横浜以来の一般道ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

福岡都市高速4号線に入って香椎線をオーバークロス

45575.jpg

順調な流れ。九州入りしてからはひたすらMacBook Airで未読処理してましたが終わったんでここからは景色見よう。

関門橋

45574.jpg

Lions Express号から改めておはようございます。関門橋わたるとこで車内点灯カーテン開けOKの粋な計らい、九州入りしました!

下松サービスエリアで2回目の休憩

45573.jpg 45573-1.jpg

おはようございます。順調な走りのようです。昨晩は朝のわざと睡眠不足作戦が功奏して消灯前に寝てしまいました。もちろん4列シートバスなんで眠りは浅かったんですが、持参の低反発首枕でかなり快適な姿勢が保てまして、隣席も空いてて疲労は取れてますね(^^)

2013/10/26

足柄SAで20分の休憩

45572.jpg 45572-1.jpg

Lions Express号今日最後のシャバの空気吸いタイム20分。霧雨だすね…
そして休憩中にカーテン閉められてましてここから本格的に夜行パスの様相。運行が順調なんて消灯が22時に延期されたようです。

横浜シティエアターミナルバス停を5分遅発

45571.jpg 45571-1.jpg

チラ見した名簿では私の隣含め24席売れてたはずですが、実際にはこちらで6人乗車で計20人の乗車、お隣空き確定ヽ(=´▽`=)ノ

YCAT前で抑止

45570.jpg

よくわかりませんが順調過ぎて時間調整みたいっすね…

そしていわゆるYCATに着く前に

45569.jpg

缶チューハイ3缶めに入りつつある全国最長走行距離夜行バスLions Express号。

だだだめだ、

45568.jpg

もうのーみそ使わないと決めた途端に上がるピッチ…

池袋駅西口バス停を7分遅発

45567.jpg 45567-1.jpg

10人乗ってきて計14人の旅客に。私の隣はまだ空いてますんで横浜から相席か。
そしてなんと! 池袋時点でたった発泡酒ロング缶1本でほろ酔いになってしまい、揺れる車内では開発不能となったので(笑)、ストロングゼロロング缶とスライスチーズでかむぱーい( ^_^)/□☆

Lions Express号は大宮駅西口バス停を定時発車

45566.jpg

ここから3人乗車で乗客計4人に。博多まで15時間で飛行機よりより高いんじゃ誰も乗らないよな、ということでただ今割引8000円。私の席の横にもこの後乗車があるようです。
この後池袋横浜と寄りますが、横浜からの利用が多いとの噂、なのでおちゃけはこの発泡酒1本で中断して、横浜まではAndroid開発しますよ。揺れるバス内、体中感じて。

西武バス大宮営業所バス停から西武観光バスLions Express号西鉄天神バスセンター行きに乗車してかむぱーい( ^_^)/□☆

45565.jpg 45565-1.jpg 45565-2.jpg

1160km以上走る全国最長距離高速バス。この後大宮駅にも寄るので、ここから乗るのは日常的にマニアオンリー(笑)、今宵も私だけであります。西鉄車にはコンセントついてますがこちらはなし。これから定時運行でも15時間10分かかるんだよなぁ(^^ゞ

大宮駅から2.3km歩いてきて西武バス大宮営業所に到達

45564.jpg 45564-1.jpg 45564-2.jpg

西武観光バスの営業所も併設です。西武大宮線廃線跡の県道に面してますが、そりゃ当然で、この敷地、思いっきり元大宮線の車庫です。路線バスのバス停は県道にありますが高速バスのは敷地内に入って事務所に横付け。行き先になんだか異様に遠方なのがありますね。笑
…あ!きたぜ対岸の西武観光バスのプールからLions Express専用車!\(^o^)/

西武大宮線廃線跡の県道に面したドラッグストア&100円ショップで

45563.jpg

買い込みました。

その先また県道と合流

45562.jpg

西武の路面電車、大宮線(戦前廃止)の廃線跡。

大宮駅から川越方面に歩くとこんな建物

45561.jpg

この左に行きますが、右の細い路地、これ、西武の路面電車、大宮線の廃線跡となります。

大宮駅で下車

45560.jpg

南改札有人口にてきっぷお持ち帰り依頼。必ず穴開きますね最近。

上野駅で1本落として始発各停小金井行きにお乗り換え

45559.jpg

座るために予定の高崎線前橋行きを落としまして、狙い通りシート端に座れましてAndroid開発。

秋葉原駅で各停南浦和行きにお乗り換え

45558.jpg

空席ありますが座って立つより立ったままがまだ膝にはマシかなという。

錦糸町駅MVで大宮までを川口分割40円安で購入、各停三鷹行きに乗車して今ツアー開始

45557.jpg 45557-1.jpg

台風もギリギリで抜け、今週頭に就活で慣れない靴履いて歩き回って(パンプスでなくモカでしたが)せっかく先週末の大間原発反対闘争をキャンセルしてかなり回復したあと再度悪化してた膝もまだ完治ではありませんが動ける範囲、両掌の深い傷は今朝までに上皮化完了、ということでぶじ出発できました。
就活してることからもわかるとおり、6年間お世話になった職場ともまもなくお別れ。次の仕事では平日休めなくなる可能性がきわめて高く、よってこれが労働人生をリタイヤするまでの最後の、1週間を超えるツアーとなる可能性がけっこうあるという今回の旅。のんびり楽しみたいところですが、しかし、Android版アプリの全面書き換えがまだまだ終わらない!(^^ゞ