→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2013年夏の日帰り旅行 - 水と深海魚の日帰り旅行

このカテゴリの登録数:50

2013/07/23

1分遅着の錦糸町駅で下車して今回の日帰り旅行たのしかったヽ(=´▽`=)ノ

44469.jpg

おつかれさまでした(^○^) 次回ツアーは明後日木曜夜出発の富山地鉄やら伯備線やら芸備線の駅めぐりです。

戸塚駅で一旦出場してNEWDAYSでサッポロクラシック確保、ただちに再入場して各停〜快速佐倉行き(4分遅延)に乗車して

44468.jpg 44468-1.jpg

ロング席でセルフかむぱーい( ^_^)/□☆

小田原駅で@hay_DE5さんとお分かれ、私はそのまま乗ったままで

44467.jpg

ストロングゼロ甘夏ダブルセルフかむぱーい( ^_^)/□☆

沼津駅から東海道線始発東京行きに乗車して

44466.jpg 44466-1.jpg

@hay_DE5さんと角ハイボールかむぱ〜い( ^_^)/□☆□\(^-^ )

沼津駅目前の沼津通運の倉庫で蛇松線廃線跡緑道はおしまい

44465.jpg 44465-1.jpg

トラック積み下ろし設備のこのゆるいカーヴがそのまま使われてる塩梅です。てか2枚目のプラットホームみたいになってるのはなぜ…(?o?) 元からあったのかわざわざホーム風に作ったのか…

ゆきに突っ切ってきた道路を踏切でわたったこのあたり

44464.jpg

ここが新旧線の合流の信号場があったとこかな?

そして右から旧線よって来ましてしばらく新旧線寄り添いに

44463.jpg

右側の旧線を歩いてます。

沼津港からのかえりみちは蛇松線廃線跡を通ることに

44462.jpg 44462-1.jpg 44462-2.jpg 44462-3.jpg

特に予備知識もなく歩いてみたらいきなり枕木にレール残っててエラいびっくり( ̄□ ̄;)!! これ、経年で幅が1067mmよか広がっちゃってる感じも。宅地の中に残ってるとはきわめて貴重ですが、すぐにそんな区間も終わりまして細い道に。

沼津港深海水族館のレシート持参で1割引の深海魚回転寿司活けいけ丸、楽しめましたヽ(=´▽`=)ノ

44461.jpg 44461-1.jpg 44461-2.jpg 44461-3.jpg 44461-4.jpg 44461-5.jpg 44461-6.jpg 44461-7.jpg

そしていよいよ深海魚でっせε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
1枚目はニギス。淡泊ですが独特の風味の脂が乗ってまして、で身が崩れやすいんで、本来の白身とはまた違った面白い食感です。
2枚目はひげなが海老。身は甘み少なめでその分身の味が感じられます。が!カシラがヤヴァい( ̄□ ̄;)!!この味噌の、ひたすら旨味だけっていうのが…スゴイヽ(=´▽`=)ノ
3枚目はアブラボウズ…これは…!Σ(゚Д゚) こんな画像からもわかるとおりの脂のカタマリだわさ( ̄□ ̄;)!! そしてそれが極上の甘みヽ(^o^)丿 バラムツとは理由がやや違いますが食べ過ぎ注意らしいです!(^O^;)
4枚目はもちろん生桜海老。生ははじめて食べた! そして殻の出汁は全く同じでエビカニアレルギー若干発動(^O^;) もちろん味は濃厚な殻の旨味と身の甘味たっぷりで( ・∀・)イイ!!
5枚目の〆鯖、今日は生鯖の入荷はないようで店頭に書いてありましたんでこちらで。薄目の〆で非加熱の鯖の味ちゃんとします(^O^)
そして最後、6枚目はイカゲソ揚、7枚目はニギスフライ。ニギスフライはこれ揚げるとひたすら淡泊になる!!(・∀・) これは軽くてつまみやすいフィッシュフライだヽ(^o^)丿
というわけでさすが水産会社直営水族館、1割引恩恵も受けられてとてもたのしめました(^^)/~~~

沼津港深海魚回転寿司です、活けいけ丸に入りました

44460.jpg 44460-1.jpg 44460-2.jpg 44460-3.jpg 44460-4.jpg 44460-5.jpg 44460-6.jpg 44460-7.jpg

@hay_DE5さんとまずはプレミアムモルツ生でかむぱーい( ^_^)/□☆□\(^-^ )
まずは地アジ! これがなんていうか脂がものすごくすさまじく乗っててこれは脂好きにはタマランナ〜(^ム^)
活生たこはぐりんぐりん。次のサメなんこつ軍艦は、梅肉ソースで食べますが、これはこりこりの食感だけだなぁ。
でもってこれ以降は角ハイに移行してなめろう&生しらす。なめろうは思ったより味噌弱め、というかこれアジの脂がすご過ぎて味噌が弱く感じられるだけではなかろうか\(◎o◎)/!一般的ななめろうとは一線を画す味ですた(^O^)。生しらすは味わい(・∀・)フカイ!! 苦味も少なめでちょうど良い塩梅、濃厚なシラスの旨味が口腔爆発ですわヽ(`▽´)/

いったんびゅうおにおさんぽに出て日暮れるとこを撮る

44459.jpg

このまま食事行くと、ふさわしくない話題が盛り上がりまくるのは必定(笑)、ということでのクールダウンです(^^ゞ

沼津港深海水族館のおみやげコーナーでチンアナゴストラップ買った!(^○^)

44458.jpg 44458-1.jpg

ハリセンボンやカワテブクロやグロカワ節足動物のは売ってなかったからねストラップ…もち、チンアナゴも、ホンモノと色違い過ぎますが(笑)、かわいいーーー(*^_^*)
そして撮影可なので売り切れ中の大評判なダイオウグソクムシぬいぐるみ6090円!も撮りました。これ、入荷情報いつ入るのやら…

…と思いきや…ハリモグラかラスト展示だよ!(?o?)

44457.jpg 44457-1.jpg 44457-2.jpg

一瞬悩みましたが、これ、魚類なのに胎生のシーラカンスとの対比で、哺乳類なのに卵生のハリモグラ、ってことか! いろいろ謎かけの多い水族館だなぁ…(^^ゞ
でそんな思惑はともかく、このまるまりがときおりもじもじ動くのはあまりにひきょ〜すぎるかわゆさである\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ 白い針とこの場合は黒い毛(個体差があるそうです)の縞々、針を動かす筋肉はすべて独立してるそうな!(@_@;)

いよいよメイン展示、シーラカンスの冷凍展示ほか

44456.jpg 44456-1.jpg 44456-2.jpg 44456-3.jpg 44456-4.jpg

ここのウリは1・2枚目の冷凍保存シーラカンス。80年かなにかに日本の調査隊が当時まだ許されてた捕獲をしたものを凍結保存ということだそうです。
3枚目は剥製で、まだまだいろんなことがわかってなくてこれからの解明になるんでしょうか。
4枚目はなんと鱗に触れます!(^O^) 触られ過ぎでテカテカになっちゃってますが(^^ゞ、かなり硬い感じ! これは象牙質で、古生代の魚類の特徴なんだそうで!\(◎o◎)/!
そして5枚目…これはなんすか、胎生だっていう性教育教材ぬいぐるみですか。(違)

特設展示室の〆はバナナナメクジ!(^◇^)

44455.jpg 44455-1.jpg

20cmくらいで巨大ですが、あんまし黄色くないなぁ…でも黒斑とか確かにバナナっぽい!(^◇^)

超グロカワ系(笑)の担当者の個人趣味としか思えない(笑)展示の数々

さて…ここ水族館のはずなんですが…なんかすごい特設展示で…超コーフンしました!大笑
※「続きを読む…」でグロ画像出るのでご注意を!(^O^;)

もっと読む...

2階の特設展示室の入口にシーラ爺(笑)

44453.jpg 44453-1.jpg

ここ、あくまでもシーラカンスアクエリアムなんで(笑)、これがメインのシーラカンス展示2階なんです。そしたらなんかしゃべるシーラカンスが! 顔が動くんですが、これ、内部から動画をプロジェクターで写してるっぽい!\(◎o◎)/! そして名前のシーラ爺って絶対にシーラ・Eのダジャレだろ! イマドキ何人に通じるんだ…(^O^;)

深海系の区画

44452.jpg 明らかに深海魚等が少なかったここまでの展示(^O^;)、しかしここは一角全部深海系(^O^)。
まずはヨコスジヤドカリ。の借りてる貝殻。の上に生えてるヤドカリイソギンチャク。親亀子亀もまっさおだ!ヽ(`▽´)/
44452-1.jpg ボウズカジカ。じっとして動きません…
44452-2.jpg ツノモチダコ。これまた動きません…
44452-3.jpg トリノアシ。もちろんこれでも動物です。生きた化石だそうだ!(^^)
44452-4.jpg ヤマトトックリウミグモ。…私、たぶん、あらゆる動物の中で、ウミグモが二番目にニガテかも…(一番目は言うまでもなくご家庭に棲んでる奴(といいつつ近年のマンションの6階にある我が家ではゼロ(^^)v))

カニのショー(笑)

44451.jpg カニのショーとはまた地味な(^O^) おねいさん2人が、でっかい蟹の剥製と、あとちっこい生きてるカニを紹介したり、砂に潜らせる時間競争とかやってました。
44451-1.jpg 砂の方も面白かったんですが内容細かく失念したため(^^ゞ、終わった後に顔見せのみの2点を撮らせていただきました。こちらは超有名なスベスベマンジュウガニ!\(^o^)/ 名前とミテクレのユーモラスさに反して猛毒持ちです!((((;゚Д゚))))
44451-2.jpg そしてこちらポンポンガニ。ポンポンつけてるからってことですが、これはイソギンチャクで、しかも生やしてるんじゃなくて鋏でずっとはさんでるんだそうな!( ̄□ ̄;)!! しかもこのイソギンチャクとどういう共生関係なのかも謎とな!(?_?)

「夏休み」を題材にしたシュール展示(;・∀・)

44450.jpg …なんか怖いんですけど((((;゚Д゚))))
44450-1.jpg よーく見たらこれ、中にちょこっと見えてる赤い魚がユカタハダ。浴衣でダジャレかよ!┐(´∀`)┌
ていうか、要はこのコーナーは、夏休みの自由研究みたいなネタをダジャレで展示っていうイカレポンチ(・_・;)
44450-2.jpg ダジャレには付き合わずに魚だけ観る! これはミナミトビハゼ。体半分水上というか空気に出しててかわゆいのう(*^_^*)
44450-3.jpg 眼の後ろの模様が眼鏡のつるみたいだからメガネゴンベ! そして水槽には虫眼鏡が吊るされてた!(爆)
44450-4.jpg うずまいてるからウズマキ! なかなかよい泳ぎをしますが、一緒に、蚊取り線香のオブジェが展示されてました…

タイドプールでナマコ3題

44449.jpg ハネジナマコ。なんかぼってりしてますね…
44449-1.jpg オオイカリナマコ。これはかなりちっこいようです。ホルスタイン。
44449-2.jpg バイカナマコ。バイカとは梅花で、要は体表の突起が梅の花に見立てられたっていう!\(◎o◎)/!

浅海vs深海シリーズ2

44448.jpg 【浅】ヒメコウイカ。イカは俺の前では墨を吐かない、吐くのは弱音だけだ!!(杉原正浩(プロはこんな小物狙いませんw))
44448-1.jpg 【深】もちろんオウムガイ! これは貝って付いてるのにイカと同じ頭足類っていうネタでしょうか?
44448-2.jpg 【浅】カワテブクロ…どんな命名やねん…実際革手袋というかぬいぐるみというかテンピュールみたいな質感が見た目にあります(笑)。
44448-3.jpg 【浅】カワテブクロのオマケで飼われてるアカシマシラヒゲエビ。残餌や寄生虫を食べるおそうじエビだそうです。マルチかよ!(古過ぎ)
44448-4.jpg 【深】テヅルモヅル。ヒトデでしてれっきとした5本脚です。それぞれから細かい枝分かれがあってぐぢゃぐぢゃに見えてるだけ(^^ゞ
44448-5.jpg 【浅】これまだ壮絶にかわゆいよチンアナゴ!\(^o^)/
44448-6.jpg 【浅】漢字では狆穴子、つまり犬のチンみたいな顔だって由来みたいですが全然違うだろ!( ̄□ ̄;)!! 砂に体半分潜らせて、虎視眈々とプランクトンを狙っております。
44448-7.jpg 【深】ミゾレウツボ。単に上向いてるだけで底に潜ってねーよ! 大きさも違い過ぎで、ちょっと対比は難しいような(^^ゞ

浅海vs深海シリーズ1

水槽を2つ並べて、片方が浅海に棲む生物、片方がそれと何か(笑)が似てる、深海に棲む生物、という比較展示です。

44447.jpg 【浅】ノコギリウニ。1本1本の刺がツノガイみたい! (でもってこれに対応する深海の方が撮れませんでしたいきなりm(__)m)
44447-1.jpg 【浅】アデヤカキンコ。一見ナマコに見えませんがナマコというか棘皮動物。棘皮動物といえばヒトデに代表される星形の体躯、ナマコも実はそうで、金色の脚みたいなのがちゃんと5列なんすよ!ヽ(^o^)丿
44447-2.jpg 【深】駿河湾産のヒメカンメンナマコ。700〜1000mに棲息、透き通ってるのは深海性だからだ!!
44447-3.jpg 【浅】ヘコアユ。頭を下にして立泳ぎ。
44447-4.jpg 【深】サギフエ。頭を下にして立泳ぎ。といいつつ普通に泳いでるのもたくさん(笑)
44447-5.jpg 【浅】ハリセンボン! 眼が水色に光ってるのは病気か何かなのか若干気になりますが、こっちにこのカオでヒレぱたぱたさせながらゆったり寄ってくるのは壮絶かわいいヽ(=´▽`=)ノ ついJKみたいな感嘆の声あげちゃって@hay_DE5さんに呆れられました(笑)。
44447-6.jpg 【浅】ハリセンボン続き。針は1000本ではなく約350本だそうです(笑)。
44447-7.jpg 【深】ツノハリセンボン。ハリセンボンみたいに針が多いってんで名づけられてますが、どう見てもカニ(笑)。

1600円支払って入場したらいきなり即ダイオウグソクムシかよ!!ヽ(`▽´)/

44446.jpg 44446-1.jpg

30cmくらいのが9匹もいます!!\(◎o◎)/!

沼津港深海水族館に来てみました

44445.jpg 44445-1.jpg

あれ?どこにあるの? …って普通に海鮮食堂街の真ん中にありました(笑)。実は水産会社の直営。

沼津港水門びゅうおのメカ\(◎o◎)/!

44444.jpg 44444-1.jpg 44444-2.jpg 44444-3.jpg

差動歯車減速機!モータ・エンジン切換装置!主電動機(55kW)!交流電磁ブレーキ!ドラムギヤ! とまぁ鉄道車両みたいな装置が、展望台の内側にガラス張りで観られるようになってま!!\(^o^)/

100円払って沼津港水門びゅうおにのぼってみた(^_^)/~

44443.jpg 44443-1.jpg 44443-2.jpg 44443-3.jpg

エレベータでのぼりますが、非常階段だと6階相当でも押ボタンは2階でした(笑)。
1枚目は伊豆半島の戸田方面、戸田には大学の合宿所があり何度か利用しましたねまさにこの沼津港からの高速船で。2枚目が外港で3枚目が内港。ていうかこれ本当に内港に避難してきた船しか守れない水門なんでは(・_・;)
そして4枚目は富士山!…って曇りで見えてない(^^ゞ もともと冬のほうが乾燥でよく見えるみたいです。

沼津駅前から2.8km歩いてきて沼津港水門びゅうおに到達

44442.jpg 44442-1.jpg 44442-2.jpg

沼津港の内港を津波から守りつつ展望台も兼ねるというよくばりな堤防。デカ過ぎ!(゚д゚)!

サイゼリヤ沼津駅前店から沼津港まで歩いて来まし…レールだ( ̄□ ̄;)!!

44441.jpg 44441-1.jpg

これは東海道本線の貨物支線、通称蛇松線の廃線跡でした!

サイゼリヤ沼津駅前店で白デキャンタ500ml&エスカルゴオーブン焼をシェア、1人でほうれん草オーブン焼

44439.jpg 44439-1.jpg 44439-2.jpg 44439-3.jpg 44439-4.jpg

今朝方の@hay_DE5さんが、先日のデイリーポータルZのエスカルゴ記事に触発されてサイゼリヤについてツイートしてたのに触発されましてチョイス(笑)。久々にエスカルゴ食べたよ! どちらもあぶらぐつぐつで出てきまして、ほうれん草の方は手前のチーズが横隔膜みたいに呼吸運動してました(゜o゜;

柿田川公園の遊歩道からの抜け道に至近な清水町地域交流センターバス停から4分遅延の沼津登山バス沼津駅行きに乗車

44437.jpg 44437-1.jpg

いやー水めぐりたのしめました!ヽ(=´▽`=)ノ
ただしここで、整理券取ろうとして目測誤ってコケてしまい、@hay_DE5さんにご迷惑m(__)m 暑さのせいか…(^O^;)

柿田川公園の日陰に群生するトキワツユクサの花

44436.jpg

鬱蒼としてるところだからなのか、すべて小ぶりです。

そんな湧水がたくさん集まってここからはじまる柿田川

44435.jpg 44435-1.jpg

ミシマバイカモたくさん(@^^)/~~~
そして柿田川はここからはじまりすぐ先で狩野川に合流しておしまい。全長1.2kmで全国一短い一級河川です。源流が一番川幅広くて、上流も下流もなくて中流だけだなんて!笑

柿田川湧水キターーーーーーーーーーーッヽ(`▽´)/

44434.jpg 44434-1.jpg 44434-2.jpg 44434-3.jpg

この画この画この画!! これ観たかったんよ。土管から湧水というのもまたよいのですが、周囲からもたくさん染み出してます(^○^)

途中道に迷ってしまいひとつ水場を飛ばしてしまいました(/_;)が、最大の水場、柿田川公園に着きました!

44433.jpg

ここに間に合ったんでほっとしております(^^ゞ

ミシマバイカモの花が咲いてる!!!\(◎o◎)/!

44432.jpg 44432-1.jpg

いやーこの時期に来てよかった源兵衛川!\(^o^)/ ただし急な流れの中なので防水カメラがないと絶対に花が歪んでしまいます(/_;) キンポウゲ科なんで多分食べたら有毒(^^ゞ

投稿も歩みも遅いワケ

44431.jpg

こんなところではながらスマホは無理!(^^ゞ

川の中から撮り鉄

44430.jpg

たまたま通りかかった伊豆箱根鉄道の電車を。てか水の中から撮るのもなかなか無い機会だ(笑)。

伊豆箱根鉄道と源兵衛川のクロス地点

44429.jpg 44429-1.jpg

1枚目は川をわたる水路の立体交差。今は廃止されてますが。
2枚目は源兵衛川をわたる橋の橋台のレンガ積みがそのまま祠になってるっていう珍しい石仏。てかヘルス銀座て…(^O^;)

源兵衛川の中に生えてる何らかのセリ科の花が満開だヽ(=´▽`=)ノ

44428.jpg 44428-1.jpg 44428-2.jpg 44428-3.jpg

園芸種逸出ですかねぇ…(?_?)

せっかくなんで源兵衛川のホントの中に入ってみた\(^o^)/

44427.jpg

冷たい(^○^)と最初はうれしかったんですが、流れがかなり急で、足先が徐々に感覚なくなってくっていうね…アタマは超熱いのに!(゜o゜;

源兵衛川の中の遊歩道、川端跡、そして湧水

44426.jpg 44426-1.jpg 44426-2.jpg 44426-3.jpg

2枚目のとおり、30年前にはドブ川化してたのが、今やこんな清水に!(TOT) 3枚目は生活の水場だった名残の川端の跡で、各戸の裏から降りられたのです。そして各戸の基礎から湧水っていうね\(◎o◎)/! さすが富士山。

三島駅前ちかくのなんと「いずみはし」から源兵衛川の中を歩きます

44425.jpg 44425-1.jpg 44425-2.jpg 44425-3.jpg

2枚目右側の庭園公園が源流の源兵衛川。かなりの水量です! そして実はここの手前でスマホ高熱でカメラ起動しなくなったんですが、ジップロックパチもんに入れてこの中に30秒浸しただけで復活ヽ(`▽´)/ 冷たい、富士山の湧水なのですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

( ̄□ ̄;)!!

44424.jpg

なんすかこの某怪談を想い起こさせるようなラッピングのバス( ̄□ ̄;)!! @三島駅前

三島駅で下車

44423.jpg 44423-1.jpg

お!改装で駅めん屋ができるとな!\(◎o◎)/!

終点熱海駅で各停島田行きにお乗り換え

44422.jpg

JR東海のクルマは同じ車体でも座席のバリエがあるんであまり画一感はしないなぁと乗り鉄的感想。

終点小田原駅で各停熱海行きにお乗り換え

44421.jpg

合流した@hay_DE5さんの装備を見て帽子忘れたのに気づく。北海道で大活躍した、去年11月にうだつの徳島県脇町で買った藍染めの帽子…日帰り旅行だと通勤と変わらない感覚になってしまいます。

品川駅で各停小田原行きにお乗り換え

44420.jpg

いつも同一ホーム乗り換えできる戸塚駅でSM乗り継ぎしますが、それだと置いぬかれてしまうのでこちらで。また座れないよ! グリーン料金950円ケチったことを少し後悔…笑

錦糸町駅北口改札で今夏3回目の18きっぷスタンパーもらって入場、快速久里浜行きに乗車して今日の行程開始

44419.jpg 44419-1.jpg

おはようございます。まだ今回の18きっぷシーズン始まって4日目の平日なのに既に3回目の利用。まぁ、半失業者ですからね。笑
総武快速線は既に朝ラッシュ。今朝は珍しくグリーン車に乗ってません。