カテゴリ : ハンコもらいました - 2016年
このカテゴリの登録数:145件
2016/12/29
仙台駅で下車して仙台近郊区間最長O型大回りの旅完遂\(^o^)/
2016/12/28
2016/12/25
2016/12/23
高岡駅券売機で金沢までの連絡乗車券購入して入場して普通金沢行き(IR車)に乗車して西へ!
高岡駅で下車
2016/12/22
2016/12/11
錦糸町駅で下車して今回の濃厚な週末も完了です
2016/12/10
美田園駅で途中下車、次の普通仙台空港行きに乗車
杜せきのした駅で途中下車、次の普通仙台空港行きに乗車
仙台駅で途中下車、ただちに再入場して始発普通仙台空港行きに乗車
古川駅で途中下車、もりいずみ調達後新幹線やまびこ44号東京行きに乗車
国府多賀城駅で途中下車
2016/11/21
2016/11/06
2016/11/04
2016/10/21
2016/10/02
2016/10/01
2016/09/18
錦糸町駅で下車して今回の旅終わりました…
2016/09/13
2016/09/10
2016/09/09
糸魚川駅で途中下車して改札外のセブンイレブンキヨスクJR糸魚川駅店で麦茶調達、ふたたびえちごトキめき鉄道に入場してJR直通の始発快速新潟行きに乗車
2016/09/08
2016/09/02
なぜか定時回復した終点新宿駅で下車、いろいろあって少し後にモバSuiで入場、2分遅発の普通西船橋行きに乗車
2016/08/21
1分遅着の終点名古屋駅で今夏ラストの臨時快速ムーンライトながら号には東京行きにお乗り換え
2016/08/19
終点静岡駅で今夏3回目の18きっぷスタンパーもらって出場、まぐろメンチバーガー240円を買って再入場して普通浜松行きに乗車してがぶり\(^o^)/
2016/08/14
2016/08/12
2016/07/31
2016/07/30
2016/07/28
2016/07/25
2016/07/24
池谷(いけのたに)駅で特急うずしお12号高松行きにお乗り換え
2016/06/04
終点府中本町駅で途中下車して補往のかえり券行使完了\(^o^)/
時間調整のため3分遅延の西国分寺駅で途中下車、武蔵野線に転線して2分遅発の普通府中本町行きに乗車
国分寺駅で途中下車、2本後(とはいえ6分後発)の普通青梅行きに乗車
武蔵小金井駅で途中下車、次の普通立川行きに乗車
田端駅で途中下車、すぐ次の山手線内回りに乗車
西日暮里駅で途中下車、2本後の山手線内回りに乗車
御徒町駅で途中下車、2本後の山手線内回りに乗車
以前南口でも途中下車しました(→画像)が、北口のは同じゴム印でもアスペクト比が微妙に違う! こちらの方が縦が広めです。
浅草橋駅で途中下車してすぐ次の普通中野行きに乗車
2016/05/29
錦糸町駅で途中下車して今ツアー〆!
品川駅で途中下車、ただちに在来線改札口から再入場して快速エアポート快速号成田空港行きに乗車
2016/05/28
2016/05/27
中国勝山駅ですが途中下車
終点津山駅でいったん途中下車
2016/05/26
新日本橋駅で途中下車、すぐ次の快速久里浜行き(各駅に停車)に乗車
御茶ノ水駅で途中下車、すぐ次のこれまた定時な普通千葉行きに乗車
2016/05/25
西国分寺駅で途中下車しましたが、ここで「これ有効期限切れですよ」ご指摘が!!((((;゜Д゜)))))))
分倍河原駅定期券販売窓口で明日夜からのツアーの補充往復券を購入、ただちにJR側改札口でスタンパーもらい入場して普通川崎行きに乗車
補往は人生2度め。1度めは小学生のとき、家族旅行での広島県総領町の親類宅までの往復時(当時は1000km超で成り立った往復割引のもの)、亡父の教え子が勤務してた交通公社!で発券してもらったときです。またここで補充券買うのも、以前飯田線経由で旅行したときに補充片道券を買って以来の2度めです。もはやJR東日本で常時補充片道券・往復券を買えるのもこの駅だけ。一応、JRの駅でもあるけど京王が管理してる駅だから、ということにはなってますが、この機械化時代、ついに長野県内の簡易委託駅でもPOS導入で今春に全廃されてしまったというのに、なぜこれがこの駅でだけ維持されているのか相当に謎です。ができれば続いて欲しいです^^;
そしてこれからゆき券をさっそく利用開始としまして出勤します。
2016/05/01
秋葉原駅で乗り換えてきた普通千葉行きを錦糸町駅で下車して今年のGW旅行〆!
糸魚川駅から新幹線ははくたか578号東京行きに乗車
小一時間待合スペースで待機してた糸魚川駅から北陸新幹線はくたか578号東京行きに乗りまして帰途です。ほとんど所要時間の変わらない大宮駅で(大宮から上野までの超スローモー減速はまさに住民運動の果実なので私は全肯定してます)降りることで特急料金も倹約できるため、乗車券の分割購入かつ北陸おでかけパスとの組み合わせで4桁円の追加で帰宅できるという工夫。これなら3列シートの夜行バスともさほどの差はありません!(^_−)−☆ しかしその工夫が過ぎたために自動改札からは入場をはねられました(笑)。もちろん有人改札で事情説明してぶじ入場できましたよ(^^)。
自由席は最終便ですが3割くらいで空いてます。そして20時半の閉店間際に糸魚川駅セブンイレブンで調達しておいた缶チューハイうぇーい( ^ ^ )/□
越前大野駅みどりの窓口で電話予約決済してあった北陸おでかけパスを受領、始発普通福井行きに乗車して今ツアー最終日の行程開始
2016/04/30
2016/04/03
一見なぞの扱い!
2016/04/02
2016/03/27
盛岡駅に2分早着、新幹線改札口から途中下車して乗車券は前途の権利放棄、改めて在来線改札口から今春5回目の18きっぷスタンパーもらって入場して東北本線始発普通一ノ関行きにお乗り換え
奥津軽いまべつ駅で途中下車して北海道新幹線全駅乗下車達成\(^o^)/
新幹線が発車してくれ左側に貨物列車が待避してるというのが斬新。新幹線は3線でその両側に在来貨物線の待避線が2線ずつあります。
途中下車印は新函館北斗駅とは異なりシヤチハタ! 一方の特急券お持ち帰りの乗車記念印は新函館北斗駅のと同じで、これがJR北海道共通様式になるのでしょうか。
そして全新幹線駅で利用者数最低が見込まれてるだけにコンコース極小。とは言っても北陸新幹線糸魚川駅の方がさらに小さいかもですね^^;。ただし糸魚川駅にはKIOSKセブンイレブンが入ってますので、売店のないこちらの方がやはりトータルでは簡素かなと。
ここは道の駅アスクルならびにJR東日本のローカル線津軽線の津軽二股駅と隣接です。とはいえ在来線時代の海峡線津軽今別駅からは少し新青森方に離れてしまいました。連絡通路から見下ろしますと、新幹線駅の脇に下り貨物待避線、そして従来からの海峡線の配線(廃線)、さらには津軽線と並んでます。7枚目の左側には道の駅アスクルと津軽線津軽二股駅のホームも。
でもともと高台の廃線をさらに高くした位置でさらに橋上駅にしたため、もうめっさ高いのよ地上からのコンコースの高さが。なので8枚目は駅舎全景ではなく単なる階段&エレベーターの全景です! 笑
また少し離れてしまった道の駅へは連絡通路を今別町が整備しましたが、これが町営駐車場とセットになってます。なかなかよくできた構造です。一方の駅前はもう何もないというか、昔から変わってません。
さて、これから3時間近くを次の列車まで待たねばなりませんが…待合室を地元の伝統芸能荒馬を演舞するみなさんが完全占拠してて私の居場所がない…実は整備新幹線っていうのは「地元の利益」第一なんで、こういうことになっても不思議ではありませんが…。代わりに今別町営駐車場内に、暖房の効きはよくありませんが独自の広い待合室があるため、ここで2時間半、次の列車まで待ちつつツムツムと仕事を交互にしたいと思います。涙
2016/03/26
五稜郭駅から3分遅発の普通木古内行きに乗車して道南いさりび鉄道の全線再完乗&再乗下車めぐり開始
五稜郭駅で途中下車
桔梗駅で途中下車
1分遅着の七飯(ななえ)駅で途中下車、次の普通函館行きに乗車
終点新函館北斗駅で途中下車して北海道新幹線完乗達成\(^o^)/
これで全国の全旅客鉄道線に完乗再達成ですが、はやくも明日には福井鉄道のいわゆるヒゲ線が140m延伸開業のためまさに一日天下に終わりますが(笑)。
レールは札幌方ですぐに途切れてますが高架橋は先の方まで。大混雑の中ぶじ新幹線特急券に乗車記念印、乗車券に途中下車印もらって途中下車も出来。途中下車印はゴム印の2行のもので、あぁ千駄ヶ谷駅で熱転写のきっぷ仕込んどいて滲まずに済んだよインク!( ´ ▽ ` )ノ
しかし…かつての渡島大野駅からするとえらい変わりよう! といいつつ駅前はレンタカーができただけで他にはほぼなんもないのはあまり変わりませんが(笑)。と思いきや今回新設の北口はもっと何もないよ!!(^◇^;)
2016/03/25
八戸駅で新幹線ワープ完了、18きっぷ青い森特例により始発普通新青森行きにお乗り換え
2016/03/07
2016/03/06
2016/03/05
多度駅で下車
2016/02/07
2016/01/10
古川駅指定席券売機で乗車券を分割購入、普通鳴子温泉行きに乗車
おはようございます。まんが喫茶では8時間ギリギリまで滞在、アラームに気づかないほど熟睡しまして周囲のブースにド顰蹙m(_ _)m。
そして今日こそは間違えずに分割購入です! 2台で同時に買いましで、東大崎駅までのを買った左側は新しい機械ですが熱転写紙のままなんですねΣ(・□・;)。せっかくスタンパーもらいましたが、東大崎駅からのまっさらなきっぷをお持ち帰りはさすがに無茶なのでこれは運転士さんに回収される運命でごんす(ToT)/~~~
予定より1本早い陸羽東線は日曜日で高校生も少なく、4人ボックス占有できました(^^)。ここでかなり雪本降りになりまして鳴子は大雪か?((((;゜Д゜)))))))
地下東口改札口で仙台近郊区間最短O型きっぷに無効印いただいて出場。で3番出入口から出てみればそこは昨晩仮眠したまんが喫茶のあるビル。では今からここでばんごはんにしますかね(^_−)−☆